旧関東新築分譲マンション掲示板「川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 富士見
  7. 川崎駅
  8. 川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。川崎・鶴見エリアでの購入を検討している者です。

MRに行ったのですが、天井の低さと内装が少し安っぽいかな…というのが気になりました。

どなたかMRにいった方はいらっしゃいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 川崎区富士見1丁目2番1、2(地番)
交通:東海道本線「川崎」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2005-05-15 00:40:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?

  1. 773 匿名さん

    >>771
    意味不明ですが・・・?

  2. 774 匿名さん

  3. 775 匿名さん

    ちょっと気になったことがあったのでここに書き記しておきます。

    午後4時くらいだったか、消防スペースの扉をガタガタと動かしている
    50代〜60代くらいの男性がいました。
    服装は黒白の横縞模様の上着(ラグビーシャツみたいな感じ)だったか??
    作業服ではなさそうでした。

    その人は、扉が開かないのを確認した後、UR賃貸の方へと歩いていかれ
    サクラのある三叉路あたりで少しの間、立ち止まっていました。
    その後、ラヴィータのエントランスのある方へ向かったところまでは見ていたのですが。。。

    なんだったのかな?と気になっています。
    というか、扉が開くのでは?と、ちょっと見ていてドキドキしてしまいました。
    (ふと、頭の片隅に、「不審者」と言う文字がよぎりました)

    どちらかのお部屋のお客さんだったのでしょうか??
    だとしたら、ずーっと見てしまったので、とっても感じ悪かったかも‥

  4. 776 匿名さん

  5. 777 匿名さん

  6. 778 匿名さん

    ん?
    何か消えてる?

  7. 779 匿名さん

    >>742
    CSチューナー(スカパー!?)アンテナは設置して良いのでしょうか?
    そのあたりの規約が分からないのですが、問い合わせしましたか?

  8. 780 匿名さん

    776ですが、なんで消えちゃったのでしょうか?変なことは一言も書いていませんが。ちなみに777は何が書かれていたのでしょうか?

  9. 781 742

    >779さん
    ちょっと前になりますが
    >>361さんが仰るように入居説明会の時にベランダに設置は出来ないと
    私も聞いたので「スカイパーフェクトTV」はダメみたいです
    ただ、マンションに110度CSアンテナは有ると、これは管理人さんに確認したので
    デジタルチューナーがあれば「スカパー110」は入れます。
    http://www.skyperfectv110.jp/info_ch/
    私の場合デジタルチューナーを内蔵したDVDデッキをもう一つ購入して見ようかと思って居るんす。
    チューナーだけでも売っているらしいのですが、内蔵されているタイプと金額的に
    大差ないと聞いたので今その方向で検討中です。
    先に申し上げた「ケーブルテレビ解約」は「デジタルわくわくコース」の事です。

    因みにスカパー110(デジタル)とスカイパーフェクトTV(アナログ)の違いが最初は解らず、駅近くのヨド○シで分波器さえあればなんとかなると思って説明を受けていたのですがどうも違う気がする・・・で、もう一つのさく○やで同じ事を聞いて漸く二つが違うモノだと知りました(笑)

  10. 782 匿名さん

    なんでレスこんなに消えてるの?
    767-769って766の書き込み方に対するちょっとしたつっこみぐらいだろ?
    荒れてるって程でもなかったし・・・
    言い返すような770のレスだけ残ってまたその後が消されてる
    776-777の書き込みも無意味に消されてるし
    削除以来したやつなんか感じ悪いね
    人に言えない不満を書き込むくらい良いんじゃないの?
    それ読んで自分のことだと思ったら態度改める人だってあるだろうし(自分はあった)
    こんな事があったんだ、じゃぁ自分も気をつけなきゃって事もあるだろ
    どこかの世帯をそれとわかるようなニュアンスで書き込んで荒らしているわけでもないんだし
    この程度でマンションの資産価値云々出されてもなぁ・・・って感じ

    あ、こんなことかいたらまた削除されちゃうかな?


  11. 783 匿名さん

    メールボックスの掲示板に貼ってあったコピー記事、のマンションで暮らす人達の不満ベスト19、この掲示板で漏らされていた不満な事が殆ど載っていましたね。

    集団生活ともなると、みんな何処も同じなのかな?

