旧関東新築分譲マンション掲示板「長谷工のグリーンサラウンドシティー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島上町
  7. 綱島駅
  8. 長谷工のグリーンサラウンドシティー
ポポン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

長谷工が設計、施工、売主(売主は他に何社か合同)の横浜市港北区綱島の青山学院グラウンド跡地に
建設中(約半分弱?は竣工済み)の「グリーンサラウンドシティ」を検討しています。
900戸を超える大規模物件で、大きな公園を付帯していることや植栽計画などに惹かれています。
子供がいるので キッズルームがあることや車路が地下に分離されているのもいいです。
しかしここの「長谷工って〜」のスレッドを読んで初めて長谷工の株価が低迷していることを知り
(経済ニュースに疎くて恥ずかしい限りです)不安になっています。もし長谷工
(に限らず施工、売主の会社)が倒産したら そこの建設中マンションはどうなるのでしょう。
また 完成済みの売れ残り住戸を 検討しているのですが キッチンや洗面、バス周りが なんとなく
パッとしない気がしました(私共の検討している物件がたまたまキッチンもバスも窓がなく
特にキッチンが3.4帖のせいかも…)。あと駅に向かう道に一部歩道が途切れる部分があったり
駅前がややゴチャゴチャしているところも気になります。既に入戸して住まれている方
住み心地はいかがですか?どんなことでもいいので感想をお聞かせ下さると助かります。
またご検討されて 契約された方、迷った末に止めた方、それぞれ もしよかったら
その理由をお聞かせ下さいませんか。



こちらは過去スレです。
グリーンサラウンドシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-06-12 01:23:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンサラウンドシティ口コミ掲示板・評判

  1. 683 匿名さん

    680 by とくめいさんへ 677です。
    あなたの書かれた意味は理解できますが、貴方の書かれた真意が
    分かりません。 この事件は非常にまれなケースです。しかし
    大変重要な事件でもあります。未来の人への警鐘になるかもしれません。
    しかし、ボール遊びをする子供を持つ親は3000万円以上の保険を掛けなくては
    ボールに触ることすら禁止になりそうですね(笑)
    若いママさん、がんばれ!!
    うるさく言う大人はどの時代もいたんだから、沢山子供がいる日本、
    元気な子供がいる日本に戻れぇ!!!

  2. 684 とくめい

    No.681 by 匿名さん 06/07/25(火) 14:22 へ

    グリサラは市や県が管理する公園でも、原っぱでも有りません。
    ちょっと敷地が広いだけの民間の団地です。

    その場所で弱者に危害を及ぼす恐れのあるサッカーや野球はダメですよ。と言っているのです。
    かんがえられる最悪の事故を例にあげましたが、他にもいろいろあります。
    想像してみてください。

    それとも、誰かが大怪我しないとわからないの?
    それからだと手遅れだとどうして、わからないの?
    側に付いていないのに、絶対大丈夫と言い切れますか?
    もし加害者になったら、民事訴訟判決の賠償金請求額を全額払えますか?
    もし被害者になったら、あなたは、加害者や管理会社を訴えませんか?

    みんなが野球、サッカーをしだしたら、遠からず”その時”が来ます。
    その時、加害者、被害者どちらの親の立場にもなりたくないでしょう。

    No.683 by 匿名さん
    悲しいことですが、昔と今とでは、子供は変わらないですが、
    子供達が置かれた都市環境が違います。
    子供に注意したら、その子の親が本気で怒り出したりしますから、親の世代も様変わりしてきています。
    もう昔のようにおおらかな時代に戻ることは出来ないようです。

  3. 685 匿名さん

    他人に理解を求めすぎる親が多いように思えます。
    もし、今ここで発言している人たちが
    子供が球技してもいいかもね、と納得したところで
    マンション側で禁止されていることには変わりません。
    規則を破る理由ばかり並べて言い訳ばかりで、
    校則を守れない学生のようです。

    ここで自分の意見を押し通す前に、マンションの管理組合側に交渉するべきではないのでしょうか。
    それまで今ある禁止事項は子供に守らせる、
    親として大人として、行動してください。

  4. 686 anonymous

    to 645/681/674

    欅広場で、3〜5人 高学年?でSoccerをやっている子のParentですか
    その中には、GSCity以外の子もいますか

    wallにballぶつけたり、欅にballをぶつけたり、Plantでballけりさせないで
    Schoolは共だから氏姓わかります

    あなたたち ちゃんとしつけてください
    だまっているから、同じ考えだとおもわないでください

  5. 687 こども代表

    掲示板で発散しても結果は出ないね。自己マン。それでよし。

  6. 688 匿名さん

    長谷工にも責任があるのでは?サロンホール前の池の件もあるし・・・
    一部きちんとしたボールを使用できる施設(広場?)を作ってもらいたいです。
    公園の近くがいいのでは?多少管理費から出費が出てもここまでもめてるんだから
    やむおえないのではないでしょうか?

