横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
契約済みさん [更新日時] 2015-01-22 15:58:29

ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 629 マンション住民さん

    来ない人ばかりだからゴミ放棄されてるんだよ。

  2. 630 匿名

    粗大ゴミ処理をお願いしたくタウンページで調べて電話しましたが、番号が違うと言うことで、案内された電話に掛けたらすぐ繋がりましたよ。

  3. 631 主婦さん

    なにそれ(笑)だめじゃん区役所。

  4. 632 主婦さん

    うちも返信メールきませんでした。
    また電話も一向にでませんでした。

    なので直接粗大ゴミを持ち込みました。

  5. 633 大規模マンション住人

    えっと、下記から数回粗大ごみの申し込みしましたが、特に問題なかったですよ。
    https://www.sodai.city.yokohama.lg.jp/yokohama/pc/index.html

    仮受付のメールも来ていないなら、メールアドレスの登録を間違えたか
    迷惑メールフィルターで振り分けられてないか確認した方がいいと思います。
    (仮受付までは自動応答ですので)

  6. 634 住民さんE

    区役所に粗大ごみの申し込みをして返事がないのであれば、
    資源循環局に連絡をとって苦情を言うとか、そういった対応が必要かもしれませんね。

    当然、こちらがいつ電話・メールを送った。という情報はあらかじめ準備した方が
    話は有利に進むでしょう。

    623さんが「区」がこんな状態だから。って書いてらっしゃったんで、
    他に関連する部署は資源循環局かな?って思って上記文章を入力しました。

    ところでいつまでたっても申し込みができないから、
    申し込みせずに金も払わずに粗大ごみを捨てると言うのはスジが違いますね。

    向こうが悪いからと言って、こちらまで悪い行いをして良いわけではないですからね。

  7. 635 主婦さん

    また長々と…うざ。

  8. 636 マンション住民さん

    お前もな。

  9. 637 住民さんE

    ウザイ=思考する能力がないから反論すら思いつかないけど、
    とりあえず自分の意に反することを言われたのが気に食わないから書く言葉。

  10. 638 マンション住民さん

    1街区に住んでいるのですが、駐輪場をもう一台契約しようと思ったら4街区の駐輪場になってしまいました。
    けっこう皆さん複数台契約しているんですね…
    実際に、違う街区の駐輪場を追加契約している方いますか??

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオタワー品川
  12. 639 住民さんA

    ただ相手にするのすら面倒だからでしょ。

  13. 640 マンション住民さん

    「疲れる人」や「面倒くさい人」にしてしまっているのは何かといえば、他でもない「話し方」です。

    ちょっとした言い回しが気になる、なにげない語尾がなぜか鼻につく……。本人の人柄や能力とはまったく別のところで、話し方の無意識のクセがその人の価値を下げてしまっているのです。

    そうした「知らず知らずのうちに人に不快感を与えている話し方」を634みたいなウザい話し方と言います。

    こうした話し方は、誰からも非難されるようなひどいマナーや、あからさまに失礼な態度ではないので、自分で気づくのがとても難しいのです。

  14. 641 マンション住民さん

    人のせいにして楽しいの?話を終わらせない方も面倒臭いんだよ。

  15. 642 マンション住民さん

    お前もな。

  16. 643 大規模マンション住人

    >640
    「伝え方」と「受け取り方」は、どちらか一方が悪いというわけではないと思いますよ。
    どちらも半歩だけ歩み寄るようにしないと、片方だけにストレスが溜まることになると思います。

    文章でのやり取りは、一呼吸置く間があるので、条件反射的な反応をするのではなく、
    少し相手のことを考えた書き込みをした方が建設的なやり取りになると思います。

  17. 644 マンション住民さん

    お前もな。

  18. 645 マンション住民さん

    >>638さん
    4街区で、1台追加契約の時に3街区を提示されました。

    遠くないし、室内なので却ってラッキーでした。

    追加契約のタイミングや、置く自転車により(下段限定の電動や下段不可な後カゴor子乗せ付)
    空き駐輪場の案内場所も、かなり左右されるみたいです。

    ちょくちょく問合せして、近くに空きが出ているかを確認すると
    良いかも知れませんね。

  19. 646 マンション住民さん

    635だろ642、644の連呼は?637に言われた通り図星じゃん。

  20. 647 マンション住民さん

    とアホが言っています。

  21. 648 マンション住民さん

    結局モデルルーム跡地は何になるの?