  12. 784 匿名さん

    自分の気に入らないことをかかれると削除依頼を出す…

    そんな人は掲示板を利用しない方がいいんじゃないの!

  13. 785 匿名さん

    >>781さん、どうもです。
    やはりアンテナ設置は駄目なんですね。
    ただ、入口の最上階の方がアンテナ設置していたので良いのかと思ってしまいました。
    後、消防スペース前の3,4階の方が設置していましたね〜。
    入居説明会の時に尋ねなかった人がそのまま設置得というのはどうも・・・。

  14. 786 匿名さん

    説明会で説明してたと思いますよ。尋ねなかったというより聞いてなかった人と言う方が合っていると思います。
    設置してしまった家には管理組合を通じてアンテナ撤去を通告&実行させるべきです。知らなかったって言い訳は通用させない。
    知らないって言い訳認めてしまったら、今後何かあった時、皆がそう言い始めてメチャクチャになってしまいますよ。
    でないと規約を守っている人が損してる気がしませんか?

  15. 787 匿名さん

    たしかに「知らなかったのだから仕方ない=容認?」で済むとなるとちょっとまずいよな。今後増長させる。
    ポーチの中に自転車入れてた宅はそんな感じだったのかもな。いまだに張り紙されてもやめない宅がいくつかあるけど、図々しいすぎ。

  16. 788 匿名

    うちも、実はポーチに自転車、一台止めてあります。
    駐輪場はちゃんと借りているのですが、今、自転車の鍵が壊れてしまっていて。
    鍵を直すにも、平日仕事をしているのでなかなか鍵を直しにいけません。
    自転車は2台あって、(駐輪場にちゃんと止めてあります)今は
    壊れていないほうを乗っているので、自転車をポーチから出し入れすることは
    ないですが、8月の会社の休みくらいまでは直せないと思います。。。
    だから出し入れして、エレベーターに傷つけるとかエレベーターで人と出くわして
    迷惑をかけるといったことはないと思いますが。駐輪場へ戻せない、
    やむおえない理由がある方も他にもいるのではないでしょうか。。。
    たんにずうずうしいだけじゃなく。
    うちはとりあえず、自転車直し次第駐輪場へ戻します。

  17. 789 匿名さん

    他人からみてどんな事情があるかなんてわかりません。全てのお宅が事情有りとは思えませんし。
    しばらく動かさないのであればベランダに置いておけば、見えないから誰からも文句は言われませんよ。

  18. 790 匿名さん

    チェーンの鍵をつけても良いと思いますよ

  19. 791 匿名さん

    確かに事情他家の事情なんて解りませんものね
    通りすがりにでも目に付けば規約違反と思うので気分が悪いです
    ベランダに置いてカバーを掛けておくか
    管理人さんに訳を話して了承を得た旨
    事情を書いた紙を張り付けておくのも良いのでは?

  20. 792 791

    >事情他家の事情なんて ×
    >他家の事情なんて ○  

    です すみません

  21. 793 匿名さん

    ポーチ内の自転車やその他物品の設置。同様にバルコニーのアンテナや布団干し。駐車場内での物品設置。
    等々、管理組合で話し合って決めればいいんじゃないの?

    すべてのマンションに共通(と思われる)のリクコスの管理規約が絶対ではないでしょ。

    管理規約で禁止されていても、禁止の理由に説得力がないものもあるでしょうし、
    逆に規約に書いていなくても、規制すべき事項もあるハズ。

  22. 794 匿名さん

    ポーチ駐輪、手摺布団干し、アンテナ設置、駐車場に物置設置、
    これらをやりたくてウズウズしてそうですね。

  23. 795 匿名さん

    ベランダのアンテナはいいんじゃないの?

