東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうしようShibaura island-4【勝ち組(w】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【芝浦の島】どうしようShibaura island-4【勝ち組(w】
未定、未定、なにもかも未定! [更新日時] 2006-09-09 08:08:00

3井・電2ほか関係者の反省会場はこちらです。
お食事はおいしい焼肉をご用意しました。

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】どうするShibaura island-3
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/

過去スレ
【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-26 20:44:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    >>321
    GT+CP+賃貸1棟で3000戸余りで、一次販売105戸
    これが事実。
    成功なんですか?

  2. 323 匿名さん

    成功と失敗、両極しかない頭。

  3. 324 匿名さん

    >>320
    散々既出。しかもお前は間違いが多いので、まず過去ログ全部読んでこい。

  4. 325 匿名さん

    >>320
    妄想やろう。

  5. 326 匿名さん

    >>316
    最上階も販売済のグローヴを25階で建築やめて賃貸化?
    変人以上だね。by森

  6. 327 匿名さん

    <<323
    3井デベさん
      ビジネスは成功(黒字かトントン)か失敗(赤字)のどちらかですよ
      失敗は早いうちに認めて、早くビジネスの戦略を練り直さないと、
    被害額が大きくなって株主訴訟を起こされますよ

  7. 328 匿名さん


    25階よりもだいぶ上層階を買った購入者です。
    3井さん本当に書き込んでるなら、
    ただでさえ売れてないのに、さらに営業態度悪いとか
    あちこちで書かれてる場合じゃないんですけど。
    もっとしっかり仕事して!!

  8. 329 匿名さん

    >>327
    323だが、
    まず3井ではない。
    次に竣工前に完売していないとの理由で
    株主代表訴訟が提訴できると思っている点がおめでたい。
    ビジネスの成否をどの時点で判ずるかは人の自由だが、
    訴訟を論ずるなら少々勉強したほうがよい。

  9. 330 匿名さん

    323程度のレスで3井と断じちゃうの?
    327=322=320=316は港南デベ確定ですね。
    見廻りごくろうさま!

  10. 331 匿名さん

    港南かどうかはわからないが、
    少なくとも3井の株は持ってないらしいw
    おちょくられてかなり必死。

  11. 332 匿名さん

    105戸はどうなったの?本当に売れてないの?
    真実を知りたい。

  12. 333 匿名さん

  13. 334 匿名さん

    「港南見廻り組」
    おぉ。これは、これは、見廻り組の旦那。
    御勤めご苦労様でございます。

  14. 335 匿名さん

    >>334
    荒らしてるのは「港南見廻り組」というか、以前もここを荒らしていた「あの物件」の**でしょ。
    書く内容と理解・知識がほとんど一緒だしね。

    某所でさんざん晒し者にあったのもすっかり忘れてぜんぜん懲りてないみたい。
    一緒のレベルで話をしても仕方がないのでスルーしておきましょ。

  15. 336 匿名さん

    >>290

    >> >>これらは時間が解決してくれると思っています。
    >> >>運河ルネッサンスで船やモノレールの柱は撤去されたり、綺麗になります。
    >>これが出来るくらいなら、既にしてますって

    わざわざマジレスする必要もないかもしれないが・・・

    モノレールの柱がどうこうなるかはわからんが、
    芝浦西運河の景観については綺麗になっていくとは思うけど。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/unga-renaissance/shibaura-shite...

  16. 337 匿名さん

    「訴訟を論ずるなら少々勉強したほうがよい。」
    ちょっとカッコいいじゃん。

  17. 338 匿名さん

    一次販売で105戸しか出せなかった3井のデべ
    巣マップのCFで、購入者希望者を拒否させた3井のデベ
    (過去スレ読めば、どれだけの購入検討者が巣マップのCFに拒否反応したわかるべ)

    島の沈没は、近所のMRでも定説だぜ

    GTやCPの建設中止で、あおりを受けるのは、CMTやCTなんだよ

    【憶測の内容にしては不適切な内容が含まれていましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  18. 339 匿名さん

    >>338
    工作員様、長文ほんとお疲れ様。
    工作員様もほんと暇なことはよく分かりました。

    それに CT じゃなくて WCT って書きたいんでしょ?
    ほんと判りやすいなぁ(苦笑)

