旧関東新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南大沢レジデンス
  • 掲示板
ストリーム [更新日時] 2006-09-16 17:47:00

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

[スレ作成日時]2005-11-15 09:11:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢レジデンス

  1. 62 匿名さん 2006/04/19 19:00:00

    61さん
    参考意見として聞いてくださいね。結果として、あまりお勧めできないというものでした。
    1) 京王沿線の価値に将来性がない
    乗り入れ地下鉄の都営新宿線は、官庁街につながっていない
    2) 東急設計は良い人間が残っていない
    U氏は元東急の方のようです
    3) 三井、東急がコラボした物件は、両社の良いところを打ち消しあっている

    このようなコメントでした。ただ、他の建築コンサル会社にも話しを聞いたのですが、U氏の意見はかなり業界でも厳しいらしく、あまり気にしなほうが良いといわれました。ここでも指摘されたのは、南大沢という土地の将来性でした。私は南大沢が好きですので迷いはないのですが、客観的に見ると千代田線乗り換えの多摩センターが良いのだろうと思います。
    こんなところです。

  2. 63 匿名さん 2006/04/20 12:19:00

    62さん
    お返事ありがとうございます。
    1については、私も南大沢が好きなのでまったく気にはなりません。
    (お気遣いありがとうございます)。

    私は基本的に多摩ニュータウンに絞って物件を探してきました。

    ・計画的な緑地の確保
    ・『車道に面しない歩道』の確保
    ・広い道路と車線の確保

    いずれも区内ではなかなか望み得ないものです。

    また、都心に通っているわけでもないし、めったに行くこともあり
    ません。
    ですから、マクロ的な意味での立地条件は私の考慮外です。

    将来性については、そうですね。
    適度な賑々しさが理想ですので、そんなに発展しなくても程々でよ
    いです。治安とある意味正比例しますし、多摩ニュータウンは相対
    的に治安が良いのも魅力的なところだと思います。

    2は残念ですとしか言えませんが、まだ遺産に期待できるのではと
    いう気もします。

    3はどうなんでしょ。
    この物件は実質東急が造っていると思ってますので。
    これに関してはわからないです。

    で、実をいいますと私が気になっているのが、立地条件の方ではな
    くスペック的にどうなんでしょう、ということなのです。
    もしよろしければ、こちらについてお聞きしたいです。

    それにしても他にも色々と調べられていらっしゃるようで、62さ
    んは意識の高い買主さんなのですね。

  3. 64 匿名さん 2006/04/20 14:31:00

    62です。
    >62さんは意識の高い買主さんなのですね。

    ただ、心配症なだけですよ。一生の買い物なので、後で後悔するのであれば少しのお金を払って相談してみようと思いました。
    これはU氏以外のコンサルのコメントです。

    スペック的なコメントですが、”普通”とのことです。特質して優れているところはない。東急さんはネットでかなりいじめられていますので心配しましたが、最近のマンションでは当たり前のスペックとのことです。一つ心配なのは、梁がないので音の問題が生じる危険性があると言われました。二重床、二重天井よりも、梁がないと、全体がたわんでしまい音が響くとのことです。部屋はかなり広いタイプですから、心配になりますね。
    青田買いマンションでは購入前にチェックできませんからね。LHレベルは55と東急は言ってました。(LLではなく、LHが大事)この数値は防音効果がさほど高くないようです。
    あと、東急リバブルの評判は悪いとのことです。うるさく言うなら、買わなくても良いと言う態度だそうです。(実際に私もそう感じました)こんなところでしょうか。

  4. 65 匿名さん 2006/04/20 15:53:00

    そういうことなら私も心配症のお仲間ですね。
    私自身もいろいろ調べましたが、それ以外に、ひとりの方に相談し
    まして、その方の評価も「普通」とのことでした。

    梁の件は私も気がつきましたが、おや、こちらが東急さんに聞いた
    話だと、LH−50、LL−45との話でしたが。
    食い違いますね。
    どちらが正しい情報なのでしょう?

