東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうしようShibaura island-4【勝ち組(w】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【芝浦の島】どうしようShibaura island-4【勝ち組(w】
未定、未定、なにもかも未定! [更新日時] 2006-09-09 08:08:00

3井・電2ほか関係者の反省会場はこちらです。
お食事はおいしい焼肉をご用意しました。

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】どうするShibaura island-3
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/

過去スレ
【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-26 20:44:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    目先の目標は第1期1次105戸の完売で。

  2. 3 匿名さん

    ケープもまだ売り出してないのに反省会か

  3. 4 匿名さん

    グローブでこれでは、ケープは目も当てられないでしょう。

  4. 5 匿名さん

    購入者限定スレが悪い意味での主婦スレになっている件。

  5. 6 匿名さん

    主婦スレと言うか完全に現実逃避に入ってるなあそこは

  6. 7 匿名さん

    って言うか、もしかして状況以前に物件を理解してなくないか、アレ?

  7. 8 匿名さん

    優先販売を実質一期と仮定して、300戸売れたと想定しても、2期まで頑張って400戸(半分)しか要望が
    入らないって、惨敗だと思うのよね。これだけ広告打ってるのだから。

  8. 9 匿名さん

    何と申しましょうか...。
    確かに、当初の計画自体に無理があった部分は否めませんが、ここまでとは。
    バブルの幻影、未だ衰えずと言ったところでしょうか?

  9. 10 匿名さん

    この前見に行ったけど、橋の手前から見ると十階くらい?だったので、洗濯物が満艦飾が似合いそうだなと。

    もっとスレンダーに出来ないものか・・・地震があるからやはり底面積が広いほうがいいんだね。
    まだ売れ残ってるオーシャンウイングのほうがかこいい。

  10. 11 匿名さん

    MRができる前のクラブハウスへ、冷やかし半分で行ったことがあります。
    当時は、案内嬢の根拠が無い自信満々な態度に、思い切り不快な思いをし、
    開口一番、「ありゃ〜、売れないわ」だったことを、覚えています。
    その後、グローブの価格が正式に発表され、「アレレ、随分と値引いてきた
    のね」、「そりゃ〜、そーでしょ〜」なんて会話も、家族の中で有りました
    が、それでも、端から購入対象には入ってきませんでした。
    先週末、噂が気になり、田町のMRに初めて行って見みましたが、土曜日だと
    いうのに閑散としていました。しかもMRの駐車場は、三田祭りを見に来た客
    に使われないようにするためか、鉄壁のガード。しかもその駐車場には、マ
    イクロバスが寂しそうにポツンと止まっていました。
    MRでは、案内嬢が色々と説明してくれるのですが、こちらの質問には「少々
    お待ちくださいませ」の連呼。その上、「百科事典か?」と思うほど、厚み
    と重量のあるパンフ類。噂どおり、なかなかのエグい演出です。
    いくら何でもここまで来ると、悲しすぎて言葉が見つかりません。こんな状
    況ですから、この板も、死人に鞭を打っているような気がしてなりません。

  11. 12 匿名さん

    第1期販売の登録受付は、7月30日からです、よって105戸は要望書が出された件数ではありません。
    あらかじめ予定された件数です。
    優先販売も完売しています。
    全て予定どおりです。
    完成までまだ2年弱を残して400戸以上を売った訳ですから、冷静に見れば成功物件と言えるでしょう。
    PT品川は、入居まで半年もないのに、いまだ300戸強しか売れていません。

  12. 13 匿名さん

    完売してるのに宣言出さない物件なんて、初めて見た。なんのためにダンマリ?
    まったくメリットないと思うけど。

  13. 14 匿名さん

    優先販売は「終了」であって「完売」ではないと思っていたんだが。
    営業さんも「おかげさまで会員限定は即日完売で」なんてことを普通は言うものだが。

  14. 15 匿名さん

    三井不動産販売は「完売」って言葉大好きだよ。後でキャンセルがかかるかどうかはともかくとして、
    すべての部屋に登録入れば必ず「完売」という言葉を使う。
    そこが完売といわないのだから登録の入らなかった部屋があるのは確実。

  15. 16 匿名さん

    >PT品川は、入居まで半年もないのに、いまだ300戸強しか売れていません。
    もとから300戸強しかないんですが。
    なにその意図的な発言。

  16. 17 匿名さん

    >>12
    自爆か?