    どうか自分のスレで大人しくしていてくださいませ。

  19. 340 匿名さん

    >338
    まぁまぁ、熱くならずに。。。
    内容からしてCMT検討者か港南の購入者ですかね。
    私みたいに島に興味ある人や購入者だっているでしょうから、
    そんなに3井の営業さん扱いしなさんなって。

  20. 341 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。
     購入されておられる方への意見としては問題であると判断しました。管理人】

  21. 342 匿名さん

    はい、はい。もうわかったから。
    港南にお帰り。

  22. 343 匿名さん

    >341
    340です。少し落ち着きなさいって。
    貴方がわめき散らすたびに島のイメージダウンになるし、
    貴方が住むであろう周辺物件のイメージも悪くなりますよ。
    ちなみに、私は周辺物件の購入者です。
    (島に興味はありますが、諸事情から購入しませんでした)
    なので、島を応援してあげたいのですが、私のできることといえば
    せめてこのスレが荒れるのを抑えることくらいでしょうかね。
    でも、私がこんなことしなくてもちゃんと売り切るでしょうから
    心配しなさんなって。
    きっと島が完成したら良い物件になると思いますよ。

  23. 344 匿名さん

    >>341
    粘着長文ほんとお疲れ様。ほんと暇だね。

    それに CTM じゃなくて CMT って書きたいんでしょ?
    ほんと判りやすいなぁ(苦笑)

    どうか自分のスレで子どもらしくしていてくださいませ。

  24. 345 匿名さん

    >341
    自分のマンションを売り込みしているところが必死だね。。。
    適正価格じゃないって昔散々たたかれていたのをころっと忘れ、
    さりげなく適正価格と思わせるようと誘導する試みに本当に頭が下がります。

    もっと分かりやすく、
    どうか自分のマンションの方を買ってくださいって宣伝すれば、
    まだかわいいのに。

    ただ、ここはあなたのマンションの宣伝誘導の場ではないのでどうぞお帰りください。

  25. 346 匿名さん

    >>344
    またお得意の欺瞞工作やりはじめたのね。
    でも、誰もそんなところ突っ込まないよ。

    みんな、あなたがどこの廻しものかわかってるから無駄な努力だよ。

  26. 347 匿名さん

  27. 348 匿名さん

    105戸はどうなったの?本当に売れてないの?
    真実を知りたい。

  28. 349 匿名さん

  29. 350 匿名さん

  30. 351 匿名さん

  31. 352 匿名さん

  32. 353 匿名さん

  33. 354 匿名さん

    >>350
    アフォ復活、
    アフォ発言連発してるよ。

  34. 355 匿名さん

    >>354
      今日の販売結果を尋ねると「アフォ発言」ですか
      

  35. 356 匿名さん

    三井に就活かけたんだけど蹴られたんだね。きっと。
    で、さえないデベで拾ってもらったんだね。きっと。
    で、世の中でバカにされちゃってんだね。きっと。

  36. 357 匿名さん

  37. 358 匿名さん

    >357
    私はその○○○の検討者だったんだけど
    ここのサイトを見てやめました。

    こことかここと同じ地区の物件を荒らしてるような人と一緒に住むことになるんだと考えると・・・
    物件自体は魅力的だったんだけどなー。

  38. 359 匿名さん

    購入検討のごく一部の発言ですので、あまり気にしすぎなくてもよいのではないでしょうか。

  39. 360 匿名さん

    ちょっと販売結果をご存知の方がいたら、聞いてみたかっただけです。
    迷惑男「*原*代*」と勘違いされているような気がしますが、関係ありません。
    書き方が荒らし風になってしまつたようで すいません _(__)_
    >358さん 私も購入検討者(購入者ではない)の一部の発言をあまり気にしなくても、と思います

  40. 361 匿名さん

    冷静にここの広告を見るとやはり大失敗でしょう。マンションという高額物件を売るのに、単価の安い
    清涼飲料水を売るようなちゃらけた広告があだとなったのでは?ジャリタレを使ったり、パズルやちゃらけた
    活字のパンフレットが届けば、まじめにマンションを販売しているのかと不愉快にもなりました。
    豊洲の方も広告にそののりが見られ始めていますが、今度は正攻法で行かれたほうがいいと思います。

