旧関東新築分譲マンション掲示板「川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 富士見
  7. 川崎駅
  8. 川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。川崎・鶴見エリアでの購入を検討している者です。

MRに行ったのですが、天井の低さと内装が少し安っぽいかな…というのが気になりました。

どなたかMRにいった方はいらっしゃいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 川崎区富士見1丁目2番1、2(地番)
交通:東海道本線「川崎」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2005-05-15 00:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎のラ・ヴィータシティってどうですか?

  1. 202 匿名さん

    川崎サイトシティは?

  2. 203 匿名さん

    >202
    電車がうるさそうでヤだ。

  3. 204 匿名さん

    サイトシティなかなかじゃないかな。ここと距離的には変わらず。+京急が使える+**があつまる公園がない。
    線路も西側の南武支線はもうすぐなくなるだろうし・・・なやむ

  4. 205 匿名さん

    >204
    XXXが集まる公園はないけど、XXXを夜間だけ収容する施設がすぐ近くにある。朝になると施設から追い出される
    らしいから、近所を徘徊するんじゃない?

    南部支線ってなくなるの?あそこは貨物列車が多いから旅客がなくなっても貨物は残るでしょ。
    その貨物列車が夜中も走るんだよなぁ。

    眺望はココよりはイイわな。高いし。

  5. 206 匿名さん

    共用施設、ホームレス、細かな設備(24H有人セキュ&ゴミ出可、食洗機標準)で
    ラヴィータより魅力を感じました。予算、線路からの騒音、JR川崎駅までの距離
    に納得できればサイトシティに流れます。南武線が使いにくくなるのが少しイタイかも。

  6. 207 匿名さん

    >206
    >共用施設、ホームレス、細かな設備(24H有人セキュ&ゴミ出可、食洗機標準)で
    >ラヴィータより魅力を感じました。

    ふーん。共用施設の充実、24H有人管理ってできれば避けたいけどね。管理費の無駄。
    ラヴィータのイイところって、そういう無駄な費用が少ない事だと思うが。

  7. 208 匿名さん

    うーん。。。
    確かにラヴィータは無駄な費用が少ないところはいいところなんだけど、
    なんかこう強い魅力がないんだよね。。

  8. 209 匿名さん

    まったく活気がないのはなぜなのだろう・・・・

  9. 210 匿名さん

    >209
    盛り上がっているスレって、購入者同士がワイワイやっているんだと思うケド、
    ココって購入者が覗いても結局、ホームレス云々って話題ばっかりだから、
    『またそれか。』
    って書き込む気持ちも失せてるんじゃない?

    いろいろ比較検討した上で契約の方向。

  10. 211 匿名さん

    ホームレスのこと気にしすぎ。彼らが凶悪犯罪を起こすなんて滅多にないから。
    ホームレスなんてだいたい、犯罪被害者になる方が多いのよ。
    それよりも**中学や**高校のたまり場になるような場所の方が危険。
    ただ、イメージは確かに良くないよな。資産価値を気にするならお勧めできない。
    おれはここのネックは駅からの距離かな。ちょっと遠すぎる。

  11. 212 匿名さん

    結構躯体が上がってきましたね。
    7階まで出来た時点での見学会はやってくれないのかな?
    躯体に自信無し…?

  12. 213 匿名さん

    >>211
    この周辺に住んでいる方には失礼だけど、学区となるであろう某中学の評判と言うか実際・・・
    場所が場所だけにしょうがないですけどね。

  13. 214 匿名さん

    京急大師線「宮前駅」に期待してます。平成27年〜予定で計画
    ありますよね。10年後?15年後??に開業なら嬉しいですね。
    だけど、デベは自信なさそうだし、川崎市や京急も片隅に小さ
    くしか掲載されてないのが不安。今は中止の可能性のが高いか…
    ついでに首都高富士見icも。

  14. 215 匿名さん

    >213
    校舎だけは格好良いよね。

  15. 216 匿名さん

    今週1期申し込みらしいですが、状況はいかがなんでしょ?
    抽選するほど集まってるのかな?契約済みなだけに気になります…。

  16. 217 匿名

    昼よりも夜のほうが気になって、ウィークデーと週末、調査に行きましたが、
    マンション周辺のホームレスはさほどおらず、むしろ駅周辺のヤンキーにー
    ちゃんたちのほうが気になりました。まあ、そういう場所柄のせいか、パトカー
    が2台編隊で絶えず巡回はしていましたが。
    赤灯回していたので警戒態勢か・・・?週末は!

