- 掲示板
南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/
[スレ作成日時]2005-11-15 09:11:00
南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/
[スレ作成日時]2005-11-15 09:11:00
>16年後の24000円と、現在の24000円は同じ価値ではないとい
>うことです。個人運用を考慮に入れた場合、将来の24000円の現在価値は通
>常24000円を下回るからです。
同様に将来の物価も、今24000円で買えるものが16年後24000円では
買えなくなるのでは。まぁ修繕費の物価がインフレ率と同様に動くかどうかにも
よるが。
いや、物価の話ではなく、運用した場合の話です。
例えば、15年後に5%の利回りがでる運用をしたとすると
現在の24000円は15年後
24000×1.05=25200円
になります。逆にいうと、15年後の24000円の現在価
値は、
24000/1.05=22857円
になります。
つまり、現在の22857円=15年後の24000円とな
るということです。
これは、投資の世界の収益還元法の考え方ですが、もちろん
運用した場合の話なので、運用しない方にとっては、現在の
24000円と15年後の24000円は=です。
それはそれとして、おっしゃるとおり物価の問題は別に存在
するわけですが、さすがにこれはどうなるかわかりませんの
で、予測不可能です(通常の経済状態であれば、物価と金利
、収入は連動するケースが多いですけど)。
130です。
正直今回書くことは、前回修繕の話をした時あえてぼかして書
いたのですが(なぜかというと、『表現』は「控えめ」にでき
ますが、『データ』は「控えめ」にすることができないからで
す)、それがためにかえって誤解を招く事態になってしまった
こと、また、修繕費に関する説明としても現状では論証不足な
感が残っていることもあり、思い切って書くことにいたしまし
た。
修繕費に関する前回の書き込みについてお読みになられた方は、
このような疑問も持たれたのではないでしょうか?
”では、『適正な修繕費』かどうかはどうやって判断するのか?”
”レジデンスが『適正な修繕費』かどうかの説明にはならない
のでは?”
ということです。
この点に関しましては、あえて、指標となる適正値(モデル)を
示さず、レジデンスが適正であることを所与のものとして話をす
すめました。理由はモデルを引き合いに出すと、「データ」が『
過激』になること、121さんが記載された数値以外の未確定要
素が存在する可能性が高かったこと(これは基金の存在の有無と
いう形で既に130内でも触れていましたが)の2点によります。
(ここだけは121さんに対してです)
正直申し上げまして、121さんのマンションの修繕費が適正で
あろうがなかろうが、私にとっては、何の益する所も害する所も
ございません。逆に私が121さんの気分を害して掲示板が荒れ
るようであれば、私にとって損することはあれ得することは何も
ございません。
とはいえ、ここに書き込まれたのも何かの縁、純粋に心配に思い
ましたのであのように書きました(表現上の問題はありましたが)。
ですから、以下書くこともそのような意図のもとに書かれており
ますので、もし仮に、これを読まれたとしても、誤解なきよう汲
み取っていただければ幸いです。
(ここからは読まれている方に対してです)
それでは、これが絶対に適正値であるとは申しませんが、一つの
指標として十分比較検討するに値すると思いますので、ご紹介い
たします。
(つづく)
(144のつづき)
検索サイトで”不動産協会”を検索してください。この協会は、
1963年より設立され、国の土地住宅および都市政策に協力し、
住宅難の解消、都市問題の解決などに寄与するとともに、業界の
先頭に立ってその発展に貢献しようという目的の元に設立された
社団法人で長い歴史のある団体です(全日本の方ではありません
のでご注意ください)。まあ、役員名簿見てもらえばわかるよう
に業界団体ですけどね。
でこのサイトの左にある「長期修繕計画」→「Ⅳ長期修繕計画モ
デルの記載例」というところがあります。ここの別表2に修繕費
のモデルが掲載されています(PDFファイルです)。
