下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
コスモポリス品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-20 23:20:00
下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2005-10-20 23:20:00
21さん、定借地は都営?
住友さんが引き受けたのではなく、他社と競い合ってここを勝ち取って
扱うので、やりたくてやるのでは?
それに外観イメージ図みたことある?
かなりかっこいいタワーっていう感じの外観ですよ。
もう少し勉強して書き込んでね。
これだけ盛り上がるのだから、定借はコスポリにとってはかなり脅威なのは確かですね。
私は外観や眺望よりも管理などを競って長く住めて価値の下がらないマンションにしたいです。
(コスポリ住人)
22さん、実質、都営でしょ?詳細は知りません。
競争入札でムリして獲得したのは知ってますよ。
まあ、誰でも知ってるでしょうけど。住友が
すごく安い価格設定する約束で引き受けてし
まったという意味です。意味分からないかな?
いちいち、あなたのレベルに合わせて書き込み
してられませんが、定借の外観について「かなり
かっこいい」と思う人もいるとは初めて知りました。
驚きです。定借の関係者ですか?
23さん、港南全体の価値が上がる方向で進むと
良いですね。定借については、安さで勝負みたいですが、
住人として良い人が集まって、そして港南の雰囲気が
良くなって住み良い町になっていくことを私も望んで
います。望んでいますが、定借については、何だか
心配です。でき上がったら、けっこう外観悪くはない
じゃん、と思えるなら良いですが...ここにどんな
住人が集まるかも気になりますね。
スーパーができるのは期待してます。
住友が取得した時点で、コスモスから資料が送られてきましたよね。
当初の計画より、遅れているなというのが正直な感想です。
時間が遅れれば遅れるほど、原油の高騰などもあり資材の原価も
上がるでしょうし、安っぽいマンションになると他所ごとながら
嫌ですね。
驕るつもりはないけれど、同じような生活水準のマンションに
して欲しいものです。朋蔵さんの意見に大いに共感できます。
>定借の外観について「かなりかっこいい」と思う人もいるとは初めて知りました。
少なくともこのマンションよりは。。。という意味ですが。意味分からないかな?
いちいち、あなたのレベルに合わせて書き込みしてられませんが、と同じ言い方を
してみました。
> 遅れれば遅れるほど、原油の高騰などもあり資材の原価も上がるでしょうし
専門家ではありませんが、住友が入札に勝ってからすぐに
かなりの資材は既に先物であてがってあるのではないでしょうか?
定借は未だ建築認可が下りていません。
計画どおり竣工するのかちょっと疑問です。
でもお気に入りのお肉屋さんも閉店なので、
徐々に工事が進んでいくのでしょうね。
都との共同事業ですから、ありえないですね。
>24&26
コスポリって、夜うちの方から見るとキレイなんですよね。特に角部屋のダウンライトの灯りが。
定借が建つと位置的にそれらが遮られそうです。
外観のかっこよさというのは趣味の問題もあるのでなんとも言えませんが、
少なくともコスポリに匹敵するレベルで夜景の一部になり得る物件になってくれればよいと願ってます。
> 遅れれば遅れるほど、原油の高騰などもあり資材の原価も上がるでしょうし
鋼材は確かに2倍近くに価格があがってますが、マンション建設にともない使用する
鋼材がマンションの販売価格に占める割合はたいしたことない。
物流コストも運転手の人件費はあがってないし、トラック輸送につかう軽油の価格も
運送業者向けは、1リットル86円程度ですから、この影響も軽微でしょう。
セメントは若干値上げされましたが、あいかわらず底値の範囲で、生コンコンクリート
の価格も過当競争で引き上げ困難な状況。
結論はもともとマンションの価格自体に占める材料費の割合が少ないこともあり、
原油や鋼材の値上がりによる影響は軽微、営業コストを削減するとかで十分吸収
は可能というのが私の意見です。
それに平米あたり145万円で売るというのは、地主である東京都との取り決めで
消費者にはなんのアナウンスメントをしてるわけではない。ということは不慮の事態
が発生した場合東京都が承認すれば価格の引き上げも可能ということよ。
>かなりの資材は既に先物であてがってあるのではないでしょうか
それだけの、資材を紙上買ってあるということですか?
現物だとしたら倉庫代など考えると合わないですよね。
水周りや内装設備などの生産コストに占める原油代も販売価格から見ればきわめて
軽微なのではないでしょうか。
>かなりの資材は既に先物であてがってあるのではないでしょうか
そんなことしないと思います。
ありうるすれば、ゼネコンが将来の資材の高騰リスクを減らすために、
デリバティブでリスクヘッジをするかもしれませんがね。ただし、
一般的には上場企業のばあい、有価証券報告書にデリバティブ取引を
載せることをきらう傾向にあるので、リスクヘッジしてないと思います。
竹中のばあいは非上場ですから、そんな配慮は不要なのでやってるかも
しれませんね。
南側眺望全滅の高層って住む価値あるのかしら?
眺望がないのに、高層に行くにしたがって価格があがるのが理解できないのですが。
エレベーターに長く乗るぶんだけ不便になりますよね、高層は。
眺望がないぶんすくなくとも、低層階と同じ価格にするべきと思うんですが、いかがですか。
でも、低層階より間取りが大きいからな−。眺望も左右は抜けるからなー。
見合いはちょっと気になるけど。
確かに見合いは気になるけど、カーテンで対処すれば十分でしょう。
ついでに外観図を確認したところ、定借の真北側は30階ぐらいまでパーキングの計画で部屋は無いようです。
住んじゃうと眺望は最初だけだったな!
後は友達が来たときぐらい?
コスポリの場合は(私)、39さんが言うとおり左右が抜けるからさほど気にしてません。
どちらかというと日照の問題だね!日照も高層なら殆ど関係ないから私は問題にはしませんでした。
ま、これだけは買う人の気持ち次第だから何ともいえませんが・・・・。
>37
たしかに全てではないですが、低層マンションと比べ維持修繕不安などのリスクがあるのに対し
アドバンテージとなるのは眺望のみです。
眺望の無いタワーを買うくらいなら、低層の高級マンションのほうが満足度が高いと思うのですが・・・