東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクタス立川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 緑町
  7. 立川駅
  8. サンクタス立川
匿名さん [更新日時] 2006-09-01 00:21:00

立川の再開発地域に建設される「サンクタス立川」ってどうですか?
モノレールの高松駅から徒歩2分、立川駅からも歩きやすい道を15分と
便利そうです。でも、まだまわりに何もないので、今後何ができてくるかで
とっても変わりそうです。

昭和記念公園が近いのも大変魅力的です。

情報交換しませんか?

[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/



こちらは過去スレです。
サンクタス立川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-28 19:09:00

サンクタス立川
サンクタス立川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都立川市緑町3591-2他
交通:JR 中央線 立川駅徒歩15分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス立川口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    >60
    うぜー、ということは、対策がとられていないということですね。

  2. 63 匿名さん

    >62
    活断層に絶対安心な対策なんてあんの?
    あったらノーベル賞ものだよ。
    んじゃ、逆に有効的な対策をとってるところなんてあんの?

  3. 64 匿名さん

    チラシの地図には周辺の駐屯地等を隠していたね。モデルルームも現地から離れた場所にしている。
    地元住民の購入者が少ないみたいだけど。

  4. 65 匿名さん

    契約してから最近MRに行ってません。今度行こっ!age

  5. 66 匿名さん

    >62
    活断層には絶対安心な対策はないんですね。

  6. 67 匿名さん

    契約した方、割引きってしました?

  7. 68 匿名さん

    >>67
    割引はまだ早いんじゃないですかね。まだ第2期ですよ。竣工間近か後でないと・・・。
    営業の方も完売に自信満々でしたYO!

  8. 69 匿名さん

    >>68
    ありがとうございます。そうですよね。
    初マンションなもので税金やらローンやら色々調べることが沢山あります。。。(^_^;)
    みなさんは35年固定金利ですか?

  9. 70 匿名さん

    早々と契約をしてしまったんですが、F(東の角)が素敵だと今更ながら思っちゃっています。
    価格はどのくらいでしたか?気になって気になって…どなたかわかる方教えてくださいー!

  10. 71 匿名さん

    どこを契約したんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ユニハイム町田
  12. 72 匿名

    どのタイプが一番人気なんですかね?値段があるから一概には言えないと思いますが。。。

  13. 73 匿名さん

    価格的にいったら東側なんでしょうけど、空き地がどうなるかわからないですからね。西側が人気なんじゃないですか?
    この間どのくらい売れているのか見たら西側はほとんど売れていましたね。
    ちなみに私達は予算的に東側しか選べませんでした・・・、でも全然OK!

  14. 74 匿名さん

    >>69
    35年固定金利ということはフラット35でしょうか?
    確か営業の人がこの物件はフラット35は使えないと言っていたような気がします。
    間違ってたらすみません。

  15. 75 70

    東側の北の方、とだけ言っておきます。ちょっと高いくらいだったらFの方がいいなー、と。
    ぜひ私の手の届かないような高価格でちゃんと諦めをつけたいんです。
    だれか教えてくださいなー。

  16. 76 匿名さん

    >>74
    すみません、35年ローン、固定金利ですか?
    の間違えです(^_^;)
    固定金利も2年、3年、、などありますし変動金利は危険ですかね?
    ローンもできれば33年にしたいですね。

  17. 77 匿名さん

    >>75
    Fを購入してはいませんので正確な値段はわかりませんが、以前にちらっと営業の人に聞いて結構高いなあと思った記憶があります。契約後も色々な事を電話などで聞いていますが詳しく教えてくれますので一度営業の人に聞いてみてはいかかでしょう。

  18. 78 匿名さん

    >>75
    契約者ですが、今日(なぜか)「第3期グランドオープン」のはがきが来ました。
    Fタイプと思われる物件の予定販売価格は 3200万円台 と書いてあります。
    ご予算のこともあるとは思いますが、後悔しないためにも77さんもおっしゃってるように一度営業さんに確認されてみては?

    ところで「住宅ローン事前相談」の案内が来ました。
    提携ローンの事前審査のようですが、本心はフラット35を目いっぱい借りたいところです。
    でも74さんのおっしゃっていることが本当だとすると、提携ローンも多めに借りないといけないなぁ・・・。
    フラット35が使えない理由を確認した方いますか?

