旧関東新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 東大和市駅
  7. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東大和市駅徒歩3分に出来る791世帯のマンションです。
MR公開はまだまだのようですが意見交換しましょう。

http://www.ug791.com/

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
東京ユニオンガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-24 22:59:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ユニオンガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    確かに駅近って何分くらいなんでしょう?
    私としては実測で5分程度までなら駅近と言ってもいいのかな?と思いますけど・・・
    資産価値ということでは違うかもしれませんね。
    駅ロータリーに隣接しているマンションなんかは本当の駅近ですよね。
    私的には家を出てから改札を抜けホームにつくまで5分で行きたいので、
    150Mから200M程度の範囲が駅近と記載されていても許容できる範囲です。
    駅近の表現って何か決まりがあるのでしょうか?

  2. 263 匿名さん

    昨日ゴミ焼却煙突を確認に松の木通りを歩いてみたんですが・・・
    あの通りを歩いた人他にもいらっしゃいますか?
    煙突の煙以前の問題が・・ゴミそのものの匂いがあたり一面に漂っています。
    あの匂いは風にのってNTTグランドを通って来るのでしょうか?
    心配、心配・・

  3. 264 匿名さん

    何度か車でも行ってますし、そのとき外にも出ていますが、私は一度も臭いを感じたことはありません。主人もそんなことを言っていたことはありません。
    散歩している方もたくさん見かけますし。
    時間帯、季節などによるのでしょうか。

  4. 265 匿名さん

    あの〜あの辺りに20年以上住んでますが、煙突を工事する前(かなり前ですけど)は多少臭うこともありましたが、今は全然臭いませんよ。出ている煙も水蒸気ですし。ゴミ収集車にでもすれ違えば多少あるかもしれませんけどね。

  5. 266 匿名さん

    265さん、20年も住んでいて本当ですか?
    鼻に異常ないですか?
    東大和市の駅から松の木通りの美しい木々を眺めらがら歩く。
    右手にユニオンの建設現場・・出来てる出来てる♪・・と、、、、
    なんか匂う・・・焼却場の入り口近辺がピークでした。
    遊歩道をずっと歩いていて匂います。ゴミ収集車にすれ違ってもいなければ、
    焼却場の中へ入ってわけでもないですよ!
    「全然臭いませんよ」は嘘です・・・私が特に鼻の利きがいいわけでもないですから。
    季節によるのかもしれませんが、「全然」はありえません。

  6. 267 匿名さん

    265です。う〜ん、そうですか・・・。まぁ間違いないのはホントに20年以上住んでますし、臭いのことで困ったことないですけどねぇ・・・。そこまでおっしゃるのであれば266さんにとってユニオンは住むに値しないマンションということで良いと思います。私にとっては「全然」気にならないです。まぁ感じ方の違いですかね?私も住んでる街を悪く言われるのは気分良くないのでコメントしただけなんですが。

  7. 268 匿名さん

    臭いというのは慣れると全く分からなくなるのですよ。自分の体臭や口臭は分かりませんし、ペットを飼っている家に行って独特の臭いに驚いても、住んでる方は気にしてませんよね。
    臭いの場合、変化も重要です。しばらく旅行に行って戻ってきたら部屋が臭いって経験ありませんか?同じ臭いを長くかぐと、誰でもわからなくなります。20年住んでいる場所の臭いは分からなくて当然です。嗅覚は人による差も、慣れも大きいので、鼻の異常というのは言いすぎです。
    お二方も臭わないと仰るのですから、すぐ慣れる程度の弱い臭いなのでしょう。
    気にする必要はないと思いますよ。

  8. 269 匿名さん

    ここのエレベーターって、シンドラーじゃないですよね・・・・
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  9. 270 匿名さん

    エレベーターは東芝だそうです。

  10. 271 匿名さん

    シンドラーは民間のマンションへの供給は1台もないそうですよ。

  11. 272 匿名さん

    モデルルームを見てきました。
    悪口に近い書き込みが目立ちますが、実際に資料に目を通し現地周辺を見学してみましたが、
    それほど悪い印象はありませんでした。すでに契約済みも多くありましたよ。
    夜11時頃玉川上水駅から東大和市駅の周辺を歩きましたが、南公園やイトーヨーカ堂・ダイエー周辺の暗さは気になりましたが、東大和駅は明るかったので、もし買ったら深夜の帰宅にはこちらを使おうかな…と思いました。

