東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15
富久愛 [更新日時] 2014-01-04 22:53:56

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-08 21:02:26

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2013/12/27 20:50:50

    歌舞伎町近くが何を言っても無駄だけどね 
    日本一、治安環境は悪いから

  2. 852 匿名さん 2013/12/27 21:01:05

    言えてる。その通り

  3. 853 匿名さん 2013/12/27 23:44:14

    歌舞伎町が日本一?
    狭い世界だなぁ

  4. 854 匿名さん 2013/12/28 00:50:16

    >843さん
    北向きは人気がありすぎて1期3次で全て放出して完売したと聞いています。高層部分も同じ。

    来年初の2期は残っている中層以下の南東西かと。

    #まあでもマンションは広告上完売御礼にするために関係業者使って売れ残らないようにしていることもあるらしいので実際は分からないですが、、、
    少なくとも表向きには北向きは残っていないです。

  5. 855 匿名さん 2013/12/28 01:13:52

    大久保駅ではない。
    日本人的に、大久保のあの場所の近く
    が嫌なの。

  6. 856 匿名さん 2013/12/28 01:19:45

    それは新大久保でしょう?大久保と新大久保は違うよ。学習して出直して来い。

  7. 857 匿名さん 2013/12/28 01:38:07

    学習院受けましたが、落ちたよ!

  8. 858 匿名さん 2013/12/28 01:41:15

    大久保、新大久保、歌舞伎町も治安や環境は悪いが池袋、
    大塚、錦糸町には負ける。

  9. 859 匿名さん 2013/12/28 01:47:00

    治安が悪いのは意外に3A。君は富久クロス現地みたかい?

  10. 860 購入検討中さん 2013/12/28 01:56:52

    854さん、ありがとうございました。年明けにmr予約して行ってきます。もし、あったとしても競争率高そうですね。

  11. 861 匿名さん 2013/12/28 02:02:46

    年明けMRにいっても、購入検討申し込みがあり、ほとんどないに等しい。

  12. 864 匿名さん 2013/12/28 03:22:17

    北向きがもう無いならこのマンションに検討の余地は無いですね。

  13. 865 匿名さん 2013/12/28 04:24:06

    >>864
    もし、未入居中古で買うとしたら
    いくらで買いますか?

  14. 866 匿名さん 2013/12/28 04:26:37

    1億

  15. 867 匿名さん 2013/12/28 04:39:29

    70平米中層階上方南向き
    未入居ならいくらで売れるかな?
    契約したけど迷ってきちゃった

  16. 870 匿名さん 2013/12/28 06:08:38

    55階できるのは来年何月頃ですか?

  17. 871 匿名さん 2013/12/28 07:18:26

    近くに住んでるけど何か?

  18. 872 匿名さん 2013/12/28 08:53:20

    30階あたりまでできるとシンボルマークタワーの雰囲気が、わかりますね。早くみたいです。

  19. 873 匿名さん 2013/12/28 09:05:55

    30階できるのは来年4月位?

  20. 874 匿名さん 2013/12/28 11:14:37

    ここって投資目的に買うのは得かなあ。

  21. 875 匿名さん 2013/12/28 11:23:49

    東京マラソンのコースがマンションの前ってすごいね。部屋から見えますね

  22. 876 匿名さん 2013/12/28 11:30:20

    オリンピックのマラソンコースは目の前にならないのが残念ですが、
    スタート直後を応援して一旦自宅に戻り、ゴール直前を再び応援に行けそうです。

  23. 877 匿名さん 2013/12/28 11:38:43

    オリンピックね国立競技場の開会式は上空でイベントがあればマンションから見えますね

  24. 878 匿名さん 2013/12/28 12:32:10

    北向きの部屋はまだ残っていますか?
    知ってる方いれば教えてください。

  25. 879 匿名さん 2013/12/28 12:32:51

    引っ越し業者は選べるますか?