  7. 689 5番街住人

    質問です。管理規約や皆の書き込みを読んでも、はっきりわからないので、
    教えてください。
    グリサラの広場では
    ①サッカー、野球等の
    「周囲にを危険を及ぼすか、物損を起こす可能性がある球技」は禁止
    ②ゴムボール等を用いる幼児の球技を含め、全面禁止
    どちらでしょうか?
    それとも、まだ決まっていないで議論の最中なのでしょうか?

    書き込みでは、

  8. 690 新住民

    この書き込みの多さを見ると、皆さんのホットトピックなのですね。

    子供が敷地内で遊んでいるのは微笑ましいですね。間違いない。
    鬼ごっこでも、かくれんぼでも、すきなだけやってくださいな。通路じゃないところでね。

    でもね、ボール遊びについては、管理規約ではっきり禁止されている以上、良い悪いの議論をここでするのは全く無意味。生まれたばかりの赤ん坊をベビーカーに乗せていることを想像したら、やっぱ怖いしね。
    #ま、次回の管理規約改定のために議論してる、って言えない事も無いけど、お互いの立場だけを主張しあってるのは、議論じゃないでしょ。

    で、少しだけ前向きになって、敷地外でボール遊びできる場所の情報交換しませんか?

    この前、子供と綱島公園行ってきました。思う存分ボール遊びできましたよ。
    河川敷でもボール遊びしました。ちょっと川にボールが落ちないかどきどきでしたが。
    #週末にはコンビに弁当でも買って、東高根や王禅寺、等々力、ニコタマにも行きましたよ。ちょっと足をのばして馬事公苑とかもいろいろ行きました。桜の時期は綺麗だし。

    こんなところで、どうでしょう。

  9. 691 5番街住人

    689続き
    幼児のボール遊びを認めると、大きな子供も始めるという理由で
    球技全面禁止せよという意見がありました。
    しかし、他所の公園では、サッカーや野球のバットの使用は禁止、と他のボール遊びを
    容認するところが多いように思われます。

    グリサラ内でも、幼児のみならず、小学生にもゴムボール等の軟らかいボールの使用を
    認めてやって欲しいと、切に思います。
    もちろん、遊び場所を制限するようなことや、
    遊びの内容が周囲の迷惑にならないよう、大人の指導は必要だと考えております。
    全面禁止派の方、いかがでしょうか。

  10. 692 匿名さん

    いやいや、盛り上がってますなー。
    でも、顔の見えない匿名掲示板で主張しても解決しないわな。
    総会で顔をつき合わせて議論できる人がこの中に果たして何人いるのか。

  11. 693 こども代表

    禁止事項は守ります。だけど、うるさいと言われても・・・。

  12. 694 匿名さん

    673のいうとおり。
    君子危うきに近寄らず、ですよ。
    ヒューザーのマンションだって、相場と比べて安いのに
    そんなとこ買うやつの自己責任だ、ってみんな思ったでしょ?

  13. 695 匿名さん

  14. 696 匿名さん

  15. 697 匿名さん

  16. 698 匿名さん

  17. 699 匿名さん

    >>696
    どっちだろうと子供にとっては不憫だと思うぞ。
    縛り付けた結果「そんな事をする子じゃなかったのに」ってとんでもない結果を招く事に
    つながる場合もあるんだろうし。

    もっと内部で解決案を模索したほうがいいと思うぞ。
    全部禁止しなけりゃいい話なんだろうから。

  18. 700 匿名さん

  19. 701 匿名さん

    私達の小さい頃は、家の前の道路、空き地で皆遊んでいましたよね?その時近所の人が「子供の遊びが危ない。
    うるさい」なんて苦情まったくなかったですよ。いったい何がアノ頃と違うんでしょうかね。


  20. 702 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