匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
>>221
この低次元の書き込みは購入者とは思いたくはありませんが
購入者の方ならMMT他近隣のみなさんを排除したがっている専用スレッドが立っているのでそちらへどうぞ
自分も購入者ですがここでは近隣のみなさんのコメント等をいただきたく考えております
-
224
匿名さん
多チャンネル放送について、調べてみましたがケーブルシティ横浜は光ファイバー部分を提供して、
放送自体はスカパーの子会社が手がけるようですね。
http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=103823
新規加入料2,940円、月額基本料410円、チューナーレンタル料315円。これに放送のパックセットに
応じて月額利用料がかかるみたいです。
上記のリンク先にオプティキャスト社へ飛ぶリンクが張ってあります。
入居時にはここがすでにサービスしてるんでしょうね。近隣のマンションも同様なのかな?
-
225
匿名さん
オプティキャストのプレスリリースによると、
映像回線料18900円+配線設備利用料410円はマンション管理費から一括徴収
となっていますね。
この映像回線料も各購入者の月々の固定負担になるとしたら、
随分負担が大きい気がしますね。
-
226
匿名さん
225さん
>映像回線料18900円+配線設備利用料410円
配線設備利用料410円は世帯当たりですが、映像回線料18900円は棟当たりですからR棟約600戸で割ると
30円/世帯になります。
-
227
匿名さん
どなたか東向き70㎡台のお部屋の管理費、修繕積立金を教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
-
228
匿名さん
一番高いのは70Eで管理費18,800円 修繕積立金6,100円 その他、地域冷暖房費などあり、合計で30,638円のようです。
70㎡台のお部屋は28,939円〜30,638円
-
229
匿名さん
>>228さん
ご丁寧にどうもありがとうございました。
とても参考になりました。
-
230
匿名さん
MMT住人を追い出すと、書き込みが少なくなるだろ。
MMT住民の皆さん、みなとみらいに自治会とかあるの?
-
231
匿名さん
-
-
232
匿名さん
第一期販売も終了したし、第2期の登録がはじまればまた盛り上がるでしょう。
-
233
匿名さん
セキチュウの食料品スーパーに行ったが、品揃えは魚や精肉の品揃えは低レベルだった。生協が頼りかなと思った。
-
234
匿名さん
ブリリアのなかの商業施設は生協で決定なんですか?
それにしても開業は2007年11月。まあ半年くらい何とかなるか。
-
235
匿名
MMMのスーパーは何が入るんでしょうね。
こっちはちょっと高級そうな感じがするけど。ブリリアよりMMMの方が先でしたっけ?
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
公庫・財形・フラットの申込してきました。
案外あっさりと終わったような。
実印押し過ぎで疲れました・・・
-
238
匿名さん
MRで聞きました。
2期好調だそうです。
特に北側が。
-
239
匿名さん
無償セレクトは、下層階から順に決めていくそうです。
8月から順に。
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
人気があるからR棟の残り(150戸ぐらいかな?)全て完売すると思う。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)