ポポン
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
長谷工が設計、施工、売主(売主は他に何社か合同)の横浜市港北区綱島の青山学院グラウンド跡地に
建設中(約半分弱?は竣工済み)の「グリーンサラウンドシティ」を検討しています。
900戸を超える大規模物件で、大きな公園を付帯していることや植栽計画などに惹かれています。
子供がいるので キッズルームがあることや車路が地下に分離されているのもいいです。
しかしここの「長谷工って〜」のスレッドを読んで初めて長谷工の株価が低迷していることを知り
(経済ニュースに疎くて恥ずかしい限りです)不安になっています。もし長谷工
(に限らず施工、売主の会社)が倒産したら そこの建設中マンションはどうなるのでしょう。
また 完成済みの売れ残り住戸を 検討しているのですが キッチンや洗面、バス周りが なんとなく
パッとしない気がしました(私共の検討している物件がたまたまキッチンもバスも窓がなく
特にキッチンが3.4帖のせいかも…)。あと駅に向かう道に一部歩道が途切れる部分があったり
駅前がややゴチャゴチャしているところも気になります。既に入戸して住まれている方
住み心地はいかがですか?どんなことでもいいので感想をお聞かせ下さると助かります。
またご検討されて 契約された方、迷った末に止めた方、それぞれ もしよかったら
その理由をお聞かせ下さいませんか。
こちらは過去スレです。
グリーンサラウンドシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2003-06-12 01:23:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島上町1-1 |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンサラウンドシティ口コミ掲示板・評判
-
283
200603入居
280 先住民さんありがとうございました。去年、契約した時の説明では
ケーブルに加入しないと地デジは視聴できないと言われましたので。
安心しました。(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
来年入居予定
先住民さん、
スカイパーフェクTVのパラボラアンテナって設置可能なのでしょうか?CSデジタルと番組が違うので引き続き使用したいのですが、設置不可という話も伺いましたので質問させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
先住民
284様
管理規約では、ベランダにパラボラアンテナを立てるのは禁止されています(美観を配慮してのことと思います)。
ただし、ごらんになると分かりますが、H棟のお宅には2個パラボラが立っています。
管理事務所を通じて、苦情が届いているはずですが、取り外す気配はなさそうです。
ここから先は皆さんの良心の問題と思われますが、周りで見ていて、あまりいい感じはしないですね。
「横断歩道、みんなで渡れば怖くない」とならないことを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
小学生ママ
282様
うちもオプション会には娘を連れていきませんでした。
話が長くかかるかも、、、と言ったら、おばあちゃんちで留守番をしていると
いうからです。
実際 小学生、中学生はたくさんいると思いますよ。
綱島小のある学年は、今年一クラスに3人ずつグリサラのお子さんが
転入したと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
来年入居予定
285様
有難うございました。念のため本日モデルルームに行ってきてスカパーおよびパラボラの件聞いてきました。
すると、「マンションにスカパーが視聴できるパラボラアンテナを立てていますのでチューナーがあれば視聴できますヨ」と言ってました。
であれば何の心配も要らないのですが。H棟にパラボラを立てていることを思うと果たしてそうかな?と思うしだいです。
そうそう、もう1件気になったのは電話のソケットが何個もついていますが、これって「そのうち1個のみ使用可」なんでしょうか?
地デジ放送視聴の際に電話回線を接続することを思うと、1個しか使用できないとちょっと使い勝手がどうかなぁと思ってしまいます。現状はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>287
部屋ごとのコンセントは全部並列に接続されてます。電話機2〜3台ならそれぞれのコンセントにつないで
使うことは可能です。もちろん(普通は)回線は1本なので、同時に通話できるのは1箇所だけ。
ADSLを使うなら、電話機orチューナーを接続するところに、ADSLの信号が漏れないようにスプリッタ
を入れることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
先住民
287様
「チューナーがあればCSが見られる」と説明を受けたとのことですが、
現状私のうちでは、CSチューナーの機器で放送は見られていません。
そもそも契約しないとだめなのかもしれませんが、中には無料放送もあるのでは、と
時々見ていても、「電波が弱くて受信できない」といった旨のメッセージが出て×です。
CS放送の仕組みが分かっていないので、勘違いをしているかもしれません。
CSの期間限定の無料視聴を申し込めば映るのかな?
