マンションで取り上げられたのはラゾーナだけだったけどね。
予想通りだけどさ。
>>260
心配せんでも、川崎駅周辺でのマンションの格の上下なんて比較は五十歩百歩、
目糞耳糞を笑う程度にしか他の地域の人間の目には映らない。
所詮はB級グルメの街っていうのがイメージなんだから。
でも、それで良いじゃないか。 気軽に暮らせる庶民的な街で何が悪い。
格の高さなんてこの町には必要ないよ。
格の上下はともかく、ラゾーナをはじめ、これから乱立する西口の駅前マンション買うお金があったら
そちらを買いたいというのが本心です。
他の地域の人間がどう評価するかではなくて、気がついたら自分自身がそう評価している。
お金に余裕があるのに、ここが気に入って、ここを選んだ人いますかー?
そんな奇特な人いないよ・・・
お金たんまりあるならLAZONA買うって。
同じ80m2で1000万〜2000万円も違うことを許容できる人はヴィータは選ばないでしょ。
俺は無理してLAZONAやモリモト、ブリリアを買うよりは、
普通のローンで普通の生活を送る事を選んだだけ。
やっぱり妥協なんだ
そんなものでしょ
何を買うにしても最高といえるものはそう買えるものじゃありません。
高額になればなるほど。
現実を見てるだけですよ。
ラゾーナ購入の方もおおくは妥協しての購入でしょうし。
物件HPの物件概要にある駐輪場の数って244台って書いてあるけど、
重要事項確認の時にもらった資料(1部屋あたり2台程度)から変更になったって事ないよね?
>268
ホントだ〜。244台になってる。
だけど重説事項から変更になるわけ無いからきっと間違いだね。
ところで数年振りに市民祭りに行ったけど、
この期間は富士見通りに近寄れないね。パレードなんか始まっちゃったら
もう大渋滞。
でも公園内や競輪場は意外とこざっぱりしていて、少し嫌なイメージが払拭できたかな…。
物件HPの駐輪場の数、修正されたみたいね。
担当営業のPCのデスクトップにココのショートカットあったし。
まぁそれはともかく、建物は大分出来てきましたね。
シートが外された時が楽しみです。
競馬開催日だったので、昨日の夜行ってみました。
変なおじさんがたくさん歩いていて声をかけられて怖かったです。
スーパーも寄ったおじさん達が歌を歌ったり、うわごとを言いながら
買い物をしていました。妻と子供がここでやっていけるか
心配になってしまいました。
競馬開催日前に買いだめしとくしかないですね。もしくはエスパに買出しかと・・
あと何件ぐらい残ってるんでしょうかね??
今、巷で話題騒然の○歯建築事務所はラヴィータに関わってないだろうねえ…
川崎大師のマンションテレビで出てたし、一説ではリクコス物件も含まれているなどという
話も出ていてとても不安…関わっていないならはっきり明言して欲しい…
>276
いやですねえ。ニュース見るたびに物件が増えていくもんなあ・・・。
大丈夫かなあ・・・。
手打ちしてるし、今更、「姉歯の物件なんです」なんて言われたらどうしよう?!
どなたかリクコスに問い合わせた方、いませんか?
MRに用があったのついでに耐震問題の件聞いてみました。
担当者はウチは大丈夫と言ってました(当たり前か)。テ
レビで報道されはじめてから問合せが多いみたいです。
しかし建設業界は色々あるようなのでリクコスも…
なんて考えると安心しきれないですね。
今日、リクコスから『姉歯建築設計事務所による構造計算書偽造事件について』なる
書面が届きました。文中に『姉歯建築設計事務所とは一切、関わりがございません』
と書いてあるのですが、そんな事は何の安心材料にもなりゃしません。
『構造欠陥のあるような物件を販売しておりません』と言ってもらわないと意味なし。
はっきり言って、この書面で不安が解消されたって事は無いね。
>279
姉歯や名前の挙がったデベだけの問題ではなく、業界全体の体質の問題でしょうか
らこの物件にかかわらず、誰も完全に安心しきることはできないでしょうね。
先日は入居説明会の案内も届き、いよいよ後戻りできないとこにきたと言うのに・・。
一応「〜問題が判明した場合は弊社の責任において〜」とあるので、その一文を信じ
るしかないでしょうね。と、言うか書類上だけのチェックだけではなく具体的に手抜
き工事等がないことを早急に確認して欲しいところです。
オプション関連をどうしようかと悩む日々だったのにとんだ悩みが舞い込んだものです。
普通ホームページの物件概要に建築確認番号が出ているはずですが、この物件は載せてませんね??