住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 1343 匿名さん 2014/08/26 13:55:45

    エコキュート床暖房、普通にあるだろ。

  2. 1344 匿名さん 2014/08/26 14:06:21

    >>1343
    オール電化マンションの場合はほとんどが電気式らしいよ。
    だからダメなんじゃない?

  3. 1345 匿名さん 2014/08/26 14:09:05

    >1343
    どこのマンション?なんて機種?

    http://www.google.co.jp

  4. 1346 匿名さん 2014/08/26 14:12:00

    >>1340
    床暖快適ですよね。
    でも熱源がヒートポンプなら良いんですが、電気式はダメでしょ。

  5. 1347 匿名さん 2014/08/26 14:25:11

    オール電化物件で、床暖房が電気式ってあるのですか?
    メリットがないような気がします。

  6. 1348 匿名さん 2014/08/26 14:45:33

    >>1329
    東京電力なら、↓のサイトで比べられるよ。
    https://www.kakeibo.tepco.co.jp/dk/aut/login/

    うちは、8月、8200円で、省エネ家庭を22%上回ってました。
    ガス代は、2400円で、あわせて、1万円ちょっとでした。

    もちろん、昼間もエアコン使ってますよ

  7. 1349 匿名さん 2014/08/26 21:56:42

    ああ、俺もそんな感じだったよ。
    思い出した思い出した。
    懐かしいな、学生時代。

  8. 1350 匿名さん 2014/08/27 00:04:59

    >>1343
    残念ながら、無いです。
    なかには、電気式なのに、勘違いしているかたもいるようですが・・・
    取扱説明書読んだほうが、よさそうです。

  9. 1351 匿名さん 2014/08/27 00:08:45

    >1347
    >オール電化物件で、床暖房が電気式ってあるのですか?
    >メリットがないような気がします。
    本来ならヒートポンプ式が良いんでしょうが、電気式が多いということです。
    平成23年に供給されたオール電化マンションでは設備のハイグレード化の一環として電気式床暖房を標準装備している物件が70%近くあると報告されています。
    とはいっても、いまだにオプションという設備グレードという点では疑問符の付くオール電化マンションも残っているということです。

  10. 1352 匿名さん 2014/08/27 00:16:49

    >1350ってもしかして電気の温水式床暖房が無いと本気で思ってるの?

    非タンク式のヒートポンプ床暖房や、エコキュート床暖房は普通にあるだろう。
    今やガス温水式床暖房の床下配管を活かしながらランニングコストの安いヒートポンプ床暖房に本体交換することもできる時代だというのに。

    ガス派の知識って何年前でとまってるわけ?

  11. 1353 匿名さん 2014/08/27 00:20:02

    電気式だと高くて、使わない方も多いみたい。
    快適なのに・・・

  12. 1354 匿名さん 2014/08/27 00:56:35

    東方や北海道なら温水式。
    でも都市ガスだとランニングコストが高いから本当は灯油式が理想。

    逆に関東以南の地域ならなんでも良いのでは。
    毎日一日中使うなら話は別だけど、朝晩程度ならイニシャルの低い電気熱線式のコストメリットもある。
    我が家のTESも結局はエアコン併用が一番快適なわけで。

  13. 1355 匿名さん 2014/08/27 01:28:58

    東京でマンション・ペアガラス・14帖の床暖を毎日朝晩各2時間づつ稼動させたとして
    エコキュート:651円/月
    ヒートポンプ:1417円/月
    都市ガスボイラー:1859円/月
    灯油ボイラー:2071円/月
    電気ヒーター:4251円/月
    というシミュレーション結果があります(目安)。

    電気ヒーターでもこの程度の費用で済むんですけどね。
    エコキュートの場合は床暖面積、稼動時間の制約があるんですかね(14帖で最大5時間?)。

  14. 1356 匿名さん 2014/08/27 02:10:37

    >東京でマンション・ペアガラス・14帖の床暖を毎日朝晩各2時間づつ稼動させたとして

    マンションは冬も暖かいから、そんな日は年間100日に満たないな。
    ちなみに23区内。

  15. 1357 匿名さん 2014/08/27 02:32:10

    >マンションは冬も暖かいから、そんな日は年間100日に満たないな。
    そうでしょうね。
    だから年間で考えれば電気ヒーターでも1万円くらいの費用で済むんじゃないのかな。

  16. 1358 匿名さん 2014/08/27 03:42:24

    確かに東京だと1万円ちょっとくらいかもね。
    その規模では劇的なランニングコストの差にはならないから、電熱式は電熱式でイニシャルコストの安さが生きてくる。
    なににせよ床暖房自体、春〜秋は使わない器具からな。

  17. 1359 匿名さん 2014/08/27 03:47:50

    イニシャルコスト気にする人達って、床暖房がオプションのマンションでしょ?

    うちは、標準装備だからイニシャルコスト(追加費用0円)です。

  18. 1360 匿名さん 2014/08/27 03:57:56

    床暖だとガス代、割引料金なので、
    冬の料金1㎥=12.5kWh、130円
    熱効率89%で、1kWh当たり11.7円
    (基本料金は給湯で払ってるから除いてるけど、コミコミで12.6円)

    時間帯関係なく、電気の深夜料金より安いですよ。

    1万円分で860kWhぐらい、暖められますね。

  19. 1361 匿名さん 2014/08/27 04:00:15

    イニシャルコストと追加費用とは違うものだから。

    標準装備だとイニシャルコストが単にマンションの本体価格に入っているだけだから。

    単体として目に付くかつかないかの差でしかないから。

    頭、悪すぎだから。

  20. 1362 管理担当 2014/08/27 09:00:52

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524062/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