旧関東新築分譲マンション掲示板「長谷工のグリーンサラウンドシティー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島上町
  7. 綱島駅
  8. 長谷工のグリーンサラウンドシティー
ポポン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

長谷工が設計、施工、売主(売主は他に何社か合同)の横浜市港北区綱島の青山学院グラウンド跡地に
建設中(約半分弱?は竣工済み)の「グリーンサラウンドシティ」を検討しています。
900戸を超える大規模物件で、大きな公園を付帯していることや植栽計画などに惹かれています。
子供がいるので キッズルームがあることや車路が地下に分離されているのもいいです。
しかしここの「長谷工って〜」のスレッドを読んで初めて長谷工の株価が低迷していることを知り
(経済ニュースに疎くて恥ずかしい限りです)不安になっています。もし長谷工
(に限らず施工、売主の会社)が倒産したら そこの建設中マンションはどうなるのでしょう。
また 完成済みの売れ残り住戸を 検討しているのですが キッチンや洗面、バス周りが なんとなく
パッとしない気がしました(私共の検討している物件がたまたまキッチンもバスも窓がなく
特にキッチンが3.4帖のせいかも…)。あと駅に向かう道に一部歩道が途切れる部分があったり
駅前がややゴチャゴチャしているところも気になります。既に入戸して住まれている方
住み心地はいかがですか?どんなことでもいいので感想をお聞かせ下さると助かります。
またご検討されて 契約された方、迷った末に止めた方、それぞれ もしよかったら
その理由をお聞かせ下さいませんか。



こちらは過去スレです。
グリーンサラウンドシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-06-12 01:23:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンサラウンドシティ口コミ掲示板・評判

  1. 503 五番街の住人

    皆さんは良いマンションを買いました。
    おめでとうございます。

  2. 504 買っちゃったさんへ

    私は三年前から住んでます
    床の件はその通りです
    歩いてわかるでしょ?
    特に壁との境をへこまして掃除機かけると隅々まで埃が綺麗に取れます

  3. 505 買っちゃった

    確認会、行ってきました。指摘したところが綺麗になっていて安心しました。
    床の件ですが、あの後内覧会の指南本などを読んだら、
    直床のフローリングの場合は、押すとへこむのは正常だそうで、
    何もしなくても境に隙間があり、下の壁まで見えるようなら問題です、
    というようなことが書いてありました。
    良かったあ、安心しました。壁の傷なんかと違って、
    細かい設備や造作などは何が正しいのかよく分からなくて、
    いちいち心配しています。お騒がせしましたー!!

  4. 506 いよいよ5番街住民

    いよいよ来週、引っ越してきます。荷造りで大変です。内覧会で指摘した傷・汚れも、確認会では納
    得できる程度に直っていたので、ほっとしてます。
    私の長男の子が、綱島小学校に入学します。同じ学年の子がたくさんいれば嬉しいです。

  5. 507 綱っ子

    ついに本日引渡し♪

    マンション購入を決めてから、
    今日まで色々悩んだり迷ったりしましたが、
    皆様の書き込みには本当に助けられました。

    色々面倒な手続きもあったし、
    オプションを決めるときも散々悩みましたが、
    今振り返ってみると家族の絆が深まった、本当に楽しい時間でした♪

    これから長〜い長〜いローンの返済がありますが、
    このマンションでなら家族一丸となってがんばれる気がします☆彡

    グリサラにして良かった♪と入居者全員が思えるような、
    幸せなコミュニティが形成されたらいいですね♪

  6. 508 5番街入居者

    私も昨日、引っ越してきました。まだ、部屋の中は荷物だらけなのでこれから整理です。お風呂のシ
    ャワーの水圧が少し弱いような気がしますが、あんなもんなんでしょうか。前住んでいたところは勢
    いよく出ていたので・・・・。

  7. 509 最初の入居者

    そういえば私も当初はシャワーの水圧が弱いような気がしたのを思い出しました。
    今ではすっかり慣れて忘れてました。
    よっぽど物足りないなら調整はできるんですよ。

  8. 510 匿名さん

    いや、2.2gの圧がMAXです。
    このマンションはそうなっています。

  9. 511 匿名さん

    フロアーコート全面6万円でやってもらいましたが高いでしょうか?
    それなりにきれいです。

  10. 512 弐番街居住者

    ウチはリビングだけで20万円かかったような気がするけど???

