東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん3
匿名さん [更新日時] 2006-09-10 00:03:00

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/res/481-510

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 19:29:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    湾岸地域だけでも前後数年で数万個の供給があるのだから、
    売り手同士の駆け引きも大変。
    買い手も物件を見抜く力を試される。
    でも、おもしろい時代になりましたね。
    バブル崩壊でもう立ち直れないかと思っていた。
    敗者復活戦に参加できるとは思わなかった!

  2. 383 匿名さん

    ブリーズ北は来春くらいになると私も聞きました。
    メニュープランやカラーセレクトはほぼ絶望的ですね。

    待ちきれず他にいこうにも、殆どの湾岸物件が近々に登録抽選で余裕がありません。

    もしかしてこれら低価格湾岸マンションが終わるのを待っているのかもしれませんね。
    湾岸選択肢が減ったところで出したら高くてもココを選択するしかなくなるでしょうしね。
    芝浦島も今MR閉じてるのはそんな理由だったり・

    でもPC豊洲が始まるしなあ。

  3. 384 匿名さん

    プラン・カラーセレクトや期間限定オプションの期限は、キャピタル先着順
    住居が9月いっぱいで終了。
    ブリーズも、スーペリアルは、28(?)階以上のみ可能で10月いっぱい。
    プレミアムでも、ほとんど同じらしいです。

    なので、ブリーズ一期二次以降は、プランやカラーの選択はできない様です。

  4. 385 匿名さん

    >>378
    モ○○○ですか?

  5. 386 ?

    担当変えた方っています?
    買いたくても、今の担当の営業成績になると思ったら、絶対買いたくありません。
    ただ、担当変えてもらってもMRとかで顔合わす機会があったら睨まれそうで嫌ですし…。
    そんなのでここ諦めるのも嫌なんですけどね。 

  6. 387 匿名さん

    >>384
    急かせるのもいいですが、
    ここがお買い得かどうかはまた別の問題なわけで。

  7. 388 匿名さん

    >>386

    担当二度変えた人がいらっしゃるようですよ。↓

    >>20

  8. 389 378

    >>385
    それモロにわかっちゃうじゃない (笑)

  9. 390 匿名さん

    アンチ派に同調するわけではないのですが、
    ここはやっぱり売れていないんですかね。。。
    モデルルームにいっても人がさっぱり入っていないですし。
    いろんなところや他のMRを見ても売れ残りって叩かれていますし。
    実際のところどうなんでしょう?

  10. 391 匿名さん

    >>387
    急がせるつもりでの書き込みではありませんでした。
    自分はすでに登録してますし、万一、抽選にでもなったら困るので。

    ただ、今回が自由にプランセレクトできる最後の機会というのは事実。
    (自分で自分の首を絞めているような気がしてきた。)

    検討中の皆様、ここの東向き高層は間違いなく高いです。
    資産運用するつもりなら、止めたほうがよいですヨ。
    私は、東の眺望と、セレクトプランに希望通りの間取りがあったため、
    ちょっと無理して登録してしまいました。

    ここの否定的なご意見も、引き止める決定打になりませんでした。
    きちんとした否定意見は結構参考にさせていただきました。m(_ _)m

  11. 392 匿名さん

    世帯数が異常に多いので、今までの販売とは一線を引いて考えないといけないようです。
    100戸で4戸売れ残るとすると2000戸で80戸?ならば同じなのかな?