このモデルの設定は
・1棟、12階建て、95戸(平均専有面積80㎡)の住居専用型
ファミリーマンション
・外壁は、タイル及び吹付塗装仕上げ、屋上はアスファルト防水
を想定し、また、64台分の機械式駐車場、ディスポーザー処
理槽が設置されているもの。
・対象とする修繕計画の周期は20年。
・修繕積立額は、修繕積立基金、専用使用料等の金額を考慮しな
いで計算。
・給水管、排水管、エレベーターについては、実際上は、必ずし
も20年で工事が到来するわけではないが、20年で必要とな
る想定所要金額を積立額に参入。
というものです。
モデルでは、戸あたり修繕費は月あたり21680〜38583円
とされています。平均値が知りたいので、間をとって30131円
とすると、修繕積立費の総額は20年間で、
30131×12×95×20=686,986,800円
となります。
ただ、給水管、排水管、エレベーターについては、レジデンスでは
25年目に設定されていますのでこれを割り戻しますと、
686,986,800/25/95/12=24104.8円
となります。
95戸(25年)の物件で月あたり約24100円(『定額型』)
という数字がでてきました。
さてレジデンスの方ですが、基金(3回)を修繕費に割り戻し、同
じ『定額型』で比較すると、131の書き込みデータより、
(380000×3/25/12)+21700=25500円
となります。
若干レジデンスの方が金額が多いですが、棟が2棟ということも
ありますのでほぼ適正値の範囲と見てよいと判断した次第です。
(よって、前回はレジデンスを『適正な修繕費』として話を展開し
ました)
で、前回は控えめに書きましたが、これが400戸であれば、25
年の総額で、
24100×12×400×25=2,892,000,000円
位必要なはずなのに大丈夫なのかな、と思ったのが事の発端だった
のです。
ふたたび長々と書いてしまいましたが、読まれた方はこんな意見も
あるんだなとという程度に受け止めておいてください。
また、財団法人マンション管理センターのHPに『修繕積立金算出
システム』というものがあり、こちらも参考になるかと思います(
実際スケールメリットがどの程度あるのかは、業者でない私には正
確なところまではわからないので)。
”修繕積立金算出システム”で検索するとヒットします。
ではでは。
130さん 有難うございます。
論理的に説明して頂き、やっと仕組みを理解できました。今後とも情報発信を希望します。
前回で、終わったつもりでいましたが、130(144)さんには、まだまだ400戸が
気になるんですねぇ。今度は28億9千万円をご提示ですか。それもこの数字がことの発端
だったとか。あ、それでは、私もことの発端をもうしましょう。私はこのレジデンスを最近
知りまして、複数の候補のなかのひとつに挙げていました。もちろん、掲示板を見たのは先
日がはじめてで、そこにたまたまある人が5年毎の管理費のことを投稿していて、いま居る
自分の所と大分違うな〜、と思いつつ、私のところはこれくらいでやってますけど、と軽い
気持で投稿しました。その後のことはご承知のとおりです。
さて、本題に入りますが、もともと130さんと私とは根拠になる数字の出発点が違って
いますので、論点がかみ合わないのは当たり前なんです。
かたや、業界関係の協会等からの数値を、私は現実そのままの数字をそのまま根拠にしたわけ
ですから。130さんのことですからもちろん、業界のことをいろいろ調べ上げてお出しにな
った数値と思いますが、でも、それはあくまでも業界の意に沿った協会がだしたモデルの数値
であって、第一に、まず協会なるものが、将来に亘って自分たちの不利益になるような数字で
モデルを作ると思いますか?。それはちょっと考えられないことだと思いますけど。
だから、今回の協会の数値を根拠にした25年で28億9千万円がことの発端といわれると、
おい、おい、それでいいのかい、と言いたくなるんです。
いろいろご心配いただいていますが、現実にはそれよりはるかに安い価格で過去できているし
今後も問題なく進む予定です。
あなたの机上論を論理的でよく理解できた、といわれる方も多いわけで、その人たちは修繕費
が5年ごとに6〜8万円(5年で30〜40万)上がることは承知のうえということでしょう。