  22. 649 ママさん

    スシローだよ。

  23. 650 マンション住民さん

    本当?それはちょっとうれしいかも。ネタ元は?

  24. 651 マンション住民さん

    うれしいけど、すげー渋滞しちゃうね。

  25. 652 マンション住民さん

    またまた。クリエイトができる前、だれかツタヤ2階にできるっていっていたよな。ガセネタだろ?

  26. 653 住民さんC

    TSUTAYAじゃなくてゲオの予定だったよね。
    あれは急遽テナントの関係で変更になったんだよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランリビオ恵比寿
  28. 654 マンション住民さん

    以前書き込みさせてもらった元プロのドライバーをやっていた者です。

    昨夜2街区駐車場内を時速50km以上は出していたと思われる水色のワンボックスを見ました。

    素人の方は危険回避等訓練されていないので自分を過信しない方がいいです。
    運転歴20年、30年だろうと素人は素人なんですから。
    急ブレーキでも素人とプロでは止まるまでの距離が違うんですよ。
    人を傷つけてからでは遅いですよ。それにもう格好つけるほどの年齢の方はマンションにはいないはずですから。

    マンションの駐車場内ではまず徐行運転。ライト昼でもつけること。
    ミラーが見にくいので必ずスロープ前では一旦停止するくらいの気持ちで進みましょう。

    小さいお子さんが車の間から出てくるなんてざらだと思います。
    何で飛び出してくるんでではなく何で飛ばしているんだですよ。それくらいの気持ちになれないと
    今は運よく事故、違反をしていないだけで、いずれは大きい事故を起こしてマンションを出て行くことになりますよ。

    2街区4回の品川ナンバーさん気を付けましょう。

  29. 655 マンション住民さん

    前にナイスの営業に聞いた時は、ナイスが管理してるわけじゃないから確かじゃないけど、分譲住宅じゃないかって言ってたよ

  30. 656 住民さんC

    さっき昼間に青い車が凄い勢いで自走式駐車場を降りてきたため坂のところで我が家の車とぶつかりそうになりました。
    同じ車でしょうか?ものすごく飛ばしていました。

  31. 657 マンション住民さん

    この周辺は人だらけで嫌になります。
    どこへ行っても人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!人!
    疲れるので普段は子供と一緒に引きこもりです。
    スーパーも人!人!人!なので一切行くの辞めて生協にしてます。
    人から逃げる方法、教えて下さい。

    現在、田舎への引越を考えています。

  32. 658 マンション住民さん

    1階にエレベーターが止まっていてボタンを押すと上がってきます。
    7階に住んでいますがこちらが先にエレベーターボタン押したのにスルーされて10階まで行っちゃって10階から降りてきたら満員で乗れない。

    こんなことが毎回あり先にボタン押したのに何度もエレベーターを見送り、イライラします。
    上から降りてきた人は下の人が先に押してるのになんとも思わないのかしら?

    前に同じことがありやっと乗れたと思って下に降りてきて2階に止まった時に2階のお母さんと子供が満員で乗れなくて目の前でお母さんがブチギレて発狂してました。

    気持ちはわかります。
    エレベーターのしくみ、どうにかならないですか?(上の階優先のしくみ)
    ちなみに一つしかエレベーターはない棟です。

    なにか裏技とかありませんか?

  33. 659 マンション住民さん

    657さんへ
    人との関わりはどこへ行っても必要だと思いますよ!特にこれからを生きる子供たちにとっては大切な事です!又、田舎は田舎で地域の繋がりが強いですから都市部と違ってより重要だと思います。人から逃げる方法は知りませんが関わっていく方法のが沢山有るんではないでしょうか?

    650さんへ
    解決法はボタンを連打する事です!きっとストレス解消になるでしょう!上の人は中々解らないと思いますよ。あなたも逆の立場になるかもしれません。技術的に出来るか解りませんが出来たとしても住民の了解が必要でしょう。現実的ですか?

    携帯からなので改行はスイマセン。

  34. 660 大規模マンション住人

    >658
    あまりお勧めしませんが、下に行く場合でも、上のボタンを押して乗ってしまえば、
    上階で満員になって乗れないということはなくなりますよ。
    最上階で下りない変な人に見られてしまう可能性はありますが、何度も乗れずにストレスになっているならそれもありかと。

    あとは、節電でも健康でもいいので、階段を使うキャンペーンでもしてみるのもいいかと

  35. 661 マンション住民さん

    さきほど、四街区付近で迷い猫らしき三毛猫がいました。
    ひょっとしたらこれかなって。


    飼い主さん一年以上探されてるみたいで、応援したくなっちゃいますなと。

  36. 662 マンション住民さん

    >>658
    うちは二基ある棟なのですが、システムにイライラします。
    13階ぐらいから降りてきているのと1階で待機の基があると、明らかに1階からの方が近いのに上から降りてきてる方を長々待つはめになります。近いお前が動かないんだ!