  17. 18 匿名さん

    >全て予定どおりです。
    ウソつけ!笑

  18. 19 匿名さん

    品川と大崎を見て廻ったのですが、
    ここは営業の態度が悪すぎますね…
    買う気が失せました。

  19. 20 匿名さん

    >完成までまだ2年弱を残して400戸以上を売った
    まだですよ(笑

  20. 21 “匿名さん

    >>全て予定どおりです

    どうせなら「想定内です」とでも言ったほうがいいじゃない?
    賞味期限切れてすみません。

  21. 22 匿名さん

    もう飽きてきた

  22. 23 匿名さん

    文字化けを自作自演と勘違いテラ***

  23. 24 匿名さん

    デマ自演事件、通報しました。
    シロなら別に気にしませんよね。

  24. 25 匿名さん

    >19
    営業も営業、客も客!
    私もやめた方がいいと思い始めたひとりです。

  25. 26 &am

    気にしないというか、笑い転げてますが。

  26. 27 &am

    >26
    ですな。

  27. 28 “

    樂タ

  28. 29 匿名さん

    >28
    ですな。

  29. 30 匿名さん

    >>29

    ダウトw

  30. 31 匿名さん

    誰か新ネタ持ってこいよ。

  31. 32 匿名さん

    島は良い物件だと思いますよ。
    完成すれば緑も豊富で、近隣住民が癒しの場として散歩に訪れるでしょうし、
    商店街活性化に貢献してますしね。
    また、大規模プロジェクトでのコンセプト、CMタレントの活用法などで
    色々な教訓を残してくれることは確実ですね。

  32. 33 匿名さん

    キター。久々工作員。
    もっとストレートに盛り上げてくれ!

  33. 34 匿名さん

    島に住まう。

    私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
    「ああ、自分は天下の芝浦アイランドのオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
    激烈な抽選を突破してから3年。
    抽選発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
    「芝浦アイランド」・・・・・
    その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
    マンションのステイタスに恥じない自分であっただろうか・・・・。
    しかし、住民方は私に語りかけます。
    「いいかい?伝統というのは我々オーナーが作り上げていく物なのだよ」と。
    私は感動に打ち震えます。
    「芝浦アイランドが何をしてくれるかを問うてはならない。君が芝浦アイランドに何をなしうるかを問いたまえ」
    私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
    でもそれは日本をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
    芝浦アイランドを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
    芝浦アイランドに住まうことにより、私たちオーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
    嗚呼なんてすばらしき芝浦アイランド哉。
    知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
    素晴らしいステイタス。余計な説明は一切いらない。
    「お住まいはどこですか?」と聞かれれば「芝浦アイランドです」の一言で羨望の眼差し。
    授業参観のたびに味わう圧倒的な芝浦アイランドブランドの威力。
    近所のマダム達からの熱いまなざし。
    芝浦アイランドで本当によかった。

  34. 35 匿名さん

    工作員さん、ありがとう。
    ちょっと涙でちった。

  35. 36 匿名

    芝浦アイランドの塩害はかなりあると聞いています。
    地盤のわるさと塩害を考慮し、金額を抑えていると聞きました。
    どこで皆さん妥協されたのでしょうか?
    お子さんのいる家族世帯が多く入居する可能性の方が多いようで
    廊下等うるさそうなのですが。
    庶民派のマンションですよね。

  36. 37 匿名さん

    >>34さん
    購入者です。
    どっち側の工作員さんかわかりませんが、
    イヤミたっぷりだけど、ちょっと面白かった。

    この程度にしておいてください。


  37. 38 匿名さん

    CMTが面白くなってる
    このままだとタワー物干に?

  38. 39 匿名さん

    免震タワー物干

  39. 40 匿名さん

    三角物干

  40. 41 匿名さん

    >>34
    久しぶりに出たなー。でも名作(笑)だから許す。
    まーとにかく、1週間の勝負だから、必死こいて頑張って。
    生暖かく見守っててあげます。

  41. 42 匿名さん

    どうも不動産業界関係者が多いような気がしますが、若い方が多いのでしょうか。
    私も芝浦アイランドを購入しようか迷っている者ですが、でも佃リバーシティの従前と開発後を知っています。
    佃は賃貸から始まりましたがコンセプト、使用相当進んだマンションでした。
    開発前の佃は

  42. 43 匿名さん

    42です。途中で失礼しました。

    開発前の佃は芝浦と比較するのはおこがましいくらいの場所だったんですよ。
    芝浦アイランドを悩むのは化けそうな気がするからです。
    (決して私は老人ではありません)

  43. 44 匿名さん

    工作員にしては洗練されすぎたな。2chから来たな?バレバレだよ。

  44. 45 匿名さん

    >>44
    ぷ。
    すべて工作員に仕立て上げたいんだろうなぁ。
    別にいいじゃん。賛否両論あった方がもりあがるじゃん。

  45. 46 匿名さん

    42、43です。
    44の人、佃の変遷を知らなくてもいいのですが、(学生ならともかく)業界人だとしたら
    デベロップメントを勉強してください。レベルが知れてしまいますよ。

  46. 47 匿名さん

    >>46
    44だけど、42,43なんて見てなかったよ御免ね。私が言ってるのは、34のこと。流れ読めば
    わかるでしょ?

