旧関東新築分譲マンション掲示板「セレストタワー湘南平塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 紅谷町
  6. 平塚駅
  7. セレストタワー湘南平塚
2406号室 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居説明会間近、今からでも情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-07-15 08:56:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セレストタワー湘南平塚

  1. 22 悩んでます

    今、まさに検討を考えている最中です。購入をされたみなさん、セレストタワーに決めた一番の秘訣は何ですか?

  2. 23 2406号室

    >>18, 19 白い外壁は明るくてよさそうだけど掃除とかどうなんでしょう。
    マンション初めてで良くわかりません。 維持費が掛からないといいな。
    >>20 強気そうだけど実際のところは良くわからない。今残っているセールスマンは内心自分はできるぜと思っているタイプなので、客なのにセールスマンを持ち上げるか、叩き潰すかどっちが効果的か試してみたら結果を教えて。
    既に買った人もアフターケア等で交渉法を研究中です。
    >>21 眺望見学会って何時あたったのでしょう?? 私は知らなかった。知らされなかった。 グスン
    施工のレベルは高いというのは同行の建築士さんのご意見でしょうか? とても気にしています。
    >>22 駅までの距離が一番かな。二番は丈夫そうなうたい文句のコンクリート。本当なら儲けもの。


  3. 24 たま

    私も眺望見学会知りませんでした。知ってたら行きたかったなぁ・・
    セレストを選んだ理由は、駅までの近さと、内装です。
    何件かモデルルームを見ましたがセレストが一番気にいりました。
    モデルルームと実物とは、かなり印象が違ってくるとはおもいますが・・となりのマンションもみましたが、色の趣味がまったく
    あいませんでしたし、とても安っぽい感じでした。(好みの問題です。住んでる人ごめんなさい)
    施工の事はよくわからないので、説明を信じるしかないですね。施工レベルが高いというのが建築士さんのご意見ならうれしいですね!
    とにかく、たまにテレビにでるようなとんでもない欠陥マンションでないことをいのってます。

  4. 25 ごろちゃん

    眺望見学会、行きたかったよ〜
    今度の家と今の家の距離が少しあるので、見送ってしまいました。
    内覧会のときまで、楽しみにとっておきます♪

  5. 26 平塚さん

    私も購入を決めた一人ですが価格は言い値でした。
    交渉はしたけどプッシュが甘かったのかな?
    オプションで10本つけてもらいましたが、
    今頃になって私だけ馬鹿を見たのか不安です。
    眺望見学会は私も知りませんでした。

  6. 27 紅谷町3−10

    私は眺望見学会に参加して気に入ってしまい購入してしまいました。
    3月〜連休まで毎週日曜日やっていたのですが・・。
    ほとんど完成している下層階からまだ打ちっぱなしの状態の上層階
    まで順を追って見せてもらったので大変楽しめました。

  7. 28 紅谷町3−10

    >>23 その質問は私もしてみたところ、外壁には光触媒を塗布しているので
    全く汚れないということではないが普通のマンションに比べれば大した
    メンテナンスをしないで白さを維持できるとのことでした。
    まあ最近はウチに限らずどこのマンションでもやってますが・・
    とのことですが。

  8. 29 achieve

    皆様こんにちは。

    相当初期に購入しました。
    セレストの掲示板ができたんですねえ、感無量です。

    馬渕建設なんて聞いたことないぞ、と思っていたのですが、大手ゼネコンの施工物件でも、実際にそのゼネコンから
    くるのは監督一人で、あとは下請け孫請け、というのが通例だとか。
    私の職場の先輩は大手の施工だからということで信用して購入したのに、バルコニーの傾斜が変で、水が掃けないとか。
    何度クレームしてもだめだったと。
    でもこの物件は馬渕の人間が何人も張り付いている、と聞かされ安心。結局購入しました。
    まあなんといっても駅に近いと言うのが最大のポイントなんですけどね。

  9. 30 achieve

    追伸、
    で、何が言いたいかというと、「施工レベルが高い」というのが、客観的な事実だとうれしいなと
    心底思っている人間がここにもいます、ということです。

  10. 31 ごろちゃん

    私は施工のことに関して、まったく無知なのですが・・・
    あれだけのマンション作っちゃうんですもん。
    この暑い中、作業してくださっている方々に頭が下がります・・・
    なんだかこの掲示板に書き込んでいる方も、いい人たちばかりなので、入居するのが
    よけいに楽しみになってきました。
    20日が早く来ないかな〜

  11. 32 たま

    外壁が光触媒で汚れにくいとは知りませんでした。そーなんだ!ほっとしました。
    昨日もみてきましたが、白い外観もいいような気がしてきましたよ。
    馬渕の人が張り付いてるって私も聞きました。なんでも馬渕はタワーマンションはじめてだから、いれかわりたちかわり、
    えらい人?がみにきてるとか・・・。カーテン、照明、まだきめてません。
    下見はしてますが内覧会がすんでから選ぶ予定です。入居楽しみですねぇ!

