ミックスガーデンウィズ柏の葉について検討中です。ここでの契約上の話や、この物件のウィークポイント、グットポイント、有利な契約やローン手続きについて情報交換してください。
こちらは過去スレです。
ミックスガーデン ウィズ柏の葉の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-30 19:06:00
ミックスガーデンウィズ柏の葉について検討中です。ここでの契約上の話や、この物件のウィークポイント、グットポイント、有利な契約やローン手続きについて情報交換してください。
[スレ作成日時]2005-11-30 19:06:00
こちらの物件を申し込みしたものです
やはり、デメリットはどこの駅からも遠いので通勤が面倒くさいかなと思っています。
柏・豊四季・柏の葉キャンパス どの駅も20分以上かかりますからね
柏の葉キャンパス駅まではシャトルバスが運行されるそうですが
通勤時間帯1時間に2本だそうです。
提携ローンがいくつかあったので、そちらの銀行でローンを組むと
金利優遇があるそうです。
本社の方に事実確認のため電話しました。が!わかりませんと言われてしまいました〜・・。担当者達はみなさん研修?だか講習だかに行ってるそうです。あんましふざけんなよって感じでした。
なんか、先週もギャラリーや担当が休んでたんですが、今週も休んでるみたいなんですが・・この時期にどういうこと??何やってるんでしょうか?構造偽装についても聞いてみたんですが、うちは関係ありません。だって。何か隠してる??どなたか情報ありませんか?すごく不安なんですが・・。
マンションのエントランス付近からシャトルバスが出ることになりましたね
だけど回数券18枚で2000円 定期とかもあるらしいですけど
大人2枚 子供1枚と聞いたのですが
通勤で使うのだったら少ないような気が・・・
普通の路線バスを使ってもいいんですけどね
でも、エントランスからすぐ乗れるのはすごくうれしい。
そうですね。確かにシャトルバスはいいですね。要望が多ければ柏駅にも出してもらえるんでしょうかね?ちょっと欲張ってみました。そういえばマンションギャラリーが移転しましたね。何が変わったんだろ?県内とかだったら見に行きたいんですけどね・・。
ギャラリー移転しましたね
どこが変わったんだろう?
何か変わったのだったら、もう一回見に行ってみたいなとは思うんですが。
シャトルバスが柏まで出てくれたらこれ以上うれしいことはないですよねー
先日、移転したマンションギャラリーに行ってきました。
柏駅の近くにあったものとは、部屋のタイプが違っていて
Hタイプの部屋がモデルルームとなっていました。
あとは特に変わってないかな。
だけど、柏の葉キャンパス駅からかなり距離があります。
現地は見えるのですが、駅までが本当に遠い_|‾|○
まだ、駅の周りに何もない常態なので(駅の中にコンビニがあるくらい)寂しい駅でした・・・
ただ、金消契約は今月ではないみたいですね。
月末くらいにオプション会があるそうです
はじめまして。ウィズ柏の葉も検討してます。やはり駅(柏の葉と柏)からはどっちも遠いみたいですね。徒歩2○分ってありますが歩くのは難しそうですね。オプション会が今月とはギャラリーでは言ってませんでしたが、まだ売れてない部屋がちょこちょこあるようですが・・契約された方の「ここが決手」みたいなのあったら教えていただけますでしょうか?
