旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク西船橋どうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 印内
  6. 印内
  7. ジェイパーク西船橋どうですか
匿名さん [更新日時] 2006-09-15 17:32:00

購入を検討中です。何か情報があったらお願いします



こちらは過去スレです。
ジェイパーク西船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-25 17:52:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク西船橋口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    入居者その2です。

    多くの人が生活していくのですから、ある程度のルールは必要ですね。
    しかし、自転車とバイクの置き場所、駐車場のことは常識的にNGだと思います。
    「自転車は自転車置き場におきましょう。」
    「バイクはバイク置き場に置きましょう。」
    「車は駐車スペースに置きましょう。」
    なんて事をルールとして決めなければいけないとは情けない感じがします。

  2. 102 匿名さん

    入居者その2さんの言ってる事はもっともだと思います!!
    が、しかし、
    その2さんの家族構成は解りませんが、どうしても自転車置き場だけでは
    足りない家庭もあると思いますし(4LDKなどの方)路駐駄目、玄関前駄目、エレベーター駄目では
    解決策はなかなか無いように思います。その2さん的にはどこまでだったら
    この先良くなっていくとおもわれますか?

    追伸、なんだか責めてるように書いてしまってるような感じに自分でも思うのですが
    違うんですよ〜!!!!ん〜なんて書いたら上手く伝わるのか解らないんですが、
    とりあえず下手な書き込みでごめんなさい!

    あ、私の最近の考えですが、Jパークに3台くらいのレンタル自転車を
    用意したら良いかな?って思いました。そうしたら普段の買物にしか使わない
    自転車を処分出来る方も多いかな?と思いました。 

  3. 103 pengins

    pengins=もと新92です。こんばんは。
    >入居者その2さん
    >なんて事をルールとして決めなければいけないとは情けない感じがします。
    という気持ちはすこぶるわかりますよ。
    でもわたしはそれでも(常識だとしても)一度規約として乗っけないといけないと思うのです。
    だって書いてないし・・・ということになります。
    (少し乱暴ですが、「○○は○○へおきましょう」にプラス邪魔な場合撤去する場合があると
    明記しておいたほうがいいなぁって思ってます。)

    >足りない家庭もあると思いますし(4LDKなどの方)路駐駄目、玄関前駄目、エレベーター駄目では
    >解決策はなかなか無いように思います。
    う〜ん。確かに!
    窮屈感は出てきますよね。個と公の問題ですよね。
    3台以上保有する場合どうするのか??
    う〜んいい案ないですかね?


    #あと余計な突っ込みですが、自転車3台以上同時に使うことってあるのですかね?
    #家族全員で自転車ででかけるとかが多いんですかね?
    #嫌味みたいな感じになってますが、素朴に思ったので。
    #ちなみにうちは夫婦2人で自転車2台保有していますが。
    #ぜんぜん使わないです。特に同時に。最後に乗ったのは・・・いつなんだろう・・・。
    #うちみたいな家にはレンタサイクルとか効果ありですね。

  4. 104 pengins

    #あ。自転車子供が2人以上いたら、一人一人ほしがるかものですね。
    #今気がつきました。

    >旧92さん
    私も92さんの書き込み見つけるとうれしいです。(^^)
    それにこの掲示板に書き込みが増えているのをみると
    真剣に見てしまうぐらいうれしいです。もっと書き込み増えないですかね(笑)
    あとアンケートはすごくいいと思います。意見が集まりそうですし。

  5. 105 匿名さん

    旧92です。
    ごめんなさい!102は私の書き込みでした〜!名乗らずすいません!
    忘れてました・・・

    うちは子供が一人なんですが、主人が通勤に自転車を使っています。
    私も子供を乗せれる自転車を買物、幼稚園の送迎などに使っています。
    で、子供が自転車にチャレンジする事になり、購入したんですが、
    まだまだ乗れないので、今は家の中にしまってあります(笑)
    そして我家は車で出かけるよりも自転車でフラフラ公園に行ったり
    する事が多いので大人用自転車を同時に使う事が多々あります。
    その為に3台必要なんですね。今は子供も自転車も小さいので
    家の中に入れて置けるのですが、大きくなったら大人用を一台処分しようかと
    考えてます(家族で公園に行くなんて事も無くなりますしね・・・ちょっと淋しいです)

  6. 106 匿名さん

    朝、出かけようと駐車場のドアを開けふと下を見ると汚物が...どこかの酔っぱらいかしら。

  7. 107 pengins

    >106
    ・・・・。動物ですかね?それはかなりいやですよね。

    駐車場、そういえば駐車禁止ポールが立ちましたね。
    管理の方が立ててくれたのでしょうか?