    音と言えばやはり戸外からの音が気になりますね。
    マスキング効果により上下階の音が気にならなく・・・冗談です。

  5. 66 匿名さん 2006/04/20 15:54:00

    ああ、上記63です。
    失礼

  6. 67 匿名さん 2006/04/20 17:00:00

    62です。
    ボイドスラブが入っていますが、これも一長一短のようですね。他のマンション情報を見ても、2重床/2重天井でも音が響く物件もあれば、響かない物件もあるようです。あとは運まかせでしょうか。ダイア建設のL3の躯体は魅力ですが、マンションは立地優先なので、神に祈るしかないですね。皆さんよく決断してマンションを購入しているなぁと感心する毎日です。

  7. 68 匿名さん 2006/04/21 14:39:00

    そうですね。音の響きは面積が大きく影響してきますから。

    まあ、購入の件については、皆さんホントは一軒家がいいけど、
    価格と面積の関係上、やむなくマンションを選ばれているので
    しょう。東京で全てをワンフラットで済ますためには、いくら
    かかることやら。

    費用の関係上、青田買いなのはある意味仕方がないと理解でき
    ますが、その分きっちり作って欲しいものです。

  8. 69 匿名さん 2006/04/21 23:32:00

    こんなにも皆さんが専門家に相談していたとは思いませんでした。
    実は私も一級建築家に調べてもらいました。報告書の一部を引用
    しますと、

    『上下階への遮音対策として床にシステム防振根太工法を採用し
    ていますが、軸組に際根太を固定させないで、軸組から上下階へ
    の音の伝播をさせないよう細かな配慮を見せています』

    というような評価で、決して悪い評価ではなかったですよ、その
    他、共用部、構造、間取り、断熱、換気、防犯、設備、環境など
    様々な角度から検証してもらいました。そのすべてにおいて納得
    できる評価だったので契約しました。

    一生に一度の買い物ですから納得して買いたいですからね、徹底的
    に調べました。後は来春の引越を待つのみです。

  9. 70 匿名さん 2006/04/22 07:47:00

    62です。

    69さんは、一級建築家さんと一緒にMRに行って、設計図面を調べてもらってのでしょうか?
    私の場合は時間がないので、購入コンサルティングという形で、パンフレットをベースに意見をもらいました。
    設計図面まで見てもらったのであれば、62さんの意見が一番ですね。すごく、このマンションの価値が上がるコメントで、うれしく見ています!!

  10. 71 匿名さん 2006/04/22 12:36:00

    69です。
    はいその通りです。一級建設士にMRに同行してもらい
    設計図書を3時間くらいじっくり見てもらいました。費用
    が高かったので誰か購入予定者と折半したかったという
    のが本音ですが、そんな人を見つけることはできなかった
    ので自腹で払うことにしたんですが、良い結果だったので
    契約もできましたし、今は満足しています。

    内覧会にもこの方に同行してチェックをしてもらうつもり
    です。プロの目で見てもらうので安心です。

  11. 72 匿名さん 2006/04/22 13:04:00

    62です。
    誤字ばかりですいません。
    >設計図面まで見てもらったのであれば、69さんの意見が一番ですね。

    そうですね。事前にお知り合いになれれば、費用を折半できましたね。
    私も契約しましたので、今後も情報交換できれば助かります。
    32さんが指摘されていた、議決権の問題は私もコンサルから指摘され、意識の高い住人で団結し、管理規約を変えるために活動すべきだと言われました。69さんと団結して問題を解決できるといいですね。

  12. 73 匿名さん 2006/04/22 14:16:00

    63です。
    議決権の問題は気がついていましたが、総会までに規約変更を提案しよ
    うと考えていました。
    同じ考えをもっていた方がいらっしゃってうれしいです。

    私も一級建築士の方に依頼しましたが、パンフのみで設計図書までは見
    てもらってません(相手の方のスケジュールの都合上)。
    それにしても、69さんの結果は心強いですね。

  13. 74 匿名さん 2006/04/22 14:37:00

    69です。

    管理規約に関しては私が相談した建築士の方も指摘されていました。
    総会までに規約変更の提案についてどうすれば住民の総意に沿った
    ものになるのか考えてみたいと思います。少なくとも住民の3/4が
    賛同しないと変更できないと思うので、結束しないと無理ですから
    何かと難しいかもしれませんけど、やりましょう!ねっ皆さん!