あと、288様がADSLについてコメントされていますが、GSCはそもそも光接続(バックボーンはTEPCO?)されていますので、
入居して、LANコンセントにPCをつなぐと、そのままネットにつながります。
AV機器の場合も最近はLAN対応のものが多いので、電話回線ではなくLANで直接つなぐことも可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
来年入居予定
288様、289様
早速の返信有難うございました。機器設置の際参考にさせていただきます。また、スカパー視聴の件は説明会等折に触れて尋ねてみたいと思います。
今はパラボラ立ててヨーロッパのサッカーの試合等思う存分見ているのですが、来年4月以降それが視れなくなるのは寂しいので何とかしたいと思ってご照会させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
第一期生
スカパーはそもそも、SkyTVとPerfecTVが合併したものですが、GSCの場合、チューナーを持っていて、
視聴契約をしていても、マンションに設置されている屋上パラボラに接続した場合ではSkyTVのプログラムしか
視聴できません。
イッツコムとの契約をGSC側が推奨していることも一因かと思いますが、H棟の2戸の方が、入居後即、規約で禁止
されているベランダへのパラボラアンテナを設置したのは、備え付けのアンテナでは見たい番組が見れないし、
かといってチューナーを既に持っているのにイッツコムと契約はしたくないとの理由かと推測しております。
第一期入居の場合、全てのチャンネルが視聴できない旨は、入居前の時点で販売会社より説明がありましたので、
入居時に判っていたこことはいえ、スカパーの全てのチャンネルが視聴できるようにすればH棟の違法のパラボラ
アンテナも撤去されるものと思います。
今後入居される方に一部チャンネルのみ視聴可能との説明が無い場合は、販売員の認識不足によりますが、入居後の
トラブルの元にもなりかねないので、正しい説明を望みます。
また、ベランダへのアンテナの設置は、欄干への固定が禁止されているのであって、E棟一階の方のように、ベランダの
内側に移動可能な柱を設置して、それに固定する場合までは規約で制限はされていないものと了解してます。
尚、ついでながら、ベランダにはブロック等を使用した物置の設置も規約で禁止されていますが、堂々と設置している
E棟一階の方もおり、芝生の管理には厳しい理事会も、規約の遵守にはあまり厳しくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291
頼むから改行入れてくれ。
読みにくくてかなわん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
TARO
>>291さん
既にお住まいの方からの情報、貴重です。有難うございます。
292さんは読みにくいとおっしゃっていますが、私はそんなことは全くありませんでした。
これからも情報、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>291さん
五番街入居予定です。よろしくお願いします。
一部チャンネルが視聴できないことは、重説に記載があり契約時に口頭でも
説明がありました。
皆が気持ちよく生活できるマンションにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
p-rin
来年入居予定です。よろしくお願いします。
細かいことをお聞きしますが、浴室のシェル型浴槽に合う風呂蓋と
いうのは有るのでしょうか?
それとP棟は64世帯でエレベーターは1基ですから、
混んだり待ったりしそうですね。
今更どうしようもないのですが、1〜4番街にお住まいの方いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>289
確かにネット接続されてますが、グローバルIPとれないし、
最初のHTTPのコネクションを変なWebサイトにリダイレクトしてくれるお節介仕様です。
おかけで、ウイルスワクチンのパターンの自動更新が失敗したり、
ネット家電でHTTPを使ってるものは通信に失敗します。
たとえばDVDレコーダでネット経由で番組表を取ってくるもの等は使い物になりません。
HTTPってブラウザで人間が見る時にしか使わないと思っている時点で、
**じゃないのって感じですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>296さん
情報、有難うございます。色々問題があるようですね。
これらを回避するには別途ADSLに加入する必要があるのでしょうか?
296さんはどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
TARO
297さんに相乗りさせて頂きます。
現在DVDレコーダは使用していないので一般的なレコーダがどのような方法で番組表を作成しているのか
分からないのですが、296さんによればネット経由で番組表を取って来るものは使い物にならないとの事。
転居を機にAVシステムを計画している者として心配になりました。
既にお住まいの方でDVDレコーダをお使いの方は沢山いらっしゃると思うのですが、支障は無いのでしょ
うか? GSCのインターネットはPoweredComと聞いていますがYahoo等と比べて特殊なのでしょうか、それ
ともGSCに導入される(されている)仕様が旧式なのでしょうか?
今後インターネット家電がどんどん普及してくると思いますが、それに対応できないようであれば独自に
他社に加入する必要があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>297,298
最初に断っておくと、管理人室で試したときはHTTPリダイレクトは
無かったと記憶してますので、番街によって仕様が異なる可能性があります。
で、あくまでも問題が発生するのはHTTPを利用するもののみです。
DVDレコの番組表の件ですが、大部分のレコはGガイドを採用しており、
放送波から拾いますので、問題ないと思います。
iNETを採用している東芝はアウトです。幸いADAMSの受信も可能ですので、
ADAMSのみ利用する設定にして、とりあえず回避してますが、
一部の局は2日分しか番組表が提供されない等の問題は残っています。
ネットワーク環境については、Yahoo!と比べて特殊というか、
会社のLANに接続しているような状態と思ってもらえればいいと思います。
出口のところにF/Wがいて、NAT経由での接続となります。
Ethernetで配線されてますので、旧式って事はないですが、
テプコシステムの提供しているサービスを黙って使うのみで、お仕着せの仕様なんですよね。
せっかくEthernetで配線してるんだから、個別にFTTHの契約さえさせてくれればと思うのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>296
マンションのホームページ
ecocoro.net しあわせのたねをまこう というタイトルで、
なんか奥様向けの内容で、なんじゃコリャ?って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
TARO
>>300さん
丁寧な御説明、有難うございました。
どうやら致命的な問題は無いようですね。でももう少し自由度があっても良い気はしますが…。
どこのマンションもこんなものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>301
お知らせいただきありがとうございました。迷惑サイトではなくて良かったです。
初回アクセス時にこのホームページに行かせるようにしているのは、たぶん、
このプロバイダのマンション向けサービスの基本仕様になってるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
TARO
千葉の建築士(姉歯1級建築士)による耐震計算の偽造、全くひどい話ですね。
発展途上国で工事の手抜き等による建物倒壊のニュースは時々耳にしますが、この日本で、しかも最も人口
密度の高い地震国でこんなことがあるなんて全く信じられません。国は犠牲者に対し、民と民の間のことな
ので住宅の斡旋等の支援はしても公的資金等の投入は全く考えていないと早速コメントを出しました。
我々消費者は構造計算書を目にすることも無く、また見ても全く分からないので、施主を信用して買うしか
ありません。それを根本から覆した今回の事件、本当にこの建築士だけかと疑心暗鬼に陥っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名希望
私もショックでした。
まさか、グリサラは大丈夫ですよねえ?ひび割れなんてないですよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
名無しのゴン子
私も心配です。
自信の事を心配して訪ねたときに、震度6か7くらいだと、壁が倒れるようなつくりになっているという説明を受けて
何がなんだか理解できず、そのまんまになっています。倒壊して壁に下敷きにならないようにということなんでしょうか?