  12. 33 紅谷町3−10

    棟内モデルルームが見たかったがお断りされてしまった。
    1805号室がモデルルームらしいが、もし御覧になられた
    方がいらっしゃいましたが感想をお願いします。

  13. 34 24階住人

    こんばんは。セレスト掲示板初めてみつけました。
    皆さん良さそうな方で入居がすごく楽しみです!
    私も比較的早めに購入を決めましたが表示価格通りでした。
    でも、自分が気に入っていれば後悔なんて必要ないと思いますよ。
    今でも建物を見るたびワクワクします。
    そういえば竹が植えられてましたね。

  14. 35 新平塚市民

    こんばんわ。私も去年購入した一人です。
    皆さんと同じようにたまに現物を見に行っては楽しみにしています。
    そして建物には結構満足しています。
    また2406号室さんの言うように営業マンが突然変更になり(何の連絡もなしに)
    現在の営業マンの方に代わりましたが本当に愛想の悪い親切な方ではないです。
    そこが不満と言えば不満ですね。

  15. 36 2406号室

    >>27 紅谷町3−10さん眺望見学会の情報ありがとうございました。その期間なんどか問い合わせ等で現地まで足を運んでいたのですが、釣られた魚には何とやらだったのでしょうね。
    施工は現場が全てなので眺望見学会は垂涎です。件の営業マン氏は素人が見てわかるものではないと断定されますが、我々素人なりに現場の士気や整理整頓等この目で確かめられます。コンクリートや施工や施工監督の本も何冊か読みました。
    0点100点は素人でもわかります。ただ、59点と60点は見分けられないし、良し悪しはわかっても自分で施工やら監督やらはできない、それが素人と思います。
    これからながきに渡って住むマイホームだし、幸いコンクリートはお手入れできるものらしいのでとにかく大事に住んでいきたいと思っています。

  16. 37 2406号室

    01,05号室のベランダの非常ハッチの位置は図面上、奇数階、偶数階で異なるみたいです。ベランダ重視の人は気になるかもしれません。
    隣のマンションも見学させていただきました。コンクリートの質は良いようでしたが、建物内部のジョイントが気になりました。
    気合の入った設計よりは、馬鹿にされても筐体は単純な四角い箱と思っています。気にしていたのは駅徒歩2分のがっちりした22階建て。
    ここは先日中古で3千万ぐらいで出ていたと思います。ここは見るからに頑丈そうです。ここと比べてみるとセレストのいいところは明るい開放感かな。
    重厚そうな外観と明るい開放感は好みで選択ということでしょうか。
    どこでも営業マンの愛想がいいのは印を押すまでとは思いますので、これから買う人は営業マンの豹変程度で引かないで物件に集中してください。
    ただ、質問や要求、とくにモデルルームは買うまで勝負かも知れません。
    部屋の雰囲気は家具や照明で大きく変えられるので、もう和室のリフォームを計画しています。

  17. 38 ママ

    営業さんの評価は高くないようですね。
    多分同一人物のことを皆さんおっしゃっているのでしょう。
    「態度豹変」というよりも、そもそもああいう人物だと思いますよ。
    でも不動産屋さんは買ってしまえば関係ない(売った方も買った方も)し、
    むしろ長い付き合いとなる管理会社の担当の人間性とか熱意の方が気になりますね。
    説明会の時は彼らとぜんぜん話をしなかったので、どうかな?

    白い外観は、出来上がってみるとちょっと安っぽく見えるかな、否定的でしたが、
    むしろ住む側にしてみれば明るくていいかな、と。(亭主はすごくいいと言っていました)
    それからバルコニーがコンクリじゃなくてパイプなのがこれも安っぽい気もしましたが、
    住んでいる側からすると開放感があっていいなとも思い直しました。(これも亭主の意見)
    (でも小さな子がいるのでモノを落とさないようにしないと、、、、本当に気をつけないと)

  18. 39 紅谷町3−10

    >>38 バルコニーのアルミ柵は、確かにタイル貼りのバルコニーに比較する
    とタイルの剥離のチェック等のメンテナンス経費がかからず開放感があって
    良いのですが、下をくぐって見るとビス止をしてあるだけなので、すぐに
    どうこう問題はないのですが、長期間経過すると強風等をきっかけにビスが
    外れてアルミ柵が落下する危険があるため定期的な点検が必要との御指摘を
    建築士の先生から受けましたので念のため付け加えておきます。

  19. 40 ママ

    >>39
    確かに、今住んでいる賃貸も同じようなベランダですが、10年たたずにビスを全部つけかえてましたっけ。

  20. 41 アーリー

    ふと思ったんですが、下に入るテナントまだ決まってないみたいですね?
    「テナント募集」の張り紙がしてありました。コンビニとか入らないかなぁ〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