物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
318
匿名さん
何故、WCTを購入することになったか…。
そもそものきっかけは、今、考えると、
「WORLD CTY TOWER」というネーミングに大きな違和感を持ったせいかもしれません。
なんて大それた名前、いったい何考えてんの?…というのが正直な気持ちでした。
人物の名前で言えば「太郎くん」「花子さん」…嗚呼!なんて気恥ずかしい感性。
それが、最初の最初のとっかかりだったような気がします。
でも、よくよく考えると、そういう直球勝負のネーミングって、
よっぽど自信がないとつけられないものです。
ネーミングの経験がある方ならわかっていただけると思います。
で、しばらくたって、イロイロと調べてみて、
物件イメージを自分なりにシミュレーションしてみました。
ガラス張りのタワーマンション…今まで見たことないなあ。
棟内のSC…どんなに寒くたって、暑くたってエレベータでお買い物。
着替えなくてOK!楽じゃん!
クリニックは往診もOK…東京に出てきて、往診なんて考えたこともなかったぁ。
天井に一切梁がない…圧迫感がなくて素敵!
地図で確認すると、眺望にも将来不安がなさそう。
あっ、海洋大学のこと…一瞬、心配しましたが、
あそこは、もし売るとなった場合、どう考えても一括売却ですよね。
となると、開発時には、大いにメリットが享受できる大規模再開発しか考えられない。
う〜ん、それはそれでオイシイ。
私自身、それほど若い方でもないので、
「これなら、たとえ車椅子生活になっても暮らせそう…」の実感。
他にも他にも、みなさまご存じのように、多々ある共有施設も魅力ですねえ。
品川駅から徒歩15分…これは私にとっては欠点というよりは、美点でした。
若い頃、山手線の、とあるターミナル駅から徒歩10分ほどのところに住んでいました。
都心部の住まいですから、どこに出る便利でした。
でも大きな駅近というのは、案外と心安まらないものなのです。
今や品川は、とてつもないメガステーション。
郊外じゃないのだから、駅至近なんてゴメンです。
WCTの立地であれば、会社まで電車でも車でも自転車でも、
モノレール経由でも30分程度。歩いてもせいぜい1時間ほど。
春秋の気持ちの良い季節には、徒歩通勤もいいなぁ。
もちろん、どんな選択をしても通勤地獄とは無縁です。
【続く】
-
319
匿名さん
【続き】
そんなに駅近重要ですか?
だったらモノレールもりんかいも近いじゃないですか。
いや、WCTを投資対象と見ている人は、
「駅近最優先」という判断もあるかもしれませんねえ。ふふふっ。
いずれにしろ、私にとっては、ネガティブな条件・弱点がまるでなかったのです。
そんなマンションを企画したディベロッパーの志を
そして設計者の心意気を強く感じました。惚れました。
この「作品」に住みたい、と思いました。
だから「WORLD CITY TOWER」なんて名前、臆面もなく付けられるのだ…納得ぅ!
ディベロッパーの企画会議では、ひょっとしたら、誰かが、
「王道を往け〜!」と叫んだのではないかと想像しました。
何より幸運だったのは、私の収入で購入できる物件があったことです。
値引き交渉は一切していません。
竣工はまだまだ先。
今の時期に値引きを要求するのは間違いではないでしょうか?
住まいの価値は、自らが決めるものです。
自らのライフスタイル、ライフサイクルを鑑みて、
資金的に無理がない範囲で購入すればいいのです。
高いと思えば、予算に見合う部屋を検討すればいいだけではないですか?
臭いと思えば、他の地域を探した方が報われますよ。
企画に不満があれば早々に転戦。他を検討しましょう。
今、この掲示板はとても荒れています。
ねたみやっかみ誹謗中傷…ネガティブ情報何でもアリの状況です。
でも誰が何と言おうと、
私は、本当に、素晴らしい住まいに巡り会ったと思っています。
ブレるような中途半端な判断はできない性格なのです。
この価値がわからない人は「ソンだなぁ…」
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件