匿名さん
[更新日時] 2006-09-16 20:32:00
約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
こちらは過去スレです。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-23 00:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番) |
交通 |
京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分 「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分 京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分 根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分 「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
屏風ヶ浦から汐見台にいく徒歩ルートのトンネル、怖くないですか?ベビーカー利用なので
すが汐見台の方はどうしているのでしょうか。。バスを利用してるのでしょうか。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
怖くはないけど、粉塵がまいあがっる上に、バスやトラックの排ガスの匂いがこもっていて
嫌だった。
でも最近はディーゼル規制で、排ガスがこもることはないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>102さん
プリンス跡地の計画、早く知りたいですが、うちはその前にこちらと契約です・・。
残念な気もしますが、通勤には京急を使いたいのでどのみち汐見台のほうを選択する
ことになるかなあと思います。
個人的には、こちらの東南向きがちょっと残念(グランノアは眺望の点でなしです)
なのですが、プリンス跡地だと南向きって出来ると思いますか?
南向きの東南角部屋で海もきれいに見え、北側の部屋からはベイブリッジも望めるという
眺望ならとっ〜てもひかれます。(でも高そう・・・)
>103さん
うちは夫は通勤の行きは徒歩ですが、帰りはバスかタクシーだと思います。
そろそろベビーカー卒業の子供がいますが、私は駅まで歩くということは
ないだろうと思ってますよ。
車でなければ、間違いなくバスにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
磯子プリンスの件、ついに正式発表ですね。
地元ではもうだいぶ前からマンションだと言われていました。
毎年プールのフリーパスを買ってたのに、今年はもう泳げないのか・・・
ホテルに橋をかけた16号沿いのプリンスハイツの住人は複雑でしょうね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
104さん、105さん
回答ありがとうございます。それと、
もうひとつの住宅地をぬっていくルートはどうですか?それだけ確認できなかったので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
↑です。今日住宅地のルート行きました。とても歩けません。。登山のようでした。
でも住んでる方がいらっしゃるわけですよね。。足腰が鍛えられてるわけでしょうか。
駅まではバスかがんばってトンネルルートで徒歩します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
直径15cmぐらいの丸太か、丸太の振りしたコンクリートで、階段が作られていませんでしたか?
だとすれば、昔のままです。整備されていないのだと思います。
昔から、上り坂の一番きついところが、土が丸出しの道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
屏風ヶ浦から汐見台までの徒歩ルートでしたら、
わたしが住んでいた20年以上前から、立派な
階段の道がありました。
ちょっと住宅地の中を通ってから上りはじめて、
県職員住宅の前に出る道です。
昔は、階段の側溝で沢がにやタニシを取ったものですが、
今はどうなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
109さん110さん、108です。
階段の道は通りました。昼はいいけれど、やはり夜はこわいですよね。。
あと、子供がまだ小さいので階段は無理かなと。。
でもやはり上にあがるとあのゆっくりとした静かな空間にほっとしました。契約するとおもいます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
111さん
はじめまして。
私も、あの静かでゆとりある環境に非常に魅力を感じて、
契約しました。
確かに、あの階段は、どうにかした方がよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
なんでここ盛り上がらないんでしょうね。
契約したかた、ルームカラーはどれにしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
114さん
どうしてですかね。。まだカラーは決めてませんがオプションはどうされますか?
食器棚とか。。コンロなど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
思うにフツーのファミリーマンションより、若干購入者の年齢層が高いのでは?
他所の掲示板を見ると、小さいお子さんが居る20代30代向けの物件は盛り上がる傾向が・・
かくいう私達も契約しましたが、夫50代・妻40代の一戸建てからの買い替えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
でもCD棟は買いやすい価格でしょう。。私がモデルルームに行ったときは子供づれの
方がたくさんいましたし、若いカップルもいたように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
購入を諦めた方、または見送ろうとしている方、理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
ダークブラウンが好きなのですが、洗面所とお手洗いの床の色だけはどうも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
うちは契約時に決められませんでした。もうすでに一番明るい色になってました。。それでいいのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
購入決めたけどひっかかったのは
機械式駐車場(メンテに多額の費用がかかる)
東南向き →前が明けているし、採光はまあ良いと思う
税金が高いのに売るのは難しそう
通勤
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>117さん
コスモの公園わきのマンション、ほぼ東向きに見えました。
よく売れましたね〜(ほんと?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>124さん
言ってるだけでしょうかね。。詳しくは調べたわけではないのです。。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
お風呂なんですが、追い炊き可能となってますが、フルオートなんでしょうか?