  12. 393 匿名さん

    このMSは、楽しめる(クルージングまでそろえてる)という点で、
    オーナーは住む率が高いのではないかな。
    なお、セカンドハウスの割合はかなり高いらしい(東の高層など)。
    1割以上と聞いた記憶がある。
    将来的には退出することになっても、人に貸さないでセカンドハウスとして
    保有する人が多くなるかもしれないMSだ。

  13. 394 匿名さん

    >>393
    誰を対象としているかわからない文章で
    それでいて何を伝えたいのかまったくわからない文章だ。。。
    それは庶民の住むマンションではないってことを伝えたいの?
    セカンドハウス的な使い方をされるところだから、
    通常はほとんど人がいないとだろうということを伝えたいの?
    買い煽りかアンチ煽りかさえわからない文章です。

  14. 395 匿名さん

    買って賃貸に出すのはもったいないマンションってことですね。
    高層階は利回りが出ないのもごもっともですけどね。

  15. 396 匿名さん

    パスワードがいるWCTの二つのサイトでは、内覧会で感動された報告が続いている。
    内覧会で、行く人みな感動なんて話は聞いたことがない。
    夢のようなとか、ホテル以上とか、スケールの大きさに圧倒されたとか。、、。
    グランドロビーは特にすごいらしい。
    今は低層階だが、それでも眺望はよいという報告が複数ある。
    これで眺望が抜ける階の内覧会が始まったら、今以上の感動ということか!
    貸すにはもったいないMS ということになりそうだ。

    ご検討の方は、契約者はいいといっているがほんとかどうかを確かめる、
    ということでも現地を見られるとよいと思いますよ。

  16. 397 匿名さん

    普通内覧会ブルーという話は良く聞くが、内覧会で感動なんて
    聞いたことがない。いったいどういうマンションなんですか?

  17. 398 匿名さん

    内覧会で感動なんて作り話に決まっているじゃないですか。
    大抵内覧会はショックを受けるものです、感動はしません。
    デベに騙されてはいけません。ここは必死ですから。
    供給過剰、売れ残り多発の港南地区マンションをあなたは買いますか?

  18. 399 匿名さん

    ↑398、出張ご苦労さん。どこデべ?可哀相・・・へばりついてやらされるのも哀れだね。

  19. 400 匿名さん

    何だか、アンチの方の防戦に悲壮感が出てきましたね。
    「玉砕覚悟。突っ込めぇ〜!」って感じ?

  20. 401 匿名さん

    勝負あったな!
    出来上がりに近づけば近づくほどアンチに勝ち目はなくなってきたな〜

  21. 402 匿名さん

    なんで1分おきに連続投稿なの???

  22. 403 匿名さん

    同時書き込みだろ。同時書き込みの場合、表示は1分おきになります。

  23. 404 匿名さん

    398ってデベなの?
    あっ、そうか。「作り話」が得意な業者さんってことね。
    日常業務が「話を作る」ことだったりして(^_^;)
    ご愁傷様です。

  24. 405 匿名さん

    あの・・・見ていてつまんなんですけど。
    参考にならないというか・・・無駄にスレを消費しているというか・・・

    擁護派は擁護派でこの前からずっと内覧会で感動した、感動したっていってますけど、
    購入した物件ならたいてい感動するものなんですけど・・・^^;
    それまで購入されたマンションではずっとババをひいてきたのですか?
    それとも初めてマンションを購入された方が多いのですか?
    それにもともとぼったくりな価格設定なのですから、
    それで感動さえもできなければ欠陥マンションに等しいと思うのですが・・・^^;
    できればそういうことは購入者スレとかで書いてもらえませんか?

    アンチ派もそれに反応して書いてるから無駄にスレが消費されているだけで・・・

    どっちもどっちですがもっと別なネタを希望します。

  25. 406 398

    私は、デベではありません。
    だからデベには騙されてはいけませんと書いたのです。
    自分で買ったをマンションを正当化したい気持ちは判りますが、
    もっと客観的に冷静に判断されることをお勧めします。
    現在、検討されている方は、既に購入された方の話は眉唾ものと無視して、
    ご自分の考えで判断して下さい。
    2年前では、超高層の大規模マンションは、確かにWCTぐらいしかありませんでしたが、
    今は、芝浦、豊洲とより魅力的な選択が増えて来ています。

  26. 407 匿名さん

    よくもわるくも話題になるマンソンですな

  27. 408 匿名さん

    >405
    おもしろがるためにここにきているの。
    なんかニートみたいで気持ち悪い。
    検討もできない方こそご退場を。
    ここは賛否両論(ただし、根拠がほしいね)あってしかりの場ですよ、ひきこもりさん。

  28. 409 匿名さん

    住友不動産の株価、絶好調ですね。
    他人事ながら、ウレシイ。

  29. 410 匿名さん

    株価は会社としての評価だからそれだけ儲かっているということ。
    それって、儲かっている=割高だからでは?

