旧関東新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 新百合ヶ丘駅
  8. 新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小田急線・新百合ヶ丘駅前にできた新しい街・新百合山手のランドマークである
この物件についていろいろ語り合いましょう!

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-21 15:53:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    楽しい方ですねっ♪
    どんな違いを聞きたいですか?
    名前の由来?戸数?場所?

  2. 402 匿名さん

    >401さん
    素敵なつっこみ笑っちゃいました♪
    400さん、ぜひHPを見てください!
    http://www.shinyuri697.com/

  3. 403 匿名さん

    400番さん
    まずはガーデンアリーナのHP見てみたらいかがですかね?

  4. 404 匿名さん

    大規模な団地ですね。

    光が丘団地を思い出します。
    いいですね、これは。

  5. 405 匿名さん

    団地?w

  6. 406 匿名さん

    設計・施行の欄に:

    三井住友・小田急 建設共同企業体※本計画は「一団地」の総合的設計制度(建築基準法第86条第1項)の規定により認定を受けております。

    とありますから、やっぱ団地では?

  7. 407 匿名さん

    同じマンションパビリオンで販売するもう1つのマンションのHPができてますね。

    シーズンアリーナって・・・

    http://www.shinyuri166.com/index.html

    小学校にも近いので、同じような仕様ならこっちの方が良かったかもとちょっと思ってしまいました。

  8. 408 匿名さん

    >406
    その一団地というのは、建築基準法上の語彙では、同じ敷地に2つ以上の建物がある場合で、
    それがつながったものとみなす場合、一団地と言うわけですので、
    一般の団地じゃないですね。
    そうなら、普通のマンションで、建物が2つ以上1つの敷地にあるものは団地になるます。


    第86条 建築物の敷地又は建築物の敷地以外の土地で二以上のものが一団地を形成している場合において、、、、、

  9. 409 匿名さん

    シーズンアリーナ、駅からもフラットな道で、なんだかよさそう。。

  10. 410 匿名さん

    そうですね。
    間取りもよさそうだし。

  11. 411 匿名さん

    シーズンアリーナ、
    駅からだと下りますよ。 ガーデンアリーナは下って上ってだしね。

    でも、交通量の多い平尾方面からの道路に面してるし、警察署のパトカーのサイレン
    がうるさそう(良くサイレンが鳴るかどうかは未確認)だし、ちょっと騒音が気になるね。
    でも、それが気にならない人ならいいんじゃないですか?

  12. 412 401

    >402さん
     ありがとうございます(^^;
     うけていただいて嬉しいです☆

    >404さん
     400さんですか?
     いいでしょぉ〜?素敵ですよ!きっと。
     早く出来上がって欲しいです♪
     まだ完売ではないようですから是非ご購入ください!?
        (営業ではありません。)
     光が丘団地はこんなに緑のある素敵なところなのですか?
     思い出すってことは光ヶ丘団地の方ではないのですね。
     ガーデンアリーナを見て『思い出す』建物があるなんて羨ましい。。。
     私はいままでにこんなに素敵なところを見たことがないものですから(><)

    今週末はオプションを決めようと思っています。
    やはり迷いますね。。。う〜ん。。。
    決め終えている皆様、各オプションの『決め手』を是非教えてください。
    参考にさせてくださいm(__)m

       
        

  13. 413 匿名さん

    シーズンアリーナ気になっていましたが
    タイプがちょっと違うようなので安心しました=3
    静かで自然に囲まれて…って感じだったら。。。

  14. 414 匿名さん

    4月の金利出ましたね。
    三菱東京UFJの超長期金利2.98、公庫3.52。

  15. 415 匿名さん

    公庫金利の件、今NHKニュースでやってました。
    平成7年6月以来の3.5超だとか・・・。

  16. 416 匿名さん

    シーズンアリーナ、いいですね、というか戸別の仕様はガーデンと変わらないですね。
    低層の5階建ぐらいならもっと明確に差別化できたのでは、と思います。
    何で166戸にしたのかなー。
    フラッグシップにこだわらなければ、3戸1エレベーター、扉付ポーチ、
    ワイドスパン、日照、両面バルコニーをガーデンで逃した人が流れるのでは、
    と思います。何れにせよガーデン規模のスケールのものは新百合徒歩圏では今後
    出ないと思います。もし出ても今の価格帯では今後の経済情勢では無理でしょう。
    あくまでも私見ですが。