    あと皆様に質問です。
    普段どこに買い物(主に食料品)に行かれてますか?
    自分は駅前のワイズマートです。帰り道なので・・・。


  8. 108 匿名さん

    仕事帰りの買い物、マンション近くに店がなくて困るんですよね〜。
    ウチは京成線を利用して通勤しているので八幡のリブレ京成で買い物をしています。
    重い物や雑貨はなるべく休みの日に行田のA-Corpやくすりの福太郎、D2などで
    買っておくようにしています。
    Max Valueは24時間営業らしいですが、ここからは少し遠いですよね。
    京成西船の駅前にスーパーが出来るといいですね。

  9. 109 匿名さん

    管理組合の立候補者募集の手紙が入っていましたね。


  10. 110 匿名さん

    木田やはどうでしょう?

  11. 111 匿名さん

    自転車を押してエレベーターに入ってこようとした方に出会いました。しかしエレベーターが込んでいたので一緒には乗りませんでした。実際にそのような方に会うとなにかいやな気分です。
    木田屋は普通のスーパーですがJRの反対側ですし、近くのA−corpのほうが品揃えも豊富だと思いますよ。

  12. 112 pengins

    >自転車を押してエレベーターに入ってこようとした方に出会いました。しかしエレベーターが込んでいたので一緒には乗りませんでした
    私も先日同じ場面に出会いました。あんまりいい気分ではないですよね。雨の日だったのもありますが。

    今日は朝エレベータで1Fに降りていると自転車の方が乗ってこられました。
    ちょっと絡みたかったです。(さすがにそんなことできませんが)

  13. 113 匿名さん

    木田屋は野菜が安くて新鮮、他は普通。マルヤも地場野菜が安いですね。Aコープは全体的に値段が高い気がします…。

  14. 114 匿名さん

    ところで駐車場の周りの植木は茶色いままですけど、緑色に復活できるのかしら?
    それから、住戸内の通風口(丸いやつ)は結構風が入ってきて寒いんですけど、皆さんは閉めちゃってます?

  15. 115 住人X

    来客時、車はどこに止めるべきですかね〜?

  16. 116 住人X

    挨拶おくれましたm(_ _)mおはつですm(_ _)m

  17. 117 匿名さん

    自転車は多分自分かと思います。
    文句があるなら言ってって感じです。
    これからもよろしくお願いします。

  18. 118 匿名さん

    引っ越して落ち着いて規約を読み返したら
    結構ふむふむ。そうなっているんだって感じでした。
    ベランダに布団とかかけてはいけないらしい。
    落ちたら大変ですものね・・・。

    >文句があるなら言ってって感じです。
    どうなんでしょうね。
    口に出していわなくてもわかると思っているんじゃないですか?(^^;
    自分自身はどう思われているのですか?

  19. 119 匿名さん

    入居者その2です。
    久しぶりに来てみました。

    117さん、なんか感じ悪いです。
    文句があるなら言ってくれ?
    いい感じはしない言い方だと思います。
    これからもよろしく?
    これからも自転車の件を続けるから、よろしくって事ですか?

  20. 120 pengins

    こんばんは。
    住人Xさん、はじめまして。
    PENGINSです。よろしくお願いします。

    普段の買い物の場所、ご意見ありがとうございました。
    Aコープも木田やも京成百貨店もまだ未踏の地ですので、買い物に行きたいなあと思いました。
    #マンションのもっと近くにスーパーできないかなぁ・・。

    >来客時、車はどこに止めるべきですかね〜?
    残念ながら、この付近にはパーキングはないようなので近くに
    駐車は難しいですね。
    駅前に停めてもらうか、
    それか自分の車を退避させて替わりにお客様に駐車していただくとか。
    それが安全なのかなと思います。(周りにも自分にも)


    >ところで駐車場の周りの植木は茶色いままですけど、緑色に復活できるのかしら?
    なんだか枯れているような気もしますよね。
    心配です。住戸内の通風口(丸いやつ)はちなみに閉めています。

    >117さん
    こんにちは。こちらこそよろしくお願いします。

    私の書き込みで不快な思いをしていたら大変申し訳ないです。
    こういう掲示板があってすごくいろんな意見が集まり
    非常に勉強になっています。
    「文句があるなら言ってって感じです。」という部分も
    ああ、そういう考えもあるなぁと気づきました。

    でも残念ながら面と向かって言うのは難しいと思います。
    同じマンションというご近所なので、言うことはきちんと吟味すべきですし、
    そういう配慮って必要だと思います。
    (だからこの掲示板素敵だと思っていますけど)
    マンションは共有部分、専有部分というややこしい(めんどくさい?)
    部分がありますが・・・。
    われわれはマンションに入居したのだから規約に乗っ取って、お互いすごしやすいように
    気を配っていきたい・・なんて思っています。
    (その中の1つに自転車の話題が出ていますよね、どう思われているのですか?)
    ご返信お待ちしております。

    長くなりました。読んでくれてありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