匿名
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分
こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番) |
交通 |
東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
ペット可なのに『足洗い場』は無いですよね。
また、プールより洗車場の方がみんな使うと思うんですけどね。
ま、無いモノは無い。
引越しを機に水泳とフィットネスを趣味にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
私もプール要らない派。
実際に利用者がどのくらいいるのか検討もつきませんが。
管理費維持費修繕費人件費光熱費水道料金・・・などお金の心配が多々あります。
管理組合でも立ち上がった数年後には、
住民の意見しだいでは潰すことも可能なのではと密かに考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
私もプール要らない&ペット不可がよかった派です。
プールよりも、24時間ゴミ出し可能施設とかがよかったかな。
ペットはやはり飼い主のモラルに頼らざるを得ないところもありますし、
>241さんのおっしゃる懸念もありますし・・・
正直、ペットに関しては飼っている人、飼わない人で
意見の対立がありそうですよね〜。管理組合とかでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
ペット嫌な人ってなんでここにしたんでしょう??
似たような条件でペット不可のとこもあったでしょうに。
ペット飼いたいからここ選んだ人もいると思うんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
ペットが嫌ならここを買うなってのは極論ですね。
それならプールだって、その他の設備だって嫌なら買うなって話になってしまいますよ。
皆さんいろいろな条件を検討した上で決めたのでしょうからね。
ペットが嫌だけどその他は完璧って方もいらっしゃるかも知れませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
どのくらいの世帯が外出必至なペットを飼うんですかね?
散歩のため外に出さなければならないのは犬くらいしか思いつきませんが。
我が家は10年来猫を飼ってますが、病院に行く時以外一度も外に出した事がありません。病院行く時もカゴに入れているので、外の世界を知らない可哀相な猫ちゃんではありますが・・・。
アイランドブリーズはペット飼うにあたり、ある程度の決まりがあるので、猫屋敷・犬屋敷には出来ませんし、ペット飼う人の為のマンションって感じではなく、ペットは一応OKって感じではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>247さんのおっしゃるとおり、アイランドに関しては
「ペットOK」のような売り出しの仕方ではないし、施設面でも
そういったものではなくて、あくまで、完全にだめではなくて、というような
感じのニュアンスかなあと個人的に捉えています。
>245さんのおっしゃることも一理あるとは思うのですが、
最近のマンション事情ですと、反対に完全にペット不可という物件のほうが
圧倒的に数が少ない気がします。
少子化のなかで大小問わずさまざまなペットを飼育される、されたいという方
が多くなっていることを受けて、当然不動産業界でもそのニーズに応えている
ように思えます。
また、ペット可・不可等の問題はそれこそ入居後の管理(組合)の問題なので、
そういった状況のなかで、あえて販売時から「完全ペット不可」とは
なかなかできないのではないでしょうか?
マンションはやはり「住民の共有」というのが大切ですので、
ペットの飼育に懸念を感じている方がどの点で懸念を感じているか、
また飼育される方同士でも互いに快適なペットライフを過ごせるために
ペットの飼育だけでないですが、いろいろな利害関係や考え方について
互いに理解・歩み寄りを模索していくことが大切なのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
うちも完全にペット&プールは不必要でした。特にプール。
が、それでもここはいいと思えた魅力・立地・価格などで決めた派です。
ペット不可なマンションでもこっそり飼ってる人って割といますしね(今のうちのマンションがそうです)
引渡って今年じゃないんですよねー、まだ来年なんですよね(笑)
初めてのことなので色々不安もありますが、やっぱり楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
引越しまではまだまだですね。
まあでも、『2年後』と言っていたのが 『来年』って言えるようになりましたから。(笑)
待つのも、また楽し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
アイランドブリーズの周辺の方にお伺いしたいのですが、保育園の待機児童ってやっぱり多いのでしょうか?
川崎市内に住んでいるんですが、やっと保育園に入れました。
引越しをするときに保育園を転園しなくてはならないのですが、転園できるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
待機児童がどのくらいいるかは分かりませんが、周辺の保育園・幼稚園は去年も今年も入園願書の前日から、お父様方などが徹夜して順番を確保している状態です。
各園により違いがあるでしょうから、やはり直接お伺いしないと分からないでしょうね。
まったく、国は子供を産め産め言うくせに、育てる環境は整備されていませんよね。
わたくしも、また下の子の為、徹夜で順番待ちをいたします(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
第6期が始まりましたね・・・って!!
6期ってあんまり聞かないですよね・・・
なかなか厳しいのでしょうか。XAXやサイト、その他に押されて。
武蔵小杉の物件群も高そうだけど人気ありそうだし。
無料雑誌(住宅情報マンションズ)にも広告掲載してたし、
ん〜がんばってほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ここしばらく無料雑誌にはのってなかったですよね。
ここでいっちょてこ入れってとこなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
これだけ大規模だと埋まるのにもそれなりに時間かかるのかもですね。
先日またモデルルーム行ってきました。もう何回目だろう?
「モデルルーム少し変わったんですよー」と言ってたけど、どこがどう変わってるのかわからなかった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
モデルルーム少し変わったんですか?(苦笑)
あのモデルルームを見ると、ついつい妄想にふけりたくなります。
そういえば、細かいことなんですが、ここのオートバスは
追い炊き又は湯温調整機能ついてましたっけ?
いまさらながら見落としていて、HPでみても画像が小さくて・・・
本当に細かいことなんですけど、最近気になったもので。
どなたかご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
MRで、バスタブ側面がつるつるで蛇口もついてないので、
これどうやって湯をはるんですか?と質問したら、
実際の部屋ではちゃんと側面に金属の部品がつきますよ、
(ジャバとかするやつです)と言われました。
というわけで、そのタイプのお風呂なら追い炊きできるはずです。
と、ここまでは確かだと思うんですが。
あとは、洗面所の洗濯機の上あたりに浴室乾燥の操作パネルがあって、
そこで温度調節するんだろうと思いこんでました。
他にキッチンやリビングで操作できる湯温調節機はありましたっけ?
インタフォンとかついてるやつ。そちらは覚えてません。
こういうのって、改めて考えるとどうだったか自信なくなりますね。
あやふやな情報ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
続けてすみません。257です。
気になったのでHP見てみたら、
「オール電化」の「魅力2」のところに、
「自動お湯張り」「自動保温」「追い炊き」って書いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
モデルルーム自体は変わってなかったですよ。強いて言えば、一階の壁に貼ってある巨大CG写真が変わっていたのと、模型に、向かいに建つマンションが差し替えられていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
モデルルーム、変わったというから大げさなのでしょうが、
推奨オプションがいっぱい付いてますよ。
たとえば大きな方にはバルコニータイルが張ってあったり、
小さい方にはキッチン、リビング、子供部屋に吊戸棚が取り付けてあります。
照明は全てオーデリック社のものだし。
表札も付いてます。
そして、小さな傷や、立て付けの悪いところも発見したり・・・
内覧会には充分気をつけなければ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
256です。
257(258)さん、どうもありがとうございます。
私もHPで確認しました。さすがオール電化ですよね。
早く2007年になってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)