  17. 417 契約者

    シーズンアリーナの一階には店舗は入るのですか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  18. 418 匿名さん

    ビューコートで販売開始日が未定が5戸あるらしいのですが夏〜秋頃の発売になるらしいのですがなぜそのような販売方法を取るのでしょうか?
    価格も決定していないとのことで値上がりする可能性もあるのでしょうか?

  19. 419 匿名さん

    残っているのは、購入を希望する客がいない部屋でしょ?
    値下がりこそすれ、値上がりするなんてことはないはずだと思いますけれどね。

  20. 420 匿名さん

    419さん、
    もうそろそろネガティブキャンペーン止めてくれませんかね。
    完売ペースで誰も危惧してない落ち着いた段階で滑稽だし有意義な議論が中断するので。
    根拠も幼稚だし、文章読解力も無いのに不愉快な書き込みはしないで欲しいよ。
    販売開始日未定、夏〜秋頃の発売らしい、って書いてますよ。

  21. 421 匿名さん

    420さん。
    418+419のような話は(たぶん違うとは思いますが)自作自演と解釈して相手にしないほうが良いですよ。
    このマンションはもう事実上完売状態ですから…
    早く完成するといいですね。
    引越しが楽しみです。

  22. 422 匿名さん

    木曜日にモデルルームに行った時は、営業の人が「今期分(?と確か言ったと思うんですが)の売上にはしたくない、つまり、売主側の都合で、売り出しを見合わせている」というような言い方でした。好決算だから、来期に売上を回したいんじゃないのかな??
    「販売価格も、今までの売れ行きが思いのほか(!)好調だったので場合によっては上げてくるかもしれません。」とも言ってましたよ。
    まあ、あくまで営業の人の話ですが、前半の話はあながち嘘じゃない気がします。

  23. 423 匿名さん

    金利上昇、消費税もUP?などの経済状況が焦燥感を煽り、駆け込み需要も見込まれる時期だから、売れる物件は安売りどころか高く売れるタイミングを見計らっていると思う。422さんの聞いた決算関係の都合もあるだろうね。
    あとはシーズンアリーナの販売開始が意外に早かったから、あっちの価格を高めに設定して反応を見るのかも。実際シーズンを売り出す今現在と、アリーナの価格発表時期とでは経済状況がかなり違ってきたし。景気回復が「きざし」から確かなものになったと実感できるのは
    大きいですからね。

  24. 424 匿名さん

    421さん、420です。
    そうですね。
    まだまだ修行が足りませんね。

    我が家はビューコートなのであと10ヶ月です。
    今後も有意義な情報提供に些少なりとも貢献できければと
    思っておりますのでよろしくお願い致します。


  25. 425 匿名さん

    >401さん
    402です。オプションはもう決めてしまわれましたか?
    私は、こちらのスレッドをかなり参考にさせていただき、
    ビルトイン浄水器、玄関の人感センサー、ピクチャーレールにしました。
    夏ぐらいに出るらしい次のオプションにまわすお金がなくなると寂しいので、
    最小限に抑えてみました☆

    明日(もう今日ですが)は雨みたいですが、買い物がてら
    新百合ヶ丘にお散歩に行こうかなぁ。。。
    眠くて眠くてモウロウとしてきたので、もう寝ます!