  47. 48 匿名さん

    42,43です。44、47さん、失礼しました。

  48. 49 匿名さん

    >>44,47
    45 です。
    私も失礼しました。

  49. 50 匿名さん

    なんかモラリストばっか
    みんなどうしちゃったのよ

  50. 51 匿名さん

    田町通勤者ですけれど、田町は山手線の中でもローカルな感じが
    していて(今はちょっと良くなった)なごみますよ。
    夜と休日に人がいないけど。
    最近、奥様族が道端で井戸端会議なんかをしているのを見ると
    田町に(芝浦口)に人が住んできたんだなぁと実感します。

  51. 52 匿名さん

    勝ち組み・・
    素晴らしい言葉・・
    オレ達アイランド住人は、勝ったんだ・・
    しかし、15階でも海見えないとは・・海が
    見たかったら25階・・ってずいぶん高いなぁ
    ちなみに東側だけとは・・
    東の25階以上が一番勝ち組みだ。。
    次に南の25階以上、次に北の25階以上、最後に西の25階以上
    ちなみに15階以下は、アイランドの中で、***みです。

  52. 53 匿名さん

    でも競争率は低層階のほうが高かったんだよ。
    買えた人は勝ち組さ〜。

  53. 54 匿名さん

    アイランド高層階購入者>アイランド低層階購入者>貧困物干タワー購入者

  54. 55 匿名さん

    バッカじゃないの、きみたち。

  55. 56 匿名さん

    >54様など
    何を言ってんですか?
    金持ちは芝浦なんか一考だにせんよ。
    所詮、芝浦あたりで我慢なんだよ。我々は。
    程度が低すぎ悲しいよ。

  56. 57 匿名さん

    そそ、どこかのスレにも書いてあったけど、
    中層階以降は島もCMTもあんまり値段変わらないからなぁ。
    結局一緒。芝浦価格。

  57. 58 匿名さん

    アイランド高層階購入者=アイランド低層階購入者=貧困物干タワー購入者=***

  58. 59 匿名さん

    か、か、かちぐみぃー?

  59. 60 匿名さん

    勝ち組に決まっているじゃないですか。
    官・公・民の大プロジェクトですよ。
    ブブブw ブロックリノベーションです・・・

  60. 61 匿名さん

    官・公・民というにゃ笑ってしまうほど貧弱。
    道路も広い幕張くらいになりゃ、我々の税金が生きているという感じになるけど、
    個人的にゃ、もうちょっと税金使って道路整備してからマンション建てて欲しかった。
    やっぱり都心に近いから手抜きしても売れちゃうからね。
    てか、買っちゃうもんね我々も汚染されている土地でも。

  61. 62 匿名さん

    56様
    一考だに×
    一顧だに○

  62. 63 匿名さん

    >>34
    谷に住まう。

    私は「島の道」を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
    「ああ、自分は天下のキャピタルマークタワーのオーナーなんだ」
    「この道はただで歩いているんだ」
    と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

    (んー。あとが出ない)

  63. 64 匿名さん

    道路が整備されていて広いと言う点では港南は良いね。

  64. 65 匿名さん

    道路が整備されてなく狭いと言う点では芝浦は悪いね。

  65. 66 匿名さん

    そうですね。
    芝浦よりも南の方が税金からのお金で整備してある。

  66. 67 匿名さん

    ただ、港南も道路事情では都心に出るのには芝浦を通らなきゃいけないですね。
    新駅のあたりに跨線橋ができるといいんですが。

  67. 68 匿名さん

    当然計画してるので心配要りません。

  68. 69 匿名さん

    道路はどこらへんに計画してるの?
    まさかあの低ーーーーーーーーーーーーーい・・・

  69. 70 匿名さん

    >>63
    「キャピタルマークタワー」・・・・・
    その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まり、洗濯ものを干せなくなります。
    マンションのステイタスに恥じない自分であっただろうか・・・・。
    しかし、住民方は私に語りかけます。
    「いいかい?景観というのは我々オーナーが作り上げていく物なのだよ」と。
    私は感動に打ち震えましたが、すぐに免震装置が作動します。
    「キャピタルマークタワーが何をしてくれるかを問うてはならない。
     君がキャピタルマークタワーに何を干しうるかを問いたまえ」

  70. 71 匿名さん

    >>70
    そんなに感動させてどうする気だ。
    感激で身体の震えが止まらないよ。免震なのに

  71. 72 匿名さん

    >>70
    おもろか。つづけろ。

  72. 73 匿名さん

    >>69
    八ツ山アンダーパス(19年開通予定)

  73. 74 匿名さん


    ここは しまの すれっど ですよ !

