旧関東新築分譲マンション掲示板「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )のマンションどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )のマンションどうですか?
  • 掲示板
検討中 [更新日時] 2006-09-16 11:27:00

 ヨーロッパ調の外観がなかなか良さゲですが実際どんな感じでしょうか?
神奈川の日吉の物件が気になってます。
 

[スレ作成日時]2003-06-13 01:17:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )のマンションどうですか?

  1. 22 ?1/2?1/4 2004/02/24 01:55:00

    18です。
    了解しました。
    17さんにも、すみませんでした。

  2. 23 匿名さん 2004/02/24 03:23:00

    >12
    保土ヶ谷近辺のバス便はやめた方がいいですよ。
    国道1号線を通るのであればかなりひどい渋滞が予想されます。
    自転車や原付で駅まで行く方法もありますが、駅まで徒歩でいける所と比べると、天と地ほどの違いがあります。

  3. 24 匿名さん 2004/02/24 15:42:00

    府中のタワーマンションの資料請求をしました。10名の申し込みがあり
    、先週の日曜に抽選で決まりますといっていた部屋の問合わせを
    したらまだ受付けていますと意味不明な返答でした。
    一旦業者に買わせて完売という話にしているけど、また売りに
    出されるそうです。
    府中のタワーは地権者も多く、入居後も面倒が起きそうな要素は
    ありますね。
    ゆっくり考えたいのと誠実な会社かを見るために、あまり年収がないような
    話をしたら急に態度が変わりました。

  4. 25 匿名 2004/02/24 16:00:00

    >24さん
    どんな風に変わったのですか?

  5. 26 匿名さん 2004/02/24 16:11:00

    変わりますよ、抗議する気にもなれませんでした。
    営業マンの誠実さと支払い最高額を見るために、
    頭金なしでと見積りをお願いしただけなのですが。
    質問に答えてくれなくなり、帰るしかありませんでした。
    真剣だったのに残念です。。。

  6. 27 匿名 2004/02/24 16:21:00

    25です。
    >24,26さん、ありがとうございました。
    その営業マンももったいないことをしましたね。
    私が行ったMRは金沢文庫の大規模ですが、連日お客さんが多く、対応が非常に簡単になってしまうようです。
    あまりしつこくされないので、冷やかしならいいのでしょうが、真剣に考えようとしていろいろ突っ込んだ質問をしたいと思っているのに、その時間やタイミングをもらえなかったり。
    そういうことで、その物件自体への興味が失せることってありますね。
    私は今回は縁がなかったのかなぁと思うようにしていますが。

  7. 28 24です。 2004/02/25 16:25:00

    急に、もうほとんどの物件が決まりかかっているような話をされたり、
    「他社の物件と比較するとXXですが、その当たりはどうですか?」と
    仕様面の質問をすると、「そっちを買ってください」との返答。
    クローゼットが肩幅ぐらいしか奥行きがないので、「みなさん、布団はどこに
    収納しているのですか?」と質問したら「ベットです」(ベットでも布団の
    収納は必要でしように・・・)といった感じです。
    あげくにローンの話をしたら「消費者金融からの借り入れがあるかたなどは
    優遇金利は受けられませんので、通常金利で購入ください」と大変失礼
    な対応でした。
    ※こちらは、年収がXXX万ぐらいとしか言っていないのですが・・・。
    個人的には、社員のモラルが低い=会社の状況も良くないのでは?
    と思っています。

  8. 29 匿名 2004/02/26 02:28:00

    25です。
    >24さん
    物件のよさと営業マンの善し悪しは関係ない、と思うのですが、イヤな気分でそんな大きな買い物をしたくないですよね。
    会社まで疑ってしまいますね、教育方針や経営方針を。
    しかし、最初の訪問で「この営業はダメだ」と思ったら、次回は前もって「この間の営業とは違う方」とお話ししたいと伝えることにしています。
    時間のムダを省きたいのと、お互いにイヤな感じの関係では、突っ込んだ話とかできませんもの。
    でも、担当がいい人でも、交渉中(主に値段)に上司が出てきてぶちこわす、といったこともありました。
    物件もそうですが、人(担当)もご縁ですよね。
    気持ちよく買いたいものです。

  9. 30 匿名さん 2004/02/26 15:15:00

    田園都市線の鷺沼のモデルルームにいきましたが、女性が出てきたので
    すが対応は最悪でした。CS放送はどのようにして受信するのですか?と
    逆に質問はされるは、返済予定を聞くと裏紙に手書き・・・。
    電気を消して日当たりを確認すると嫌な顔をするは・・・。
    物件は、かなり好みに左右されるデザインなので、永住覚悟・含み損
    覚悟でなければ買えない印象は持ちましたね。メンテの費用もかさみそう
    ですし。

  10. 31 匿名さん 2004/02/26 16:02:00

    確かにMR見る前のトークが長すぎでした。
    それと、書きたくない項目(たとえば年収とか)だから空白なのに、
    記入漏れがありますとか言われると脱力してしまいます。

  11. 32 匿名さん 2004/02/26 16:22:00

    買い替えでモデルルームに行ったら かるく(いまの所に住んでいたほうがいいですよ)と
    言われて おしまいでした さみし〜

  12. 33 匿名さん 2004/02/26 17:20:00

    鷺沼の物件・・・。随分長く売れ残っていますね。MRもあまり人きていない
    みたいだし。

  13. 34 匿名さん 2004/02/26 17:41:00

    完売後に、「キャンセルが出ました」「前にご契約の方の融資が通りませんで
    した」という案内で物件を紹介されるのですが・・・。
    結局、自分達が売りたい順番に紹介しているのですね。

  14. 35 匿名さん 2004/02/26 17:41:00

    年収きいて一時選抜とか、買い替え門前払いとか、
    けっこうバブリーな雰囲気なのに?

  15. 36 匿名さん 2004/02/27 01:26:00

    MRにて購入した方の、年収とか職業を紹介されて、、、、信用できなくなりました。

  16. 37 匿名 2004/02/27 01:50:00

    鷺沼は、どうして売れ残っているのですか?
    やはり遠いから?
    周りがうるさいから?

  17. 38 30です。 2004/02/27 14:07:00

    鷺沼が売れ残っているのは、野川はバス便という立地
    の影響が大きいと思います。それと値段ですね。
    ほとんど変わりない値段でたまプラーザやあざみ野で徒歩圏の物件
    が買えます。鷺沼のバス便なら市営地下鉄沿線の方がいいのでは。
    土橋は目の前がマンションの壁で眺望・日当たりが悪いです。
    賃貸なら我慢できますが3600万も払うなら違う選択肢があると
    思います。あと小さいですが目の前に公園があります。
    日中は子供の声が結構うるさいです。
    土橋は似たような物件も多く値崩れするはずですから永住覚悟
    でなければ買えません。永住で小規模は修繕費の負担が
    大きくかなり割高な買い物になりますね。
    と普通の人は思うからだ想像していますが?

  18. 39 匿名さん 2004/02/28 02:40:00
  19. 40 39 2004/02/28 02:44:00

    >>38
    すいません。
    投稿場所を間違えてしまいました。
    失礼しました。

  20. 41 匿名さん 2004/02/28 07:44:00

    気になる物件があるので問い合わせをしましたら、MRに来てくれと
    まともに返事をしないで、あげくに細かい質問をしたらわからず折返し
    と言っていましたが、返事はありませんでした。
    MRにいったら、要領を得ない女性の担当者がでてきまして時間の無駄に
    なりました。
    話はそれますが、まだ10年ほどの業歴の会社で大規模修繕への
    対応などに実績がないので、アフターへの不安要素はありますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