旧関東新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 小田栄
  8. アイランドブリーズ(川崎)
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    >181
    こちらでいろいろ議論されてますよ。
    http://www.sumai-surfin.com/
    見るためにはIDが必要(メール等登録要)ですので変な事言う人は少なくていいですよ。

  2. 183 匿名さん

    ↑の書き込みは勇み足でした。
    出すぎた真似してすみません。

  3. 184 匿名さん

    オプションカタログが届きましたね。。どれも高いけど。。
    ガラスフィルムとか、フッ素コートとかいるのかなぁー?

  4. 185 匿名さん

    オプションたかいっすね
    ガラスフィルムとか、フッ素コート、あとフローリングのコートも出来ればしたいけど高い・・・
    別途業者に頼めば易くなるし、自分でやっちゃえばもっと安くなるけど・・どうしよう
    トイレ洗浄機他電化製品は確実にヨドバシなんかで買ったほうが安い。
    営業も自分で買ったほうが安いですよっていってた・・(^^;)

  5. 186 匿名さん

    トイレ洗浄機はうちも自前の予定です。
    営業さん「鏡もハンズとかで買えますよね」って言ってましたよ。
    いい人だけど、そんなこと言っていいのか?と思っちゃいました。
    ガラスフィルムとフッ素コート・フローリングコート、迷ってます。
    いるのかなぁ?って気持ちわかります。したほうがいいのかなぁ・・・。

  6. 187 匿名さん

    ガラスフィルムやフッ素コートは、日々の手入れや長持ちさせることを考えると、
    「初期投資」のような感じがするから頼もうかと思ってます。
    あと、自分でやったりとか、他社に頼むと安いとは思うのですが、
    入居・引越しのドタバタを考えると、入居時にもう施工済みのほうが
    ちょっと高くてもいいかなぁと。。。
    家電類は、確かに量販店のほうがいいと思いますね。
    入居時に完全に一式そろえたい方はオプション利用もありかと思いますが、
    うちはそれほど予算に余裕がないので、優先順位をつけて
    少しずつ家電を購入・設置していくつもりです。
    でも、照明とカーテンは悩みます。。。デザインいいし、販売会だと
    結構割引あるし。。。
    あ、あと、吊戸棚もなやみましたが、奥行きがあまりないのでやめようと思ってます。

  7. 188 匿名

    確かにオプションは高いし、営業の人もあまり薦めなかったけど、ヨドバシとかでエアコン買ったら工賃が結構するからどうしようか迷っている次第です。
    187さんと同様にカーテン&照明は悩むところですね。吊り戸棚についても奥行きが無く利便性が悪そうなのでやめました。

  8. 189 匿名さん

    電化製品・・・
    あと1年以上あるのに今かったら入居の時は片落ちだし・・・

  9. 190 匿名さん

    アイランドブリーズ通信Vol.2着、内容薄ッ。。まぁ、あれでも頑張って作ったのかな?
    もうちょっと写真があってもいいような気がするけど。。。
    川崎駅から歩いてみました。約30分くらいです。
    今7階くらい、20階まで先は長ェー、工期早くならないかなぁー?ならないだろうなぁー。

  10. 191 匿名さん

    一昨日見に行きましたが、10階まで建ってましたよー
    ちゃんと近くにいって数えたんで確かです♪
    しばらく工事の様子を旦那と少し離れた所から見学してきました
    あぁ、こうやって徐々に建っていくんだなぁーとしみじみ
    本当楽しみでしょうがないです

  11. 192 匿名さん

    今年ももうすぐ終わりですね〜。
    気分的には「来年住める!!」と思ってます
    (そう。実際にはもう少し先ですが・・・)
    私はオプション会のときに見たのですが、B棟かな?と思うのが
    7Fまでできてるのをみてきて、190・191さんと同じ気持ちに
    なりました^^;

  12. 193 匿名

    昨日、構造計算再確認の結果がとどきましたが、まずは問題なしといった回答でした。
    しかし、これを鵜呑みにしてよいのやら一抹の不安が残ります。年明けの構造説明会に行かなければ・・・・・

  13. 194 匿名さん

    吊戸棚オーダーしました。何せ間取りは住居空間重視で収納がすくないもので。
    高いところですし、奥行きがありすぎても使いにくいと思いますよ。
    耐重量も10kg程度だし、使用目的がはっきりしてれば良いのではないでしょうか。
    また、エアコンは最新機種にしてくれると確約してくれたので、リビングに設置しました。

