住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

最近見た物件
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 741 匿名さん 2014/06/24 09:03:36

    736は消費者が電力を買う単価より、買電の際の単価が高いということを言いたいんじゃないの?
    そうだとしても、安くなる最大値が光熱費に対する割合で52%と決まっているのだから、
    このヒントだしてもなんの意味もないけどね(笑)

  2. 742 匿名さん 2014/06/24 09:08:26

    タカラレーベンの数字って、ガス併用だった場合に比べて最大52%減なんだよね・・・・


    813円なんて絶対不可能ジャン。


    やっぱり嘘つきはオール電化派でした。

  3. 743 匿名さん 2014/06/24 09:37:33

    理解力がない思い込みって恐ろしい。

    http://www.leben-style.jp/search/pj-washimiya3/solar/index.html
    こっちだと、56%OFFね。
    試算条件等もよく読んで何処が間違っているかよく考えてみよう。


    【試算条件】●「レーベン東鷲宮テラス」Tタイプ(70.84㎡、3LDK)、2人家族での一般的な使用状況を想定。電気使用時間帯割合(朝晩:昼間:夜間=40:20:40)※給湯は除く●電気料金単価:オール電化住宅は、東京電力「電化上手(8kVA)」H24.9現在(全電化住宅割引あり、燃料費調整額を除く):都市ガス併用住宅は、東京電力「従量電灯B(50A)」H24.9現在(燃料費調整額を除く)●ガス料金:東京ガス「一般ガス供給約款」による。H24.9現在(原料費調整額を除く)●太陽光発電量はJX日鉱日石エネルギー(株)作成による予測データによる(年間予測発電量1597kWh)。●太陽光発電量に対する「自家消費:売電」=48:52※財団法人新エネルギー財団(NEF)都道府県別kW当たりの年間発電量と年間売電電力量10年間(1995年4月~2005年3月)埼玉県データより。※上記比率はあくまで統計上の数値のため、ご使用状況により、売電分が発生せず全て自家消費(売電無し)になる可能性もあります。●売電単価(42円/kWh)は、平成24年度における金額であり、今後変動する可能性があります。●上記金額はあくまでシュミレーションのため、室タイプ、居住人数、天候、ご使用状況により変動する可能性があり、これを保証するものではありません。

  4. 744 匿名さん 2014/06/24 09:45:55

    >>743
    またおもいっきり郊外のマンション挙げてきたな(笑)
    ここまで遠くならないと結局太陽光発電なんて効果ないんだよね。


    それで?
    どちらにしてもガス併用に比べて56%減だったとしても、813円だったら
    ガス併用だった場合2000円を大幅に切る光熱費ということになり、不可能であることに変わりはありませんが?

  5. 745 匿名さん 2014/06/24 09:53:39

    >>743
    基本料金を除外した使用量部分のみにしても、
    ガス併用と比較して56%減=813円というのは無理だと思いますが?

  6. 746 匿名さん 2014/06/24 09:58:50

    >理解力がない思い込みって恐ろしい。
    おまえがな(笑)

    使用量で比較したって併用の56%減で800円前半になるわけがない。
    もっと常識を考えろよ。

  7. 747 匿名さん 2014/06/24 10:01:50

    56%OFFは1年間での平均値。

  8. 748 匿名さん 2014/06/24 10:09:34

    >>743
    なにをどう考えたら併用と比較して56%で813円が可能なのかちゃんと説明してくんない?

  9. 749 匿名さん 2014/06/24 10:12:24

    単月ごとに56%OFFとはどこにも書いていない。年間トータルで考えてみよう。

  10. 750 匿名さん 2014/06/24 10:19:05

    >>747
    >56%OFFは1年間での平均値。

    月ごとのブレがあるにせよ、
    ガス併用家庭でもっとも光熱費が安い月でも2000円きるわけないでしょ。
    常識を考えろよ。

  11. 751 匿名 2014/06/24 10:19:07

    おまけ

    ※1年間の収支
    買電:82847円
    売電:44100円

    44100÷82847=0.53

    あら、53%(笑)

  12. 752 匿名さん 2014/06/24 10:23:34

    光熱費だから基本料金も含めての金額じゃない?
    そして併用なら基本料金だけでも2000円超えるっしょ?

