そろそろ前すれが長くなったので新スレです。
前スレ■4ラヴィラ目■はこちら→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39334/
こちらは過去スレです。
ラヴィラ府中多摩川 の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-14 14:41:00
そろそろ前すれが長くなったので新スレです。
前スレ■4ラヴィラ目■はこちら→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39334/
[スレ作成日時]2006-01-14 14:41:00
網目ガラスが寒い日や、暑い日に割れるというのは昔はよくあったんです。
中の網は鉄製がほとんどですから熱で膨張するんです。
窓に貼るフィルムにも「網目ガラス不可」というのが多いと思います。
フィルム貼ると熱が抜けなくなっちゃうんです。
昨日自走式駐車場で来客用パーキングが全壊しましたね。。
ちゃんと保険で直してもらいたい…。
そうなんですか?
どうやったら壊れるんでしょう・・・。
後ろのパネルが抜けてましたから、間違えてバックしてぶつけたん
でしょうね。
どうしたら間違えてバックするんだか?
普通じゃない人が多い気がする・・・
って言うよりモラルが無い人が居るから
気分が悪くなるんだよね。
自分達が気持ちよく生活する為にも
人のことを考えながら暮らしていきたい。
築1年そろそろ売りに出す人がでてくるでしょう。。。
3〜500万円落ちだろうか?
グランドヴィラの南西角の101㎡が5180万で売りに出てるよ。
それとね、レンタサイクルの6番が中河原駅前に停めてあって、
赤札付けられてたよ。借りた人はすぐ元に戻さないと強制撤去されちゃうよ。
レンタサイクルって、ラヴィラカードでのレンタルだから
管理人さんが調べれば○○号室が○番を借りてるってわかるんですよね?
悪質な部屋はレンタサイクル使用禁止にした方がいいと思います。
もう売りに出されちゃうのかぁ…。
5000万は高いですね…相場よりだいぶ
いつの相場、、?によるけど、、いま土地価格も金利も上昇してるし、、
築一年で101㎡でしょ?500万ダウンは買い得だよ。。
ちなみに売主は<現住居中>だから、もうこの辺にしましょ。。この話は。。
売れてないのは東南の1、4Fのみ。
レンタルチャリの件ですが、使っている人の部屋は特定できるので、
管理人に言ってみようと思います。使ったら返せ!って言うの!!
74>
去年入居して、もう売りに出してるって事だよ。
だから中古って事。わかりましたか?
新築未販売は東南角だけでしょ。。
広告価格は叩き台。中古の場合実際はその値段じゃ買わないでしょ、どこでも。
74さんがあまりにもわからなすぎるから
仕方がないと思う。
メールボックスによく未販売のチラシが入っているから
ほとんどの人は知っていると思うのですが・・・
「管理組合へのご意見」ポストができましたね。
ここでの提案もそちらにできますね。公開されるといいですが。
意見はもちろん記名ですよね。
記名にして、出るべき問題が出てこないのと
無記名にして、過剰反応や誹謗中傷などの嵐になったとしても
沢山の問題提起が成されるのと、どっちが良いんでしょうね?
(あくまで私個人の推測ですが・・・。)
ゴミ置き場の脇が、BMWの駐車場になっていますね。
夜中に停めて朝出て行くようだが、いい加減に駐車場を借りてほしいね!
では、そろそろ制裁を加えますか?
堂々と停めてあるんだから何されても自己責任だよね。
そうだ!!そうだ!!
皆で唾かけようぜ!!
ところでみなさん確定申告しました?
わたしはもう済ませました。
やっぱりローン控除は大きい!!
あれさっそくBMに10円ぱんちが
住宅ローン控除の申請って大変ですか?
