住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 801 匿名さん 2014/06/27 02:37:51

    新築でも嫌ですけどなにか

  2. 802 匿名さん 2014/06/27 07:06:13

    >>799
    >希望的願望といったところでしょうか?
    だ・か・ら
    あなた方が既ユーザーは新規ユーザーが増えることを望んでいないと書いたんでしょ?
    願望も何も、あなた方が新規ユーザーが増えることを望まないのであれば
    転売しても買う人がいなくなるのは当たり前の話。

    こちらの希望的願望とか意味不明なことを言わないでください。

  3. 803 匿名さん 2014/06/27 09:07:17

    Yahoo!不動産で東京都の中古マンションを検索
    10,552棟 19,805件、
    オール電化にチェックを入れて検索すると
    78棟 103件

    1%どころか0.5%強しかない。

    供給の割合よりずっと少ないってどういうこと?

    売れないから売りに出さないのか、それとも淡々と売れてしまってこの数字なのか?

    どなたか成約実績データを元にした見解を出せる方よろしく。

  4. 804 匿名さん 2014/06/27 09:24:27

    新築はできたばかりの物件、ほとんどがここ1~2年に限定した数字。
    中古はそれこそ20~30年もたくさんある。
    エコキュートによるオール電化なんてここ10年の代物なんだから
    中古物件で比率を出したら大幅に減るのは当たり前。

  5. 805 匿名さん 2014/06/27 09:43:10

    では、築5年以内の条件を追加
    949棟(1,667件)
    そのうちオール電化
    14棟(20件)

    1%強に増えたね。
    それでも販売シェアには遠く及ばない。

  6. 806 匿名さん 2014/06/27 13:04:06

    当たり前君どこ行った?

  7. 807 匿名さん 2014/06/27 13:59:27

    あなたみたいに暇人じゃないの。

    >1%強に増えたね。
    >それでも販売シェアには遠く及ばない。

    なんで?

    新築マンション東京都内全430物件のうち、
    オール電化はわずか6物件
    http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/list/
    あなたの計算とほぼ一致してるじゃない?


    あなたたちの都内の1割というシェアは、投資用のワンルームマンションみたいな小規模物件も含めてのシェア。
    検索で出てくるのは、新築も中古も居住用の分譲マンション。
    要するに、検索で導き出すシェアなら、同じ条件で検索したシェアで比べるのが当たり前の話。

    前から言われてたじゃないか、1割というシェアは投資用物件も含めたシェアだと。
    あなたがそれを証明したようなものですよ。

  8. 808 匿名さん 2014/06/27 14:14:33

    > あなたたちの都内の1割というシェアは、投資用のワンルームマンションみたいな小規模物件も含めてのシェア。

    根拠となる資料の提示を求む。

    東京都で見ると、ワンルームではない1000戸規模のオール電化タワーマンションが毎年何棟も販売されていて、その分だけでもシェアの5%以上あることが明確になっているんだが、それを覆す資料があるのかな。
    いつもの脳内資料だったりはしないよね。

  9. 809 匿名さん 2014/06/27 15:11:14

    >根拠となる資料の提示を求む。
    いや、あの・・・・不動産経済研究所の資料にちゃんと書いてあるじゃないですか。


    首都圏オール電化マンションの普及率は10.0%と低下するものの回復傾向に
    平成23年におけるオール電化マンションの供給戸数は、前年の5,276戸から807戸(15.3%)減少し、4,469戸となった(図1)。全供給戸数4万4,499戸に占めるシェア(普及率)は10.0%で、


    『全供給戸数』となっているのだから、投資用分譲マンションも含めての数字になるのは当たり前じゃないですか。
    それとも、投資用は別という根拠でもあるのですか?



  10. 810 匿名 2014/06/27 15:28:24

    不動産経済研究所の資料には物件の平均価格も載っているね。オール電化の方がちょっぴり高いみたいだ。

  11. 811 匿名 2014/06/27 15:40:46

    ガス併用マンションは、投資用マンション並みの価格ってことですね?

  12. 812 匿名さん 2014/06/27 19:38:05

    立地(都心一等地)以外の売りが見つからないですから。
    ガスのメリットって訳でも無いですしね。
    過去スレから読み取ると、都心の一等地にオール電化マンションがあれば最良って事でしょう。

  13. 813 匿名さん 2014/06/27 21:07:20

    > 検索で出てくるのは、新築も中古も居住用の分譲マンション。
    検索結果には投資用も含まる。
    ちょっと見れば分かるけど、名の知れたところではスカイコートなんかは投資用が主。オーナーが住んではだめというルールはないので、もちろん居住用になる。

    > 不動産経済研究所の資料には物件の平均価格も載っているね。オール電化の方がちょっぴり高いみたいだ。

    投資用のワンルームの比重が多いとそのような結果にはならない。

    やはり、オール電化は中古のシャアが供給シャアにくらべて著しく少ない事実は、投資用やワンルームの影響ではない。

    普通に取引されているがはっきりしましたね。

  14. 814 匿名さん 2014/06/28 03:52:35

    >>813
    >検索結果には投資用も含まる。
    スカイコートだろうがワンルームだろうが、投資用か否かはユーザーが決めること。
    そして、投資用とは分譲されたものを購入し貸し出すもの。
    当然ながら最初は分譲されるのだから、オール電化派の言っている『全供給戸数』に含まれるが
    居住用に広告を出す意味での検索で出るようなサイトにデベ載せるわけがない。
    スカイコートだろうが、その物件を単に中古で転売したいという物件はすでに用途が投資用ではなくなっていて
    持ち主が売却したいから業者に売却の意思を示し、その業者経由でサイトに載る。
    投資用物件として成立している物件がサイトに載るわけがないなんて当たり前でしょ。

    >投資用のワンルームの比重が多いとそのような結果にはならない。
    なんで?
    投資用は併用もオール電化も存在するんだよ?
    その平均価格なんだから、数の比重なんて関係ないことぐらい当たり前の話でしょ。

  15. 815 匿名さん 2014/06/28 04:16:58

    > 不動産経済研究所の資料には物件の平均価格も載っているね。オール電化の方がちょっぴり高いみたいだ。

    本当に投資向け物件が多くないのであれば、平均価格の差は『ほんのちょっぴり』ではなくなると思うけど。
    デベがコスト高で供給を躊躇するくらいなんだし、同じ地域での販売だったら併用との差が『ほんのちょっぴり』にはならないよ。
    やっぱり不動産経済研究所の数字は投資用が多くなっている。

  16. 816 814 2014/06/28 04:19:31

    >投資用のワンルームの比重が多いとそのような結果にはならない。
    てっきり専有面積あたりの平均価格かと思ったのだが、そうではないのかな?
    でも、同じ面積くらいでの勝負ならオール電化マンションと併用との差はもっと大きくなるはずですがね。

  17. 817 匿名さん 2014/06/28 05:21:57

    >立地(都心一等地)以外の売りが見つからないですから。

    マンションにとって最も重要な条件だと思いますけど。

  18. 818 匿名 2014/06/28 05:45:33

    「物件の平均価格」と書いている。

    ガス併用マンションは、投資用マンション並みの価格ってことですね?

  19. 819 匿名さん 2014/06/28 05:53:23

    >ガス併用マンションは、投資用マンション並みの価格ってことですね?
    だったらオール電化マンションの価格は投資用マンション価格そのものってことになりますけど?

  20. 820 匿名 2014/06/28 06:17:06

    じゃあ、(不動産経済研究所のデータは)投資用マンションじゃないってことだ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ジオ島本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