  26. 880 匿名さん 2013/12/28 12:47:13

    一般論で、引越の仕切りをやる幹事引越会社はデベが決めます。
    幹事引越会社に引越を頼むと料金が高くなるケースが多いですが、現場に幹事会社の社員が大勢いるので助け合って効率良く仕事ができます。
    トラックの駐車場所も、良い場所は幹事会社が押さえるのが普通です。
    幹事以外の引越業者を選ぶのも自由です。その場合は安く引っ越しできます。ただ、駐車場所などで不利になるケースもあります。

  27. 881 匿名さん 2013/12/28 12:47:28

    ここは大変利便性がよい。やはり投資より住もうよ。

  28. 882 匿名さん 2013/12/28 13:05:00

    自分で住むひとが95%以上ですよ

  29. 883 匿名さん 2013/12/28 13:15:11

    880さんご説明ありがとうございました。入居時期は高い価格購入したひとからですか?

  30. 884 匿名さん 2013/12/28 13:21:33

    入居時期は抽選で優先順番を決めるのが普通です。
    野村のやり方は知りません。

  31. 885 匿名さん 2013/12/28 14:14:56

    北向きは一次ではまだ販売してない部屋ありましたよ。

  32. 886 匿名さん 2013/12/28 14:37:34

    ここのレスは何故北向ばかり話題になるの?ということは本当に買いたい人はここには少ないということがわかりました。もう部屋も残り少ないから今からでは出遅れてしまったということは後悔しています。

  33. 887 匿名さん 2013/12/28 14:55:15

    少ないということはまだ残ってるのですね。
    どのタイプがありますか?

  34. 888 匿名さん 2013/12/28 15:15:55

    タワーマンション、北向きで調べてみな。
    調べたらわかるよ。

  35. 889 匿名さん 2013/12/28 15:41:56

    北向きは3次で完売してます。

  36. 890 匿名さん 2013/12/28 15:43:32

    ここは北以外は安くない

  37. 891 匿名さん 2013/12/28 16:10:45

    ここは、ではなくてタワマンの北向きは
    素晴らしい景色のある場合を除いて、
    何処のマンションでも人気がないから安くする。

  38. 892 匿名さん 2013/12/28 16:18:39

    ↑それは当たり前。単に割安という意味です

  39. 893 匿名さん 2013/12/28 17:56:28

    完売してるのかぁ。。
    じゃ、モデルルーム行っても意味ないね。

  40. 894 匿名さん 2013/12/28 21:51:12

    キャンセル物件を期待されてはいかがでしょうか?

  41. 895 匿名さん 2013/12/29 00:37:46

    やはりここは南か東でしょ!

  42. 896 匿名さん 2013/12/29 01:10:03

    低層も存分なく、現地みたら日当たり確認できるよ。

  43. 897 匿名さん 2013/12/29 01:12:48

    スーモ巻頭の注目マンションが3つ取り上げられてますが、一番トップに、5ページぶち抜き記事で富久クロスがでてます。野村不動産の社長インタビュー記事の次に大きく取り上げられてたので目に入りました。
    この記事を読みやはり買いたくなりました。モデルルームオープンが待ち遠しいです。