  26. 426 401

    >425さん
    眠い中、ありがとうございましたm(__)m
    こんな時間ですが…オプションを選んでいます(^^;
    『次のオプション』があるのですね。
    今日詳細を聞いてみようかな?
    どのようなものがあるのか楽しみです。

    さてさて現状ですが。。。
    浄水器は少し迷っていましたがつけることにします♪
    実は人感センサーも迷っていて…でも息子が楽しんでしまいそうなので
    見合わせようと思っています(><)
    MRでは大きな玄関についていたので『おっ便利!』と思いましたが
    購入した部屋は普通に縦廊下に玄関がついているので
    あまり必要ないかなとも思いました。
    最大の迷いはアリーナ型キッチン☆
    カウンター下の『空間』が『収納』になるし
    目線ではすっきりして広く感じる♪けど高いっ(値段)!!
    家具買うこと考えたら色そろっているし良いですよね。
    でもでも洗剤も丸見えになりそうだし(^^)
    洗濯機上の収納も無駄がない感じでいいですよね。。。
    もう少し悩んでみます。
    ねむい。。。。。

  27. 427 匿名さん

    昨日、現地に行ってきました。ビューコートが9階まで、ガーデンコートが4階まで
    工事が進んでいました。14階まで建ってきたら迫力ありそうです。
    MRも盛況でした。

  28. 428 ガーデンコート購入者

    シーズンアリーナは、ガーデンコート1番館からみて丁度富士山の方向になりそうですね。
    うーん、バルコニーからの景色、心配だなー。

  29. 429 匿名さん

    ガーデン壱番館中層階購入者です。間取りと価格に納得して申込みましたが今だに鉄塔と騒音の影響が心配で購入してよかったのだろうか不安になります。
    主人はそんなものは実際住んでみないと分からないと言いますが皆さんはどのように納得されたのでしょうか?

  30. 430 匿名さん

    429さん。
    「どのように納得されたのでしょうか」と言われますが、そもそも「マイナスの材料があるのにがまん(=納得)して購入する」という認識の方のほうが少ないのでは?
    でも、高い買物ですから色々考えてしまうのはわかりますけど。
    (余計なお世話かも知れませんが)心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

    騒音=かなり高い場所に立ってますし、世田谷通りからは結構離れてます。
    騒音はゼロではないでしょうが、気にするレベルでも無いと思います。

    鉄塔=これも気にする程の話だとは思いません。
    気にすると新百合の駅の近くでは生活できません。
    ある程度便利な場所に住むのは難しくなっちゃいます。
    新百合の駅近く(昭和音大隣)にも大きな変電施設があり、山口台にはもっと巨大な鉄塔が林立しています。
    駅周辺の物件は皆同条件になっちゃいますよ。

    新しい「安心・安全ガイド」ごらんになりましたか?
    このへんの話にかなり誠実な説明があったと思います。

    この物件、(なぐさめでもなんでもなく)バランスのとれたグッドチョイスだと思いますよ。

  31. 431 匿名さん

    429さん。このスレのどこかに以前の「週間ダイヤモンド」の記事を載せて下さっていた方がいましたが、是非そこを見てください。
    価格・利便性・環境 はどこかで二律背反する要素を持ってます。
    鉄塔も騒音も無く、同じ価格の物件は、たぶんガーデンアリーナの持つメリットを全く持たない物件ですよね。
    (例えば、「駅から遠い」とか、「70㎡3LDK」とか)

    別にこの物件のまわしものでもなんでもなく、単なる「検討して結局予算が無くあきらめた者」ですが、上の方がおっしゃっているように良い選択だったと思いますよ。
    正直うらやましいです。
    格安で中古で譲り受けてもいいですよー(冗談です)

  32. 432 ガーデン購入者

    今日オプションの契約にいってきました。
    初めて車でいったのですが意外と混雑もなくよかったです。
    しかも読売ランドに車で5分くらい。週末に子供と通いそうです。。
    入居が待ちどうしいです〜。

  33. 433 匿名さん

    現場を良く通りかかります。
    物件の前の大看板が「シーズンアリーナ」に変わっていました。
    ところでこのマンション、外装タイルの色合いがなかなかいいですね。
    ありそうで無い色です。
    (パンフレットなどではもう少し明るい「レンガ色」っぽい感じでしたが、もっと深みのある、というかコクがある色というか…)
    何か特別なタイルを使っているんでしょうか?