    上階の人になんとも思わないのかと言っても、上階の人は下の階の人が先に押していたとか分からないし仕方ないと思います。7階でしたらもっと下の階の人が先に押していた可能性だってありますよ。
    うちが一番に押していたのでここで誰か降りて変われ!というわけにはいきませんしね。。

    660さんの裏技?は、一基しかない棟ならいいのですが二基ある棟で上下押されると本当に迷惑なのでやめてください。。
    1階から二基同時に上がっていき両方とも目の前をスルーされ、同じ階で止まり、上に行く基はそのままその階で止まった時のイライラは半端ありません。それこそ下の階の人のことを考えろ!です。
    10階までの棟にエレベーター一基なのと、エレベーターの許容量の設計が間違っていたと諦め、5分ほど余裕を見て部屋を出て1階見送るはめになると階段で降りるぐらいの心の余裕を持つのが一番だと思います。
    ベビーカーや小さい子連れだと階段で降りるわけにはいかないと思いますが、5分余裕を見て部屋を出ると乗れると思いますし。

  37. 663 マンション住民さん

    1台しかない棟だと1階にエレベーターが止まっていて↑↓も何も着いてない状態で私がボタン押したら↑がついて上ってくるから一番最初にエレベーターボタン押したと分かるでしょ。

    早めに出ても根本的に変わらないと無駄。無駄。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 664 マンション住民さん

    >>663
    662さんは、根本的に変えようが無いので心に余裕を持ってみては?
    と提案されているのです…

    其を無駄。無駄。と一蹴してしまうなら、
    1階に引っ越しでもしたら如何でしょうか?

    最近の書き込みは、何処かの不動産業者の
    ネガティブキャンペーンか何かですかね?
    657とか…

  40. 665 マンション住民さん

    >>663
    自分が一番に押したのは分かると思いますが、上に上がってきている途中で押した上階の人は自分が一番に呼んだのではないことは分かっても途中何回も止まったら何階の人が一番に押したかとか分からないと思いますよ。
    じゃあ早い者順でうちが一番にエレベーター呼んだんだから誰か降りてくださいって主張してみますか??
    根本的に変わるって、エレベーターが上がってきている途中にボタンを押さないって規約を作るとか?
    早い者順に止まるシステムになったとして1階→2階→1階、3階→1階と下層階の行き来でいつまでたっても上層階に来なかったりしたらもっと困るシステムなんじゃないかと思いますが。

  41. 666 マンション住民さん

    一番最初に押した人の階しか止まらないようにすりゃスムーズだし全て解決。

    どうしても乗りたい人は次を待つ。

    待てない人は階段。

  42. 667 住民さんF

    エレベータが制御的にイマイチな点は他にもあると思いますよ。

    2基ある棟で、自分の階より上方に1基、下方に1基あるときに下を押し、下のがそれに呼応して上がってきた。
    同時に上から下りてきて、2基が同時に目の前に到着したとき。
    上方から来たほうだけ開くが、すでに満員で乗れない。自分が呼んだことになっているはずの下方から来たほうは、ドアが開かない。
    そのときに、他の階で呼ばれると、下方から来たほうはその階へいってしまう。それが下の階だと・・2基とも下へ。自分が呼んだのに、乗れたのは後から押した下の階の人。

    メーカーはどうにかしてほしいもんです。

  43. 668 マンション住民さん

    激しく同意。
    このマンションだけかわかりませんが、エレベーターのプログラム、おかしいですよね。
    あとボタンの反応が鈍悪すぎます。

  44. 669 マンション住民さん

    >>666

    そうすると今度は上層階の人が乗れなくなるおそれがあり、また少人数のみでの輸送が増えて輸送効率も悪くなるような気がしますが。。
    2基の棟のアルゴリズムは見直しの余地はありそうとは思います。

  45. 670 マンション住民さん


    1歳の子がいます。
    キッズルームって2カ所ありますか?
    場所は共用棟と1街区ですか?

    また土日や平日の混み具合はどうですか?