今更聞いても遅いようだけど・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
TARO
>>306名無しのゴン子さん
現在の建築基準に従って正しく設計・施工されていれば震度6〜7で倒壊することは、まず、ないと
思います(損傷はあるでしょうが)。
グリーンサラウンドの「設計住宅性能評価」によれば耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)は「1」で
「極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行例第88条第3項に定めるも
の)に対して倒壊、崩壊等しない程度」となっています。
特に耐震性が優れているという構造ではありませんが、壁が倒れたり(=すなわち、倒壊)すること
はないと思います。まして壁を倒す構造になっているとは考えにくいのですが、名無しのゴン子さ
んの聞き間違えではないでしょうか?
むしろ問題は、正しく設計され、審査され、施工され、検査されているかと言う事だろうと思いま
す。それを我々一般購入者がどうすれば知ることができるかです。
グリーンサラウンドの物件には姉歯設計事務所は一切関わっていないことは確認しましたが、専門
家が危惧しているように低コストのためならまず構造体から切り詰めていくというのがこの業界の
体質ならこの事件が氷山の一角ではと、大いに不安になってきます。
グリーンサラウンドに既にお住まいの方や購入された方で、どうすれば確認できるかご存知の方、
ご教授頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
308
匿名さん
長谷工施工のプラウドシティ大泉学園の工事だが、
11月20日(日)は工事をしないと施工会社はわざわざ周辺住民に断っていたのに、朝から壁を削ったり、舗装
工事などで、大騒音を出して工事しているのはどういう訳なんだ?周辺住民をコケにするにもいい加減にして
欲しい。それに最近は、協定違反で、6時過ぎても工事を続行している。嘘だと思ったら直接工事現場に直接
事実確認をして欲しい。
長谷工の工事協定違反は前からだが、これほど誠意の無い会社も珍しいね。工事協定の無視を繰り返し、
周辺は騒音、粉塵まきちらし放題、こんな会社はどういうマンションを作っているのだろう。
とにかくこのマンションの工事協定は結局何の意味も無かったね。こんな協定を結んだだけ**みたいだ。
ここのマンションも、ここは工事協定違反など放置される可能性もあるので、騒音被害などは
デベや施工会社にきちっと抗議する必要がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
今回の構造計算の改ざん、報道等で専門家から氷山の一角かもしれない、と言う事を聞くと
居ても立ってもおられません。建築Gメンと称するNPOの方々のコメントも歯に衣を着せたよ
うな発言が多く、また自分のマンションについて確認する方法については、構造計算は一般
の1級建築士が審査しても分からないので専門家に依頼するのが良いでしょう、と具体的に
どうすればよいのか全く分からないコメントで、一般人はどうすればよいのかのアドバイス
は全く得られません。
グリーンサラウンド5番街を購入された皆さんはどのように確認されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
すでに住人の方、ひび割れしてませんか?
誰か、教えて下さい!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
TARO
本日、TVである有名な不動産コンサルティングサービス会社がインタビューに答えていました。
今回の構造計算書偽造事件で、自分のマンションは大丈夫なのかの問い合わせが殺到している
そうですが、故意に偽造したものは見抜きにくいそうです。また他の報道では構造計算専門の
建築士に構造計算書の検証を依頼すると数十万円から百数十万円の費用がかかるそうです。
あるサイトでは数千万円の買い物の価値が0になるかもしれないのに数十万円を惜しむのか、と
のコメントも出ていましたが、個人で負担するにはあまりに大きな額です。
長谷工を信用しないわけではありませんが、グリサラに既にお住まいの方や5番街を購入された
方でどうすれば確認できるのかご存知の方、ご教授願えれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
緊迫したやりとりのなか、腰を折るようで恐縮ですが、
最近深夜になるとネットのつながりが悪くありませんか?
昼間は問題なくつながっているのに、深夜になると極端に重くなり、
ページによってはタイムアウトで開けないことも多々あります。
またウイルスなどでトラフィックが増大しているのでしょうか?
それとも、我が家だけの問題なのでしょうか?
皆さんのお宅ではいかがですか?
(ちなみに今の時間帯は快適につながっています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名希望
毎日毎日例の件のニュースが報道されていますが、
思うにGSの管理組合等で建築Gメンのような方に依頼して設計どおりに建築されているのか
念のために確認することはできないのでしょうか?
