東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうしようShibaura island-4【勝ち組(w】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【芝浦の島】どうしようShibaura island-4【勝ち組(w】
未定、未定、なにもかも未定! [更新日時] 2006-09-09 08:08:00

3井・電2ほか関係者の反省会場はこちらです。
お食事はおいしい焼肉をご用意しました。

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】どうするShibaura island-3
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/

過去スレ
【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-26 20:44:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >>201
    そんなに確実だと思うのなら、そっち買っとけww

  2. 203 匿名さん

    >>201
    港南は都営跡地の定借物件の影響で下がることはあっても、上がることはないでしょう。
    サウスゲートの恩恵を一番受けるのはCMTですから、CMTが追いつき、追い越しそうですね。

  3. 204 匿名さん

    >サウスゲートの恩恵を一番受けるのはCMT

    はいはい。

  4. 205 匿名さん

    サウスゲートも確かにいいけど、
    山手線二駅利用可より山手線ゆりかもめの方がいいな。

    豊洲の方も整備されていくだろうし、
    お台場、(今後)豊洲の方にもダイレクトでつながっていけるって魅力的だけど。

  5. 206 匿名さん

    >>205
    ゆりかもめとお台場が魅力的なら台場に住め

  6. 207 匿名さん

    >199さん
    そうですよね。2000戸は大変な数ですよね。
    これは、港南、芝浦の家賃の下落になりますね。
    アイランドのあとひとつの賃貸棟は建たないかもしれませんね。
    この情報に関しては誰も挙げてこない。
    今も建築用地は医療棟ともに手付かずじゃないでしょうか?

  7. 208 匿名さん

    >>207
    それは関係者しか分からないでしょ。
    憶測、乙。

  8. 209 匿名さん

    >207

    ケープタワーが賃貸化とか、賃貸棟が一棟建たないとか、いろいろな改善案はでているけど、
    今回は「官・公・民」一体の「ブロックリノベーション」なんですよねえ。

    分譲棟の売れ行きが悪いから、簡単にプランを変更って、できないでしょう。

  9. 210 匿名さん

    >34
    天の配剤→天の采配
    最近疲れてるの?ビタミン剤飲むだけじゃ、体力回復しないよw。

  10. 211 匿名さん

    >>210
    そんなところのレスはいらないよ。

  11. 212 匿名さん

    >210
    天の配剤でいいんじゃないですか。辞書見たら。

  12. 213 匿名さん

    既出かもしれませんが、芝浦まつりって結構にぎやかにやっているんですね。
    http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=19252

  13. 214 匿名さん

    >>209
    一応プロポーザル事業ですから、丸々1棟を建てないとかの総合計画の見直しを不可能。
    住宅→オフィスとかの用途がえも不可能。
    可能性としては、最大限でケープの1棟賃貸化とかまで
    これすらも協議事項でしょう。

  14. 215 匿名さん

    >214さん
    プロポーザル事業って何ですか?

  15. 216 匿名さん

    >215

    都が芝浦島の開発に関するRFPを出して、それに対してデベ各社がプロポーザルを出し、結果として三井が採択された、という意味では?

  16. 217 匿名さん

    コンペですかねえ。
    いまいち分らないな。
    本筋をはずしてごめんなさい。

  17. 218 匿名さん

    グローブの価格表を見ましたが、単に価格で言うと特別高くはないのでは?
    低い階はWCTより少し高く、高い階はWCTより安い。
    台場の分譲マンションよりは安いです。

  18. 219 匿名さん

    >218
    詳細をお願いします。

  19. 220 匿名さん

    >>218,219
    場所も環境も違うので3者を比較する意味がありません。

    それにここで比較しなくてください。
    どうしても比較したいなら各自でどうぞ。

    夏だからどうかわかりませんが、
    ここでやるとまたおかしい人がやってくるかもしれませんし。

  20. 221 匿名さん

    >>220
    大賛成。
    荒れスレはもうたくさん。
    芝浦内、対港南、対TTT、もう島内(島スレの中の意)
    で対決情報を書くのはやめて欲しい。
    島外(のスレ)でやってください。

  21. 222 匿名さん

    また今、テレ東つかって宣伝してるな

  22. 223 匿名さん

    >>222
    宣伝しても別にいいんじゃない?
    売主として売り切るための施策を打つのは悪いことじゃないと思うけど。

  23. 224 匿名さん

    あの番組はスポンサー様だし。

  24. 225 匿名さん

    今TBSにも出てますよ

  25. 226 匿名さん

    出てましたねえ。子供育てるのにもいいと。。

  26. 227 匿名さん

    MRも出てましたが、島のものですか??

