- 掲示板
前スレが1000レスを超えたのでPart27です。
オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52
前スレが1000レスを超えたのでPart27です。
オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52
ここの電化BAKAにIHと電子レンジの根本的な違いを説明しても理解できないことはよくわかった。
だからあんな資産価値のないマンション買っちまうんだな。
電子レンジはマイクロウェーブによる誘導加熱で食品を温めているだけ。
温めるだけなのだからひと工夫すれば火力熱源でも十分代用可能。何をこだわっているのだか。
>161
むかしからここのオール電化マンション派は無知。電子レンジは水分そのものに働きかけて熱を生むから熱源に接した部分だけしか温まらないものとは別物です。後者はガスだろうが電気だろうが、作り出した熱で温めるから火力で代用できるが内部から加熱できる電子レンジの機能を火力熱源で代用できるわけがない。だから電子レンジが必要であり、これは電気でしか動かない。それに対してオールガスなのだから使うなとかわけのわからない書き込みをここでは多数見かけてきた。そんなのを相手にしても何も始まらないよ。もうここはオール電化の完全敗北で終わった板なんだから。
つまり、ガスは電気の代わりにならないけど、電気はガスの代わりでも問題なし。
オール電化マンションってまだ供給あるのか?
都内では見かけないぜ?
>165
調べ方が下手なんだと思うよ。
西新宿HOMETOWN プロジェクト
BAYZ TOWER&GARDEN
BRANZ 麻布狸穴町
五番町マンション
ザ・サンメゾン文京本郷エルド
等々は、オール電化マンションみたいですが。
> つまり、ガスは電気の代わりにならないけど、電気はガスの代わりでも問題なし。
その通り。
現実としては、一般的な日常生活を送る上でガスが必須というケースは皆無。
中には、自宅に業務用に引けを取らないようなガスコンロで丸底の中華鍋で調理をしたいという奇特な方もいるようですが、それは一般的ではないので無視してOK。
ただし、IH調理器からの電磁波やエコキュートの動作騒音が気になる方は、電気の代替えとしてガスがお薦めです。
もっともIH調理器からの電磁波の健康への影響を気にするよりももっと人体への危険や健康に影響の大きいものがたくさんあるのが現実。まずは、それに対応しないと「木を見て森を見ず」って感じ。
ここのオール電化マンション住人さん、必死だね(笑)
俺は「見かけない」といっただけで、調べたり検索したりなどしてないよ。
新築マンションなんて街を歩けば普通に見かけるのにオール電化は見かけないと書いただけなのに。
要は物件名挙げられるほどの数しかないということでしょ。
> 新築マンションなんて街を歩けば普通に見かけるのにオール電化は見かけないと書いただけなのに。
調べていないのであれば、それらの新築マンションの看板あたりにガス併用かオール電化か明示されていたということだね。
それこそ、わざわざそんなこと明示してある新築マンションの看板など見たことが無いな。
以前はデカデカとオール電化マンションって書いてあったじゃない(笑)
もう書いてもマイナスイメージにしかならないから書かなくなったのかい?
以前と違い今は「オール電化」というのはセールスポイントとして重要視されなくなったことは確か。
よって、書かなくなった。
今はたとえば「太陽光発電」「マンション用エネファーム」などがセールストークになっている。
HOMESによれば、都内の新築マンション411件のうち、オール電化はたったの6物件。
http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/list/
ま、ない物件も数件あるかもしれないが、
さらに載っていない併用物件も多数ありそうですから、率で言えば2%以下・・・
こんなものでしょうね。
垂れ幕に書いてあろうとなかろうと、
普通に都内を歩いていて見かけるようなものではないことに
オール電化派は気づけよ。
首都圏でのオール電化マンションのシェアは2011年で戸数ベースで10%程度(全供給戸数4万4,499戸のうち4,469戸)。しかも、大型物件での採用が多い傾向だったから、棟数ベースではもっと少ない。当時でも道を歩いて明らかにわかるように見かけるようなものではなかったのが事実。
また直近のシェアに関する資料は見つけられなかったが、複数の1000戸規模の超大型マンションで採用されていたりするので、意外と変わっていないという結果でもおかしくない。ただし、道を歩いているレベルでは見かけないことには変わらない。
2011年ではそうだったんだろうねぇ。
今じゃそうした指標も発表されないほど数が減ってるんじゃない?
現実は1~2%でしょうに。
現実をしっかり見なよ。