    教えて下さい。

  46. 671 大規模マンション住人

    >670
    場所は共用棟2Fと1街区1Fです。
    混み具合は、土日平日と言うより、天候に左右されている気がしますが、
    多くても3,4組くらいしか見たことありません。

  47. 672 マンション住民さん

    スイミングがある火曜日、水曜日は
    共用棟のキッズルームは混雑していますよ。

  48. 673 大規模マンション住人

    東芝のエレベータなら、ここに意見入れると取り込んでくれるかもよ。
    http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/contacts/index.html

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオタワー品川
  50. 674 マンション住民さん

    1街区の1階に行ってみましたがキッズルームの場所がわかりませんでした。

    付近の人にきいても知らないと言われました。

  51. 675 マンション住民さん

    八丁畷側のエントランスから入って左に一基のエレベーター、左右に廊下が別れますが右の廊下すぐ右の扉。曇り窓からアルコールティッシュが見えるとこです。外から見たら保育園の並びな感じです!
    私は1街区の方が好きですね♪

  52. 676 大規模マンション住人

    >674
    位置的には、ルーナ保育園の隣だよ

    知らないって、聞く人を間違えましたね。

  53. 677 マンション住民さん

    私も1街区のキッズルームの場所知らなかった。

  54. 678 大規模マンション住人

    来週うるさいの嫌だなぁ(>_<)
    はぁ~憂鬱…。
    赤ん坊居るからその時間だけ出掛けられないしどーしよう(;´Д`)

  55. 679 大規模マンション住人

    >678
    夕涼み会のことを書いてるなら、赤ちゃんと一緒に夕涼みに出かけては如何でしょう?
    窓閉めてもウルサイということはないと思いますけど、花火の音はちょっと響きますかね~。

  56. 680 大規模マンション住人

    まだ寝んねの時期だから無理かな。

  57. 681 主婦さん


    生協利用してる方、どうですか?


    三和の混雑に毎回ウンザリです。


    我が家は1歳児と夫婦共働きです。


    配達時間は指定できますか?

    パルシステムかコープどちらですか?

  58. 682 大規模マンション住人

    お盆休みで不在だったので出遅れましたが
    コーナンの隣の「RAKU SPA」がオープンしてますね。
    行かれた方はいますか?

  59. 683 住民さんC

    初日に行きましたが5分の4がオールパークスの住人でしたよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 684 マンション住民さん

    何で5分の4がオールパークス住人だなんてわかるんだ?

    でも確かにオールパークスの人多そう
    スーパー銭湯で知り合いに会うのって面倒で嫌だなあ

  62. 685 住民さんC

    ヨコハマオールパークス御一行様って200人くらい集団でいたじゃん。

  63. 686 大規模マンション住人

    200人程度で4/5なの? 割とこじんまりした感じですかね。
    駐車場だけで270台という建設予定でしたけど、単身者をターゲットにしてるのかな。

    出来れば、中の様子とかをレポートしていただいた方がありがたいです。

    マンション内に知り合いがそんなにいるわけではないので、
    同じマンションの人の割合が多くてもあまり気にならないな。

  64. 687 マンション住民さん



    最近 幼稚園ママの会、やりませんね?

    前は情報交換したり来年度入園予定の説明会とかあって会報にもよく載ってたのに…

    やはり過去にマンション内で幼稚園ママのトラブルが多発したからでしょうか?

    こちらとしては以前みたいに幼稚園ママの会があればありがたいのですが。

    ビタミンママだけじゃいまいちですしね。

  65. 688 マンション住民さん

    >>687
    トラブルとかあったんですか?
    毎回主催してくださってた方が卒園されて?か、ご多忙かでなくなったと聞きましたよー。
    キッズクラブも後継の主催者不在でなくなりましたし、開きたいという方がいらっしゃれば単発でも開けるといいですね。

    実際に見学に行くのはもちろんですが、どこもよい点悪い点あるのでネットの口コミ等より先輩ママに評判聞くのが一番なので気になった園のバス停に偵察に行かれるといいと思いますよ☆

  66. 689 マンション住民さん

    >>682
    行った人の話では、イモ洗い状態ですって
    しばらく待ったほうがいいかも

  67. 690 マンション住民

    楽スパ、HPに飲食メニューも書いてないから値段が怖くて行けないな。

  68. 691 マンション住民さん

    楽スパ
    飲食だけで入れると思ったら
    飲食だけでも
    入場料1480円払わないと駄目だったから入らなかった。

    行った方にお聞きしたいのですが
    食事はどうでしたか?
    入場料払っても満足できる感じですか?