  11. 513 匿名さん

    511さん
    差し支えなければフロアコート業者の名称(のヒントでも結構です)と所在地を
    教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  12. 514 5番街入居者

    シャワーは、低圧力用のシャワーヘッド??が売っているようなので
    それに付け替えればいいかなと思っています。まあ、たいした問題で
    はないですね。それより荷物の整理が大変です。がんばります。
    せっかくの新居なのに段ボールに埋まって生活を始めています。

  13. 515 5番街入居者

    入居以来快適な生活を送っています。ところで、最寄りのポストってどこでしょう。どなたか教えて頂けませんか?

  14. 516 匿名

    えっ?
    目の前のセブンイレブンにポストありますよね?
    ちなみに郵便局なら、北側(公園側)の道路を西に100メートルほどいったところにあります。

  15. 517 5番街入居者

    え?ほんとですか。ありがとうございます。失礼致しました。

  16. 518 五番街購入者

    昨日、引越し前の掃除に来ました。

    ゆっくりと家の中を見て、引渡しまでに気づかなかったことが
    目に留まってしまい、いまさら長谷工に言ってもいいのか悩んでいます。
    玄関ドアの傷とか、ドアノブが微妙に傾いているとか、
    網戸がゆがんでいて隙間ができるとか・・・
    たいしたことではないのですけどね。

    そうそう、ディスポーザーのプラスチックの部分に
    もう錆が付いていました。ショック。


    夜にはもう半分くらいの家に電気が点いてまして、
    まだ引越しはこれからの私達は、少しあせってしまいました。
    入居以来快適な生活を送ってらっしゃる515様のように、
    早くなりたいものです。

    これから皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  17. 519 匿名さん

    入居後の点検で(3ヵ月後でしたっけ?)指摘したらいいのではないでしょうか?これから長く住むのですし、今まぁ、いいかと思っても10年後くらいに
    がたがきたら嫌ですし、気になるところは直しておいた方がいいですよね。
    ただ鍵の引渡しも済んでいることですし、傷に関してはどうなんでしょうね。
    網戸のゆがみはうちは内覧会で指摘してなおしてもらいましたよ。

  18. 520 匿名

    518さん、それは言った方がいいです。
    傷も、たぶん直してくれると思いますよ。
    念のため、写真にとっておくといいと思います。
    できたら入居前に言っておけば、よりスムーズかもしれませんね。

  19. 521 内装について

    488です。
    和室の壁の色、だんだん見慣れてきたのか、これも結構趣のあるいい色だなぁと思いながら暮らしています。25日に引越ししてきましたが、想像以上に快適でゆとりのある空間、住環境にとても満足しています。

    ところで電話なのですが、マンションだとLANがあるのでお安いプランなどがいろいろあるんですよね。ちなみにどこかお勧めがありましたら教えていただきたいと思いました。

    傷は住むとすぐにつきますね。私は入居後すぐにお風呂のタイル(?)に赤茶の斑点があるのを発見してしまいましたが、もうお風呂に入ってしまっているし、どうしたものかと思っています。防カビコーティングをしましたがこれでは意味がない気がします。

  20. 522 くま

    518さん、521さん、うちも風呂のタイルの傷がありました。
    入居日にお風呂に入って、次の日に管理人室に報告したところ、
    「現場を見せていただけますか?」ということで、見せました。
    それで、再来週に修理に来ていただくことになりました。

    とても丁寧な対応で、「入居後であっても気づいた点はどんどん言ってください」と
    いうような雰囲気でしたので、細かい点も報告したほうがいいと思います。

  21. 523 五番街購入者

    518です。519さん,520さん,522さん、ありがとうございます。
    引越しの荷物を入れる直前にでも、言ってみます。

    ディスポーザー、床暖、宅配ボックス等、使い方を覚えないといけないものが
    たくさんありますね。引越し完了された方々は、早速お使いになられましたか?
    まだこのスレッドを読む暇もないかもしれませんが。
    私(主婦)は、まずガスレンジと風呂から使用説明書を読まなくては・・・

  22. 524 匿名さん

    いきなり思いっきり布団を干している方がいますね。
    規則も守れないのか、知らないのか...。
    気持ちよいマンション生活にしていきたいと思っていますが、悲しいですね。