  34. 434 ガーデン購入者

    う〜ん、どうでしょう。

  35. 435 401

    PONです(^^;
    本日オプション決めてきました☆
    楽しみです♪
    まだ1年先ですが皆様よろしくお願いしますm(__)m

  36. 436 匿名さん

    432さん、同感です。
    なかなかいい色ですね。
    パンフレットや模型などよりもいい色でよかったです。

  37. 437 匿名さん

    >429
    ガーデン壱番館中層階で鉄塔ですか。
    ふーん・・・。

  38. 438 匿名さん

    ビューコートの騒音はどれぐらいでしょうか。

  39. 439 匿名さん

    >438
    ガーデン、ヒルトップと比べて、道路側のサッシ、窓は遮音等級が高いものを使用するそうなので、道路側の窓をあけると他の2棟と比べて騒音量が多いのかもしれないですね。
     うちはビューコート契約しましたけど。。。。。あんまり気にしてないです。

  40. 440 匿名さん

    ○○○これくらい?

  41. 441 ガーデン購入者

    あああぁぁぁ〜、きっとこのくらい。
    あああぁぁぁ〜、早くすみたいなぁ。きっとすばらしいマンションになりますね。

  42. 442 匿名さん

    >438
    騒音に対する感じ方は人によって違うと思うので、
    実際に現地に行って確認してから購入を決められればいいと思いますよ。
    うちは現地から騒音を確認して、電車のポイント通過時の音が思ったより
    うるさいなと感じましたが、駅から近い物件ならこれもしょうがないと
    納得した上で、ビューコート契約しました。

  43. 443 匿名さん

    >442
    コメントいただきありがとうございました。
    駅から近いと仕方ないかもしれないですようね。
    ただ、騒音で(特に電車の音)ストレスに
    なるのではと心配です。
    夫は全然平気そうですが、私は田舎育ちでやはり騒音にはなれて
    いないもので。

  44. 444 ビュー契約者

    >443さん
    何にプライオリティを置くかでしょう。
    騒音最重視ならもっと静かで安い物件が世の中にいっぱいあります。
    本物件がいいのならガーデンやヒルトップもまだありますよ。

  45. 445 匿名さん

    443さん(参考までに)。騒音と生活音は違います。駅近ですから多少の音は聞こえるでしょうが、感覚的には生活音ということでストレスにはならないと思いますヨ。騒音と感じるのは、突発的で人的要素に起因する音だと思いますから。

  46. 446 匿名さん

    >445さんへ
    参考になりました。ありがとうございます。

  47. 447 匿名さん

    446さん>445です。早々にコメント有難うございます。せっかく素敵なエリアの良い
    マンションに住まわれるのですから、あまり心配しないで楽しくすごされる事をお祈りします。

  48. 448 匿名さん

    昨日用があったので、久々に現地に行ってきました!
    みなさん、ご存知でしたか?
    道がほぼすべて開通していて、全体の感じがとてもよくわかるようになっていましたよ。
    予想通り、とてもいい雰囲気でした。
    一戸建ての方もどんどん建設が進んでいて、この先がとても楽しみになりました。
    契約済みのみなさまも是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
    一年後が楽しみになりますよ。

  49. 449 匿名さん

    >448さん、
    小田急線路からの距離感はありますか。

  50. 450 匿名さん

    モデルルームが休業中なので、もしご存知の方がいればご教示ください。
    ①これから購入できる住戸はどれくらいあるのでしょうか?
    ②また、カラーセレクトなどはもうできないのでしょうか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