物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田町みなみ台4-1-1 |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判
-
42
37です
>>39さん
ウロウロしているひとがいたら声掛けますね(笑)
-
43
匿名さん
子供って結構「犬好き」多いんですよ!公園に行ったらきっと子供達の人気者になっちゃいます。
リードさえ外さなければ公園に入っても問題ないんじゃないかな!?
-
44
匿名さん
犬大好きです。うちは私が犬派で旦那が猫派なので、いつかは動物を飼いたいと思ってるのですが、今から喧嘩してます。
癒されたいです・・。犬飼ってる方かわいがらせてくださ〜い。
-
45
匿名さん
子供達が公園にいる時間帯は、あまり犬のお散歩をする人はいないですよ。
子供が去った後、うす暗くなると公園が犬天国になってる時があるので
住み分けてるのかなと、何となく思います。
ちなみにうちの子は犬が苦手です...
-
46
匿名さん
40です。
犬好きの方がいらっしゃってうれしいです!
集合住宅なので犬嫌いの人の事も考えて、犬のことでは管理規約に定められてる以上に
ご迷惑にならないようにと、引っ越してきてからこの一ヶ月間
神経質なほど気を使って、息を潜めて生活してきたのでとってもうれしいです♪
うちの犬、まだ生後半年の子犬でお散歩デビューしたばかりなんですよ!
かわいいさかりなので、ぜひ見かけたら声かけてくださいね!
-
47
匿名さん
46さんへ。
私は生後10か月のワンコを飼っています。
でもビビリーなんですが。。、
アトレのテラス席がワンコOKなのでたまにそこでケーキでティータイムしています。
生後半年なんてカワイイ盛りですね。会いたいな(*^^*)
是非見かけたらお声かけさせていただきまーす。
うちのワンも見かけたら声かけてくださいね!!
-
48
匿名さん
46さん、47さん>
私は犬は苦手なのですが(動物全般苦手です)ちわわだけは好きです。
息子は犬好きなようで、犬を見るとワンワンと言って喜んでます。我が家では飼うことはないと思うので、外で見かけたら、触れさせてくださいね。
-
49
匿名さん
前に住んでたとこはそのリードさえはずさなければって言うのが守ってもらえないことが多かったです。繋いでもらえませんか〜と言うと「大丈夫。うちの子は絶対人を噛まないから。人が大好きなのよね〜」と笑顔で返されることがしばしばありました。犬が嫌いな人もいるということが思考から欠落しちゃてる少し変わった人でした。
-
50
匿名さん
小さい子供がいるとやっぱりリードはつけて欲しいですね。いいな〜犬・・。うちの子は犬大好きなので、沢山交流させてあげたいです。ちなみに町田のグランベリーとか、犬のお店いっぱいあって、たまに犬自慢大会みたいのもやってますね。
それにしても、今日も風が強く寒いですね〜。こんな日は専業主婦のみなさんはなにしてるんでしょう・・。
暇なのは私だけ??掃除も飽きた〜・・今日この頃です。
-
51
匿名さん
私は猫が好きです!犬も好きなんですが断然猫派です。 犬さんはお散歩してたり触らせてもらえたり
いいですね 猫さんはお家の中なので・・・・
猫飼いたいのですが主人も子供もアトピーなので 仕方なくビバホームで眺めてます
-
-
52
匿名さん
私も猫アレルギーです。
公園行ってみました〜。いっぱい人がいてびっくり・・。なんかすごいにぎわってて圧倒されてしまいました。みんな仲良い感じ?友達を作るには通い続けるしかないのでしょうか??
-
53
匿名さん
私も今日2歳半の娘と公園に行って見ました。
確かに既にお友達同士って感じで中には加われない様子だったので、娘が満足した時点でそそくさと
帰ってきてしまいました。子供同士も馴染んでいたので、どうやらプリマの方達ではなかった様。
既にお子さんが幼稚園に通っているママ達の中には、ちらほら仲良しグループも出来ているみたいで、
共用棟付近で楽しそうにおしゃべりしている姿を見て、羨ましいなあと思っています。
私もたくさんプリマ友達が欲しいので、時間があって天気が良い時は通い続けたいと思います。
プリマのママさん・・・既にお友達が出来ても、二人きりで遊んでいる親子連れが居たら声を掛けて
くださいね。
-
54
37です
おせっかいかもしれませんが、本当に友達がほしいのなら、自分から声をかけることが1番早いですよ、
私はそうやって公園で友達をつくれましたし、子供同士も仲良くなれました。
ポイントは必ず顔をあわせたら自分から挨拶することです。挨拶されて気分が悪い人はいませんから、
53さん頑張ってくださいね、もしかしたら公園で会うかもしれませんね、
私はほぼ毎日子供と公園に行っているので(子供は3歳の男の子です)
-
55
匿名さん
先週、公園デビューしたばかりですがとても雰囲気良さそうでホッとしてます。
53さんのお気持ちよ〜く分かります。慣れない土地でお友達を作るのは緊張するわ、どう接すればいいのかあれこれ考えているうちに話すタイミングを
逃してしまったり。でも人間思う気持ちがあれば通ずるものです、お互い頑張りましょう。
うちも2歳の女の子がいます。公園でお会いできるといいですね。
-
56
匿名さん
今日から一週間、旦那が出張です。前の所より防犯もしっかりしてるから、全然得に心配もありませんね!!
なんとなくつまんないな〜って感じです。
-
57
匿名さん
56です。えっと、旦那がいなくて・・・なんとなくってゆ〜意味です>>
-
58
33です
1日見てなかったら色々お友達欲しい方の書き込みがあってだんだん心強くなってきました!
明日、晴れていたらお散歩がてら公園に覗きに行ってみます!
ドキドキします。
ワンちゃん連れてる方がいたらもっと心強いかも!動物は年齢関係なく触れたりお話できるチャンスなので。
意外と小心者なので『こんにちわ』の一言が言えないかもしれない・・・。
イメージトレーニングして行きたいと思います。
-
59
33です
今日早速公園に行ってきました・・・が。
時間が早かったのか遅かったのか、少し寒かったからか・・・
誰一人いませんでした。残念。
みなさん何時頃に公園にいるんでしょうか?
-
60
匿名さん
>56さん
もし暇だったらメールでもください。話し相手くらいにならなりますよ。
reception_077@yahoo.co.jpです。
そういえばケヤキのイルミネーションはやめちゃったんですかね?
-
61
匿名さん
>59さん
午前11時ぐらいが沢山来てるころだと思いますよ。
私はプリマ近隣住人ですが、最近は寒いのでなかなか公園に行けずにいます。
暖かい日には行こうと思いますので、プリマ住人の皆さん 仲良くしてね!
ちなみに、2歳の女の子がいます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)