  27. 228 匿名さん

    よそからもらったリンクですが、参考にどうぞ
    平成17年路面価格(港区、芝浦アイランドの路線価図は芝浦4の19028です)
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/d27204fr...
    現時点芝浦島の路線価から考えるとケープの価格が港南マンションと同程度かより安い値段で売り出される可能性が大きいと思います。

  28. 229 匿名さん

    訂正
    芝浦アイランドの路線価図は芝浦4の19029です

  29. 230 匿名さん

    泉岳寺新駅から徒歩10分内という利便性を全面に出して、ケープも強気価格で売るらしいぞ。
    ケープ待ちしててもあまり良いことないみたい。

  30. 231 匿名さん


    ケープタワーは新駅から10分以内ではありません。
    最低でも12.3分。
    ただ、だからといってグローブより安い価格では出さない。
    グローブと同等、眺望のよい部分はより高く設定予定です。

  31. 232 匿名さん

    新駅ができるという前提でみんな話していますが、
    新駅ができるのはだいぶ先じゃないですか?
    ケープが売り出されるのはもうすぐなのに、それでいいのか?
    それに、路線価図だけ見ると、ケープがグローブと同等の価格で売り出されるとかなり割高になってしまうでしょう?

  32. 233 匿名さん

    >>231だからといってグローブより安い価格では出さない。
    グローブと同等、眺望のよい部分はより高く設定予定です。

    関係者ですか?

  33. 234 匿名さん

    営業さんが、ケープはグローブより下は安く上は高くなる見込みといっていましたが、
    妥当なところかも。

  34. 235 匿名さん

    営業にとって妥当でも相場から大きく外れてるのでは?
    徒歩12分のケープにしては高すぎるぞ。

  35. 236 匿名さん

    >>230-235
    泉岳寺新駅の場所が具体的にどこかになるか確定なわけじゃないんだし、
    それにひもつけてケープの価格が憶測で高くなる・安くなると書いてもしかたがないと思うなぁ。

    違っていたらすいませんが、
    現時点での予定としてケープの販売って来年ぐらいからでしたよね?

  36. 237 匿名さん

    地震が続いているから陥没してたら目もあてられないよね。。。
    液状化現象しそうな場所だし。
    それ込みの値段だから、覚悟して買うのだろうけど。
    そこしか買えない人はちょっとご愁傷様な気がする。

    地震あっても、がんばってね。

  37. 238 匿名さん

    >>237
    煽りや中傷はいりません。
    どこか別のあなたのふさわしいところでやってください。

  38. 239 契約者ではないが

    千代田、中央、港の湾岸部は比較的地盤が良く、
    新宿より浅い杭でもOKのところがあると聞く。
    都内は、海からの距離より地層を見たほうがいい。
    芝浦は内陸より危険な地区ではなかったよ。

  39. 240 匿名さん

    231ー234
    だめよ、ダメダメ!
    × グローブ
    ○ グローヴ

  40. 241 匿名さん

    てぶくろタワーじゃないのか

  41. 242 匿名さん

    >>241
    マジレスするのもなさけないが。
    × glove ・・・ グローブ
    ○ grove ・・・ 林、木立

  42. 243 匿名さん

    グラヴとグロウヴってとこですか。

  43. 244 匿名さん

    >>243
    どうでもいいことですが正しい発音は以下の通りです。

    × glove ↓
    http://dictionary.goo.ne.jp/voice/g/00040224.wav

    ○ grove ↓
    http://dictionary.goo.ne.jp/voice/g/00040312.wav

  44. 245 匿名さん

    直接的に物件に関係することではないんですが、
    この物件って航空会社のマイレージ加算の対象外なんですね。
    PT 品川とか PT 芝浦は対象となっているだけに残念。

    http://www.anasumai.com/sale/ind-mitsui.html

    住宅ローンでマイレージの加算になるものもあるので、
    そちらは一応検討してみようかな。

  45. 246 432

    >>245
    アホだな

  46. 247 匿名さん

    >>246
    なんで?

  47. 248 匿名

    239さんは残念ながら勉強不足ですね。死のマップでは芝浦はマッカッカの
    危険地区ですよ!

  48. 249 匿名さん

    あと3日

  49. 250 匿名さん

    通りすがりです。

    既出かも知れませんが、

    島内にタワーがあと2つできるとすると、将来魅力的な眺望は望めないのではないでしょうか?

    Webページの情報だけで考察するに、私が買うとしたら真北の部屋がベストポジションかなぁと思いますが。

  50. 251 匿名さん

    >248さんへ
    マスコミにも発表されている資料で言っているんですがね。
    アエラにも出てましたよ。
    あれと違う資料ということ?
    また、岩盤が浅いことが建築に適した土地と思いますが、
    最近新宿にできた高層MSは、湾岸部より深い30メートル以上も
    杭を打たなければならなかったようですよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