はじめまして、やはり決め手は広い割には安いということでしょうか
駅までの距離を考えると悩みましたが
同じ駅の近くだと、ウィス柏の葉より1000万以上高くて狭い部屋になってたりするので
後は、環境ですかね小学校や幼稚園も近いので
子供ができたときにも便利かなと
11月には柏の葉キャンパス駅前にららぽーとなどもできるらしいので、それまで我慢ですがw
マンションの近所には買い物ができるところが少ないですからね
私は契約をしてから、再度モデルルームを見に行ったのですが
そのとき、今月中にはオプションの案内がいくと思いますよと言われました
まだ、来てないですけどねw
はじめまして。先日契約した者です。
私も駅までの距離と、買い物するのに不便な点で悩みましたが、
結局は価格で決めました。
契約したとき、オプション会は、3月で、今月中に案内を送りますと言われました。
最初聞いたときは、1月下旬から2月上旬と言っていたのに・・・。
3月くらいに遅れると聞きました。
まだ1/3以上埋まっていないので
遅れているかも知れませんね。
姉歯の一件の影響もあるので
今回はフージャースでも売れ残りがでてしまうかも。。ですね。
はじめまして。私も契約したものです。オプション会に行きたいのですが県外なもので都合がつきません・・どんな感じだったか教えていただければ幸いです。でもカタログだけじゃ全然わからない・・カタログ裏面にスケジュールなんかがあって別個相談できるみたいなので日を作って見に行きたいとは思ってますが〜
32さん
ありがとうございます。ぜひ詳細な内容をお願いいたします。(^o^)
ところでやっぱり値段は高いんですかね?ニトリってとこが提携家具屋さんらしいですが、
そちらで家具やカーテン、電化製品などまとめて割引〜みたいな方が安くつきますかね??
要検討です・・
詳細レポができるほどのことではなかったのですがw
今日、オプション会に行ってきました
なんというか・・・会場が狭いw
無理やり詰め込んだんじゃないかのような会場でした
感想はこれくらいしか…
今回はエアコンとレンジフィルターの話だけ聞いたのですが
エアコンアドバイザーの人が、よくしゃべるしゃべる_|‾|○
1時間以上ワンマンショーを聞いていた気分です
多分、家具とかはニトリでそろえるほうが安いと思います
現地からちょっと離れたところに、お店もありますしね
ニトリの近くにはヤマダ電気もあり
柏駅前にはビックカメラもあるので
私達は電化製品と家具などはそちらで揃えることになりそうです。
柏の駅には100円ショップもありますしね
ありがとうございます。創作家具とかのカタログ?パンフ見ても、モデルルームにあった感じの物とはかなり?違う感じがして・・やっぱり自分であちこち見て買った方がいいみたいですねえ〜。しかも値段が高い。フローリングのコーティングなんかは最初にやってもらおうかと思ってますが・・(入居後だと荷物の移動とか大変そうだし・・)
今回、エアコンを一台だけオプションでつけることにしました
ちょっと高いのですが
入居が夏ということもあって、鍵の引渡しの日にクーラーがついているのは
すごくうれしいのでw
友人が、フージャースの違う物件に住んでいるのですが
内覧会のときに、ニトリとどこかの家電量販店が営業に来ていたらしいです
(ヤマダ電機だったかコジマだったかな?)
なので、今回も来るのかなと思ってるんですけどね
そんなに家具は買うものも無いので、それまで待ってみてもいいかなと思っています
フージャース他物件の契約者です。
こちらは竣工したのですか?
わたしの契約した物件は来年にならないとできあがりません。
できれば、一度モデルルームでなく、実際のこちらの建物を見せてもらいたいと思います。
(完売していたら無理でしょうけど・・・)
昨日、内覧会に行ってきました。
念のため、お金出して建築士の先生に同行をお願いしたのですが、
そんなに指摘事項は無かったです。
建築士の先生が言うには、「こんなに指摘が無いのも珍しい」とおっしゃてて、
ほっとしました。
昨日、私も内覧会にいってきました。
ホームドクターというところから建築士の人に同行してもらいました。
私の部屋も良くできていて、指摘箇所はそれほどありませんでした。
建築士さんもしっかりできているとほめていました。
入居するのが楽しみです。
みなさんどうぞよろしくお願いいたします。
あとははやく完売してくれるといいですね!
購入者です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク前にモデルルームに偵察にいきました。
まだその時点で50物件以上売れ残っていました。
引っ越す前に、1700万円台から!という看板を
早く取り外してほしいのですが、まだ時間がかかるかも知れませんね。
早く売れることを祈ります。
後何件ぐらい残ってるんですか?
たくさん残ってるならモデルルームに
行って検討してみようかと思うんですが。
売れ残り少ないなら選択肢減るんで・・・・
又フージャースの次の物件まで待ちます。