  41. 362 匿名さん

    気になったんで営業さんに聞いてみたら、おかげさまで完売しましたと言っていましたよ。
    優先販売の時と同じでホームページには特に明記しないようですけれど。
    他のマンションと違って大人だなと改めて思いました。

  42. 363 匿名さん

    >362
    ありがとうございました。 360より

  43. 364 匿名さん

    >>361
    賛成。
    購入者ですが、心地よく住むための「モノ」として
    充分評価できる物件ですよ。
    多くの購入者がCMはいらなかったと感じていると
    思います。

  44. 365 357

    360 さん。

    ここの物件の購入検討者でない方が
    他の物件の掲示板で平気で荒らし風な書き方をするのはなぜですか?
    他の物件やその物件の検討者・購入者を尊重できないのはなぜですか?

    私は島の関係者でも購入者でもないのですが、
    その○○○の同じ検討者だったものとして、
    ここやここと同じ地区の物件で同じ人のような書き込みを見ていて、とても悲しくなります。

    私にとっては高い買い物ですので、
    そのような行為をする人がいるということは非常に大きなマイナスポイントです。

    最後になるかどうか分かりませんが先週そのモデルルームに行った際、
    となりにいた若いご夫婦の検討者が担当の営業の方が席を外されていた時に
    そのマンションにへんな人が購入しているかもという話がのぼっていて、
    気になってここにたどり着きました。

    どうかこのような行為はやめてください。

  45. 366 匿名さん

    >>361
    反対とまでは言いませんが、一言。
    購入者ですが、CFに影響されて買う、買わないは決めてません。
    田町に着いて、SMAPがキャラクターだと気づいた程度です。
    いろんなお考えがあるでしょうが、入居するころには、SMAPを
    広告につかったマンション(業者も力を入れている)
    程度で、芝浦の工場・倉庫郡だけのイメージを払拭して、
    全国知名度があがれば、入居者にとって損ではないと思います。
    CFも不評だったからかもしれませんが、それほど多くon airしていないし。
    多分、焼肉のCFを覚えているのは、入居者同士だけかもしれません。
    入居したら、やっぱり焼肉で友人をもてなすのも悪くないと思ってます。

  46. 367 匿名さん

    >>360, 362
    以前ここで書きこみをして今回の第1期で購入することになったものです。
    同じく営業の方から完売したということをお伺いしました。

    購入できた喜びのあまり、詳しく他の部屋の状況まで聞かなかったので
    簡単な報告しかできないのが申し訳ありません。

  47. 368 匿名さん

  48. 369 匿名さん

    アイランド会員限定で購入した者です。
    367さん、おめでとうございます!
    購入者限定の板もありますから、一緒に情報交換しましょう。

  49. 370 365

    368 さん。

    失礼な書き方をして申し訳ございませんでした。
    私もまだどの物件を購入するべきか検討中の身でして、
    お互いいい物件にめぐり合えるといいですね。

  50. 371 匿名さん

    田町って結構いいですよ。私は年に2回はオンワードのバーゲンに行きますので変遷を見てますが
    ここ何年かはバシバシとマンションが建ってへぇ〜ほぉ〜という感じです。
    古い個所とのGAPが目立ちますが(ちなみに映画「たんぽぽ」のロケもこの辺が多かったです)
    きっとオサレな町並みに変わっていくと思います。
    ただ大型トラックが多いのは変わらないと思うので、歩行者とチャリは要注意です。
    また港区は助成制度もかなりよくて乳幼児医療や私立幼稚園の補助は収入に関係なく受けられます。
    山手線駅に徒歩で行けるというのは、、、最高です、控えめに言って。
    ちなみに私は3イではありませんが、みなと区民であります。山手線の駅まで徒歩う〜ん20分掛かるけど。

  51. 372 mm

    第1期当選しました! これで購入者限定スレに行けるっ♪
    会員販売345戸 + 第1期105戸 = 450戸 完売ですね。
    当選した皆さん、よろしくお願いします♪

  52. 373 匿名さん

    >>371
    やなツッコミだが、大抵の自治体で乳幼児医療の補助は収入に関係ないぞ。
    健康保険の種類で補助金額が違うだけ(国民健康保険有利、各種共済健康保険不利)。

  53. 374 匿名さん

    >>373
    そっか!すまん!

