稲毛海岸興味有ります。
第1期販売されましたが売れ行きはどうなんでしょう?
○住み慣れた町、駅近、買い物便利
×金額高目?、高架横、隣に10F立てマンション(ビル?)建設予定、駐車場少
http://www.lifeyell.jp/inage/index.html
[スレ作成日時]2005-09-24 18:24:00
稲毛海岸興味有ります。
第1期販売されましたが売れ行きはどうなんでしょう?
○住み慣れた町、駅近、買い物便利
×金額高目?、高架横、隣に10F立てマンション(ビル?)建設予定、駐車場少
http://www.lifeyell.jp/inage/index.html
[スレ作成日時]2005-09-24 18:24:00
気になって、先日モデルルームに行ってきましたが、
いまどき、お風呂の追い炊き機能無しの給湯器がついているらしいです。
隣にマンション建っても、東南から日照はとれると思うし、
電車の音は人それぞれだけど、慣れれば、暴走族なんかの騒音に比べればマシ。
ただ、土地が三角なのも気になる。
検討したけど、今回はパスですね。私は。
私も行ってきました。
確かに国道沿いの暴走族の騒音に比べればましかもしれませんね。
お風呂の追い炊きに関しては出来るって説明を受けました。
エコキュートや食洗機はナショナルの製品だそうです。
結構真剣に検討中です(^.^)
インテリア関係は素敵だったし設備もほとんどフル装備だったよ。
けっこーイイ線だと思うけどね、このマンション。
営業さんが子供の面倒を良く見てくれたので話しをキチンと
聞けたよ。
私を担当してくれた営業さんは笑顔でハキハキ受け答えしてくれたし
知識も豊富な方でした。
参考になりました??
私の営業さんは、すごくいいというところはありませんでしたが、とても親切に説明してくれました。
みんなこんな感じなのかなぁと思っていましたが、人によって結構差があるみたいですネ。
皆さんご指摘の通り、インテリアはおしゃれだと思いました。設備も特に不足はない感じ。
子供と遊んでくれた方は、とても優しそうな感じの方ですよネ。
モデルルームに行ってきました。
設備・仕様はとても好印象でした。価格は・・少し高いかな?
でも、駅からは本当に近いですね!
モデルルームの雰囲気も良かったです。
検討物件の1つにしたいと思います。
最近の姉歯問題について営業の担当者が書面を持って説明に
来てくれました。
その対応に購入して良かったったと思いました。やはり、安心
して購入できるのが一番ですね。
これから長いお付き合いになると思います。
もうすっかり風化しつつある姉歯事件ですが・・・
社団法人 日本建築構造技術者協会に再計算を依頼し、
本物件につき問題なしと回答を貰ったそうです。
確かに最初の価格は高め設定だったと思うけど、
オプションで上乗せということがほとんど無かったのと
ここまでの対応は誠意を感じられるものであったから
結果としては○だったかな。
自分も見に行きましたが、値段も営業の態度も最悪と思いました。おまけにしつこく電話きて。こんな立地で70平米台で4000万台は高いいます。オール電化とか駅から4分だからそれなりの価格になる、みたいな言い方されましたが、稲毛海岸周辺の駅の物件、南船橋ワンダーベイシティサザンや、幕張、千葉みなとの駅のマンションに比べてもぼったくりと思います。昨年の秋から販売して、未だに完売してない(4期中、今が2期)のが其の証拠でしょう。本当にいい物件なら1週間、遅くとも1ヶ月で売り切れると思います。