うちは、二人とも働いているんで平日は申請に行けません。
ポストに、変わって申請してくれるという封筒が届いているんですが、お願いした方がいいんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
住宅ローン控除、うちも1月中に行ってきました。
さすがに1月だったのですいてました。
係員のお兄さんの指導を受け意外と簡単にすみました。
書類・印鑑を持っていったのでその場で提出も出来ました。
88さん、混むと思いますが2/19(日)と2/26(日)に武蔵府中税務署で
申告書作成の指導と受付があります。
89さんありがとうございます。広報に載っていましたね。
19日に行ってきたいと思います。
88さんへ
申告書は入手しましたか?
記入に自信があれば府中は基本的に
郵送で申告しますので平日行けなくても
可能です。ただ申告書を平日税務署に取りに
行く必要がありますが・・・・。
また国税庁のHPでも電子申告が可能です。
一番簡単なのは、ハンコと契約書(ハンコが押してある
一番最初のページのみ)のコピーと源泉と
年末残高証明書と住民票(1月以降に取得したもの)と
登記簿抄本(権利書が送られて来た時に添付されていたもので
大丈夫です)を持って税務署に行き職員に「わかりません!!」
って言えば親切丁寧に教えてくれます。
ハッキリ行って代行をお願いする必要はお金の無駄です。
恐らく「こんなに簡単でいいの?」ってなります。
ポイントは取得の対価ですが、
消費税額÷0.05+消費税額=建物価格
売買価格−建物価格×持分(登記簿に記載)=土地価格
です。
がんばりましょう!!
失礼しました。
上記の国税庁のHP申告ですが、
申告書の作成でした。
記入済みの申告書が印刷できます。です。
88です。明日、住民票をとりに行って
書類がそろいます。日曜日に税務署へ行きます。
いろいろありがとうございました。
今日、隣のヴェルドミールの2部屋中古販売のチラシがありました。
1890万円ぐらいでの販売です。
ラヴィラは、30年後はいくらぐらいになるんだろうとふと考えてしまいました。
今は、ラヴィラが大好きなので、売りに出すことは考えていませんが・・・
何年かたつと中古物件として空室がでるんでしょうね。
91さん
一部訂正というか私の場合を書き込みます。
土地価格についてですが、単純に”売買価格−建物価格”でした。
持分(何万分の何々)を掛けると、総額と”建物+土地”の金額が合わなくなるはずです。
私の場合、平米数の部分でそのマジックに引っ掛かりましたから・・・。
でしゃばりでしたらスミマセン。
教えていただけますか?
「年末残高証明書」は銀行にもらいにいくのでしょうか?
補足です。
公庫は11月下旬から12月上旬。銀行は12月上旬から1月下旬に
送られてきます。
もしまだ届いてないようでしたら、銀行(引き落とし支店)に
問い合わせてみたほうがいいと思います。
BM懲りてないね。
犬を敷地内で歩かせてるみんな〜!!
BMにおしっこかけるならダッコしなくても
いいよ〜!!
おしっこは乾いちゃうから、ウ○チをフロントガラスにおもいっきり。
そういう品のない話は止めませんか?
101,102がラヴィラの住民でないことを願っています。
住宅控除の話など有意義な情報交換の場にしたいです。
103>
じゃあ、あんたBMどうにかにてくれ。
みんなBMにストレスを感じているのは確かだろ
あんたは何とも思わないのか?
管理組合で話し合って・・・なんて止めてくれ!
有意義な情報交換をしたいんだろ、
BM対策は有意義な話じゃないか?
<管理組合>に逃げないでここで話しろ!
具体的かつ効果的な対策方法を教えてくれ
けんか腰にならないで下さいよ。
下品な話ではなく、他のやり方で解決しましょうよ。
冷静な考えでお願いします。
マンション敷地内なので、交通の取締はできないんですよね。
でも、こんな話を聞いたことがあります。
よく、駐車場に「無断駐車は罰金3万円」という札がありますよね。
それを貼れば効果があるのではないでしょうか?
実力行使しかないんじゃない?
>管理組合で話し合って・・・なんて止めてくれ!
><管理組合>に逃げないでここで話しろ!
組合通すのが一番早いだろ。
組合から通告してダメなら即訴訟。
108>
裁判なんてやってたら1年以上掛かりそうだが。。。