匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
構造チェックってどうすればいいんですか?
風荷重の考え方や地震時の検討がよくわからないのですが...
大型コンピューターで解析するとか必要でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
314
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
“314
2ちゃんねらーみたいな奴だな
325、322
バカは相手はてきとうにあしらうまで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
319さん、待てるなら待った方がいいと思いますよ。どこも1期は、完売のイメージで売ってますが、これほど売られると
必ず売れ残ります。踊らされないように冷静に買った方がいいですよ。高い買い物です。マンションは、値崩れすると一気に下がる場合も多く、特にこんなに大規模なマンションは先がよめてきませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
今日の地震で、MMTはどの程度、損傷したのでしょうかね?
液状化現象等の影響が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
MMにいたけれど、液状化なんて全くなし。このくらいの揺れじゃ問題ないでしょう。
横揺れだったからなか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>330
こうならないための免震装置。フォレシスにして良かったと思う瞬間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名
家に居ましたけれどゆっくり揺れましたね。物が落下することもなかったし問題なしですね。揺れの感じは数段階低い感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
“
>>332
MMT住民の方かな? 免震装置のききぐあいのレポートかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
MMM見に行っちゃいました。
営業さんがんばって!
あちらは映像や調度品でのイメージ作りうまいですよ!
あまり構造や管理等詳しくない方は、クラッと落ちてしまいそうです。
物件は勝ってると個人的には思うので、(あくまで個人的な感想ですので、MMM関係の方ごめんなさい)
笑顔で愛想良くがんばってほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
MansionMan
MMTの地震での揺れ。
住み始めて2年が過ぎて、初めて「地震だ」ってわかる揺れでした。室内のブラインドが
ゆっくりとゆれましたが、物が落ちたり、恐怖心が沸き起こるような揺れではありませんでした。
窓の外を見ると、散歩中と見えた老夫婦の奥様が(失礼ながらちょっとオーバーリアクションかと
思われましたが)地面に伏せたので、「結構大きな地震だったのかも」と思い、テレビをつけました。
中区が震度5弱と報じられていましたから、おそらくみなとみらい一体も同程度と推測しました。
周辺の建物に被害が出たりしているわけではないので客観性にはかけるかも知れませんが、免震は
確かに効いていて、MMT内部での体感震度は2程度。とても5弱の地震が来たような感じは受けません
でした。もちろん、住まいのある場所(階数)によっても体感に差異はあると思いますけどね。
確かここ2年間で、震度3から4程度の地震が複数会ありましたけど、瞬時に「地震だ」ってわかる
ような揺れは今回が初めて。免震、確かに効いている感じがしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
まずはMMTの皆さんご無事で何より。
そしてフォレシス購入予定の皆さんはいい買い物をしたと思えたことでしょう。
MMTに限らず他のマンションでも免震の機能はちゃんと発揮されているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>331
今時、免震装置が無いタワーマンションなんて有るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>337
逆ですよ。免震装置タワーマンションはMMTが先駆け的存在です。
まだ一般的ではないです、残念ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
そうなんですか?
免震装置が付いているタワーマンションって特別仕様なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>339
そうではなくて、まだ採用事例が少ないだけ。別に特別仕様ではありません。
早とちりしないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
教えてください。
「希望住戸相談会」というのはなにやるのですか?
購入希望者側としてのメリットはないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>341
抽選登録の前に、登録希望をとります。抽選倍率がおおよそわかります。利用しなくても
営業マンに聞けば倍率はわかるので、問題はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
341
342さん
ありがとうございました。
ここか、ナビューレで迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>343
抽選登録はキャンセルもできるし、両方申し込んじゃえば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
341
344さん
わたしのところはDINKSで眺望はあまり希望していません。
利便性(横浜駅近い)のNか建物・セキュリティのMMTか・・・
はたまたMMMかL棟か・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
344
>>341
私はフォレシス契約者ですが、MMMの販売が遅かったので比較できなかったのでやや残念な
思いあります。フォレシスR棟の残りは西側が多いので、第1期に申し込みました。
Nは超利便性がいいのでDINKS向きだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
>>341さん
検討している時が一番楽しいし、悩ましいですよね。
まだ時間もありますし、344さんのおっしゃる様に両方申込んでみたらいかがかと。
>>346さん
私も第1期購入者です。
確かにMMMもFORESISとは違う魅力がありますよね。良いマンションが近隣にできるのは街全体の質に
繋がるのでとても嬉しいです。
お互い1年半後が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>346さん
第一期に申込みをしたというアピールは、西側に否定的だという意味でしょうか?
そういう風に言われると、西側購入に躊躇しちゃいます。。。
あと、北側の部屋を購入することのメリット、デメリットをどなたか簡単に教えてもらえないでしょうか?