個々で依頼するよりも効率的だし、低価格だと思うのですが・・。
全戸する必要はないわけだし。一棟に一件で十分だと思うのですが。
すでにそういうお話があったりなどはしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>>315匿名さん
お知らせ頂き、有難うございます。姉歯の事件が発覚し、それが次第に建設業界の問題である事が
懸念され始めたころから頻繁にホームページをチェックしていたのですが、なかなか会社としての
コメントが発表されないため、長谷工さんに、これだけ問題が大きくなった今、長谷工さんが姉歯
を使っていようがいまいが安全性について消費者にきちんと説明すべき旨の要望を出していました。
たしかにこの文書だけでは不十分(例えば再度チェックして問題なし、とかの具体的な検証結果の
報告が欲しいです)、ですが一応は安心できます。また「住宅性能表示制度」を採用していることも
安心の材料ではあります。
>314さんが書かれているように管理組合としての動きはあるのでしょうか。まだ管理組合に入って
いないためどのように問い合わせをすればいのかわかりません。入居されている方で、動向をご存知
の方がいらっしゃったらお教え願えないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
315さん、案内をありがとうございました。
長谷工ホームページの公式文書「マンションの安全と信頼について」を読みましたが、
個別の検証のない、暫定的、形式的なものとの印象をぬぐえません。
また、報道に見る住宅性能評価機関、監督自治体の対応にも改めて驚いています。
鋼材価格高騰の構造躯体への影響は当初からの不安材料でした。
5番街入居予定は連携も取り難いのですが、せめて販売会社に対して直接具体的に
声を上げる人数を増やしましょう。
まだローンを背負っていない軒数もまた「力」なりですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
318
3年目です。
初めてカキコする住民です。
緑は、青学グランドから水捌けが悪いというか30センチ下は粘土質ですから、まともに植物は育ちません。
芝生で子供をボールで遊ばせられるというのは、購入者の美しい幻想です。
サッカーなどで芝生は一気に傷みます。遊んでいる人からお金を徴収できない限り
利用規制するんじゃないですか。
住民は、相当意識も高いのですが、周辺住民は「単なる公園」としてか見ていないので、ゴミのポイ捨て、
タバコの投げ捨て、犬の糞の放置があります。スタッフも注意して下さいますが逆ギレされる始末。
他には、パーティールームなど共用施設では、学校の校庭みたいで、周りに住んでいる人は
日中窓開けてられないくらいだとか!。5番街のキッズ広場も同じことになるかも知れませんね。
子どもの声は低層、中層と響きますよ。
くれぐれも美しい幻想を捨てた方が良いかもしれません。
子供が自由に遊べる ボール遊びは出来ません
公開空地ですから、周辺住民への模範を示すため
自然と住民への規制が多くなります。
緑が豊か いっぱい枯れてます
どうしょうもありません。
ハイグレード カーテンレールなど 最安値ですよ
高いコストが掛かっているとは思えません。
入居後、細かい仕上を見て見ては。
その他
躯体は、そこそこ。
今年 1番街、2番街の瑕疵修復したみたいですね。詳しくは知りませんが、あちこち、まだ修理しています。
ひと月ほど前は、地下駐車場で壁の検査を5人がかりで、2週間くらい ずーとやってました。
なんだったんでしょう。
コミュニティ そこそこ活性しているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
五番街入居予定です
3年目ですさん、よろしくお願いします。
住民の方からの情報貴重です。ありがとうございます。
グリーンサラウンドは公開空地が広く、また大規模マンションゆえの
問題も多いのですかね。
集合住宅なのですから、お互いに思いあって生活できれば良いですよね。
音の問題でいえば私自身は子供の遊んでいる光景は微笑ましく思って
いますのであまり気にならないです。
キッズ広場があるのはネイチャーガーデン、公開空地にはなっていないので
利用されるのは住民の方が中心でしょうから、GSパークほど大変なことには
ならないだろうと楽観しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
3年目です。
五番街入居予定です さん こんにちは
お互いが思いあう事ですよね。
でも、いまは、自己利益を主張する方が多いですよ。
例えば、
こどもが自由に遊べるからマンションを購入
静かな生活がおくれるから買った。
って意見があるそうです。
私有地(サロンホール、パーティールーム、けやきひろば、その他)でも、住んでいる子供達以外に
たくさんの外部の子供が入りこんでますよ。
住んでいる子が連れてきてしまうんですね。外の親もGSCなら安心みたいです。
北の公開空地は、最悪で入居したときは、まるで学校の校庭でした。芝をダメにして樹木にサッカー
ボールをぶつけたりしても誰も注意していませんでした。
あげくにガラスを割って逃げたそうです。
去年から、立入禁止とかして良くなってますけど、タバコのポイ捨てが多いそうです。
たしか、12月から禁煙にするって 張り紙がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
他人の物と、自分の物と言う立場の違いでしょうね。大事に使って荒れないでほしいです。
それより、
>1番街、2番街の瑕疵修復したみたいですね。詳しくは知りませんが、あちこち、まだ修理しています。
>ひと月ほど前は、地下駐車場で壁の検査を5人がかりで、2週間くらい ずーとやってました。
>なんだったんでしょう
気になります。設計事務所、孫受け・・・調べる方法ないでしょうか?
鉄骨、石油 値上がりで 手抜きされてにでしょうか?
しっかり建築されているのでしょうか?