  14. 75 匿名さん 2006/04/22 14:46:00

    63です。
    総会参加率は初回が一番多いので、変更に関してはそこが要だと
    思っています。

    頑張りましょう。

  15. 76 匿名さん 2006/04/22 14:58:00

    62です。
    コンサル会社から、管理会社の東急コミュニティーから敵対視されないように、十分な注意が必要と忠告されました。管理会社が管理組合を取り込むために、組合メンバーに接待を繰り返し、厳しい意見を出すメンバーと敵対させるような対策を取るそうです。3/4の賛成が必要となりますので、少しずつ有志を増やしていくことが成功への道だと。
    問題意識のない住民の方は、何かうるさいことを言う奴がいるなぁと思ってしまう気もします。問題意識のあるメンバーで結束することが重要ですね。とにかく、4〜5名の反対で否決されますので、十分注意が必要だと感じています。
    しかし、入居前から意識の高い方にめぐり合えて希望が見えてきました!!

  16. 77 南大沢子 2006/04/22 15:31:00

    評価される方によって違いはあるようですが、良い話を伺いますとうれしく思います。調べていた上に結果まで教えていただいてありがとうございます。費用を負担されてしまって申し訳ない気持ちです。
    住宅に関しては素人ですが、議決権のことは皆さんの意見と同じく変更したほうがいいのかなと思います。スポーツジムが併設することで議決権が問題になるとは思いませんでした。
    私もモデルルームがオープンする前ですが、管理費などの面でちょっと心配だったので聞いたところ、運営は全くの別なので管理費などの面での費用負担は全くなく、スポーツジムは2戸分の所有だと聞いていましたので、それが面積?で議決権に関係してくるとは分かりませんでした。

    ここは駅から近いという便利さと、遊歩道で構成された歩きやすい街並みがいいと思います。
    隣のラフェットも15年と言うことですので、5年以上過ぎた今、あと10年後にはどうなっているのかと思っ不動産屋の人に聞きましたが、やはり「10年後のことは分かりません」とのことでした。でも「制限があるのでそれほど変な建物はできないのでは?」とおっしゃっていましたが・・・

  17. 78 匿名さん 2006/04/22 23:59:00

    10年後のことを考えれば、スポーツクラブの経営が存続しているかのほうが危険なのではないでしょうか?今は希少価値ですが、駅の南側にスポーツ施設ができるという話も聞きます。東急スポーツOASISは全国規模なので、南大沢店が儲かっても他店舗の経営も関係します。まあ、将来のことはわかりませんね。。。。駅直結で1階にスーパーが入っているような、一見便利なマンションも同じリスクを持っています。

  18. 79 匿名さん 2006/04/23 03:14:00

    10年後のことなんか、誰にもわからないですよね。10年前はノストラダムスの
    予言を信じて21世紀は来ないと思っていた人も多かったと思うから、これから
    の10年なんてどうなるかなんていうことよりも今を生きた方がいいんじゃない
    かな?今を考えると、この物件はいい選択だと思います。

  19. 80 匿名さん 2006/04/23 05:30:00

    そんなことよりも、カーテンどうしましょ?私は実際のに専門家に内覧会時に計ってもらおうかな?って思っています。Keyukaはやってくれるって言ってたけど他にもこういう店あるのかしら?ペンタ君ってこういうサービスしているのかしら?

  20. 81 迷っています。 2006/04/24 03:56:00

    2次販売で購入を考えていますが、パンフレットを入手したところ、南大沢の相場から考えると結構強気の価格帯ですね。立地が確かに魅力なのでそれなりの理由はわかりますが、もう少し価格が下がればかなり気持ちが動くと思います。
    購入された方で、価格はまったく相談の余地がなかったのでしょうか?また、施工オプションなので多少のサービス(割引)は期待できるのでしょうか?言える範囲で教えてください。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3868万円~5568万円

    2LDK・3LDK

    52.92m2~70.2m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~7890万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.85m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4380万円~5420万円

    3LDK~4LDK

    68.14m2~77.05m2

    総戸数 296戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