  23. 525 先住民

    >524

    それは困りましたね。
    まだ、管理規約が徹底してないのかもしれません。
    管理事務室を通じて、掲示板などに一度、主立った項目を掲示していただくといいかも。
    あとは、お知り合いになった方同士、さりげなく、禁止事項などを、
    早めに教え合った方がいいかもしれませんね。
    まず、この掲示板をご覧になった皆さんから始めませんか。

  24. 526 新入生

    みなさんよろしくお願い致します。
    食材はどこが良いですか?
    特に魚が気になります。

  25. 527 匿名希望

    ところで、皆さんは24時間換気システムを利用されていますか?
    我が家はつけっぱなしでいるのですが、なんだか肌寒いのが玉にきずで,
    ああいうものなのでしょうか?

  26. 528 5番街入居者

    とりあえずつけっぱなしにしています。カビ防止になるとか・・・?でも実際効果はどうなんでしょう。外気が入ってくるわけですからね。花粉も一緒に入ってくるということでしょうか???

  27. 529 匿名さん

    鳩で困っています。
    ベランダに鳩がきて、巣を作りそうな気配です。
    朝方から「くーくー」とうるさく、目が覚めてしまうのにも困っています。
    糞も残していくし・・・。

    鳩が寄りつかないようなおすすめの対策ってないでしょうか。

  28. 530 五番街購入者

    518です。引越しがすんでからですが、気づいたことを管理人さんに言ってみましたら、
    すぐに長谷工の方が見に来て、次にそれぞれの業者(サッシ屋さん、建具屋さん)が
    直しに来てくれました。言ってみるものですねー。今快適です。(^^♪

    527さん、24時間換気の件、
    トイレの24時間換気とお風呂の24時間換気をダブルでつけていませんか?
    我が家も入居当初から、トイレの24時間換気がONだったのですが、
    うっかりお風呂のコントローラーで「24時間換気」をONにしてしまってから、
    家の中をビュービューと風が吹くようになってしまいました。
    寒いわ、乾燥しすぎて髪がバリバリになるわで、
    消そうとしてもなかなか消し方がわからず往生しました。
    説明書読めば良いのですが、多すぎて読んでられません(^^ゞ
    お風呂の24時間換気のスイッチをぐぐっと3秒間くらい押し続けたら消えましたよ。

    もし風呂のが点いているようでしたら試してみてください。

  29. 531 匿名希望

    なーるほど!
    ダブルでつけていたわけですね。納得。今止めてきました。
    530さん、ありがとうございます。
    私も気がついた所をいってみたら、丁寧に直してくれるので同じく快適です。
    H工さんも、評判よりもずっと好感が持てますね。

  30. 532 匿名さん

    24時間換気の件ですが、やたらうるさくないですか?
    トイレの音がリビングまで聞こえてきます。
    これは故障なんでしょうか。

  31. 533 匿名さん

    浴室の換気扇の吸気とトイレの換気扇の吸気が干渉しているのかもしれません。
    浴室の24時間換気を止めると音が静かになるかもしれません。
    (ただし全体の換気量が落ちてしまいますが…)

  32. 534 匿名さん

    みなさんのマンション内のローカルな話題が、衆人環視の的(まと)になってますよ。。
    書き込みなさるのなら、sageボタンをクリックして投稿したほうが良いですよ。
    sageボタンをクリックして投稿すると名前の色が変わります。

  33. 535 五番街入居者

    本日インターネット設定(GSC)をしました。皆様は、GSC掲示板は活用されないのですか。
    ぜひローカルなお話をそちらでできればと思いますがいかがでしょうか。

  34. 536 匿名さん

    五番街入居者です。今日引越ししました。 快適ですが、カーテン、照明等大変です。
    両面バルコニーの良さを感じる今日です。

  35. 537 匿名さん

    金の無駄使い

  36. 538 匿名さん

    うちも、ようやく接続しました

  37. 539 匿名さん

    壱番館脇のベンチ無惨だね。一体どうしちゃったの?

