旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3
  • 掲示板
01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

引渡し間近・・・新生活への不安と期待が入り混じる今日この頃。


グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41019/

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40897/

公式HP
http://www.grandcity.co.jp/sp/totsuka/

[スレ作成日時]2005-10-16 02:56:00

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

  1. 201 匿名さん 2005/11/02 13:10:00

    ベランダ。

  2. 202 匿名さん 2005/11/02 13:59:00

    インターネット下り6Mぐらいなんですが皆さんどでしょか

  3. 203 匿名さん 2005/11/02 14:03:00

    ここはベランダが広いのでベランダ内でもゆったりと干せました。
    規約破って手摺りに干して1階宅のバイザーを壊して補償問題にでも
    なったら大変だし。
    布団干し買えば済むことだし。

  4. 204 匿名さん 2005/11/02 14:06:00

    >>203
    そう、ベランダ広いから内側で干せますよね。

  5. 205 匿名さん 2005/11/02 14:09:00

    USENはポート開いているんでしょうか?

  6. 206 匿名さん 2005/11/02 15:52:00

    >> 202さん
    うちも7Mくらいです。
    なんか遅すぎで拍子抜けです。
    ちなみにこの速度はPC側の設定をUSEN用にNetTuneでいじった後の速度です。
    PC側でどうにかなる問題ではないのでしょうかね?

  7. 207 “ 2005/11/02 17:03:00

    まさかマンション内は10BaseTで引いてないですよね?

  8. 208 匿名さん 2005/11/02 18:16:00

    >>206さん
    7Mbpsって事ですか?(もし違ったらごめんなさいね)
    うちは40Mbps以上出てますよ。
    1000BaseT対応のLANモデムはパソコンについてますか?

  9. 209 匿名さん 2005/11/03 01:09:00

    すいません。おしえてください。
    どこを見て、7とか40とか言ってるのでしょうか。
    ローカルエリア接続状態 を見てみると、
    100Mbpsとなっており、体感速度は、ADSL 8MBPSと変わらないのですが、、、、
    正しい速度を知る方法ってあるのかな?
    ちなみに、ネット上から重たいファイルをダウンロードしたら
    平均受信速度が最期に表示されますが、なんと 561KBPS しかありませんでした。
    本当に早いのかここはぁ という気分です

  10. 210 匿名さん 2005/11/03 04:35:00

    >>209
    ブロードバンドスピードテストサイトをどうぞ!
    ttp://www.bspeedtest.jp/

  11. 211 匿名さん 2005/11/03 10:04:00

    >>209さん
    それは相手の鯖が遅いのでは?

  12. 212 匿名さん 2005/11/03 10:34:00

    ソレイユではないのですが、日は結構入ってきます。日中はベランダに出ると
    暖かい時なんて暑い!って感じます。
    寝室でなければレースをミラーカーテンにして普通のでも大丈夫かな?と
    思いますが・・・・

  13. 213 匿名さん 2005/11/03 11:32:00

    Bpsとbpsは違うよ。
    ダウンロード後に出てくる速度はBpsで、これを8倍した数字がbps。
    プロバイダが40Mとか言ってるのはbpsの方。
    だから209さんは、実質561×8≒4.4Mってことですね。
    これなら、ADSL8Mと体感速度が変わらないというのも納得でしょ?

  14. 214 匿名さん 2005/11/03 13:33:00

    >>208さん

    とりあえずうちのパソコンは最新機種のはずですが、やはりスピードテストで7Mbps程度です。

    どうしてこんなに差が…

  15. 215 匿名さん 2005/11/03 13:54:00

    >> 207さん
    内覧会の説明会のときに聞いたところ100Mbpsの口を設けていますと聞きました。

    >> 208さん
    7Mbpsで間違いないです。
    40Mbpsも出るとはうらやましい限りです。
    うちはノートに100BaseTのPCMCIA LANカード(BUFFALO)をさしてます。
    OSはWinXP/Proです。

  16. 216 215です 2005/11/03 14:27:00

    すみません。自己レスします。
    恥ずかしいことに、カードを確認したところCardBusに対応していないLANカードを使用していました。
    明日CardBus対応のカードを購入して再度試してみます。その結果はお知らせしたいと思います。

  17. 217 匿名さん 2005/11/03 15:13:00

    >>216
    ぜひお願いいたします

  18. 218 215です 2005/11/04 10:43:00

    早速CardBus対応のLANカードでスピードを計測しました。
    LANケーブルはカテゴリ6のものを使用しています。

    計測サイト http://speed.rbbtoday.com/
    SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
    計測日時 : 2005年11月04日金曜日 19時40分25秒
    下り(ISP→PC): 7.57Mbps
    上り(PC→ISP): 9.77Mbps

