東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん3
匿名さん [更新日時] 2006-09-10 00:03:00

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/res/481-510

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 19:29:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >134、135
    なんか営業っぽいなあ。
    「海外5回転居」とかいうとセレブの選ぶマンションっぽくなるけど
    海外居住経験の有無と、家を見る目やこだわりは何の関係もないわけだし。

  2. 142 匿名さん

    137 WCTは島やみなとみらい地区に比べると安いですよw

    どうでもいいけど”毎日プールにガウン”<<<<ダサすぎw 

  3. 143 匿名さん

    どうやらプールとかスタジオ利用は有料のようですが、
    皆さんどうお考えです?

  4. 144 匿名さん

    管理費でまかなわれるよりいいんでない?
    利用した人間が負担すれば、利用しない人間との不公平感はないし。

  5. 145 匿名さん

    >>143
    利用率が高ければいいけど使われていないようだと管理費をあげて賄うようになるよ。
    ここのマンションは余計な共有施設が多いからその辺はリスクだね。

  6. 146 匿名さん

    >145
    ほんとにそう思う?
    調べたことあるの?
    いい加減なことは言わないほうがいいよ。
    数字面で見ると、ここは相当な健全経営になるよ。

  7. 147 匿名さん
  8. 148 匿名さん

    施設利用とバスは100円!だよ。たしか5年間は、ね。その先は一時金がなくなる分、マルエツの家賃で補うのか、値上げかは定かでないが、良心的回答はお台場で聞けなかったです。でも、多分WCTがどこよりよいとは思うけどね。ここは金持ちの別世界と思うし。セレブは、小銭のことは関係ないと思うよ。ベルサーチのガウンだめ?

  9. 149 契約者

    管理経営計画を重説でみたり、1戸あたりの負担割合を見たりすると、無理はないと思うけどね。
    400個前後のMSでプールを持ったりするときついけど、ここはその5倍以上。
    コンシェルジュ2名にかかる費用も、1戸あたり750円くらい。

    これは、ふつうのMSはコンシェルジュ1名でも、500戸で1500円という計算になる。
    それに施設費が同じようにかさんでかかる。しかも500戸ないのがふつうの高層MS。
    だから、管理費高が問題になる。
    おまけにWCTは、駐車場管理費が月3500万以上は入るはず。年間4億以上。
    ほとんど維持費等に回るとしても、数%回一般会計に回してもらうだけで大変な運営費となる。
    たぶん、ここの理事会は、立候補者が多くなると見ている。理由は運営が面白いから。
    私もいま理事を実際やっているが、興味があるのは確か。


  10. 150 匿名さん

    高層マンションの割には管理費関連は安いものの、他のマンション同様このマンションも修繕積立金が少なくて、管理費が多い。
    入居したら、管理業者のコンペをして、管理費引き下げて修繕積立金を多くしましょうよ。

  11. 151 匿名さん

    >150
    管理業者のコンペは同感です。往々にして販売会社の系列会社が管理することが多いのですが
    これに警鐘を鳴らすのが重要です。たとえ、同じところで続けさせるにしても、サービスが
    変わってくると思います。挿げ替えられるのが怖いものです。

  12. 152 匿名さん

    で、販売はいつからですか??

  13. 153 匿名さん

    148 ちょっとちょっと止めてくださいよ。WCTが金持ちの別世界?超恥ずかしくなる。
    ここは典型的中流の物件ですよ。金持ちは買いません。勘違いセレブ気取りははずぃ。
    ベルサーチのガウンといってる時点で、いかにもちょい昔のアレ丸出しでセンスゼロだし。
    本物セレブは都心の高級住宅地の一級戸建てと、あとは低層型億ションに住む人。
    大型タワータイプは中流家庭(よくて中の上まで)&小金持ちシングル&ディンクス向け。

  14. 154 匿名さん

    現在ここ検討中だけど・・・

    でもやっぱりここは148みたいな方々の**なのね。

  15. 155 匿名さん

    港区の新聞に広告入ってましたね。
    60平米弱の間取りが気に入りました。
    うちはDINKSで港区勤務なのでここができたらすごく便利になるなー。
    でもいったい幾らになるんでしょ!?

  16. 156 匿名さん

    148=153

  17. 157 匿名さん

    156=148 逃げ方がセコイ

  18. 158 匿名さん

    WCTからの湾岸の景色は最高ですね。
    今日なんか、東京湾がめちゃくちゃ綺麗です。
    シティーフェイスも入居が始まり、運河方面からの景色の素晴らしさについて
    コメントがありましたが、WCTはダイレクトに台場方面が見えるので、夜は
    あまりの光の洪水でうっとりします。昨日のレインボーブリッジのライトアップは
    最高でした。
    昼は逆光なので景色は白らっちゃけないので、青々した世界が広がります。

  19. 159 匿名さん

    >158
    どうやってWCTの中に入ったの?
    「シティーフェイス」というのは「品川タワーフェイス」のことだよね。

  20. 160 匿名さん

    159<中に入ったのではなくてシュミレーションで見ただけなのでは?

    158には悪いけどはっきり言って、WCTからの東京湾は綺麗ではないです。

    海の前に目の前の汚い障害物を無視した意見ですね。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