北側で間取りは気に入っている部屋があるのですが、北側ということ自体に、疑問をもっていて、悩んでいます。
どなたか知っている範囲でアドバイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
348
>>348
東のほうが少しでも海が見えるというのがありますが、希望間取りの関係ですかね。1期にした最大の理由は。
東の方は、西より、冬至の時期は日照が短いという欠点があるので、どちらがいいかは微妙ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>>348さん
私もプランと広さと価格(苦笑)で、最終的に北側を購入しました。
検討中はやはり同じ様に悩みました。
その時自分なりに考えたデメリット、メリットは以下の通り。
北側のデメリット・・・
・日当たりは全く見込めないこと。
外干し禁止ですし、日中は働いているので問題無しと判断。近くに公園が沢山あるので、
休日の日照は散歩がてらそこで得ようかと思っています。
欧米の都心生活ではこういうスタイルが多いみたいですね。
・冬季の温熱環境が東南西より劣ること。
当然光熱費に反映します。
ただ構造体や開口の仕様が良いので、異常にかさむということは無いと考えています。
北側のメリット・・・
・北側は安定した均質な明るさがあること。
北向の知人宅で確認。暗くて日中も照明が必要、ということはありませんでした。
むしろまぶしくない明るさなので、TVや読書には向いています。
・カーテンや床、家具の日焼けの心配がないこと。
・冬季のデメリットの裏返しで、夏場は涼しいこと。(これも知人宅で確認)
・ここに限って言えば、北側に大きな中庭(ザ・フォレスト)というまとまった空間があり
明るさの確保に有利なこと。また眺望もほぼ確定していること。
総合的にみて自分にとってプラスが多いと判断し購入に踏み切りました。
頭金を払った今でも後悔は全く無いです。むしろ入居が待ち遠しいですね〜。
348さんが納得のいく結果を出される事をお祈り致します。
駄文&長文にて失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
341
347&346さん
どうもありがとございます。
両方申し込むかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
以下、別のスレからのコピペです。
営業からは、液状化対策済みと聞いたが、下がガセ?
>埋立地ですと確かに液状化が心配ですが、全ての埋立地がNGというわけではありません。
勿論、実際に地震が来てみなければ判りませんが、ボーリング調査をすることによって、
ある程度予測を立てることが可能です。
特に、超高層建築の場合、性能評価の項目に液状化の有無の項目があります。
マンションの場合、資産価値等に響いてくるので、あまり公にされていないようですが、
これが一つの目安になります。
ちなみに、港南地区のフェイバリッチタワー、コスモポリス、WCT等は、
稀に発生する地震動、極めて稀に発生する地震動のいづれでも「液状化発生なし」となっています。
気休め程度にはなります。
逆に、豊洲シェルタワー、ラグナタワー、M.M.Tフォレシスなど最近(といっても戦後ですが)、
埋め立てが行われたマンションは、極めて稀に発生する地震動では「液状化発生有り」となっています。
しかし、これも実際に地震が起こってみなければ判りません。
液状化が発生しないことも十分ありえるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
MRで異彩を放っていた150Aの部屋は、8月1日から閉じて解体されるそうです。
ダークアッシュの色は当面サンプルで確認することになりそうです。
跡地はどうなるのかな・・・L棟の部屋になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>346さん
西側のどのあたりをご希望されるかによりお話は違うと思いますが(低層、高層かなど)
至近距離の建物に囲まれるので2期にあれだけの部屋が残っているのは事実と思います。
先日MMMを見にいったのですがあのおもしろい三角形の形がR棟の部屋と真正面にならないよう
うまく出来ていました。(笑)ドコモタワーからも覗かれるという距離ではありませんし
L棟の部屋とも向き合わないようになっているので、どこからも常に見られているような心配は
ないですが、あのビルの影、になるような感じがどうなるのか、こればかりは出来上がって
みないとわからない気がします。地所所有のななめ前の空き地も商業ビルできるらしいのでその
あたりも影響ありそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>354さん
>地所所有のななめ前の空き地も商業ビル
というのはどこのことですか?34街区でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
349
私も、フォレシスの北側は、植栽があるとか、環境の変化がないという点で、
メリットはあるとは思います。我が家の場合は、配偶者が専業主婦なので、北側は対象外に
なりましたが、中高層の北側という選択はありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
>>352
液状化のことは秘密でもなんでもなく聞けば教えてくれますよ。
横浜市の液状化予測マップを見せてもらいました。確かに最も液状化が懸念されるエリアになってます。
建物そのものはかなり下の土丹層まで杭を打ちこんでますので問題ないでしょう。
建物と土丹層の間の土壌改良まで行っています。
周囲もみなとみらい全体として液状化対策や地盤沈下対策を行っています。
ただ埋め立てが神戸の震災の前なんでポートアイランドの経験は盛り込まれていないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>350,356さん
参考になるご意見をありがとうございます。きっと来週北側に飛び込むと思います。倍率は2から3くらいです。
一期では2倍を外したので、次こそは当たることを信じています。(笑)
内装や間取りの方が我々、家族には重要と判断しましたので、北で中庭を望む部屋を選びます。
それでもベランダからは建物に囲まれていて圧迫感はある気がしますが、庭もあるし、距離もそれなりに離れているので気にならないでしょう。
購入前のいまが、一番いろんなことが気になっちゃうんですよね。
みなさん、今後もアドバイスをお願いしますね。
あ、そうだ。あとは、ビルの影というのは、それがあると暗いということを意味するのでしょうか?