    言いたかったのは港区は世の中最高レベルの補助が出ます、ということだった。
    頭悪いし眠いから書こうと思っているうちに忘れちまったよ。
    確かここ最近で中学生までは通院・入院が無料になったんだよ。そんだけ、じゃぁもうネルボ

  54. 375 匿名さん

    よほど中学生が少ないんだろうなあ。船橋市とかでそんなことやったら、市の財政がとぶぞ。

  55. 376 匿名さん

    そうか、了解。そんじゃ、おやすみ!

  56. 377 匿名さん
  57. 378 匿名さん

    第1期で当選された皆さま、
    257=264=277です。

    購入決定おめでとうございます。難しい部分のある判断だったかも知れませんし、これからも
    迷うこともあるかも知れないですネ。その悩みや期待は購入者スレで分かち合えたら、と思い
    ます。2年後になりますが、よろしく!

  58. 379 匿名さん

    東京・港区/スポーツセンター中央棟・アリーナ棟改築/隣接小学校などと一体的再整備へ

    東京・港区は、芝浦3丁目にある区のスポーツセンター中央棟・アリーナ棟の改築計画で、
    隣接する小学校や区の支所などの公共施設を一体化し、複合施設として再整備する検討に入る。
    早ければ8月にも方針を決める。一体的に再整備する場合、当初予定していたPFIの導入は
    取りやめる見通し。05年度中に今後のスケジュールなどをまとめ、06年度に基本構想の
    策定作業に入る。
     スポーツセンターなどがあるのは、JR田町駅の東側の一画(港区芝浦3の1、2)で、
    スポーツセンターに隣接して区の芝浦港南支所、芝浦小学校、芝浦幼稚園などがある。
    敷地面積は2万0920平方メートル。芝浦地区では、「芝浦アイランド」として
    大規模な住宅開発が進んでいることから、区は、人口の急増で小学校や幼稚園で
    児童の受け入れが将来困難になる可能性が高いと判断。スポーツセンターの改築に合わせて、
    隣接する小学校なども再整備し、定員増を図る検討に乗り出すことになった。
     再整備の検討対象は、スポーツセンター中央棟・アリーナ棟、区芝浦港南支所、芝浦小、
    芝浦幼稚園の4施設で、一体的に再整備する場合は、スポーツセンターや区の支所などが入る
    複合ビルへと建て替える見通し。小学校や幼稚園は、ほかの施設と一体化せずに増築で
    対応する可能性もあるが、いずれの建物も築後30年前後を経過し老朽化が著しい。
    現在の校舎の規模は、RC造3階建て延べ5526平方メートル。園舎はRC造延べ718平方メートル。

    http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top050725.htm

  59. 380 匿名さん

    CMの評判はともかく、世間一般に対しインパクトは与えたらしい。
    https://www.mc-cmimpact.com/cm2/jsp/data/data.html

  60. 381 匿名さん

    >380
    逆に言えば、安っぽいイメージを世間一般に植えつけたってことだね。
    ああ!SMAPマンションね って

  61. 382 匿名さん

    CMもDMも安っぽさしか感じない。
    こんなので広尾ガーデンヒルズみたいなブランド化を目指しているなんて笑ってしまう。
    広告は電通の超有名なクリエーターが創っているそうですが、
    なんでこんな子供っぽい広告をしているんですかねー。
    「こんなのやったらおもしろそーじゃん」とかで創っていそう。
    マンション買う人を舐めていますね。

    ちなみに焼き肉のCMはマンションに興味がある人ほど、非常識で不快に感じていますね。
    私の周りだけかもしれませんが。

  62. 383 匿名さん

    368さん。
    俺勘違いしてたかも。あやまるよ。
    なにしろあの狂人駆除に躍起になってたもんでね。
    でも「あのような書き方をするのが、ブログのマナーかと思い・・・」
    は笑わせてもらったよ。(^−^)仲直り

  63. 384 匿名さん

  64. 385 匿名さん

    ここって売れてるんですか?