  69. 692 マンション住民さん

    高すぎる…

  70. 693 マンション住民さん

    今日は花火大会っ\(^_^)/

  71. 694 マンション住民さん

    うるさいなぁ~
    花火だけで良いのに。

    おばさんのフラダンスとかいらないよ
    (*_*;

  72. 695 大規模マンション住人

    フラダンスのおばさん軍団…我が家の部屋の前の廊下でさっきから井戸端会議してるよ…ホント迷惑…
    秩序の無いおばさんばかり。

    さっき嫌みっぽく廊下出て様子見に行ったら聞こえるように大声で我が家の悪口言い始めた。

    40過ぎたおばさんが女子中学生みたいで呆れるね。

  73. 696 住民さんE

    横浜アイドルがなんというか…営業って大変だなと思った。
    目の前陣取ってた人たちはファンなのかは知らないけどノッてあげてやさしいなと思った。
    ちょっとしかあの場にはいなかったけどうまくやれば楽しい恒例イベントになるかなと思った。けど上の人が書いてるように暮らしに迷惑がかかるようじゃいつか中止議論が噴出するかもね。
    お互い楽しくできるようになればいいね

  74. 697 マンション住民さん

    夕涼みイベント参加された方お疲れ様でした(^O^)/
    せっかくの殆どが分譲のマンションですし、同じ地域に住む人たちとの交流を今後も続けて行けたらいいですね^o^

  75. 698 大規模マンション住人

    夕涼み会お疲れ様でした
    あまり参加できませんでしたが、ユーテレビで放送されるのを楽しみにしています

    ナイスの配っていたうちわがリナイスになっていたのが、年を経過を感じました。
    にも関わらず、これだけの人員を支援してくれるナイスはありがたいですね。

  76. 699 マンション住民さん

    オールパークス以外の人がかなりいたね。

  77. 700 マンション住民

    夏祭り、少しお手伝いしましたが、フラダンスの人は午後早くから本番までずっと控え室にいて
    リハーサルや本番で会場に行く時だけ、住居前廊下は通らず、外の道だけ通って
    あっというまに往復してしまったので、立ち話どころか、一緒に写真を撮るひまもありませんでした。

    ここの書き込み、時々見ていますが、こんな嘘というか勘違いもあるんですね。

    匿名のネット情報を真に受ける方がいけないのかもしれませんが。。。

    ナチュラルポイントさんの時、静止画動画は禁止と言われてるのに、あきらかに二人を
    撮ってる人がいたのも残念でした。

    でも、お手伝いしてみて、主催側の大変さが少しだけですがわかりました。

    ナイスさん、自治会さん、子供育成会さん、出演者のみなさん、
    そしてサポーターのみなさん、お疲れ様でした!

  78. 701 マンション住民さん

    え?
    フラダンスの人、住民の廊下通ってたよ?

  79. 702 マンション住民


    フラのおばさんたちは私も廊下で見かけましたよ。8人くらいで立ち話してましたが。なぜ嘘をつくのでしょうか。
    現に共用廊下で会いましたから。

  80. 703 大規模マンション住人

    >691
    日曜日に、楽スパ行ってきました。
    午前中は、そこそこ空いていましたが、昼前には結構な混み具合になってました。

    個人的な感想ですが
    <風呂>
    ・綺麗ですが、値段を考えるともう一声欲しいところ
    ・クシとか化粧水とかアイテムをもう少し揃えてくれると満足度が高くなるかな
    <岩盤浴>
    ・種類も多くGOOD
    <食事>
    ・値段も味もファミレスと大差なし
    ・食事処が2か所しかないのは少し残念。(正午前には満席になってました)
    ・ビールの種類が多いので、お酒を嗜む人にはいいのかな?
    <休憩施設>
    ・個人的には畳の部屋が欲しかったです。
    ・漫画とかは充実しているように思いました。
    ・レンタルルームもあるので、丸1日、団体さんで楽しむにはいいように感じます。

    キッズ向けの施設は少ないので、あまりファミリー向けとは言えないと思いました。

    以上です

  81. 704 マンション住民

    時間無制限の漫画喫茶と思っていくのが一番いいのかなぁ…

  82. 705 マンション住民さん

    近くの部屋で窓あけてピアノ弾いてるみたいでうるさ~い。。

  83. 707 マンション住民さん

    部屋番号出しちゃ駄目っしょ(´д`|||)

  84. 708 匿名

    なんだか住み心地悪くなりますね。

  85. 709 マンション住民

    部屋番号放送したからびっくりしたよ。

  86. 710 大規模マンション住人

    火事なら避難しなきゃ行けないので、放送されるのは仕方ないでしょう。
    でも掲示板に書いたらダメですよ。
    放送は該当の棟にしかしていないはずです。

  87. 711 マンション住民

    うちはE棟でしたが緊急放送流れたよ。

    該当はG棟14階の部屋番号まで流れたよ

  88. 712 マンション住民さん

    緊急放送⁈何かあったのですか?
    I棟は放送なかったです。

  89. 713 入居済みさん

    I棟は3街区だから放送されなかったのでは?