  19. 79 匿名さん

    ビルトイン食洗機、レンジを入居前にするか、後で付けるか悩んでいます。
    来年の入居時に新製品が出るかもしれないし・・・。
    オプション価格も一般電気店よりも高そうだし・・・。
    みなさんはどうするのでしょうか?
    悩んでしまいます・・・。

  20. 80 70

    77さん、78さん、ありがとうございます。
    3200万〜ってことはもちろん一番下の部屋が3200万ですよね。1階上がる毎に100万増くらいだったので
    希望階だと・・・・諦めがつきそうです(涙
    Fを売りに出していなかった時に営業さんが「ここは4000くらいにしようと思いましたが、高いと言われたので
    売りに出す時は価格を下げる予定です。」と言っていたのが忘れられなくて…。
    どの位下がったんだー!?もしかして手が届くくらい下がったのかー!?と思ってました。

    他の部屋に決めちゃった後なので営業さんに聞きづらくて…ありがとうございます。

  21. 81 匿名さん

    >>70
    Fってモデルルームの間取りではなっかたでしょうか。東側の北の角はGだとおもいますが・・・。
    Fは確か東側の南のほうじゃ(エクスパンション・ジョイントの隣り)ないですか?
    間違っていたら本当にすみません。

  22. 82 匿名さん

    モデルルームのバルコニーが気に入りましたが
    30万以上でしたので・・・・(^_^;)
    玄関入り口右側の鏡も高いですね・・・・
    みなさんオプションはどんなのつけますか?

  23. 83 匿名さん

    オプションはすべて高いですよね。和室の壁とふすまを格子戸にしたかったのですが60万以上するので断念いたしました。
    ビルトインの食器洗い機やオーブンも信じられないくらい高いのでやめます。
    他の物件のオプションもあんなに高いものなんですかね。

  24. 84 匿名さん

    食器洗浄器は、置く場所も結構とりますから
    思い切って取り付けようか迷っています。
    でも、どんどん良いのが出てくるのは間違いないので
    取り付けだと後で後悔するかもしれません。。

    床暖房が壊れたときって床もはがすってききましたがホントですか?
    便利なものばかりの付いたマンションですが、壊れたときの修理代も結構かかりそうです。

  25. 85 匿名さん

    基本的なことですが、知らないので教えてください。
    IHコンロ、食器洗浄器などの電源は「200V」なのでしょうか?
    どなたかご存じありませんか?

  26. 86 匿名さん

    フラット35について:サンクタス立川は再開発地区のため、まだ土地が公団の所有となっており、5月末の引渡し時でもまだ登記できてない状態になってしまうようです。登記は7月ぐらいになるので、普通の銀行からは借りれないので出そうです。オリックスと提携している提携銀行か住宅金融公庫を使うかか、勤め先の会社が提供している融資を使うかしかないようです。詳しくは営業の人に聞いてください。ちなみに、私は3年固定でもそれほど急激に上がるとは思っていないので、繰上げ返済ができそうならリスクはある程度低いと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    メイツ川越南台
  28. 87 78

    >>86
    フラット35の件、ありがとうございます。
    私も融資実行時を含め今後数年の金利はそれほど心配していませんが、3年で元金を劇的に減らす自信は無いので、
    巷で噂される2008年問題も考慮に入れ、10年固定あたりにする予定です。

    ところで、用があって今日モデルルームに行ってきました。
    東側もかなり「要望」が入っていました。
    70さん、Fもまだありましたよ。しかもおっしゃっるほどのフロア間の価格差はありませんでした。
    (せっかく諦めがついたところを蒸し返すようで申し訳ありませんが・・・)

  29. 88 匿名さん

    2008年問題??????

  30. 89 匿名さん

    2008年問題については、検索すればいろいろ出てきます。
    ↓ここでも議論されているので、それをもとに各自の状況に照らし合わせて判断しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32131/

    こういう話題は荒れがちなのでこの辺で。

  31. 90 匿名さん

    来客用駐車場が\100/一時間ってちょっとショックです。
    しかも前もって管理室へお金を持って届けと一緒に提出するみたいですが・・・
    それにフィットネス以外は洗車も含めいちいち届けを出すんですね。。。
    そんなもんなんですかね、ちょっと面倒かな・・・

  32. 91 匿名さん

    >90
    >来客用駐車場が\100/一時間ってちょっとショックです。
    そうなんですか?知りませんでした。でもその方が公平に利用できて良いのかも知れませんね。それにしても先払いってのは面倒くさいですね。