  44. 898 住まいに詳しい人 2013/12/29 01:29:51

    富久は以前は神奈川版のスーモにも5ページ以上の記事を掲載してましたね。
    神奈川版に神奈川以外のマンションが載るのはレアなので金かけてるな、と思いました。

  45. 899 購入検討中さん 2013/12/29 02:54:33

    今、mr はお休みなんですね。1LDK も完売ですか?セカンドハウスにしたいと思ってますが、そういう人多いでしょうね。

  46. 900 匿名さん 2013/12/29 04:14:56

    セカンドハウスなら、芝浦でしょ。富久は普通の医師だかりだよ

  47. 901 匿名さん 2013/12/29 04:20:32

    この間行ったけど、1LDKは完売してたよ。
    安いからね。おそらくほとんど賃貸に出ると思う。

  48. 902 匿名さん 2013/12/29 04:23:30

    自己所有で1LDK買いました
    50G
    一期でほとんど無くなりましたよー

  49. 903 匿名さん 2013/12/29 05:29:27

    医師が居住用に購入してるかは疑問。
    イトーヨーカドーではなく、高級スーパーが入れば良かった。

  50. 904 匿名さん 2013/12/29 05:32:17

    富久は物件そのものがパンダ。広告かけても売上数は限られる。むしろこれを餌にた物件に誘導したいのが三井野村の本音でしょう。

  51. 905 匿名さん 2013/12/29 06:56:26

    冷静に考えて、高級スーパーが商売できる場所ではないよ。残念ながら。
    ヨーカドーだって、ちゃんと使ってあげないと危ないかも。撤退されないよう気をつけなくちゃ。

  52. 906 購入検討中さん 2013/12/29 08:02:59

    905さん、
    撤退しづらいように手はうってあります。

  53. 907 匿名さん 2013/12/29 08:08:32

    自転車は必要でしょうか?行くとしたらどこ行きますか?

  54. 908 匿名さん 2013/12/29 09:22:50

    何か買いたければ伊勢丹地下食品売り場ありますから困りませんよ

  55. 909 匿名さん 2013/12/29 09:50:04

    新宿ですものね!

  56. 910 匿名さん 2013/12/29 11:59:53

    私は郊外出身ですが、ヨーカ堂は地元で盛況です。
    山手線内側でもヨーカ堂があるのは知りませんでしたが
    庶民的でいいと思います。

  57. 911 匿名さん 2013/12/29 12:47:23

    ここですか購入者が地権者様に奉仕するためにあるマンションと言うのは。

  58. 912 匿名さん 2013/12/29 13:01:11

    富久のバブルからの歴史調べてね。

  59. 913 匿名さん 2013/12/29 13:07:55

    都心部は明治屋、成城石井、クイーンズ伊勢丹、
    紀伊国屋、ピーコックなど高級スーパーがありますが
    立地に見合った店舗が入るものでしょう。

  60. 914 匿名さん 2013/12/29 13:10:18

    >907さん

    歩いて行けるところも沢山あるので、迷ってるならしばらくは歩いて散歩、
    春になったら自転車でいいのでは。
    飲食店だけでも世界各国あるので楽しみましょう。。。。

  61. 915 匿名さん 2013/12/29 13:53:02

    靖国通り、新宿通り、外苑西通りの車道を自転車で通るのは危ないと思う。
    歩道は狭い。
    新宿区の放置自転車は回収されると返してもらうのに3000円必要。

  62. 916 匿名さん 2013/12/29 14:06:02

    ワイズロードだったかな、大きな自転車屋さんが有るよ

  63. 917 匿名 2013/12/29 14:09:32

    新宿通りは自転車専用道なかったっけ?

  64. 918 匿名さん 2013/12/29 14:34:02

    自転車駐輪契約は自転車乗る乗らないかかわらず、契約しますね。914さん

  65. 919 麻布霞町 2013/12/29 16:33:17

    ピーコックって、高級スーパーだっけっか?
    成城石井は、うちのあたりだと普通かな。。。24時間なので、コンビニ感覚で使っていますが、ってか、コンビニの隣にあるのですが。

  66. 920 匿名さん 2013/12/29 19:11:12

    変なスーパーマーケットより、イトーヨーカドーで充分。

  67. 921 匿名さん 2013/12/30 00:55:15

    安くなくても良い商品が売れる土地だろう。
    安いだけではこの辺じゃあ商売厳しいと思う。

  68. 922 匿名さん 2013/12/30 02:09:30

    自転車で銀座いけますか?