  65. 386 匿名さん

    ショック!
    購入者です。
    今朝、久しぶりに会った友達にマンション買うかも。
    芝浦の島と言ったら、
    「ああ、あの焼肉のー」との答え。
    「そうだよ。見栄はるこはないよ。安い物件でいいんだよ。」
    との返事。
    やめたくなってしまった。

  66. 387 匿名さん

    >>386
    呑んで忘れちゃいなよ。グビッ

  67. 388 匿名さん

    >387
    爆笑

  68. 389 匿名さん

    私もあのCMは・・・(^ー^;A でしたけど、そんなにショックですか?
    私は友達に自分から言って笑い話のネタにしてますよ。
    じゃあ、引越しパーティーは焼肉だねって言われつづけ
    近所にハナマサもできたし、ホントに環境まで揃いやがってって思ってます。
    焼肉どころかバーベキューもできるんだってって言うと最終的には羨ましがられてます。

  69. 390 匿名さん

    >>384
    哀れなやつww

  70. 391 匿名さん

    >>390
    煽っちゃだめ。また荒れてくるでしょ。

  71. 392 匿名さん

    このスレおもしろすぎ

  72. 393 匿名さん

    このスレよくなったね。
    スレ住民の抗体反応や自浄作用も効いてて、
    管理人さんのスィープもクィック。
    知性と品がある人も多くなったようだし。

  73. 394 匿名さん

    この島の良民を誇りに思ふ

  74. 395 匿名さん

    島の上を行く
    「東京新大陸プロジェクト」
    南センジュw

  75. 396 匿名さん

    >>395
    他の物件の論議・比較・宣伝は別なところでどうぞ。

  76. 397 匿名さん

    関係ない者ですが、ちょっと気になったので書き込み。
    ここを見ていると、何かすごく悪く書かれていますが、
    私は別な理由で他の物件を契約しましたが、もしそちらの物件が無かったら
    こちらも十分検討の対象にしてたと思います。
    南西高層階だとそんなに高い(値段が)とも感じなかったし、賃貸棟とも目が
    合わないので。(TTTと比較しこちらにしてたかも??)
    ただあのCMの前にMRに行ったので、もぅ記憶が定かではありませんが・・・
    その時どっちのMRに行こうと悩み、CMTは安っぽく感じ行きませんでした。
    ので、CMTとの比較はコメントできませんが。

  77. 398 匿名さん

    >>397
    グローヴタワーで購入した者です。
    397 さんがいい物件にめぐりあい契約されたこと、おめでとうございます。

    397 さんが書かれている他の物件もそれぞれいい物件だと思います。
    その比較等は他の掲示板等に任せたいと思いますけど、
    私も私なりにいろいろな物件を見て周り、その上でこちらの物件を購入することにしました。
    # 397 さんの書かれている西側を選択しました。

    お互いに購入したマンションで快適なマンションライフが過ごせるといいですね。

  78. 399 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  79. 400 匿名さん

    え! そうなんですか。
    MR盛況だったので、抽選の心配していた位でしたが、
    それを聞くと、もうしばらく様子見して検討したくなりました。
    でも、契約進んでいる方も多いのですよね。悩むな・・

  80. 401 匿名さん

    >>399
    煽りご苦労様。他にいってください。

  81. 402 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/
    >>399
    はこのスレの312書き込みがソースみたいよ。

    煽りといえば煽りだが

  82. 403 399

    >>402
    あ、実際に他で煽っていたんだね。
    スルーでいきましょう。

  83. 404 匿名さん

    失礼。
    403 は 399 ではなく 401 の間違いです。

  84. 405 匿名さん

    とある掲示板で、煽っててマーキングされちゃった人がいるね。

  85. 406 匿名さん

    第2期販売に入ったね

  86. 407 匿名さん

    そうみたいですね。
    私は住*情報で見ました。

  87. 408 397です

    >>398さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    他物件(別地域)購入者なのに、お祝いの言葉を頂き何か嬉しく感じました。
    398さんも契約おめでとうございます。
    このマンションも快適ないい物件になる事を影ながら応援させてもらいますね。

    お互い快適なマンション生活が送れる事を希望したいですね。

  88. 409 匿名さん

    TTT,CMT WCT等他の大規模物件も全て見つつ今検討中ですが
    グローブは環境(緑などの植栽)、JRがメインの駅、開発の大きさ、ランドリールームや荷物のカートなどの
    生活に密着した設備、24時間の居住者専用コンビに等一番バランスが取れていていいと思います。
    徒歩8分ですが、駅から見えているので思ったより距離も感じませんし、、、
    ただ周りの物件より少し割高感があるので悩んでいます。
    今はこことみなとみらいの物件と比較検討しています。

  89. 410 匿名さん

    引き潮の時運河がドブ臭いらしいよ。

  90. 411 匿名さん

    >>410
    そうでしょうか、ヘドロ臭が若干する気もしますが、私には心地よい潮のにおいと感じますが?

