住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-24 16:36:59
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その5 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2013-12-08 16:44:35

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方 その5

  1. 1074 匿名さん 2014/11/22 08:45:03

    経験や知識不足な設計士だと全館空調に合わせた間取りや換気計画が出来ないからね(笑)
    細かなヒヤリングも非常に大切。

    まあ、最近はどこのメーカーも循環より小回りが効かせるのが主流。
    本当は性能や効率は落ちるけど、他メーカーに合わせないと売りないんだろうな。

  2. 1075 匿名さん 2014/11/22 09:12:51

    >>1070
    >汚い空気が循環する
    あなたが張本人だったのですね。
    それに対し全館空調のユーザーがトイレなどは直接排気だと教えてあげたというのが真相ですね。

  3. 1076 匿名さん 2014/11/22 09:32:04

    >1075
    >1007参照
    日本語の理解がままならないなら、せめて流れをよく見て下さい。

  4. 1077 匿名さん 2014/11/22 11:40:57

    俺は1075じゃないが、
    >1007>1076
    おかしな人が二人いるのか?
    あまりにも無知というか。。。

    あんた全館空調というより換気に対する知識ゼロだよ。
    何か根本的に勘違いしてるのもあるんじゃないかな?

  5. 1078 匿名さん 2014/11/22 11:54:54

    >1077
    ご免、これ以上日本語の理解できない奴は相手しません。
    勝手にうんちくをたれて下さい。

  6. 1079 匿名さん 2014/11/22 12:09:10

    全館空調を使用している立場から言わせてもらうと。。。
    全館空調とエアコンとはファミリーカーとバイクに例えるのが一番シックリくるよ♪

    ずっとバイクご使用のご家族の方に
    「ファミリーカーは燃費も維持費がかかるし、故障したら大変じゃない?」
    「室内だから空気も悪いでしょ?」
    「絶対バイクで十分だわー」
    と僻みアピールされてる気分。

    「やっぱりバイクが最高だったわー」と言って欲しいのかもしれないけど、
    全館空調を使用している人ならそれは100%ないからw
    さすがにバイクだけの生活には戻る気にはなれない。

  7. 1080 匿名さん 2014/11/22 12:56:06

    ファミリーカーを盲目的に信じるといわれても(笑)

    汚い空気とはトイレの空気のことですか?
    トイレの扉を一切開けないわけないでしょ?
    個別エアコンを使っている温度差のある家の場合
    トイレの扉を開けたときの空気の入れ替わりが激しく、その他の場所も同様に激しくなります。
    キッチンにあなたのいう汚い空気が流れない方が奇跡的なのです。
    しかも、淀みますよ。ずっと淀んでる可能性も高いですね。
    でも、私は全く気になりませんけどね(笑)

  8. 1081 匿名さん 2014/11/22 13:50:02

    どちらかというと、その例えなら一人1台づつエコカー所有って感じと思う・・
    でも家は都心近郊の駅近だからそもそも、車よりメトロ利用のほうが便利かなって感じ


    一家に1台、燃費の悪い大型SUVで全部まかなうぞってのも有りかもしれないけれど・・・

  9. 1082 匿名さん 2014/11/22 14:05:25

    >1081
    あはは、たしかに1本取られたな

    排ガスもなにもない環境にやさしい電車利用メインと
    週末エコカー利用ぐらいが一番快適だよね

  10. 1083 匿名さん 2014/11/22 14:28:15

    >1081
    自転車とバイク乗りが背伸びしてエコカーだと言いたい気持ちはわかるよ(笑)

    太陽光を3キロ以上つけた一般的な家であれば、まだ全館空調の家の光熱費は安くなるがね。

  11. 1084 匿名さん 2014/11/22 15:00:36

    家事をしてれば、全館空調の有り難みがよくわかるよ。
    特に夏のサウナ部屋(笑)
    暑さや寒さでやる気も失せるし。

    清潔なのは全館空調の空気清浄というより、快適に気持ちよく整理や掃除が小まめに出来ることが大きいよ♪
    散らかった部屋は掃除も億劫でしょ?
    どんどん散らかり、どんどん埃もたまりカビもはえる。
    空気も汚くなり、もしかすると淀んじゃうかも?(笑)

  12. 1085 匿名さん 2014/11/22 15:26:50

    >1083
    太陽光はできるだけ自家消費しないで売電したほうが得なんじゃないの?
    APF6.5以上のエコカーや、そもそも電気使わない都市ガスとか・・

  13. 1086 匿名さん 2014/11/22 16:26:24

    >1085
    低圧電力の全館空調の場合、太陽光は消費しないので関係無いのです。
    しかし、低圧電力だと基本料が高いので、単相電力の全館空調とどちらが安上がりになるかはケースバイケースかと思いますが。

  14. 1087 匿名さん 2014/11/22 22:20:10

    >1086の顕熱は少しましかな?
    後は後悔組ね高い金を使ってわざわざ汚い空気を吸って、馬鹿な例え話で憂さを晴らして下さい、バイ、また何時か。

  15. 1088 匿名さん 2014/11/22 23:18:46

    >>1076
    流れを順に追っていくと、最後にトイレは直接排気だとわかります。
    その事実が明らかになると不都合な人が一人だけいます。
    そのヒントになるのが
    >冷暖房空気は排気しない
    という言葉です。
    なぜこのような誤った思い込みに至ったかはこの流れの中では不明ですが、
    >循環
    >共用
    といった書き込みからも、誤った思い込みが垣間見れます。

  16. 1089 匿名さん 2014/11/22 23:24:15

    >1087
    汚い空気とは?(笑)

    洗濯物等を室内干ししてたら全館空調との違いはすぐにわかるよ。

    生乾きのガビ臭ささ(笑)

    全館空調は季節や天気に関わらず、快適な温湿度、淀み難い空気の流れと効率的な換気。
    洗濯物に限らず家全体に言えることなのよ。

    あんた、家中からカビ臭がしないかな?
    細かい割にはよく汚い家に住めるね(笑)

  17. 1090 匿名さん 2014/11/23 10:44:15

    たぶんねー、途中で、あ、そうか!って、自分の間違いに気づいたんだろうと思うんだよね。
    でも、いまさら引けなくて、何か別の話だったかのようにすり替えられないかと思って、わけわかんないやりとりでごまかして引き延ばしたんだけど、どうしようもなくなって、さようならー…って展開なんじゃないかな。

  18. 1091 匿名さん 2014/11/24 06:42:07

    ほんと、痛いヤツだった。

  19. 1092 匿名さん 2014/11/24 07:36:59

    ようやく静かになりましたね。

  20. 1093 管理担当 2015/02/12 15:11:22

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