    こんな感じでした。上りのスピードのほうが速いようです。
    40Mbpsの速度が出ている方がいるのは事実ですし、明日USENに電話して聞いてみます。

  19. 219 208です 2005/11/04 12:59:00

    >>218さん
    同じサイトでテストしてみました

    speed.rbbtoday.comでの計測結果
    計測日時: 2005/11/04(Fri) 21:55:29
    下り速度: 50.26Mbps
    上り速度: 69.08Mbps
    とでました。一応報告です。

  20. 220 匿名さん 2005/11/04 23:31:00

    >>219
    すごい…
    同じマンションでどうしてこうも違うか・・・

  21. 221 匿名さん 2005/11/05 01:20:00

    無線LANだからじゃないの?
    各戸の環境が違うなら納得。
    USENに聞くのはまだ早いのでは?

  22. 222 匿名さん 2005/11/05 04:07:00

    >215,218
    CPUのスピードはどのくらいですか?
    ウイルスチェックソフトの動作を止めても、早くなりませんか?

  23. 223 匿名さん 2005/11/05 13:15:00

    近畿設備来ました?

  24. 224 220 2005/11/05 13:29:00

    >>221
    無線ではないです…
    >>222
    CPUはPENM 1.6G です。 メモリ1G
    ウイルスソフトは、ウイルスバスターでファイアーウォールを解除しても変わらなかったです。。。

  25. 225 匿名さん 2005/11/05 14:22:00

    日本設備が来ました。

  26. 226 匿名さん 2005/11/05 14:32:00

    うちも下りが7位で上りが16位と出ました。
    何をどうすればいいのかさっぱりです。
    以前のADSLと変わらないので、めちゃくちゃ不便を感じているわけでは
    ないのですが、ちょっと光に期待しすぎていたのでしょうか・・・?

  27. 227 匿名さん 2005/11/05 15:30:00

    >>225
    日本設備サンにいろいろ頼みましたが、何か問題があるのでしょうか?

  28. 228 224 2005/11/05 15:51:00

    >>226
    全く同感です

  29. 229 匿名さん 2005/11/05 15:52:00

    ラズィの回覧板には日綜や長谷工とは関係のない業者が、あたかも同じであるかのように
    回っている、と注意喚起されてますね。
    我が家にも来ましたが、聞いてないという理由で断り、後から回覧板で知り驚いています。

  30. 230 匿名さん 2005/11/05 15:55:00
  31. 231 匿名さん 2005/11/06 02:08:00

    HP見ると残り後3戸?

  32. 232 匿名さん 2005/11/06 02:15:00

    あ、まだ売れ残っていたんだ・・・

  33. 233 匿名さん 2005/11/06 10:14:00

    回線は何本もあるのでしょうから、たまたまその回線を使っている世帯数が多くて速度が遅くなっているのでしょうね。

  34. 234 匿名さん 2005/11/06 10:55:00

    >223
    最初から入っている回線だと、利用料から言ってもマンション全体で100M回線1本しか入ってないん
    じゃないかな?良くてもう1本の合計2本止まり。

  35. 235 匿名さん 2005/11/06 11:23:00

    えっ、ここって300戸以上ありますよね?
    それでケーブル2本なんですか?
    それじゃ遅いですよ〜

  36. 236 匿名さん 2005/11/06 11:35:00

    http://www.usen.com/speedtest/top.html
    ここで計ってみましたが、ドラゴン級って出たので、決して遅くは無いかと・・
    やはり一度、サポートセンターとかに設定について聞いてみたらいかがでしょう

  37. 237 匿名さん 2005/11/06 13:34:00

    ↑サイトで計測してみました。
    うさぎ級でした。ドラゴン級が出たなんて羨ましいです。
    うさぎでも喜ぶべきなんでしょうか?

  38. 238 匿名さん 2005/11/07 11:10:00

    >>234
    このマンションのHPに5本って書いてありますよ。
    早いか遅いかは別として

  39. 239 匿名さん 2005/11/07 11:12:00

    うちもうさぎ級でした。
    かなり古いパソコン(OS)使ってない限り、特殊な設定とかいらないと思うんですけどねぇ

  40. 240 匿名さん 2005/11/07 14:01:00

    181です。

    >182
    お返事が遅くなりましたが、ありがとうございます。
    回線速度のことで皆さんも話されているようなので何かと助かります。

  41. 241 匿名さん 2005/11/07 14:15:00

    再び181です。

    >>238
    5本というのは、棟の数と一緒ですよね。
    1棟に1本引いてあるのならいいんですけどね。


    100M回線を5本に分配して各棟に繋げてあるなんてことはあり得ない。
    そう考えると100M×5本と考えるべきですね。


    >>219
    1棟1本だとした場合、ミュゼかフォーレの住人さんじゃないかと。
    戸数が少なければ、同時利用者がいる確率は減ってくると思います。
    住居当てのつもりはないのですが、気を悪くされたらごめんなさい。