  30. 411 匿名さん

    >>405
    ひどいいわれようですね。
    私はここに限らず周辺の物件を含めた検討をしてます。
    物件のある項目にだけ盲目的に恋をして
    それ以外の現実的な損得勘定を忘れてしまうような購入はちょっと・・・
    大事なのはそのマンションの総合評価と価格とのバランスだと思っている性質なので。
    ここはどうなんでしょう?

  31. 412 匿名さん

    儲かってる会社じゃないと、
    戦略的な商品ってなかなか作れないってことですね。
    失敗したら後がないって状況は、怖いですから。

  32. 413 411

    405あてじゃなくて408です。

  33. 414 匿名さん

    >406
    だから、現地を見てみればと書いてあるでしょ。

    検討の皆さん、ここに書いてあることは賛否ともすべて無視して、
    自分の目で確かめて見ましょう。それが一番ですよ。

    >今は、芝浦、豊洲とより魅力的な選択が増えて来ています。
    これは確か。お買い得はこちらです。

    WCTは、ここに住みたいという方向けという属性が強いMS。
    406さんもわざわざ出張する必要ないですよ。
    それともなんか事情があるのですか。

  34. 415 匿名さん

    >>409 >>410 >>412
    過去の >>24 のレスを見れば?

  35. 416 匿名さん

    >今は、芝浦、豊洲とより魅力的な選択が増えて来ています
    湾岸のなかでは、港南・芝浦は地盤の支持層が浅いので多少安心感がありますね。
    物件はそれぞれよくできてますから、どれを買っても後悔はしないとおもいますよ。

  36. 417 匿名さん

    >>405
    同感ですね。
    今のスレはベイクレが眺望、眺望っていってるのがここでは「内覧」になっているのに過ぎませんから。

  37. 418 匿名さん

    ここはけなしが多いから、検討者が相手にしなくなっちゃったね。
    どうも、WCT江東区というのが根にあるらしい。
    ここはWCT検討の場で、江東区と比較する場ではないから、
    そろそろ退場してほしい。
    そんなに必死にならなくても江東区は大丈夫だよ。

  38. 419 匿名さん

    新居の購入っていうのは、
    迷って迷って迷っている時間がずいぶん長くても、
    「これだ!」というのに巡りあうと、ずいぶんあっさり決めちゃうものです。
    迷っている方というのは、まだ「これだ!」に巡りあっていないのでは?
    だったら、「これだ!」に遭遇するまで探し続けた方がいいですよ。
    WCTは候補からいずれ外れるでしょう。


  39. 420 匿名さん

    現地見学会なるものが検討者向けにあるのでそれ見てから語ってくれ。

    妄想で語られても否定も肯定も信憑性はゼロ!

    私は現物を見て決めました。

  40. 421 匿名さん

    WCTの現物を見た途端、「これだ!」になるかもしれませんね。

  41. 422 匿名さん

    現地見たとたんに団地みたいで引きました

  42. 423 匿名さん

    団地みたいじゃなくて団地だよ。
    MSはみなそうだぜ。

  43. 424 匿名さん

    >>418
    相変わらず他を荒らしているんだね。
    ここの契約者はなに考えてるの?