それに管理費もあがると思いますが、はたして年額で総額いくらあがるのか、ご存知なんでし
ょうか、みなさんは。
私共は、数年前から管理会社とはまったく無関係なコンサル会社をまじえて、小さな工事でも
いろんな角度から検討しています。
管理組合が、御用組合になって、そのまま管理費等を言われるままに納めてゆくか、それとも
自分たちのマンション生活をよりよく向上させるためにみんなが協力しあって、自分たちの努力
ですこしでも管理費等をおさえてゆくのか、それは入居者みなさんの判断です。
なにもしないのが一番楽です。でも、なにもしないで、いいとこ取りはありません。
管理組合が管理会社をリードするくらいでないと、削減は実現不可能です。
今回のことでつくづく思いました。
失礼ながら、数値に酔いしれて、本質を見失っている人が意外といるもんだな、と。
最後に、私共では数年前管理会社を替えました。
当初の売主指定のA管理会社とは特別に不満があったというわけではありません。
むしろ、社員教育はよくできているし、好感度はかなりのものでした。
いまのままでもいいのではないか、と言う住民少なからずいました。
ただ、近隣のマンションに比べて管理費が高いのでは、ということから、数社から見積もりを
取ったところ、驚いたことに20〜40%弱 低く出たんです。
その後B社との契約の段になって、あわてて、A社が駆け込んできました。
それまであれほど値下げは、とてもできませんと言っていたA社。
「今までと同じ管理内容で、B社と同じ金額で結構ですから、契約を継続してください」と。
どういうことか、賢明なみなさんにはすぐにお分かりになったことだろうと思います。
普通は考えられないことが、こういうこともあるんですねぇ。
喜劇と言うべきか、悲劇と言うべきか。
でも、B社を採用したおかげで、従来より年間○千万円削減できたました。
このことは、どういうことか、みなさんがお考えください。
私はこれ以上なにも話すことはありません。
あとはみなさんの英知で楽しいマンションライフを築き挙げてください。
130さん、いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
それではながながと拙い文章で失礼しました。
みなさんの、ご健闘をお祈りします。
130です。
私もかみ合わないわけがやっとわかりました。
確かにおっしゃるとおり問題にしている論点が違いました。
私は、そもそも物件購入段階でちゃんとした計画ができているか
どうかの話をし、121さんは計画後の見直し段階の話をしてい
たわけです。
当然のことながら計画は計画でしかないので、実際の修繕時期に
なれば複数の業者から相見積もりをとったり、定期的に計画自体
の見直しをするのは当然の話です。そもそも25年後の正確な数
字など誰にもわからないので。ただ、であるからこそ、計画時の
数字は余裕を見た計画でないと危険であると思っているわけです
が。(修繕費とは違い、管理費については、1年もあれば実績が
出ますので総会において見直しの提案はするつもりでした。13
0においても管理費には高い安いはあると説明しているのはその
ためです)。
ただ、現在はまだマンション販売時期であり、購入にあたって考
慮することは、計画自体の当否であろうと思って話をしていたの
です(修繕費が足りない計画を上げるのは困難ですが、下げるの
は容易だからです)。見直しは、実際暮らしてからすることなの
で。
掲示板のやりとりですとよくこのようなこと(誤解から生じるす
れ違い)が起こりますが、とりあえず、この件については、私も
これまでとしたいと思います。
それでは。
139さんの懸念されてるとおり、駐輪場が118台分なんて、絶対足りませんよ。
購入層が40代が主ということであれば、世帯数の少なくとも2倍は必要です。
業者なら誰でもわかりそうなことなのに、なにを考えてこのような台数にしたんでしょう
ね、売主は。
まったく、入居者の利便性なんて頭にないんですね。
目立つところだけ、強調して宣伝して。
駐輪場は入居してすぐに問題になりますし、解決するまでひと苦労ですね。
管理組合だって立ち上げてすぐということで、機能するまで時間がかかりそうだし、
それまでは、あちこちに置くことになるんでしょうね。
販売会社には、購入者、予定者は駐輪場の増設を申し入れるべきかとおもいます。
そういう声が多ければ多いほど、販売中といえども改善してくれることもありますから。