この間、管理事務所でトイレ借りました。とっても親切で、「来年入居したらよろしくお願いします」
と管理人さんの方から、頭を下げてくださいました。そのてんは安心しているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
3年目です。
匿名さん
こんにちは
今年の総会で 点検補修などでなにか説明があったようですが、蒸し暑くて、あんまり覚えていません。
総会は学校の体育館でした。
先週まで、外廊下の塗り替えをしていましたよ。その前はかべに注射器をたくさん差し込んでました。
たいてい ずっと外廊下から水漏れしてましたからその修理でしょう。
1番街の地下駐車場は、先日管理人に聞いてみましたが、何も知らないっていわれてしまいました。
手抜きなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
誰でも覗ける掲示板。この掲示板だけを読んでGSCを評価する人も沢山いるわけですよね。
価値を上げるも下げるも住民次第。
色々な価値観があるのは当然で、なんとか共存を考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
TARO
「3年目です。」さん、情報を有難うございます。
実際に入居されていらっしゃる方からの情報は本当に有難いです。販売の方たちはGSC内での実際の出来事に
ついては殆どご存知なく、なかなか生の情報が得られないものですから。
以前何回か投稿しましたが、私がここを選んだ理由のひとつは、今は貧相でも将来は緑に囲まれたマンション
になる事を期待したからです。そもそもそれが「売り」でもありました。
ところが「3年目さん。」によれば、30cm下は粘土質だからまともに植物は育たない、いっぱい枯れており、
どうしようもない、との事、本当にガッカリしております。けやき広場のけやきが全部枯れた時、地下が駐車
場である事が何か影響しているのではないかと書きましたが、たった30cm下が粘土質なのですか?
GSCの配置図によると建物と建物の間が駐車場でその地表に植物が植えてあります。すなわち植物が植えてある
部分は駐車場建設のために一度地面が掘られていると思うのですが、駐車場を造ったあとにまた粘土質の土を
埋め戻したのでしょうか。長谷工さんは地下駐車場タイプのマンションは数多く造られており、ノウハウは持
っていると思うのですが、全く信じられません。これでは大きな木は育ちません。30cm下が粘土質というのは、
どのようにお知りになったのでしょうか。緑の維持にはかなりの経費が必要です。GSCの管理費が高いのもそれ
が一因と思いますが、枯れる木々の植替え費用も住民が負担するんじゃたまりません。粘土質の土地に植物を
植え、育たないで枯れていくのに「グリーンサラウンドシティ」と銘打っていることは誇大広告にはならない
のでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
3年目です。
匿名さん TAROさん
価値は下げる事が目的とは違います。住まわれる方に正しい現状を知ってもらって、今のうちに
売主に建物や植物の確認し書面で回答を貰って置くことはできませんか
粘土質のことは管理組合の説明会で話しがあったようです。
何度も植え替えさせているが、何度やっても枯れてしまうとか、植え方が悪いとかそんな事でした。
北側の大きな木は数本枯れてるんですが、いまでもそのまま。
おおきな木が枯れているので植え替えも出来ないのでしょう
みなさんから、どうするつもりか、売主に聞いてみてもらえないですか?
売主が植え替えるのか 住民が植え替えるのか。
駐車場は使い勝手が良いですよ。GSCの売りです 雨に濡れずに使えます。
自分は国産ですけど、高級輸入車がたくさんとめています。お金持ちが多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
TARO
植栽の枯損については重要事項説明時に貰った「グリーンサラウンドシティ五番街 アフターサービス基準」
に記載があります。それによると次のとおりです。
工事種目 箇所 現象 期間(年) 備考
植栽 樹木 枯損・倒木・病虫害 1 管理が不十分な場合および既存樹木は
控木 取付不良(結束等) 1 除く
地被類 枯損 1
北側の大きな木が数本枯れているとのことですが、既存樹でしょうからアフターサービスの対象外なので
しょうね。
粘土質のことを管理組合が知っているのなら今まで総会等で議論にはならなかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
3年目です。
たしか初年度の総会と2年目の総会では、うろ覚えですけど、話しはなかったです。
粘土質のことは昨年の秋の番街別説明会で、理事の方が話していました。
売主に文句を言ってると思いました。
その時 たしか自転車置き場を2階建てにする事も話していました
水捌けが悪いので、管理組合が公開空地の東側で地面にやまを付けて水捌けを良くしてました
まるでゴルフ場みたいですが、芝生はかなりきれくなりましたよ
そういえば昨年も今年も台風で大きなポプラが倒れて、支え木で補強していました。
これは、管理組合がやったとおもいますけどよく知りません。
ケヤキの木は、すぐに枯れたので、売主がなおしたと思います。
たしか10月くらいに植え替えてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
植栽の件、確かに気になりますね。
私は、来年入居予定なのですが、緑に囲まれた環境が気に入っての購入なので、不安になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名希望
ここは耐震等級はいくらなのでしょうか。パンフには明示していないようですが。
住宅性能評価を受けてから決まるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名住民
328さんのいうとおり 理事と売主の癒着はないですか
大規模マンションは役員にリベートなんかが有るそうだから
飲み食いなんかはあるのとちゃいますか。
だから亀裂や枯れてる木も放置してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
3年目
住宅性能保証は、各部屋がある建物。パーティールームなどの共用施設
や地下駐車場は、性能保証ではありませんよ。
構造計算改変問題と同じで、民間検査機関で建築確認と性能保証をしているそうですから
あてにしていいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名希望
でも、今もめてるマンションはそれすら活用してなかったようですよ。
やっぱり性能評価書のあるなしは大きなポイントですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
TARO
長谷工コーポレーションは財団法人住宅保証機構の「住宅性能保証制度」に登録していますね。
(http://www.ohw.or.jp/でチェックしてみて下さい)
これに登録している業者は2000年から適用された、新築住宅の基本構造(柱や梁等)の10年間の
瑕疵担保期間中に倒産しても原則、保険で支払われるそうです。
また「住宅性能表示制度」を採用しており設計と建築時に評価を受けた住宅なら、欠陥が見つ
かっても、各地の弁護士会が手数料1万円で紛争処理にあたってくれるとのことです。
(2005年11月24日 朝日新聞朝刊「うちのマンション大丈夫?」による)
検査機関を疑えば切がありませんが、GSCは、財団法人住宅保証機構に登録している長谷工コー
ポレーションが設計・施工・監理を行っており住宅性能表示制度も採用しているわけですから
一応は安心なマンションではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
まぁ
TAROさん、よく調べられてますね。
ところで、性能評価書をだしている検査機関は、都市居住評価センター(長谷工も出資している会社)で、
今、世間で問題になっている構造計算等の確認済証を発行している検査機関は、日本ERIなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
3年目
TAROさん
共用施設の「住宅性能保証制度」は、適用外です。
GSCの場合は、サロン、地下駐車場、パーティルーム、外廊下などは、保証外の筈です。
外廊下は、ひび割れして、水がしたたっていました。修理したみたいですが、
まだ水がしたたっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
まぁ
>338匿名さん
検査機関に日本ERIが入っているから安心できないということではないと思います。
逆に言うと、ここの検査機関なら大丈夫とは言えないことが、今回の事件で露見された
のだと思います。ですので、TAROさんが調べられてるような、何か安心できる材料
がないのかということになるのではないでしょうか。性能評価の検査については、極論
すれば、長谷工さんが自前で検査まで(設計・施工から)やってると見ることもでき、
ヒ○ーザーのように、自前では何も見つけることさえできない会社とは明らかに違うと
いうところも言えるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
来年3月入居予定の者です。
入居説明会および内覧会の日程は決まっているのでしょうか?(両方とも平日?)