  12. 273 匿名さん

    購入者です。
    杉並病のホームページを見てぞっとしました。
    営業さんは大丈夫と言ってますが、どなたかゴミ焼却炉について詳しい方
    教えて下さい。
    当方小さい子供がいます。
    -------------ホームページ抜粋------------------------------------
    人口1万4000人の杉並区・井草。このごく限られた地域で、ゴミ中継所の設立以来、原因不明の病が相次いで発生している。
     1997年6月には、この地域一帯の住民に起きた異変は「杉並病」として、国の公害等調整委員会で、正式に公害として認められ、現在も審問が続いている。
     これまで区や都は、大気中、中継所施設内、土壌調査など、合計20回近い調査を行っている。しかし、その結果は、いずれも「問題なし」というものだった。
     本誌は、東京都清掃局が昨年1月16日〜17日に実施し「問題ない」とした調査結果のリストを入手した。このリストには、ゴミ中継所内から検出されたものとして149種類の化学物質が列挙されている。
     量の多少にかかわらず、それだけ多くの化学物質が排気口から吐き出されていること自体驚きだが、さらに恐ろしいのは、そのなかに、「環境ホルモン」と認知されている5種類の『猛毒』化学物質が含まれていたのだ。
     しかし、環境ホルモンの恐ろしさは、精子数の減少のように、本人が気づかないうちに進行していくことにある。こうした被害者への差別が、実際の被害を倭小化させているのではないか。「杉並病」の原因が、ごく微量で人体に影響を及ぼす環境ホルモンである可能性が高い以上、行政側はより徹底した調査を行わなければ、この『猛毒』が住民たち、さらには次の世代の子供たちにまで蓄積され、気が付いたときには、手遅れという状況にもなりかねない。
    ------------------------------------------------------------------

  13. 274 匿名さん

    先日、契約してきました。 決め手は駅に近い(実際自分で歩いても本当に駅3分だった。今住んでるところが駅15分なので感動してしまいました。)また標準装備が豊富な事や、広さの割には価格が手ごろなのも気に入りました。ただ駅前に独特の寂しさがあり、物足りなさを感じましたが、人が増えれば街にも自然と活気が出て来るものだと思います。今後に期待します。  それとモデルルームは、初めは女性の営業の方だけだと思ったのですが、最近は男性の営業マンがやたら目立つようになってきました。契約から先は担当が替わるといわれ、売主が多いのはいいのですが、今後の事もあるので窓口が複雑になるのは困ります。

  14. 275 匿名さん

    273さん
    杉並病は1996年に新設ごみ処理場の周辺で起こった化学物質過敏症の集団発生問題ですが、既に解決しています。東京都の報告書では、この新設ごみ処理場の貯留槽の設計ミス(大きすぎた)による硫化水素の発生と、周辺に行われた植木添え木の防腐剤が原因とされています。まあ、原因は絶対とは言い切れないものの、その後貯留槽の改造が行われて杉並病が集結したのも事実です。
    環境問題は疑心暗鬼で過大な危険を訴えるページも沢山ありますので、色々調べてみましょう。引用されたページは間違いも多く、あまり信用されないほうがよさそうです。
    まあ、現代社会、生活の周辺には危険な物質ばかりです。そのためにも、自分でよく勉強して納得した上で良し悪しの判断をするしかありませんよね。


  15. 276 匿名さん

    273さんありがとうございます。
    長く住む住居なので慎重にして、しすぎるってことはないですね。
    来年第2子を出産なので煙突が気になりました。
    入居までもう少し調べてみます。有難うございました。

  16. 277 匿名さん

    276さん、私も既に契約済みのものです。
    今、生後3ヶ月の赤ちゃんがいるため、煙突のことは気になっていました。
    周辺に30年以上在住している知り合いがいますが、健康上の問題は特に無いし、においもほとんど
    無いと聞いていました
    自分の子供に健康被害があったりしたらとても不安なので、私もできるだけ調べたいと思っています。また何か情報あったら教えてくださいね。

  17. 278 匿名さん

    もうすぐオプション販売会ですね。
    食洗機を入れようか検討中です。

    ところで契約した方、よろしければ下のスレでお話ししませんか?
    こちらと違って荒れないので良かったらぜひ。

    ▼eマンション掲示板@ミクル 東京ユニオンガーデン
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=122&disp=1

  18. 279 匿名さん

    ミクルにわたしも参加したいのですが、
    携帯ナンバーを登録するのって、どうですか?
    なんとなく不安で・・・

  19. 280 匿名さん

    ミクルは携帯番号を登録する訳じゃないので、特に気にしませんでしたよ^^;。
    登録もさっとできましたし、他のマンションの住民スレッドを見ていると荒らしもほとんどないみたいですし、有意義に情報交換しているようでしたよ^^。

  20. 281 匿名さん

    携帯番号まで使って本人確認するのだから、登録者以外は読みに行けないようにして欲しいです。
    登録することで荒れない掲示板を無理やり作らされ、それを万人に公表してHPの宣伝に使われているようで、このシステムは嫌いです。住民だけがアクセスできる掲示板が出来たら、すぐに参加するのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