  24. 796 匿名さん

    アンテナぐらいは良いと思うけどね。

  25. 797 匿名さん

    793の意見のリクコスの規約が絶対ではない。たしかにそうかもしれませんね。でも決まりは決まり。今は守らなきゃ!
    何かしたいのであれば、組合で規約を変えてからにしましょう。自転車やアンテナなど勝手にやっといて後から事後報告のようにいいじゃん!認めてよ!というのは順序が逆です。
    ポーチや建物の外観などは住人皆のものです。何でも個人の趣向で変えてはいけません。共同住宅という特性状、我慢も必要です。
    好きなようにしたいのであれば一戸建てに住み替えてからにして下さい。

  26. 798 匿名さん

    >>797さんに同意します
    違反と知っていながら平然と無視して後からごねれば何とかなるだろう
    なんて考えが透けて見えるところがいやらしいですね

  27. 799 匿名さん

    797さんに同意。
    総会出席してきました。
    管理組合において、アンケート等により意見を集めるということなので、
    コスモス標準の管理規約から、徐々にラビータの規約を作ってゆけばいいのではないでしょうか。
    主体はラビータの管理組合で、コスモスは委託先なのですから。
    そして、少なくとも決まったことは遵守してゆきましょう。

  28. 800 匿名さん

    駐輪場の収入は修繕費等に使用されると思いますので、認めない。
    但し置けない理由があれば可(788のような例)
    アンテナ、布団とかは認めていいのでは?ダメと言う方、
    玄関のポーチの美しい花も規則違反と言ってだめなの?
    みなさん、決まりは決まりと公道の制限速度まじめに守りませんよね?でもとばしすぎは警察に捕まる。
    それぐらいのレベルでいいんじゃないの?
    あまり規則、規則となると逆に住みにくいマンションになりませんか?
    まあ、あまり熱くならないで仲良くやって行きましょうよ^^

  29. 801 匿名さん

    ↑資産価値派、どうぞ!

  30. 802 匿名さん

    800さんの意見は分かります
    でも788さんはダメだと思います
    上にも書いてありますが、チェーンの鍵をつければいいからです

    アンテナに関しては、つけても良いように規約を変えても良いと思います
    なぜなら、ベランダにアンテナをつけるしかスカパーを見る方法がないからです
    (でも現時点では、つけたらダメですよ)

  31. 803 匿名さん

    いい大人が規約も守れないって子供かよと小一時間ry

  32. 804 匿名さん

    スカパーとスカパー110ってそんなに違うの?

  33. 805 匿名さん

    800さんにちょっと意見。車に例えて表現してましたが、ちょっとのオーバーくらいいいじゃん!って、マンションの場合は駄目でしょ。そのちょっとの度合いが人によって違うでしょ。全くちょっとの範囲内で収まらない人もでてくるでしょう(それでもその方にとってはちょっとなのかもしれないし)。やはりどこかでボーダーラインを引かないと皆さん好き勝手し始めますよ。
    まずは今ある規約を守る!規約があるのを了承して皆さん入居したのでしょ。最初のうちは多少のことは我慢。あとは必要に応じて規約改定を提案していけばいいと思います。

  34. 806 匿名さん

    >803
    それをここで何回言ったことか・・・

    >>800みたいなマイルーラーがいちばん腹が立つ

  35. 807 匿名さん

    >>804
    アダルト番組がスカパーには存在します。

  36. 808 匿名さん

    みなさんに質問があります。
    奥さんが流し台の排水口が臭い臭い言うので、嗅いでみたら確かに臭いのです・・・
    生ゴミとかはチャント、排水溝には流さない様に心がけてます。
    チャント、ネットを張ってゴミは回収してます。臭くなる心当りがありません・・・
    気になって流し台の下を覗いたらU字管もないし・・・

    みなさんのお宅はどうですか? まさか、臭いのはうちだけ?
    排水口が臭い場合どうしたらいいんですか???
    なにを気をつけたら臭くならないんですか???

  37. 809 匿名さん

    うちは大丈夫です
    前のマンションで1Fに住んでた時は臭ったときもありました

  38. 810 匿名さん

    エコキュート導入による助成金50,000円が振り込まれました。
    嬉しい。。。

  39. 811 匿名さん

    生協が気になっています。(いろんな生協があると思いますが、すべて)
    生協の車が何度か来てますよね?
    私、普段仕事をしていて その時間に間に合わないんです。
    どなたか利用している感想など、なんでもいいので教えていただけないでしょうか?