    だとしたら、年間平均とかに関係なく、マンションで太陽光つきで光熱費813円は不可能だね。

  13. 753 匿名さん 2014/06/24 10:24:44

    >>751
    戸建ての話なんかしてないよ。

  14. 754 匿名さん 2014/06/24 10:31:24

    >>751
    ガスの基本料金って普通1000円超えますよね。
    電気料金の基本料金だって1000円超えますよ。


    2000円になったらそれだけでも56%で813円など不可能だと思わないのですか?

  15. 755 匿名 2014/06/24 10:43:14

    電気代支払の5475円に基本料金も含まれています。

  16. 756 匿名さん 2014/06/24 10:48:57

    >753
    マンションの話ですよ。
    戸建てだとするとどうみても、売電量が少なすぎ。

    タカラレーベンが例示している
    年間予測発電量1597kWh、「自家消費:売電」=48:52、売電単価(42円/kWh)
    の場合だと、
    売電額 34878円
    になる。それよりは少し多い程度なので、適切な範囲。


    No.728 by 匿名 2014-06-24 12:40:07

    オール電化マンションと太陽光発電はとても相性が良いと思うし、太陽光発電付きの物件も増えてきてますね。ウチも太陽光発電付きで、6月分の光熱費は実質813円でした。


    No.736 by 匿名 2014-06-24 16:02:28

    ヒント

    買電:246kWh 5475円
    売電:111kWh 4662円

    ※参考:昨年12月

    買電:413kWh 7963円
    売電: 46kWh 1932円
    差額:6031円


    No.751 by 匿名 2014-06-24 19:19:07

    おまけ

    ※1年間の収支
    買電:82847円
    売電:44100円

    44100÷82847=0.53

    あら、53%(笑)

  17. 757 匿名さん 2014/06/24 10:52:24

    >>755
    あのね・・・
    大手のデベは安くなってもせいぜい6割弱と言ってるんですよ。
    あなたの場合、それをはるかに上回る売電金額になっているのがわからないのですか?

    マンションでこの売電価格を実現できる太陽光発電はレーベンの鷲宮でもまったく追いつかない金額だし、
    マンションにつけられるパネルの数では不可能でしょと言っているのがわからないのですか?

    つまり、あなたの書いている数字自体が実現不可能なデタラメの数字だといっているのです。

  18. 758 匿名 2014/06/24 10:59:33

    年間で53%ですが?

  19. 759 匿名さん 2014/06/24 11:03:23

    >>756

    あなたのところの数字をいくら並べたって無意味ですよ、いくらでも書きようがあるのだから。

    年間予測発電量1597kWh、「自家消費:売電」=48:52、売電単価(42円/kWh) の場合だと、 売電額 34878円 になる。

    あなたの場合、
    ※1年間の収支 売電:44100円


    適切な範囲とは思えませんけど?



    どちらにせよ、埼玉の鷲宮以上に広い設置面が確保できる郊外でないと無理ですね。

  20. 760 匿名さん 2014/06/24 11:22:03

    >>756

    数字は適当に入れられるからね~~~~


    http://www.leben-style.jp/lp-solar/
    たしかに年間平均、こちらは4人家族での計算だけど、レーベンの太陽光マンションの表紙だから鷲宮の物件も4人華族で計算するとこの範疇になるはず。

    そこで出されている数字が
    併用17334円に対して53%減の8320円。
    サンプル計算だし月ごとのブレもあるだろうけど、それでも10分の1以下の813円というのは飛躍しすぎているんじゃないの?
    荒野の真ん中にあってパネルに囲まれたようなとんでもない立地のマンションならないこともないだろうけどさ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

17戸/総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