  14. 195 収納下手

    みなさん色々考えてますね。
    うちはオプションまだまだ未定です。とりあえず床暖は入れないことにしました。
    今はベランダのタイルを引くかどうかと、カーテンの予算をどのくらいにしたらいいかで悩み中です。
    あと、リビングや寝室の吊戸棚。けっこう高めのところについてますよね。(背が低いだけ?)
    収納不足を感じてますし、あったら便利かなとは思うものの、
    具体的に何を収納するようになるのか想像できないんですよ。
    あまり重いものも入れられないし、頻繁に出し入れしたいものも取り出しが不便ですよね?
    何か有効な使い道があるのなら、つけてみようかとも思うのですが、
    どなたかオーダーするつもりのかた、いらっしゃいますか?
    194さんが言ってるのは、トイレや洗濯機上の吊戸棚のことでしょうか?
    もし、うちはこう使うつもりだよーというのがあれば、参考に聞かせていただけると嬉しいです。

  15. 196 匿名さん

    194です。
    吊戸棚、リビングとキッチンの冷蔵庫上に設置しました。
    リビングの吊戸棚は普段使わない客用食器、お菓子作りの道具、キャンプ用品、クリスマスなどの季節用品を収納予定です。
    キッチンの吊戸棚は、簡易コンロや重箱などの季節用品、ラップやホイルなどの消耗品の買い置きを収納予定です。
    よけいなお世話ですが、オプションの価格は全体的に高いようなので、市場調査をした方がよさそうです。
    バルコニータイルはホームセンターのD.I.Yでできるものもありそうですよ。

  16. 197 匿名さん

    吊戸棚、ほんと悩みどころですね。
    収納はもう少しほしいけど、しかし使い勝手と値段を考えると??
    って思案しまくりです。
    まぁ、オプションは正直定価+工賃なのでホームセンターやDIYに比べて
    高くなりますよねぇ。まぁその分、入居時にきちっとできているというのが
    メリットかなぁ。
    ベランダタイルは憧れですが、ウチは予算で断念します(泣)

  17. 198 匿名

    ホームセンターで売ってるバルコニーのタイルは30cm四方で500円ぐらいですよね。
    でも、バルコニーに引くとしたら、100枚弱は必要。
    結構な量ですし、非常階段部分とかの貼付が面倒かなぁ・・・と。
    でも、オプションでやるのも高いなー。うちも断念。。。

  18. 199 匿名さん

    水を差すようで申し訳ないのですが、
    バルコニーにタイルを引くと、その下がとても汚れて大変だったという
    経験の方々のスレッドがありました。
    (もう一度探してみたのですが今は見つけられませんでした)
    実は私もMRで見てタイルにあこがれて考えていたのですが、今はやめようと思っています。
    ただ、皆様全てではないと思いますので、大丈夫な方も沢山いるとは思います。

  19. 200 収納下手

    194さんありがとうございます!
    なるほど!キッチンの冷蔵庫の上はいろいろしまいたいものが思いつくかも!
    季節の飾り物や重箱、たまにしか使わないものは良いかも知れないですね。もうちょっと考えてみます!

    バルコニーのタイルですが、私も199さんと同じスレを前に読みました。
    それで、心配になってこのあいだのオプション会で、
    「こういったタイルは半年や一年に一度剥がして洗わないと、ゴミが溜まったり虫がわくことがあるって聞いたんですけど、どうですか?」
    って聞いてみたんですよ。そうしたら、担当のお姉さんは、
    「ホームセンターで売っている安いものよりも、高さがあるのでそんなことありませんよ。タイルを外して掃除する必要はありません。タイル表面を布で拭いて、下に落ちた多少のゴミは水で流すと雨樋に落ちるので平気です。外すこともできるので心配いりません」
    と、はっきり仰ってました。
    それならば検討の中に入れようか、と思ったんです。自分たちでやると重いし、避難ハッチまわりが大変だろうし。
    ただ、問題は値段です。やっぱり高いですよね。うーん、迷います。

  20. 201 匿名さん

    オプションから話は外れるかもしれませんが、
    皆さんは、今度のIHクッキングの説明会をはじめ、
    各種の説明会にどのぐらい参加されていらっしゃいますか?
    現在の住まいが遠方なもので休日でもなかなか参加しづらくて・・・
    特に「これは参加したほうがいい」というのもできれば
    情報提供いただけるとうれしいのですが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