そろそろ情報が欲しいですよね。五番街入居予定の方で、何か情報をお持ちの方がいらっしゃったら
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
200603入居
皆さん、こんばんは。
これから入居というのに水をさされた感じですね。
本来なら今頃は新しい生活を想像しつつ、買いそろえる物を
検討したりして。もちろん検討していますが、盛り上がりません(T_T)
そろそろローンを決めていく時期ですね。
他のスレでもありますが、グリサラの皆さんはいかが致しますか?
私は今のところ住友信託にしようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
私も同感。盛り下がっています。
ただ、グリーンサラウンドの場合、すでに何年も住んでいる方々がいて
大きな問題はないわけですから、
まあ今建っているものとほぼ同じものが建つのだと考えれば、
おそらく問題はないとは思いますが・・。
内覧会に立ち会いを求める人は多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
同じです。
去年あたりから建築資材(鉄鋼とか)が急騰していますよね。
それにもかかわらず5番街は値上がりしていないのが逆に心配です。
商談のときにこのことを聞いたら「施工会社との契約は1番街の工事が始まる前に一括して契約した。
その当時はまだこれほど高くなかった。今だったらこんな値段では販売できない。」という話でした。
でも、施工会社が資材を調達しているのはまさに今ですよね。施工会社は赤字になってまでやるわけは
ないし・・・。
1番街が大丈夫だから、では済まされないのではと、ちょっと心配です。
何か確認する手段はないものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>344
高騰している資材の調達の契約を今の時点で行っているのだとしたら、1番街の坪単価と5番街の坪単価
を長谷工に聞いて比べてみることです。同じ土地なので、坪単価で差がでるとしたら建物のほうでしょう。
もし、同じだとしたら、あなたが心配しているようなことがあるかもしれませんね。
しかし、資材の調達の契約が1番街の時などに長期契約でなされてるとするならば、今の価格とは連動し
ないのではないかと思います。いづれにしても、長谷工に聞いてみてはいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
200603入居
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
すげぇ
世間の騒動をモノともせず、購入される方もいらっしゃるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
TARO
今回の構造計算の偽造事件、自民党の追求姿勢をみるとこれ以上コトを荒立てないで限られた範囲で
はやく決着を付けたがっているように思えますね
それはさておき、マスコミでは総研の四ヶ所メモを大きく取り上げて犯人探しばかり行っていますが
私はむしろこの四ヶ所氏が大手ゼネコン出身と言うことが気になります。
四ヶ所氏の経歴は公表されていませんが総研でチーフコンサルを勤めている幹部という事は、ゼネコン
でも要職にあった方ではないのでしょうか。そのゼネコンではこの四ヶ所氏が今回平成設計に指示した
ようなことが日常化あるいは慣例化していなかったのか非常に不安です。ゼネコンで設計から施工まで
一貫して行うという方法は長所も多々あるのですが、不正を隠すことも簡単です(検査機関が機能してい
れば別ですが、今回の事件で機能しにくいことが明らかになりました)。
皆さんはいかが思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
SAY
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
情報通?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
3年目
今週 地下駐車場のコンクリのかぶり厚不足が確認されたって掲示されてました。
先月から、駐車場で検査してたからか。
どのくらい厚さが足らなかったのか書いてません。
だれか知ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
検討したけど見送った。
ともかく川のそば。今思えば、検討したこと自体が誤りだった。
それに綱島。犯罪多発地帯。風俗街。環境は劣悪だ。後から知った。
加えて長谷工。信用できんしね。
背中をドンと押したのが、アタマにきたなぁ、MRのおばちゃん。
田の字型の間取りが好きじゃない、っていった瞬間、新人のおばちゃんに担当代えやがって。
ディスポーザー壊れませんか、ってきいたら、絶対壊れません、っていってる端から、MRのヤツが壊れてしまって。
寸前のところで買わなくてよかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
TARO
>>351さん
地下駐車場のコンクリートの被り厚不足が掲示されているそうですが
対策等については記載されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
3年目
なにも記載ないです。大問題なはずです。管理会社が長谷工コミュニティだから隠したいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
TARO
>>354 3年目さん
情報有難うございます。
素人考えですが、もし外壁側の被り厚が不足している場合は直せないのではないでしょうか?