  38. 540 匿名さん

    TAROさん、みなさーん!どこへ行ってしまったのですか?
    「クラックや水漏れ」などの話は?どうなったのですか。
    4番街の駐車場、雨の時は あかり取り?天井から 雨降ってますね。5番街の方は
    ふさがれて、電気ついてますが・・・その関係で、5番街の駐車場は
    ふさいだのでしょうか?入車庫の時、各車庫用の電気つけないとむずかしいです。
    また、それが消し忘れていて・・もったいないような気がします
    >535さん
    GSC掲示板、名前や部屋番号を明記しなくてはならないので 機能してないような・・・
    管理人に消されていて何もかかれていない現状
    私の操作ミスだったらごめんなさい。機械弱いので・・
    サロンホールの更新も2月でストップしてます
     

  39. 541 匿名さん

    ひげのぱんやは おいしいよ!
    ニトリがお気に入り!

  40. 542 匿名さん

    ニトリって綱島?

  41. 543 匿名さん

    > 540様

    私も途中から入居して、掲示板にいろいろな情報を期待して見に行ったのですが、
    すでに誰も寄りつかない状態になっておりました。
    趣旨は分からないでもないけど、完全に個人が特定できるようだと、
    うっかりと書き込みできないですよね。
    自分では悪気はなくても、他人が気を悪くするかもしれないし、
    最悪、悪意を持たれてしまうことにもなりかねません。
    せっかくこれだけのコミュニティがあって、
    専用のホームページや掲示板もあるのに、残念な話です。
    ちゃんと機能しさえすれば、きっと有用な情報をやり取りできるでしょうしね。
    何とか上手に再開するすべはないでしょうか?

  42. 544 匿名さん

    >542さん
    ニトリは、新横浜がお気に入り。中川(246手前)にもあるよ。混むけど・・・
    中川のニトリの手前、綱島よりにコーナンが安くていいホームセンター。
    開店前から待っている人いるよ(平日でも) 土日9:00からあいてる。
    センター南の村内も面白い雑貨がある。高価な家具もあるけど 安いのもあるよ。
    >543さん
    管理人にはわかっても、せめて匿名になるといいね。
    もっとも、管理人に都合悪い情報が消されると意味無いけど。。。

    うちも、風呂の床についていた さび、とってもらいました。水圧も上げてもらった。
    とても、気持ちよくすぐやってくれました。


  43. 545 匿名さん

    >536さん
    私も、入居する前よりも 入居してからの方が、良さを感じています。

  44. 546 匿名さん

    544さん、「水圧を上げてもらった。」とありますが、1年点検の時にやってもらったのですか?
    うちも以前お願いしたのですが、配管の交換が必要になり、不可能だと言われたんですが・・・?

  45. 547 匿名さん

    >546さん
    入居後、長谷工の方が「不具合ないですか?」と訪問してくれた時お話して
    「今、業者がいるので」と連絡をしてくれてすぐにやってくれました。
    その後、さび取りの時、再びもっと水圧をあげて欲しいといいましたが
    「これ以上はできません」と言われました。以前住んでいたところは
    もっとあったので物足りません・・・
    その方は、「いつもこの辺にいるので、何かあったら、いつでも言ってください」と
    言ってたのでお願いすれば、すぐやってくれると思います。
    フロントオフィスへ連絡すればいいですよ。

  46. 548 匿名さん

    >546さん
    5番街の方ではないのですね? 5番街の話でした

  47. 549 匿名さん

    age

  48. 550 匿名さん

    最近ぱたりと更新が止まってしまいましたが、皆さん、どこにいかれちゃったのですか?(笑)
    さて、旧セブンイレブン跡に100円ショップが建つらしいと聞いて久しいのですが、
    一向に工事が始まる気配がありません。
    どなたか、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
    個人的には、美味しいパン屋さんとかカフェ、ワインショップ(あるいはそれを全部束ねたもの)が
    できたらいいなあと思うのですが。
    「吉祥とひげのパンやがあるじゃない」と言われそうですが、
    マンションの前にあるのがうれしいもので。
    吉祥さん、ひげパンさん、支店出さないですかね?

  49. 551 匿名さん

    気軽に駐車の出来るコインパーキングが近くにほしいですね。
    来客用の駐車スペースは利用しづらいです。

  50. 552 最初からの住人

    そういえばすぐ近所にはコインパーキングないですねぇ。
    必ず空いてるスペースがマンションの地下にある安心の方が
    大きくて考えたことがありませんでした。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