  44. 425 匿名さん

    あいかわらず支離滅裂ですね、アンチが言ってることは。
    先によそと比較してけなして、反論されたり相手しないようにといわれたら「相変わらずよそを荒らしてる」と意味不明に叩く。
    他がいいなら他のスレで検討すればいいでしょう。ここはWCT検討者用のスレですから。
    ここで他の物件の宣伝をするのがあんまりにもスレ違いでしょう。

  45. 426 匿名さん

    >405
    見て感動したのは当たり前ではありませんよ。逆のパターンもありうるのですから。
    モデルルームで見たもの、自分の中で作り上げたイメージが現実になったり、
    予想以上のものだったらうれしいですが、逆なら落ち込むでしょう。
    大抵の購入者はここに決めるまで何箇所、何十箇所も検討してきてるはずです。
    そのときに見たマンションと現在自分が購入したマンションと比較するのですが、
    自分が思ったよりマンションの出来上がりがよければ感動するに決まってます。
    もちろんあくまでも個人的なものだから「つまらない」といわれればそれまでですが、
    新築マンションの内覧会報告はマンションのできあがりを確認するひとつの機会ですから、
    あなたがつまらないと思っててもそれが聞きたい人がいます。
    映画見る前にレビューを見て決めたい人がいるのと同じです。

  46. 427 匿名さん

    このマンション、都内・内陸部の同レベルの物件に比べて、
    とてもコストパフォーマンスが高いと思って契約しました。m(_ _)m
    そう思わない方もいらっしゃるようですが、購入者もイロイロです。

  47. 428 匿名さん

    どんな内容でも興味深く読ませてもらってます。最近、特に投稿数が多くなってきましたね。
    なぜなのか考えています。

  48. 429 匿名さん

    前の投稿でも散々あったけどもう同じような投稿はやめたら?
    ここは検討者のスレですよ。購入者の主張は購入者のスレで書いてください。
    擁護派はそんなに自分のマンションに自信がないのですか?
    擁護派の誰かがいってましたけど真剣な検討者であれば内覧見学したはずとのことで、
    その内覧を見てどう思ったかなんて購入者が贔屓目の感想で上乗りする必要なんてないと思いますけどね。
    見ていると「ただ感動した」と書いているだけで内容もほとんど意味がないものです。
    だからアンチ派に叩かれるのでは?
    どちらでもない自分にしてみればどちらも荒らしみたいなものです。
    擁護派は大人の立場になってスルーしていればいいだけだと思いますけど?
    デマの内容を流されたのであればそこは徹底的に糾弾すればいいだけのこと。
    擁護派の過剰な反応は検討予備軍からすれば何か問題があるのではと見ていて不安になります。

  49. 430 匿名さん

    アンチの荒らしは悪くなくそれに反応する人が悪いという言い方はおかしいでしょう。
    検討者もいろいろ考えがありいいと思う人もいれば悪いと思う人もいる。
    だからそれぞれの意見を掲示板に出し合うのです。
    あなたの言い方だとこのマンションは貶さなければいけなく、誉める意見はがみんな擁護派で駆除されるべき存在。
    検討してる身からすればどんな意見だろうと参考の価値があります。
    自分の物差しで他人の代弁をしないでください。

  50. 431 匿名さん

    >>430
    それこそ自分の物差しで考えてますよ。
    他のマンションスレを見てごらんなさい。
    ここまでの過剰な反応をしているところは他にありませんよ。
    販売期間であればどこでも多少の煽りがあるのが普通です。
    それでもここより話題性や魅力があるマンションのスレでもここまでになっていませんよ。
    擁護派が過剰に反応するから面白がってアンチ派も群がってくるということに気づきませんか?
    スルーしていれば飽きてこんなふうにはなっていないと思いますけど?
    別に自分の文章でアンチ派を擁護しているわけではありません。
    お互いにこのスレが落ち着けばって思っているんでしょ?
    擁護派(購入者)が大人だと思っているからこそ、
    大人の対応すれば落ち着くのではと書いたつもりなんですが・・・
    このまま無意味な議論の応酬を楽しんでいて繰り返したいのであれば別ですが。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