単に「被り厚が不足している」と掲示してあるだけなのでしょうか?掲示してどうしようと言
うのでしょう。隠したいのなら公表しないのではないでしょうか?
そもそもなぜ被り厚など調査したのでしょうか?管理組合は動いているのでしょうか?
質問ばかりですみません。状況が全くつかめないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
5番街入居予定者
12月18日 NHK ニュース
構造計算書 再計算チェック費用 横浜市一部助成
横浜市 町づくり調整局住宅計画課に確認しました。
・申請は管理組合単位。既に建築済み物件が対象。
但し来年6月末までに建築完了物件も対象とすることが出来る。
よって、既築物件の再計算を申請する際、追加申請があることを
伝えておいてもらえると、混乱がなくて済む
管理組合事務所に電話しました。
現在、それも含めて専門家を雇い、2年点検実施中。
あちこちで色々なことを行なっている。
具体的には支配人と話して欲しい。
で、組合未加入者として、電話はこれから。
構造上安心な物件への入居を最優先に考えたいところですが
役所も、より大きな混乱を招かないようにしていますね。
いずれにせよ、管理事務所に問い合わせる等、何らかの行動を取ると
多少なりとも情報が入りそう。とにかく少しでも安心、納得したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
TARO
>>356 5番街入居予定者さん
情報ありがとうございます。5番街入居予定者さんのように具体的に行動した結果をお知らせ頂け
るとありがたいです。
私も今回の事件が発覚直後、長谷工さんに見解書をお願いしましたし図面はすぐ見に行きました。
今も新たな第三者による再審査や工事写真の公開や説明会の実施等を要求しています。
他のマンションの掲示板を見ると、既にきちんと説明会や資料の公開を行って、安心したとの
コメントがあるものや、高級ブランドのマンションで大手ゼネコンの物件なのに通り一遍の一
方的な対応に憤慨し、きちんと納得のいく説明があるまでは登記手続きはしない等、多くのマ
ンションで購入者が議論や売主への要求行動をしています。
購入後ダメだったでは済まない買い物です。力をあわせて少しでも安心の確信を得られる行動
をしませんか。まだ間に合うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
TARO
早速、管理組合に電話しましたが管理組合の理事は常駐ではないため、管理人さんとお話ししました。
(我々はまだ組合員ではないため理事と連絡を取りたい場合は理事から連絡して頂くしか方法は無いよ
うです。)
Q.今回の設計偽造事件を受けて理事会として何かアクションを取っていらっしゃるのか?
A.売主と関係が無いところ(機関名は不明)に既に図面等のチェックは依頼済み。ただし1〜4番街分のみ。
5番街については売主に要求して欲しい。
Q.駐車場のコンクリートの被り厚が不足していると聴いたが、場所と対策は?またどうして分かったのか?
A.1・2番街の駐車場。来春までに補強する計画。1・2番街の最終点検(356「5番街入居予定者」さんの言わ
れる2年点検?)で瑕疵が見つかった。
その他雑談もしましたがきさくに対応下さいました。これからもいろいろ情報提供をお願いしておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
3番街
掲示は、1番街のようですが、きのううちの棟の駐車場を良く見てきました。
たしかにたくさん亀裂があったり、かべから水漏れがありました。
まだ3番街は点検をしていないのでしょうか。
家内の話では、1番街で管理会社が点検を行ったそうですが、点検していないところが有って、
管理組合の役員が専門家を雇って点検したそうです。
駐車場も心配ですが、建物が心配になってきました。
管理人室に聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
3年目
taroさん
1番街駐車場を気になって見てきましたら、柱やカベに裂け目やギャップが多いです。
近くの方と一緒に見ましたが、その方の話では、愛車にコンクリートのかけらが落ちたことがあったそうです。意識して見てみると、
カベに後からコンクリを塗った瘢とか、茶色い色をしたコンクリが目立ちます。
管理組合の役員を知っているので修理について聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
TARO
>>359 3番街さん
情報では壱・弐番街用の駐車場でコンクリートの被り厚不足とのことですが、三番街用も四・五番街用も
同じ仕様でしょうから同じ欠陥があることは想像に難くありません。
壱・弐番街駐車場の件についてモデルルーム(長谷工アーベスト)にこの件について問合せたところ現在、
売主と理事が協議中で解決には多少時間がかかるだろうとのことです(管理人さんのお話では来春までに
補強することで話は進んでいるニュアンスでしたがそうでもないようです…)。その他の駐車場について
は何もコメントはありませんでした。
建物については駐車場以上に心配で長谷工アーベストさんを通して売主の対応を問合せ中です(第三者
での設計再検査、説明会の実施、工事写真の公開等)。本当に心配です。
>>3年目さん
柱や壁の裂け目(ヒビ?)やギャップ(ズレ?)って問題になっているグランドステージの外観と同じじゃあ
ないですか。ましてコンクリートのかけらが落ちたことがあるなんて…。コンクリートの質まで疑問にな
ってきます。何か分かりましたら掲示をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名希望
ヒビって言っても、ただの表面上のものと名刺がはさめるような深刻なものとの区別を
冷静に判断した方がいいのでは?