  40. 812 匿名さん

    811さん
    我が家は前の家からの引き続きで、PALシステムを使っています。
    野菜なんかは土が状態の新鮮なものが結構安価で届くので気に入っていますよ。
    それに生ものも冷凍されていて、パックに入っているので、収納もしやすいです。

  41. 813 匿名さん

    生協ってほんといろいろありますよね。
    PALシステムって普通の生協とどういう違いがあるんですか?
    ご利用中の方教えてください。(^。^)

  42. 814 811です

    >812さん
    お返事ありがとうございました。
    PALシステムは、牛のキャラクターのところでしたよね?
    生もの冷凍パックは便利そうでいいですね!

    もうひとつ、ご存知でしたら質問させて頂きたいんですが、
    PALシステムさんは不在時でも、玄関まで配達してくれるのでしょうか?
    オートロックでどうやって運んでくれるのか…と心配です。

  43. 815 匿名さん

    我が家はPALと生活クラブの2生協を利用してます。生活クラブは牛乳、乳製品、豆腐、粉類(+ひき肉類)、PALはそれ以外、です。その理由もありますが、生協のPRじゃないのでやめます(笑)。不在時は管理人さんにエントランスの開錠を頼んでます。が、PALの場合は契約者が多いようですし、とくに伝言なしでも玄関先まで運んでもらえるのでは?生活クラブはラ・ヴィータの契約者は少なく(多分、我が家だけ?)、不在時(管理人さんも含め)は宅配ロッカーにいれてもらうことになってます。生協のサイトありましたので、くっつけますね。

    神奈川ゆめコープ(PALシステム)
    http://www.pal.or.jp/yume/
    生活クラブ神奈川
    http://www.seikatsuclub-kanagawa.coop/

  44. 816 匿名さん

    私はPALシステム(毎週金曜日)とコープ神奈川(毎週火曜日)を併用利用しています。
    どちらも玄関ポーチ内へ置いていってくれます。
    商品内容はPALの方が惹かれるのですが、
    PALは毎週カタログだ届くたびに210円掛かります。(注文をしなくても)
    カタログが不要な週は翌日の17時までに電話をしないといけません。
    コープかながわは注文ごとに210円なので、
    カタログを観てから頼むかどうか決められるし、頼み忘れてもタダなので安心です。

    PALのサイトは815さんがのせてくれているので、コープかながわのみのせます。
    http://www.kanagawa-coop.or.jp/

  45. 817 816

    816です。
    翌日の17時 → 前日(木曜日)の17時 です。

  46. 818 811です

    みなさん、ありがとうございます!
    わからないことが沢山あったのですが、みなさんのコメントと
    サイトのアドレスを載せていただいたおかげで
    生協のことがわかってきました。
    これから検討して、我が家にあった生協を探したいと思います。
    本当にありがとうございました!!

  47. 819 匿名さん

    7月1日から9月30日まで、昼間の電気料金が「夏季」ということで割高になりますね。
    これからもっと暑くなるだろうし、クーラーを使わずに涼める良い方法を考えなくては‥
    窓を開けて扇風機をかけたいところですが、近隣のタバコの煙に敏感に反応してしまうため、
    開けたり閉めたり、の繰り返しです。。。
    お天気の良い日は「光化学スモッグ注意報」も出てたりしてますね。
    家の中でも熱中症になるそうなので、気をつけたいと思います。
    関係のない話ですみません。

  48. 820 匿名さん

    来客用の自転車は何処に置いたら良いのでしょうか?

  49. 821 匿名さん

    「光化学スモッグ」なんて真夏のすっっっっごく暑い日にしか出ないモノだと思っていました
    実家が埼玉の田舎モノです(笑)

    昼間10時頃風向きによってはとてもイヤな排ガス臭い匂いがしますね。
    鶴見方面の工場から流れてくるのでしょうか?(南よりの風の時によく臭います)
    時には喉に来て炎症を起こしたように咳き込むことがあって、窓を閉め切ってます。
    とても良い風が来るのに・・・あれ、どうにかならないかなぁ

  50. 822 匿名さん

    ウチの娘もせき込んでます。そして私もこの所、のどの調子が悪く痛かったり
    咳が続いたりしています…
    風邪かなーっと思っていましたが、周辺環境の影響でしょうか!?

    私は排ガスなどの臭いは感じたことはありませんが、そんな調子なので
    環境のことをちょっと不安に感じているところでした。

    身内からは、川崎=ぜんぞく といやな事言われるし…
    この辺りの方々は大丈夫なのでしょうかね?(特にお子様)

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