  74. 75 匿名さん

    >>74
    物干。乙。

  75. 76 匿名さん

    >73
    ホントですか。良かった。でも、あと一本は欲しいですね。

  76. 77 匿名さん

    泉岳寺に降りてくる道が線路を越えて
    港南と芝浦の境に来ればいいのだが...

  77. 78 匿名さん

    島の周りの海は流れが悪く、
    ヘドロがたまっているといわれますが心配です。
    移住するまでに何とかするように交渉できないものでしょうか?

  78. 79 匿名さん

    都の港湾局の管轄だな。
    浄化で4000世帯、8000票なら、
    やるんじゃない。

  79. 80 匿名さん

    都議会議員は無理としても、
    区議会議員ぐらい芝浦と港南で軽く出せるな。
    というより、現議員の方が、色々考えているだろうな。

  80. 81 匿名さん

    ここのデベロッパーはそれなりに力を持っているのでしょうから、
    ぜひ、安心して住めるように働きかけて欲しいものです。

  81. 82 匿名さん
  82. 83 匿名さん

    島をとりまく環境、つまり、豊かさのトッピング。
    気が向いたら散歩がてらに心の充電。この島だからこそできる贅沢。
    ああ芝浦アイランド。みんなが住みたい魅惑の島。

  83. 84 匿名さん

    >>78
    ある意味汚すぎるというか危険すぎてヘドロの完全処理は難しいかも?
    http://www.city.minato.tokyo.jp/joho/kankyo/ka_tyosa/2003/suisitsu_03....
    水質は鉛と水銀と大腸菌に囲まれた生活だな(3の夕凪橋が芝浦アイランド)
    濃黄緑色の水辺、硫化水素臭の潮の香り、水辺には魚どころか大腸菌が戯れる
    そんな自然を満喫する生活が1千万高であなたのもとに!

    *港南大橋(ベイクレ・WCT)より汚いのか・・・・

    ついでにヘドロですが、ダイオキシン値、70って・・・・
    http://www.city.minato.tokyo.jp/joho/kankyo/ka_tyosa/2003/daio_01.html
    どうやりゃこんな値が出るんだ?

  84. 85 匿名さん

    何で急にヘドロが出てこなきゃいけないの?
    ヘドロなんメじゃない勝ち組の島!
    芝浦から港南にかけて一番の勝ち組島ですよ。

  85. 86 匿名さん

    暑いからって運河で泳ぐわけではないし、運河で釣ったボラやスズキを夕飯のおかずにする訳ではないから、気にすることはないのでは?

    屋形船だってまさか運河で釣った魚では天ぷらは作らないと思うよ。
    こないだの船頭さんは、お台場沖とか晴海沖で釣った魚を使っていると言っていたよ。

  86. 87 匿名さん

    島のヘドロはヘドロのなかの勝ち組ヘドロ・・
    なわけですか

  87. 88 匿名さん

    第二種住居地域の勝ち組の島です。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2004/km040726/7.26tps5d.html
    その他準工業地域の芝浦・港南4丁目以外の港南マンションと比べると
    残念ながらヘドロ付きでも勝ち組なんだな。これが事実。

  88. 89 匿名さん

    ちょっと待ってください。
    スズキって、ルアーで釣るシーバス
    島で釣れるんですか。

  89. 90 匿名さん

    まあ、2003 年の状況からどこまで浄化されるかわからないが、
    82 をみると実際水質浄化を図るためのしゅんせつを実施していると書いてるな。

  90. 91 匿名さん

    悪スレでいくら叩いて騒いでも
    公が住居地域の認可をした以上、島は勝ち組なんですよ。ブブブww

  91. 92 匿名さん

    ▽人、内戦状態に入れり。

  92. 93 匿名さん

    民度が問われる

  93. 94 匿名さん

    公が住居地域の認可をすれば、勝ち組ならどこが***みなの?
    工業専用地域?港湾?まさか河川?

  94. 95 匿名さん

    WCTは第二種住居地域だよ。

  95. 96 匿名さん

    >>91,95
    もしかしてこの流れは WCT 誘導?(笑)

  96. 97 匿名さん

    >>89
    芝浦の島ではないが、港南大橋や御楯橋付近では良く釣れるよ。
    それも50cm以上の大物が。

    島でも夕凪橋の袂が確か有名なポイントだったような。

  97. 98 匿名さん

    物干▽内戦激化

  98. 99 匿名さん

    なんだろうね、あれは。
    それに比べてこっちは住民が少ないから静かなこと。

  99. 100 匿名さん

    ▽の内戦から2チャンに変身

  100. 101 匿名さん

    >100
    ごくろう様
    お前はこっちの人間でもなさそうだから他行ってくれ。
    93さんの言うとおりだよ。

  101. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