    契約も悩んでおります。しかし他のマンションで駐車場付、あのアクセスで
    あの値段は中々どうして、確かに捨てがたいです。
    それに東京、横浜、羽田へのアクセスも仕事する立場からすればいい場所です。

    住めば都になるか・・・?

    何度か下調べに行ってるうちになれちゃったりして、既に・・・。

  17. 218 匿名さん

    私も非常に悩んでる中の一人です。217番さんと同様に私は、平日の17〜19時。休日の6〜13時の
    下調べをしました(環境、日当たり等)。
    休日の朝、マンションに向かう途中にて、酔っぱらいが歩道で大の字で寝てるのにはやや面食らいました。
    マンション周り、早朝はハローワークが近いせいなのか? 路上で結構な人数のおじさん達が懇談してました。
    又日雇い労働者の方々か?お迎えの車待ちでちらほらという感じでした。8時ぐらいには静かになってましたが。。。
    平日はどんな様子かちょっと心配。
    平日の夕方、夜になると近くの文化会館周りは、宿を確保する方々がいましたね。富士見公園は、、、あえてコメント
    するまでもないでしょう。とりあえずは市の努力に期待します。
    この掲示板でも色々環境のこと言われてますが、僕も住めば都かなと考えてます。教育に悪いとのご指摘もありますが、
    親がしっかりしてれば大丈夫じゃないんですか?(甘いかな)。悩んでますが前向きに検討中です。

  18. 219 匿名さん

    そうそう。前向きに行きましょうよ。
    by 契約済み ローン悩み中

  19. 220 匿名

    近隣物件賃貸情報を検索しましたが、賃料は車庫なしで16万くらい(築20年でもあり)つ
    けているようです。

    悲観的に見積って車庫付で13〜14万で賃貸に出す事も可能ではないかと判断しています。
    これは転勤の可能性のある人にはいい案かと思うのですがいかがでしょうか。

    ホームレスを退けるのではなく、ホームレスが近寄りがたい雰囲気、例えば近隣街頭照
    明を明るくするなどの施策を行政に期待したいと思っています。

    どうしても嫌かどうかは10年も住めばわかるはず。
    繰り上げ返済などで早期返済期間短縮が可能な方は万が一他に買い替えと言うときも可
    能だと思うのですが、甘いでしょうか。

    当然、買い替え先はワンランク、アクセス的に不便になりますが、あそこから引っ越す
    と言う事は、イコールそういうことではないかと思っています。

    これに対するご意見をいただければ幸いです。いかがでしょうか?

  20. 221 匿名

    217です。
    218さんへ質問。日当たりとかはいかがでしたでしょうか?
    夜ばかり気になって、昼間の日照環境をまだ見ていいないんです(^^ゞ

  21. 222 匿名

    私も悩んでる一人です。
    オール電化は私の中で必須だったので(やっぱり家事とか嫌じゃない??)
    駅からも近いし、近辺にはお店もあるし。
    どうなんでしょう??
    このマンションを買ったと言う人いませんか??
    何が決め手になりましたか??

  22. 223 匿名さん

    >>222さん
    立地、駐車場が大きな決め手でした。その他、余計な共用施設が無い(管理費・
    修繕費関係を圧迫しなそう)、騒音がなさそう(昼夜に渡って静かだと思います。
    競馬開催時でもそんなに影響なさそう)、比較的低層(エレベーターの混雑が少
    なそう、階段を使えストレスなさそう)。地味ですがシンプルイズベストで。

    逆に引っかかったのは言うまでも無く周辺環境ですね…

  23. 224 匿名さん

    営業の対応は良くなったのでしょうか?
    自分が紹介した人には契約特典としてオプション品○○万分プレゼントみたいな事をやっていましたが…
    契約しようとしている自分には無かったです(笑)

  24. 225 匿名

    >>223さん。
    教えて頂いてアリガトウございます。
    私もマンションの周辺環境だけが気になっています・・・。
    マンション自体は、そこまで不満はないし、営業の方の感じも良かったですし。
    悩みますよね・・。223さんはもう決定したんですか??