それにしても、みなさんのなかで、あまり問題視されてないことが不思議でなりません。
マイホームを手に入れるうれしさで、またローン等のことなどで頭がいっぱいでそういう
細かなことまで気がまわらないのでしょうか。
真っ先にぶち当たる現実問題なのにね。
修繕費の件は、147さんの意見はよく理解できます。しかし、前レスでも上がっていましたが、議決権の問題でこのマンションの場合は、簡単に東急コミュニティーからの変更は困難と予想できます。スポーツオアシス+4戸の反対で、否決されてしまいます。こういうところが、商業施設併設マンションの難しさなんだと痛感します。入居後、この掲示板のように前向きに論議ができればいいのですが、現実は難しいのかなぁ。。。
150さん、あの、誤解の無いように敢えて申し上げておきますが、私は
管理会社を替えることをお勧めしているわけでは決してありませんから。
ただ、場合によってはそれも必要では、ということですので。
業者(管理会社)はあくまでも営利会社であることを念頭に置くこと。
その意味で、こんな管理会社もあるんですよ、と1つの事例として私共の過去
にあったことを挙げたわけです。
レジデンスの管理会社は、売主の指定会社で決まっており、これは少なくとも
しばらくはこれで行かざるを得ないでしょう。
管理会社とは管理員を含めて付き合ってみないとわかりません。
管理会社はいいけど管理員がどうもね、とか、管理員はいいけど、会社の対応が
ダメね、とか、あるいは会社の対応もいいし、管理員もいいぞ、といろいろ評価
が出る数年後に、あらためて住民のためにはどうすべきか、管理会社は今のまま
でいいのかどうか、等等、それから考えても遅くはないと思います。
管理会社とは、少なくとも対等に付き合うべきで、さらにいうならば適度の緊張感
があったほうが将来に向かっていいのではないか、とも思います。
なにしろ、私共では管理会社と馴れ過ぎて、管理会社に対し当然の要求もしづらい
思いをしたこともありますから。いろいろ難しい面があるんですよね。
いずれにしましても、最後に決断するのは、もちろん、管理組合の理事であり、
また住民のみなさんであることは言うまでもありません。
つまらぬことを書き連ねましたが、ひとつの私見としてご容赦のほどを。
150さん初め、ご入居予定の皆様のご健闘をおいのりします。
こちらのマンションは元○ーホームズにて建築確認をされているのですね。(その後、取り直しているようですが)。マンション横の建築物の表示板には今だ○田殿の名前が記載されてます(テプラで修正したのが剥がされたようですね)。通行の人が”あっ、ここ○ーホだぞ”の声に私も気づいたのですが、表示板ぐらい施工元に直させたほうがいいのではと、老婆心ながら思います。この頃売り出された○イワ殿の町田の物権も、この検査機関の関与にて半分ぐらい売れの残っていたり、資産価値も無いレベル(買い手がつかない)の中古物権も良く耳にします。人の噂ほど怖いものはありません。早急に対処してもらったほうがいいと思います。
購入者はリスク覚悟の上での購入ですから関係ありません。
147さん、回答有難うございました。
それでは、建築確認について
①eHo.05.A−00972300−01(平成17年8月10日)
②姉歯事件発生
③第UHEC建確17390号 (平成17年12月20付)
④第UHEC建確17390号変1号 (平成18年3月7付)
とこのような順番になっております。
購入者の大半は当初建築確認がイーホームズだったことはご存知だと思
います(表示板もそうですが、55あたりの方が見られていたHPでも
載っていますので)。で、姉歯事件の後に工事を中止し、別の機関に建
築確認を取り直しております。
まず誤解なきように申し上げたいのは、鉄筋抜いたり、耐震不良設計を
行うのは建築確認機関ではありません。倫理観のない建築士であり、悪
徳売主です(建築確認機関が設計を改悪するわけではないので)。です
から、建築確認がイーホームズ=欠陥マンションではありません。で、
表示自体ですがまあ、いいんじゃないですか。事実ですし。気になる人
は販売業者に聞くでしょうから(かえって情報公開になっていいかもし
れません)。
そんなに心配することもないと思いますよ。
なにせもともとテプラでしたから剥がれずとも透けて見えておりました。