  90. 714 マンション住民さん

    誰か道路の工事8月末までって言ってたよね。まだやってるね
    まじで永遠に終わらないな
    今度はいつまで延びたんだろ?後で確認してこよう

  91. 715 マンション住民

    かれこれもぅ4年間は工事してるから永遠に終わらないでしょ。
    入居当時からやってるもん。

    あと50年くらいはかかるんじゃん。

  92. 716 マンション住民さん

    猫を2匹飼ってますが、もう1匹迎えいれることになりそうなんですが、動物って何匹まで飼育可能でしたっけ?

  93. 717 大規模マンション住人

    >716 規約持ってないのですか?

    ペット飼育細則 第1条2
     飼育可能数は、1住戸ににつき合わせて2匹(第1項第3号の動物は除く。)までとする。

    犬、猫は合わせて2匹までですよ。

  94. 718 大規模マンション住人

    >>716
    訂正です。
    犬 猫 4匹までと記載されてますね。

  95. 719 大規模マンション住人

    >718
    他人のハンドルネームを騙るをいい加減やめてくれませんか?

    716さん、ご自身で規約を確認するか、フロントに問い合わせてくださいね。

  96. 720 大規模マンション住人

    >>719
    その言葉そっくりリボンでもつけて返します。

  97. 721 マンション住民

    最近の楽スパ情報だれか持ってませんか?

  98. 722 大規模マンション住人

    >716
    管理規約の冊子をなくした場合でもpdfファイルで
    ロイヤルカスタマーサイトのライブラリのところに置いてあるので確認できます。

    数が増えてから、申請が通らないと大変だと思うので気を付けてください。

  99. 723 大規模マンション住人

    >>721
    昨日朝一で行ってきましたが入場規制されて中に入るのすら50分待ち、入浴するのにロッカーが空いていない為そこからさらに30分待ち、お風呂場は人と人が通るのがやっとって感じです。

  100. 724 大規模マンション住人

    >723
    他人と同じHNで嘘八百並べるのやめてくれませんか?

    楽スパはキーとロッカーが連動しているので、入場したのにロッカーの空き待ちが発生することはないですよ。

  101. 725 大規模マンション住人

    ちなみに本日行ってきた知り合いによるとこんな天気だからか日曜にしては空いているとメールがきました。
    天候にもよりますがしばらくは芋荒い状態みたいなので様子を見た方が良さそうですよ!

  102. 726 匿名さん

    >723
    昨日の昼から利用したが、中に入るのはバスから降りた人の列を数分待つだけだし、中に入れた時点でロッカー番号が割り当てられているのでロッカーが空いてないことはあり得ない。
    風呂場は広くてゆったり。
    おふろの国のような芋洗い状態とは違い、いつでも好きな浴槽に入れて快適。
    ただし、寝転がる場所は漫画があるせいか結構混んでる。

  103. 727 マンション住民さん

    先日雨の夜、2街区自走式駐車場内を明らかに犬の散歩をさせている
    おばさんがいた。もし本当に駐車場内を散歩させているとしたらそこらじゅうに
    しょンベンさせている可能性がある。

    あとつい先ほどトイレに起きたらバイクの音がしたから外を覗くと、グランドパークから
    E棟エントランスに向けて走っていました。
    自転車ですら降りて走行しなければならない箇所をそれもバイクが乗り入れ不可の場所を。
    新聞配達なのかどうかはわかりませんが、新聞配達ならOKということをマンション側が
    出しているのですか?

    管理組合や警備側はこの口コミサイトを見ていないのかあ。
    いろんな住民の苦情が載っているのに。

  104. 728 大規模マンション住人

    >727
    ここは公式サイトじゃないので、見ていたとしても反応しませんよ。

    新聞配達は数年前に苦情がでて、セントラルパークとかをバイクで通行しないように申し入れがされたと思います

    本気で何とかしてほしいなら、管理組合に文書で出さないと、まともな対応は期待できないかと。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