  69. 923 匿名さん 2013/12/30 02:17:03

    銀座に何をしに行きます?新宿周辺で間に合うと思いますが。
    銀座にどうしてもいくなら丸ノ内線でも行けますし。

  70. 924 購入検討中さん 2013/12/30 02:47:18

    ヨーカ堂が良かったので、希望通り。
    成城石井のレタス、398円。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  71. 925 匿名さん 2013/12/30 03:44:17

    銀座に宝石買いにいきますよ。

  72. 926 契約済みさん 2013/12/30 03:56:18

    近所に住んでます
    銀座まで自転車で20分かかりませんよ

  73. 927 匿名さん 2013/12/30 05:19:43

    ここは、スカイツリーの方向に、隣のタワマンがありますね。

  74. 928 匿名さん 2013/12/30 05:29:32

    逆方向には、厚生年金会館跡地の更地があります。

  75. 929 買い換え検討中 2013/12/30 05:32:36

    もし、タワマン三つできたら、一番駅から近いのはどれになりますか?

  76. 930 匿名さん 2013/12/30 05:47:29

    なにこのなぞなぞ。

  77. 931 匿名さん 2013/12/30 06:18:26

    総合病院はどこがよいですか?

  78. 932 匿名さん 2013/12/30 10:29:23

    富久に近い中学ありますか?

  79. 933 匿名さん 2013/12/30 11:57:46

    来年に厚生会館の跡地発表あって30階になったら残念です。

  80. 934 匿名さん 2013/12/30 12:40:45

    オフィスなら階高も高いだろうから、
    20階位で留めてくれると有難いのですが。

  81. 935 匿名さん 2013/12/30 13:22:27

    駐輪elevatorの騒音は大丈夫ですか?

  82. 936 匿名さん 2013/12/30 13:37:18

    ここは階高低いんだね。3.25mすら無い。
    どおりで天井が低いのか…
    他のプラウドタワーもだいたい3.25mあたりだから野村基準なのかな?

  83. 937 匿名さん 2013/12/30 14:08:23

    天井低いんだ。。。

  84. 938 匿名さん 2013/12/30 15:41:04

    スカイフォレストレジデンスとどっちがいいか迷っています。何か決定的な差はありますか?

  85. 939 匿名さん 2013/12/31 00:32:55

    副都心線ができているのが、最大のメリットだよ。

  86. 940 匿名さん 2013/12/31 00:40:51

    天井高は、キャピタルゲートプレイスの方が低かったですよ。
    あちらのスレではあまり話題にはならなかったけど。

  87. 941 匿名さん 2013/12/31 00:43:01

    ヤナセ前は天井高いらしいよ。

  88. 942 匿名さん 2013/12/31 01:40:46

    副都心線は、羽田にダイレクトに繋がり出張が多い私には大変便利になります。

  89. 943 匿名さん 2013/12/31 02:28:56

    成田空港に行くには、バスが便利ですか?

  90. 944 匿名さん 2013/12/31 02:29:17

    副都心線が羽田へ直結になるのですか、便利ですね。どの駅からその路線へ入っていくんですか?あと、この物件からは、副都心線の駅はどこになりますか?

  91. 945 匿名さん 2013/12/31 02:35:34

    直結しないしない

  92. 946 匿名さん 2013/12/31 03:09:40

    自己既知情報のみで断定してしまう悲しい人間。

  93. 947 匿名さん 2013/12/31 03:12:48

    「新空港線」は東急多摩川線と京急空港線を地下に約3キロ延伸して直結し、相互乗り入れしている副都心線や東横線とつなぐ計画。羽田空港から渋谷、新宿、池袋などを経て東京西部までを結ぶ広域の交通軸が形成される。

  94. 948 匿名さん 2013/12/31 03:14:40

    946へ 大変失礼ざんす

  95. 949 匿名さん 2013/12/31 03:20:46

    > 副都心線は、羽田にダイレクトに繋がり

    多摩川乗り換え、蒲田乗り換えでダイレクトと呼んでいいものか。

  96. 950 匿名さん 2013/12/31 03:21:18

    いつ実現するんですか?副都心線と蒲田の支線は線路幅が違うので車両の相互乗り入れはできないようですが。

  97. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