全て管理組合が結成されてからの話ですね。
もちろん多数決で決めるのでしょうが、それもどうなのでしょうね。
決を取っても、絶対他人に迷惑をかけるであろうと思われる内容に
ついては、単純にそれだけでは決められませんよね。
決が少ないほうでも、反対派が少しでもいたら、迷惑する人が
いるということですから、自分の便利のために迷惑かける
ルールを正当化するのはどうかと思います。
布団は、落下防止注意したとしても、100%大丈夫ということは
約束されませんよね?何かあってからでは遅いですから。
トラブルの原因は避けたほうがいいと思いますけど。
外観の美観の価値観も個人で違うというのは、そうだと思いますが
だとしたら、気にする人のほうが多い可能性もあるわけで。
実際、干している人のほうが少ないですよね。今現在は。
「郷に入っては郷に従え」だと思いますね。
私も集合住宅は初めてで、一軒家に比べれば不便な事結構あります。
でも、選んできたんですからねぇ。。。みなさんも同じなのでしょうに。