  25. 226 匿名さん

    >>225さん
    ハイ。優先案内の段階で契約しました。抽選〜即完売のような物件では無いと
    思ったけど、カラーセレクトやオプションを入れたかったのと、希望する間取
    りと位置を選びたかったので。最近、八丁畷の某物件に浮気?しそうになりなが
    らも、いろいろ考えた結果、無事戻ってまいりました。

    周辺環境は現状のままでもましょうがないか、位の覚悟で契約しました。良くな
    れば儲けモンてな感じで。それぞれ事情や家族構成の問題があると思いますので
    積極的に勧めることはできませんね。ちなみにウチはdinksなので割りと簡単に割
    り切りました。

  26. 227 匿名さん

    今日、重要事項説明内容の変更通知が封書で来てましたが、
    「戸建用地をパワー○ウスに売却」って事は必ずしも戸建になるとは
    限らなくなったって事?
    それとも、戸建にするって条件付きで売ったんだろか?(そういう特約出来るのかな?)
    パワー○ウスってあの界隈で賃貸マンションいっぱいやってますよね。
    小さなアパート位なら建ってしまうはずだが…。

  27. 228 匿名さん

    川崎駅からマンションへの道のりの段階で挫折した者です。
    ものすごい数の放置自転車、ホームレス風のおじいさんがゴミ箱をあさる姿、
    キャッチ(英会話・エステ)の多さ、空気の悪さと車のクラクション・・・
    マンション自体のコンセプトや間取りの考え方に共感していたので、残念でなりません。
    住んでしまえば慣れると思うし、一番大事なのは住居空間だと思いますから、
    気に入ってる方にとっては問題はないと思いますけれど・・・

  28. 229 匿名さん

    >228
    多分それって放置自転車じゃないよ。
    歩道にギューギューに置かせて金取ってるんだよ。
    放置自転車にしか見えない月極駐輪場…

  29. 230 匿名さん

    >228
    川崎駅から徒歩圏だと、その辺は妥協しないと物件は見付からないんじゃない?
    ラゾーナも商業施設ができれば、今よりも違法駐輪増えるだろうし。

    ところで、共感していた間取りの考え方って何ですか?
    当方、契約済みですが、間取りはパッとしないような。。。

  30. 231 匿名さん

    やっと目の上のタンコブが完売しそう。
    これからは川崎駅周辺ではラ・ヴィータが一歩抜きんでるかな。

  31. 232 匿名さん

    上のタンコブって?

  32. 233 匿名さん

    自分の契約したマンションは、販売方針が明確じゃなくて、
    完売までは遠そう。一方ラゾはあっという間に完売間近。
    予想はしてたけど、かなりショック。

  33. 234 匿名さん

    そもそもラゾーナとココを比較するのは酷だって。
    ココを契約した者ですが、資金力があればラゾーナにしてますよ。
    ラゾーナを諦めたのは、月々の駐車場 + 管理費 + 修繕費 で5万円程度
    の出費が厳しいから。車は手放すつもりが無かったので。
    当初は5万円まではしないかも知れませんが、すぐにそうなる。

    ラゾーナを買って、節制する生活するよりは、ここで今まで通りの生活を
    する方を選んだって感じ。ラゾーナに本当に気に入った間取りが無かった
    事もあります。

    ラゾーナ以外ではベストな選択だと思ってるが。。。

  34. 235 匿名さん

    間取りは変えられるけど、立地は永遠ですよね。

  35. 236 匿名さん

    長谷工のマンションって…」というスレを偶然見つけました。
    現場担当者に当たり外れがあるなんて書かれててちょっと不安…
    ココはどうなんだろ?
    内装は関連会社の「フォリス」とかいう所がやるのかな?
    なにやらひどいらしいが、ラヴィータはしっかり作ってくれよ。

  36. 237 匿名さん

    >>233
    ラゾは川崎では珍しい高級物件だったからね。
    ニッチな需要を掘り出したんだと思う。
    まさか5000万円が当たり前の物件がヒョイヒョイ売れるとは思っても見なかった。
    イクスとヴィルクレールが先駆けだったのだろうけど、川崎も変わってきたって事だね。
    これからモリモトの超高層とブリリアの超高層も西口には建つけど売れそうだね。

    西口は新川崎や武蔵小杉の超高層のように高所得者が集まりそうだ。

    >間取りは変えられるけど、立地は永遠ですよね。
    まあそうだけど。でも無理して買っても仕方がないよ。

  37. 238 匿名さん

    >自分の契約したマンションは、販売方針が明確じゃなくて、
    >完売までは遠そう。一方ラゾはあっという間に完売間近。
    >予想はしてたけど、かなりショック。

    ちなみに何処?ラゾと競合って川崎では少なそうだけど。横浜とか港区かな?

  38. 239 匿名さん

    重要事項説明会聞いてきました。
    その際、花マークを確認してきましたが、下の階および高額タイプと、次期販売予定以外は
    結構売れていました。
    高級物件のラゾが売れるのはそれだけ高額所得者が多いということでしょうか。
    所得が1千万には程遠い自分としては、結構ラビータでも満足だったりして。
    上を見てもきりがないというところでしょう。
    あと24時間換気や床暖は基本機能なんでしょうか?
    後で思ったけどラビータって広告宣伝が下手な気がします。
    みなさん、そう思いませんか?