それとも冬に寒いということでしょうか?
フォレシスはペアガラス(LowE)ですし、ある程度の機密性はあるので、北側の部屋でも冬は暖かいのではないかと予想していますが、どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
356
室内の暖かさですが、フォレシスの住宅性能に期待しています。断熱材の折り返しも厚めですし、窓ガラスの性能も
高い、さらに地域冷暖房で全部屋空調+床暖房ですから期待はしていいと思います。
床暖房も入れても電気代はあまりかからないと思うし(普通の床暖房は電気代やガス代が高いらしいです)
北側でも極端に暖房費がかかることはないものと思います。
DINKSだと昼間にいる時間は短いので本来、光熱費負担はすくないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
<358さん
うちも契約までは、すごーく考えましたよ!
判子押しちゃったら、もう1割のお金戻らない、後戻りできないって思って。
でも他の選択肢も今一つ魅力なかったし、今はフォレシス契約してよかったって心から思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
360
>358さん
うちも契約前は真剣に考えたり悩んだりしましたよ!
判子押しちゃったら・・・が消えちゃってました。
あと、選択肢は、うちが選び得る選択肢という意味で、魅力も自分たち家族の感じる魅力という意味でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
360
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
MMT住民
>358 さん
359 さんのおっしゃるとおりです。うちも北側ですが、冬に特に寒いと感じたことはありません。
高層マンションは、原則として一年中窓を締め切ってていますので、地域冷暖房で快適です。
(現実には、それは夏冬だけの話で、春秋は網戸つきの窓を開けています。)
とくに、床暖房の効果は絶大です。また、フォレシスは窓が二重ガラスなので、より断熱効果が
あると思います。ただし、光熱費は以前のガス代+電気代よりも年平均で3割程度高くついています。
(昼間住んでいるためと、ベランダ干しができないため浴室乾燥を多用しているせいでもある
と思いますが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
350
>>358さん
頑張ってください!8/8に良い結果が出ると良いですね。
>>363さん
貴重&心強い情報をありがとうございます。お蔭様で安心致しました(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
MMT住民の方へ質問です。
浴室乾燥機は外干しに比べると悪臭がしたり、服が縮んだりということはないのでしょうか?
大きいもの(シーツやソファカバーなど)も浴室ということですよね。
日の当たる窓の横(室内)に干すのは構わないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
MMT住民
>365 さん
>浴室乾燥機は外干しに比べると悪臭がしたり、服が縮んだりということはないのでしょうか?
そのような、乾燥機付洗濯機で乾燥まで行うとよく経験するようなことは、浴室乾燥では
起こりません。(もちろん、外干しがベストであることは確かですが)
浴室内に移動式の150cmほどの2本の金属棒を渡し、それにハンガーや吊り下げ器具、
あるいはバスタオルなど大きなものは直接干します。天井の噴き出し口は、角度指定も
自動首振りも可能で、強弱とタイマーが設定できます。「乾燥」のほかに匂いが気に
なる方には「換気」のスイッチもあります。
1回2〜3時間かかりコスト高のため、そのほか、物干し台のようなものまで浴室に入れ、
欲張って一度にたくさん干しています。
>日の当たる窓の横(室内)に干すのは構わないのでしょうか?
もちろん個人の自由ですよ、室内は。
最初の頃、隠れてこっそりベランダに干したことがありましたが、今では浴室乾燥に
すっかり満足しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
365
>366さん
ご丁寧にありがとうございました。
安心してMMマンション買えそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
358です
みなさん、貴重な意見をありがとうございます。
このマンションは断熱もしっかりしているし、どの方角であってもそれなりに暖かく涼しいもののようですね。
通常のマンションの感覚は当てはまらないような気がしてきました。
ということで、家族で選んだ間取りを重視して方向や眺望は優先順位を下げるつもりです。フォレシスの庭を楽しむような気持ちで
申し込みをします。あとは、2倍から3倍だろうから、当たることを祈るのみです。
ちなみに、いろんなマンションを見ましたが、私たちにはフォレシスは総合的に他のどれよりも優れていると判断しています。
当たるといいな。。。
また、網戸は確か、後から安く取り付ける方法がありましたよね。それなら、網戸のオプションは選びません。
北でも西でも、満足行く、間取りがあったらそこが自分たちに合った部屋ということですよね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
最近はMM住む蔵さん、見ませんね?どこにいっちゃんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>370さん
そうですよね。気持ちの良い方が住民として多いのは、うれしいですもん。
ここのスレを読んでいると、いい感じの方が多い気がして喜んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)