  91. 412 匿名さん

    芝浦は確かに匂いがあるんだ

  92. 413 匿名さん

    夏場は、臭いときは猛烈に臭い。そんなのは東京湾岸ならどこも似たようなもん。

  93. 414 398

    >>408
    いえいえ、逆にご丁寧にありがとうございます。

    >>409
    既に購入した身ですので、
    もうこちらの物件やその他の物件の販売スケジュールがよく分かっていないのですが、
    どの物件にせよ、お盆時期に入りますので次の販売期間までには余裕があると思います。

    409 さんが比較検討される物件以外でも、
    409 さんにとっていい物件は他にもあるかもしれませんし、
    409 さんがこだわる条件を満たす物件の中で、
    409 さんがよくご検討の上、納得できた物件で契約できるといいですね。

    こちらの物件を検討する上で何かありましたらどうぞまたここを利用してくださいませ。

  94. 415 匿名さん

    グローブタワーの目と鼻の先に職場がありますが、
    夏のこの辺りは、それ程臭いとは思いません。411
    さんと同じように、私にも心地よい潮のにおいと感じ
    られます。

  95. 416 匿名さん

    今朝JRから見ていたら、もぅ建物がお目見えしていますね。
    10階位まで出来上がっているのでしょうか。
    電車から見ていると結構近くに感じますね。なんかかっこ良く見えました。
    再度検討してみようかな。

    ただ、運河の匂いは、結構しそうですね。
    家も今湾岸に近いですが、暑い日などはプランクトンの発生が多いのか
    海風の時はすごく嫌な匂いがただよって来ます。(特に夕方の方がひどい)
    まぁ逆に言えば、都内湾岸エリアなら皆似たり寄ったりで、何処も
    避けようが無いのかも知れませんが。

  96. 417 匿名さん

    東京の海の匂いは、人によって好き嫌いあるみたいですね。
    私はこの匂いが好きだから、夏の東京の匂いって勝手に思ってます。
    苦手な人は、杉並・中野の辺りに住む方がいいかもしれないですね。

  97. 418 匿名さん

    >416
    20階ほどまで建ち上がっています。
    外壁のカラーリング含め、完成すると相当
    立派なタワーになるでしょうね。

  98. 419 匿名さん

    >>416
    青山パークタワーとか東京国際空港(羽田)第二ターミナルビルとかを
    デザインした方がここの街並み全体のデザインガイドラインを制作したようです。
    比較してどうこうというわけではありませんが建物の外観など似ているところがありますよね。

    http://www.jma.co.jp/works/JMA/designguideline/shibaura/index.html

  99. 420 匿名さん

    前向きに検討している者ですが、どなたか教えていただけませんか
    パンフを見ていて一点だけ気になったのですが
    ここはコンシェルジュサービスと呼ばれるものはなく
    フロントサービスとなっていますが、タクシーの呼び出しやら、
    一番便利なクリーニングの取次ぎ等のサービスは無いのでしょうか?
    今時どこの高層マンションにも取り入れてるサービスですが・・・
    無かったらかなりショックです

  100. 421 匿名さん

    >>420
    もしそんなサービスが無くても、フロントがあるんだったら、管理組合総会で提案したらいかがですか?
    (管理会社の無料サービスじゃなくて、管理組合の出費ですので)
    各階のごみ収集と掃除だけしてくれればいいんだけど、という人もいると思うので難航しそうですけど。

    別件ですが、ここのカーシェアリングってどうでしょうか?
    月間会員費取られて、料金はレンタカー会社並なんですけど。
    (短時間ならたしかに安いんだけど、5時間以上ではレンタカーの方が安い)
    どっかのレンタカー会社と契約しているのかな。

  101. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