  39. 240 匿名さん

    川崎駅付近の物件なのに今更『ホームレス』とか『治安が〜』っていってる人は何なのでしょう?
    駅付近ならラヴィータに限らず、どの物件も同じでしょう。ラヴィータクラスの購入資金しか無く、駅付近で探しているのでしたらホームレス、環境問題は付きものですよ。それが嫌なら横浜市内で探すしかないですね。

  40. 241 匿名さん

    頭弱いのかな?<238

  41. 242 匿名さん

    競輪開催中は富士見通りから大量の自転車おじさんが入ってきますよ。
    北側道路(MRの駐車場がある通りです)も競輪帰りの自転車がすごいですね。夕方は車の通りも多いです。
    近くに郵便局があるので郵便局の大型の車が頻繁に通りますね。
    マンション付近ではホームレスはあまり見かけないですよ。たまにアルミ缶を積んだおじさんが通るくらいですね。
    近くに建設中のグランイーグルと比べても、ラヴィータは三方道路に囲まれていますので圧迫感は無いですね。

  42. 243 匿名さん

    久しぶりにMR行ってきました。
    バラの花は8割くらい?咲いてました。
    契約者としても嬉しいです。


  43. 244 匿名さん

    以前近くに住んでいたんですけれど
    平日の朝、稲毛公園付近は日雇いフリーターの集合場所になります。(送迎バスが多く停まる)
    競輪開催日は①競輪場→駅②競輪場→MR前の道③競輪場→ラヴィータ北側道路→第一京浜、この三箇所は人の流れが多くなります。
    ホームレスは大人しい人が多く危害を加えるような人はいないですよ。気をつけなければいけないのは、酒に酔った競輪場帰りの客ですね。
    ラヴィータの立地なら競馬場の影響は無いですよ。

  44. 245 匿名さん

    この調子だとデベのもくろみ通り、たいした宣伝もしないで完売までこぎつけるのかな?
    なんかやたらと地味な物件だし卑下しがちな書き込みも多いが、ふたを開ければ
    地味なりに完売でいけそうだな。よかった〜。

  45. 246 匿名さん

    先週、市役所通りを歩いてたら、来春フィットネスクラブのティップネスが
    出来るという看板を見つけました。
    川崎駅からラヴィータへ行く間に出来るので、入居者したら便利そうだと
    今から楽しみです。ネットで調べたら、ティップネス最大級規模の店舗って書いてあるし。

  46. 247 匿名

    日曜日、契約してきました。246さん同様、ティップネスの看板見て嬉しい限りです。
    ただ、会社の健保がコナミスポーツは法人契約しているのですが、ティップネスは・・・。
    ということでコナミスポーツに通うことになりそうです。
    なんやかんや契約まではこのサイトの意見に惑わされた時もありましたが、終わってみれば
    まあまあ良い買い物なのかもしれません。

    あとは、入居後の生活を良いものにするために今からイメージしながら計画立てていこうと
    思います。

    むしろ今となっては250もあるそこそこの入居世帯なので、組合の当番が回ってくるほうが
    気が重かったりして・・・!(^^)!

    契約済みのお花もいっぱい咲いてたし、あと半年の今の住居での生活の思い出ももう少し
    作っておこうと思います・・・。

  47. 248 匿名

    ローンって契約した皆さんはどうされているのでしょう?
    変動?1年?5年?10年?固定?

    先の金利の考え方も含めて、契約した方のご意見を拝聴できれば嬉しいです。

  48. 249 匿名さん

    提携ローンを利用する予定です。
    三井住友の超長期と短期固定の二本立てにしようかと思ってます。
    借入の割合はギリギリまで悩みますね。できれば短期固定で多めに
    借入れたいですよね。

  49. 250 匿名さん

    >247
    管理組合もさることながら、自治会(町内会?)の方も結構大変かも…。
    ここって、町内会長さんも住まわれるらしいですよね。
    近所に住んでいますが、川崎区って意外と地元意識が高いのか
    町内会の持ち回り役員やら募金の当番やらが、分譲マンションであるにも
    関わらず回ってきて、役員にならされてしまうとかなり大変でした。
    まあ近所の方と仲良くなる機会は多くなるので、ポジティブに捉えるべきだと
    思いますが、都会の「隣は何をする人ぞ」的マンションを想像していると
    少し戸惑うかもしれません…。

  50. 251 匿名さん

    皆さん、ローン契約っていつします?
    ちなみに3月実行でイイのかな?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