  33. 92 匿名さん

    来客用駐車場って時間貸しなんですか?契約したものですがその辺はまだ未定と言っていたのでかなりショックです。
    ま、いいか。

  34. 93 匿名さん

    > 90
    > しかも前もって管理室へお金を持って届けと一緒に提出するみたいですが・・・

    あのRASiシステムってやつは使わないんですかね?
    あれ使えると便利そうですけど・・・

  35. 94 匿名さん

    契約したものです、黒いファイルに詳しく書いてありますよー
    だから友達は呼べないです、来る前に「何時間居る?」ってきくのか。最大12時間ですが1200円ですね。。。

  36. 95 匿名さん

    再開発地域に大型ペットショップができるという噂を小耳にはさみました。サンクタスの東側の空き地ならいいんですけど・・・。

  37. 96 匿名さん

    あの空き地は大型じゃないでしょ

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 97 匿名さん

    周囲はどんな街並みになるんでしょうね。営業さんによるとサンクタスの外観にもいろいろと指導?があって、
    デザイナー事務所を入れたとか。

    この資料では恵比寿とか代官山とか参考にしてそうで、勝手に期待してしまいますが。
    http://www.city.tachikawa.tokyo.jp/jp/municipality/plan/tosijikusakute...

  40. 98 97
  41. 99 匿名さん

    都市軸と呼ばれていたのがなつかしいね。
    それがあんな名前になるとは。

  42. 100 匿名さん

    大型ペットショップって本当ですか?それが建ったら再開発もはずみがでるのかな?

  43. 101 匿名さん

    >>100
    ペット用品の業界の人からの情報ですが確かではございません。再開発地区の公募は4月から始まるとのことを営業の方から聞きました。
    いい町並みになることを心から祈るばかりです・・・。

  44. 102 匿名さん

    来年の5月が待ち遠しいですね。
    ここの掲示板は比較的モラルのある人ばかりで良いですね。

  45. 103 匿名さん

    毎日モノレール通勤なので見ています。
    足場?!らしきものができてきましたね。(^。^)
    早く住みたいです!

  46. 104 匿名さん

    おー!そうですか!それは毎日の通勤が楽しみになりますね。
    実際、住む前が一番楽しいもんですよね。
    う〜ん、それにしてもマンションの東側になにが建つのかが
    非常に気になります・・・・。何か信憑性の高い情報を
    お持ちの方、いらっしゃいますか〜!?

  47. 105 匿名さん

    私も気になります。東側に住む者にとって一番知りたい情報でしょうね。
    ちなみにモノレール通勤の方、朝の混雑具合はどうですか?(立川行き)
    満員電車!?

  48. 106 匿名さん

    朝のモノレールかなり混んでいますね。
    けど、サンクタスに住んだら高松からなら立川北まで一駅だし
    そこで結構降りますよ!
    東側空き地にスーパーができると良いですね。
    住むころには何か建っている可能性もあるんでしょうかね、
    気にしてもしょうがないので気にしません。(^_^;)

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 107 匿名さん

    補足として、マンションの東側には住居用の建物が建つ可能性は
    ないそうです。又、その土地の引渡しは来年の4月以降の為、
    我々の入居時にはまだ更地のままの様です。
    違う観点から言うと、我々が住んでいる間に建設工事が入る為に
    騒音に悩まされる可能性があるでしょう・・。

  51. 108 匿名さん

    気になるのは朝の通勤ですが、健康の為に立川駅まで歩こうと思っています。
    実際のところ「徒歩15分」で立川駅に着くのでしょうか?
    どなたか実際に歩いた方おられますか?


  52. 109 匿名さん

    歩いたことあります。
    モノレール下を通るか、災害医療センター側を通るかで多少は差が出るかも知れませんが
    サクサク歩けばどちらにしても15分くらいで行けると思います。
    何より高低差が無い直線、広々とした歩道で気持ちいいです。

  53. 110 匿名さん

    立川駅の改札口までの所要時間で言うと、大人の足で
    18〜9分位になるのでは!?

  54. 111 109

    確かに、改札までで考えると110さんのおっしゃるくらいかかるかも知れません。

  55. by 管理担当

  • スムログに「サンクタス立川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンクタス立川
サンクタス立川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都立川市緑町3591-2他
交通:JR 中央線 立川駅徒歩15分
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