当時作り直せばいいのにと思ったくらいです。
で、この件については、それほどリスクとは感じておりません。
さすがに事件直後ですから、ここで何かあると猛烈な不買運動が発生します。
正直、多少の手抜きで得られる利益なぞ物の数ではありません。
もうひとつ、元々ここは高額物件ですから手抜きなぞせんでも相当の利益を上
げられると思います(実際スペック上は、手抜きと思われる点はあまりありま
せんでしたし)。
この物件の抱えるリスクは何と言ってもスポーツ施設併設であることです。た
だ、土地柄商業施設併設以外は不可だったので、その点は止む無しと判断いた
しましたが、購入直前に判明した議決権問題については、まさに青天の霹靂。
おいおい、そりゃないんじゃないのと思いましたが、こちらについては解決策
(規約変更)がないわけではないのでGOサインとなりました。
ついでに解決策にちなんでこの物件のマイナスポイントをひとつ。
駐車場が機械式であることです。
通常敷地面積の不足から止む無く機械式にしたケースについては、仕方ありま
せんが、この物件に関しては、スポーツ施設側の敷地を今より削れば、自走式
平置きが可能だったわけです(2段になるか3段になるかはかわかりませんが)。
これによって自走式であれば1000円〜2000円で済んだ駐車場代が60
00円位になっています。1戸あたり25年でみると、
(6000−2000)×12×25=1,200,000円
ほど本当であれば不要だった金額を払うことになってしまいました。
機械式駐車場はメンテ等々色々お金がかかるので、業者がよく使う手(建築
後の収入稼ぎ:連結ベース)ですが、商売してますねという感じです(これ
については良心的売主とはいえません)。
リンクソシエなんかはその点総平置きで良心的ですが、パークフィーネやリー
デンスクエアなども、総平置きが可能なスペースがあるのにわざわざ不要な
機械式を混ぜ込んでいたりします。
ただ、上記2つと違うのは、敷地があれば、機械式の耐用年数切れの際に総
平置き化へのが変更が可能ですが、レジデンスの場合は、いまや敷地の面で
難しいことです。こちらは解決不能な点で嫌でしたが、我慢することにしま
した。
なにより機械式って不便なんですよね。
今日みたいな大雨の時は冠水さけるために車を退避させないといけないし。
まあ、いろいろ書きましたが、やはりメインは議決権です。
これを何とかしないと居住者の選択肢が著しく狭まりますので。
マンションは現代版平屋のようなものです。一つ屋根の下で、遠からず、同
じ問題に直面することになります。
ですから、できるだけ多くの購入者(及び購入予定者)にこの掲示板を見て
いただき、この物件の情報と問題を共有したいと考えています。
正直、物件検討にあたり、かなりの時間とそれなりのお金をかけましたが、
初期の目的を達成した以上、ひとりで情報を抱えていても意味がありません
ので、ちょくちょく書き込みをしております(その時の時間的余裕と書く気
ゲージ次第ですが)。
ということで毎度の事ながら長くなってしまいましたが、購入者のみなさん、
よろしくお願いします。しっかりと情報と問題を共有した上で、一緒にいい
マンションにしていきましょう。
失礼
平屋→長屋
機械式駐車場は気になりますね。
車が出てくるまで最長3分半かかるそうです。
あんなに敷地があるのになぜ自走式ではないのか不思議に思っていました。
営業マンは駅前で駐車場に敷地をさくのはもったいないとか言ってました。
機械式駐車場は建築後の収入稼ぎなんですか・・・
そういうことだったんですね。
これだけ駅の近くなので機械式も仕方がないと思いますが、やはり機械式は使ったことないので心配ですね。上下いくつかあるようですが、はたして事故なく使いこなせるのか???
場所は抽選?だそうですが、希望はどれぐらい通るのか・・・機械を稼動しなくていい場所はいくつぐらいあるのでしょう。
確実に車の使用率は下がるでしょうが、ガソリンも高いからかえっていいかもしれません。
機械式駐車場で6000円〜は安いと思います。
将来のメンテ(機械交換とか)で修繕費が足りなくなりそう。
近隣のマンションだと1万以上しますよね、機械式は。
最低料金は3500円〜と聞きましたが。違うのでしょうか?営業マンは高い駐車場から希望が殺到するなんて、適当なことを言っていました。駐車場情報はそういえば、あまり細かな情報がありません。