  42. 242 匿名さん 2005/11/07 14:46:00

    元が1本/棟で、それを共有しているということだと
    速度測定をした時に他の住人が何人使っているかで
    スピードが変わるんじゃないですか?
    ここでスピードが遅いと言っている方は、たまたま大勢が使っていたと思われ・・
    会社でも、昼休みはみんなが使うのでメチャ遅です。
    ここのマンションも、全員が入居してみんなが使う時間帯(夜)は
    回線重くて使い物にならないかも知れませんね・・・(>_<)

  43. 243 匿名さん 2005/11/07 15:08:00

    181です。
    自己レスですが>>241で書いた文章が変ですね。

    >>242
    戸数が少なければ利用者数が少ない可能性も高いと思います。

    >ここでスピードが遅いと言っている方は、たまたま大勢が使っていたと思われ・・
    戸数が少なければ絶対利用者数が減るわけです。
    棟辺りの利用者率が同じ場合、ミュゼとフォーレだと利用者数は少ない、というわけです。
    でも、たまたまほとんど使われていなかった可能性もありますので、否定はしません。


    余談ですが、ファイル共有ソフトなんかを使っていたり、ネトゲユーザーがいる場合
    単純に利用者数で割ることは出来ません。>>回線速度が遅い人
    ルータ設置している場合、ボトルネックになってる可能性もあるかもしれませんね。

  44. 244 匿名さん 2005/11/07 15:09:00

    修正。

    >>回線速度が遅い人
    ルータ設置している場合、ボトルネックになってる可能性もあるかもしれませんね。

  45. 245 匿名さん 2005/11/07 15:52:00

    しかり>243

  46. 246 匿名さん 2005/11/07 15:58:00

    100Mをみんなで共有して、6〜50M位の幅で速いときもあれば遅いときもある・・
    と割り切るか、
    DSL50Mあたりを個人で引いて、実効25M前後を安定的に狙うか・・
    あとは各人の判断ですね!
    私は多少遅くても安定しているほうが良いです・・・

  47. 247 219 2005/11/07 16:21:00

    >>241さん
    ぜんぜん気にしないですよ。
    チラシの裏:さいきん、住人とすれ違うたびに、この掲示板を見ているのかなぁ、
    と思ってしまうのは自分だけではないはず・・・

  48. 248 匿名さん 2005/11/09 13:42:00

    >246
    >DSL50Mあたりを個人で引いて、実効25M前後を安定的に狙うか・・
    電話局までの実距離が500m以下くらいでないと、とても実効25Mなんて出ないと思いますよ。

    それよりBフレッツのマンションタイプを導入してもらう交渉するのが確実では?
    最悪条件でも32ユーザで100Mを共有(実際は16ユーザ程度になるように調整するらしい)ので
    それなりにスピードは出ますよ。
    実際に私は現在Bフレッツのマンションタイプを使ってますが、共有する利用者が少ないためか、
    10Mを割り込むことはありません。条件がよければ60M位出ます。

    マンションだと共有部分に機器を設置する必要があるので、管理組合がOKを出さないと導入でき
    ないのが難点ですが。

  49. 249 匿名さん 2005/11/09 13:57:00

    回線速度の件ですが、特定の棟だけ遅いとかいうことはありませんか?

    100MのHUBのオートネゴシエーションがきちんと動いていなくて、実はHUB間のリンク速度が
    10Mしか出ていなかったという経験をしたことがあります。
    あとは、ケーブルの引き回しが悪く、特定の住戸がノイズの影響を受けてスピードが出ないということ
    も考えられます。

  50. 250 匿名さん 2005/11/10 03:10:00

    ここのマンションは小さなお子さんが多いですね。
    中庭で遊ぶ姿がかわいいですね。
    ところで幼稚園に通われているお子さんはあまりいないのでしょうか。。。
    まだ全世帯が入居されていないので分かりませんが。
    我が家は女の子ですが子供も帰宅後はお友達と遊べなくて寂しいようです。
    まだお引越ししたばかりで中庭でも遊んでませんが。。
    幼稚園帰宅後中庭で遊べたらいいですね。
    帰宅後お時間ある方お暇な時に中庭で集まりましょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