で、どちらでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
TARO
ご覧になった方も多いかと思いますが、今朝(2005.12.24)のNHKのくらしと経済でマンションの耐震性
の調べ方について説明がありました。
そのうち、自分で調べる方法として、
・大梁と柱の接合部分のヒビ
・大梁を支えている柱にナナメのヒビ
・耐震壁にナナメのヒビ
をチェエクすればよいようです。壁や柱がタイル張りでもヒビは表面に現れるそうです。ただし耐震壁
のヒビは室内ではボード等が張ってあって分かりにくいため、建物の角部屋の壁を見れば良いそうです。
また杭が適正に施工されていない場合は不同沈下と言って建物が傾きますが、これはベランダのサッシ
や建具の開け閉めのスムーズさで分かるそうです。
詳しくは下記のHPに記載されていますので、ご参考まで。
http://www.nhk.or.jp/kurashi/2005program/1224.html
既にお住まいの方、チェック結果のコメント等頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名住民
362: 名前:匿名希望さん
幅が2ミリ−4ミリのヒビもありました。気をつけて見ていますが、後からコンクリート
をたくさん塗ってました。まわりの色と全然ちがうので、きっと治した跡だと思います。
それは、はしら・はり・カベ 全体。
はしらの下の床にヒビが多いですが、心配です。
あと天井のヒビ沿いに湯ノ花?のようなものを見つけたのですが何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
コンクリにヒビがはいるものを上から塗って効果あるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
五番街購入者
>359
専門家の点検結果は、居住者には公表されないていないのですか?
最近のテレビでは、問題物件を前に専門家が壁や柱をつついたりして、
いろいろコメントしていますよね。評価の結果が隠されているのであれば、
点検の意味がないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
弐番街居住者
理事会に問い合わせてみたらいかがですか?。
コンクリートの性質や構造上の問題を安易に素人考えすると不安を募らせるだけですよ。
報告は居住者専用のホームページに後日報告があるのではないでしょうか?。
過去の議事録とか読んでますか?。
かなり頼りになる方々が理事会にいらっしゃるように感じます。
大規模な安くない物件だけに、それなりの人たちがいるものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
Taroさん、力を合わせましょう。他の現場で説明会やっているのですね!
グリサラもやっていただきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
みなさん、この掲示板のことは、内密に!!!
情報を得られる場所です。業者の圧力がかかりませんように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
弐番街居住者
大規模マンション、ましてやグリサラでもめたら企業イメージの大きな逆宣伝になりますから、何があっても悪いようにはならないでしょう。
逆に言えばグリサラでの問題は面子にかけて丸く収めなきゃいけないと判断するのが企業論理だと思います。
これから東京テラスやスニーカータウンとか大規模マンションを売り切らなきゃいけないのにまずいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
耐震偽装騒ぎで、シンプルで豪華さをアピールしないグリサラにむしろ安心感。
見れば長谷工とわかる定番のつくり。補修もしやすいデザインや壁だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
ちょっと離れたところに三交不動産売主で長谷工設計施工のサン・・・なんとかマンションって
作ってるけど、まさにグリサラの裏側をリビングにしたような、グリサラのできそこないみたいなかんじですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
川っぷちじゃなくて地盤の堅いとこを買えばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
377さん、グリサラはもう完売したんだから・・・
で、グリサラの地盤は堅いし、いずれにしても岩盤まで打ち込んでますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
岩盤まで打ち込むのは耐震なら当然のことだよね。問題は岩盤の質と岩盤までの長さだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
あれ?? 379さんは説明を聞いた人じゃないのかな?
岩盤の質と岩盤までの長さはちゃんと書面で説明されてて、
GSCは全然問題ないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
五番街購入者
初めまして。
いつも貴重な情報、ご意見等参考にさせていただいております。
私も耐震強度偽装問題が日に日に深刻になる年末頃、
当掲示板の意見に触発されて、長谷工アーベストへ問い合わせしたところ
年明けに返答をもらい、ひとまず安堵しております。
既に情報をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、
該社からの返答概要について以下ご紹介いたします。
【該社返答概要】
1.GSCにおける検査機関は、建築確認申請は「日本ERI(株)」、住宅性能評価書は「(株)都市居住評価センター」。
2.長谷工マンションにおける耐震強度は、建築基準法どおり震度6〜7程度でも倒壊しない様構造計算をしており、
販売担当者からもご説明した通り、阪神淡路大震災においても該社施工368棟中、倒壊はゼロ。
3.現在、構造計算書及び構造図の点検作業を、
「日本建築構造技術者協会」に所属する構造建築士(大建設計)に依頼中で、
結果がわかり次第すべての五番街契約者へ報告する予定。
但し、点検作業が大変混み合っている為、報告期日は未定。
なお、これ以上の情報はございませんので
さらに詳細をお知りになりたい方は、該社HPより問合わせください。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
まぁ
>>381 五番街購入者さま
貴重な情報の提供ありがとうございます。
実は私も不安になっていて、四番街までは、管理組合のほうで対応されてるとのことでした
ので、五番街のほうはどうなのか契約者に向けて説明会など開いていただけないのか、長谷
工アーベストさんに、問合せたのですが、回答として、①説明会を開く予定はない②設計図
書類を自由に閲覧してください の2点しかいただけていませんでした。
一応、私のほうで調べてみた範囲のことをお伝えしておきますと、
①設計は、長谷工コーポレーションさんのエンジニアリング事業部が担当
②施工は、長谷工コーポレーションさんの第一施工統括部が担当し、JV各社と実施
③JV各社については、耐震偽装問題で取り沙汰されてる会社は入っていない模様
五番街も点検していただけるのなら、安心できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)