今どき、当たり前と思ってましたが、そうでもないところもあるという話を聞きました。
お湯張りも自動でしてくれるものなんですよね?
また敷地内の公園(といっても傾斜が激しすぎて散歩もできないと思いますが)は
一般には公開されないものでしょうか?
どなたかご存知の方お願いいたしいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>121さん
洗面所の床の色、時期によっては変更可能だそうです。
お金とられるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
カラーセレクトの範囲なら無償で、
特注なら有償が一般的ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
変更できるんですか。良かった。
でもあの色はないですよね。あのままで選ぶ人なんているのでしょうか。
無償にしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
食洗機で悩んでます。モデルルームでは、食洗機の下に引き出しがあったように思ったのですが、下部収納はないといわれました。なんで?という感じです。シンク下は開き戸だし、キッチンがイマイチだなぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
ビルトインの食洗機とかって、故障したとき結構大変ですよね。部品が調達できなかったりで。
買い換えというわけにもいかないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
ガラストップコンロを標準にして欲しかった。
最近は標準のほうが多いのに・・・。
まあ、まずは標準のままで数年して散々汚してから、自分で買い換えるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
トップガラスコンロにしました!散々迷いましたけれど価格も他と比べると
こちらのほうが安かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
キッチンの上部吊戸棚、つけることにしたのですが
カウンターじゃないのに、つけないほうが良かったかと、なんだかまだ迷い中。
でもIHじゃないから油がLDに行かないためにもやっぱり必要かな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
私もガラストップコンロにしました。ちょっと楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
購入検討しているものですが、次の二点で迷っています。
①バルコニーの壁が全面コンクリートやすりガラスのため部屋からせっかくの眺望が見えない(AB棟)ので、上部40cm位を透明のガラスか手すりの方がいいと思うんですが。
②下り天井が多く圧迫感があるような気がする。
購入した方々はその点は気になりませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>137
①のほうはガラスだとあまりにも外から丸見えではないかと思いました。
それから周りが団地が多いので、団地の屋上が見えないのは良いかもなんて思ったのですが。
でも東南向きなので、採光を考えるとガラスのほうが断然良さそうなので、上部40センチくらい
ガラスというのは良さそう。(案だすと変わる可能性ってあるのかな?)
あと、バルコニーの奥行きがあるのでその分は視界は広がりそうな気がします。
開いている部分の話なので、マンションの上階ほど、椅子に座った状態だと空しか見えない
とは思いますが。
②はそうですね。
特にリビングダイニングの真ん中に下り天井がくるのが気になります。
まあ、天井が でこぼこ しているほうが遮音に関しては良いようなので、仕方ないかと
あきらめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
某サイトでギロチンマンションとLDの中央に下天井がくる間取りのことを批判してました。
こういう部屋は購入者のことを考える良心的なデベならありえないそうです。
物件の一つでもそういう部屋があったらやめるようにって・・・。
ここってほとんどそうじゃない。もう手遅れだわ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
購入者のことを考えてないってベランダも思いました。
上階の角なのに、なんで密閉?
あ〜あ、今でも残念で、もっと強く修正して欲しいっていえばよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
修正の図面によると、外観のタイルの部分などが変わってますが
これって質を落としたように見えますがそうですか?
なんだか段々けちして質が落ちていくのではと不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
一番心配なのは見えないところでいつの間にか質を落とされてないかっていうことですね。
鉄骨が一本減ってるとか、コンクリの密度が減ってるとか・・・。
最近は、途中の検査なども厳しいようなので少しは安心なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
実は、ここの購入を検討しようかどうか、迷っています。
場所的には、若干の不便さを除いてもそこそこ良い場所にあるために、特にその点に関しては目をつむれる範囲だと思います。
近所に住まわれている方などに聞いてみたいのですが、あのあたりの夜って結構静かなのでしょうか。
帰宅が深夜になることが多いため、その辺の治安とか、灯りのぐあいを知りたいですね。
デペの営業の方は、何となく、マイナス面としながらもプラスな方向でしか話をしてくれないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>142
それは、確かに思いますね。かなり以前から図面を見せていただいてますが、変更点が多いのが少し気になります。
>>143
最近は、これだけ、騒がれているから少しは安心だと思いますが、そこは、施工会社の問題だから、その評判しだいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
先日、現地を見てきました。
あまりに坂が多いので、皆さん車で買い物とかするのかなって思いました。
(屏風ヶ浦からも最短だと階段、磯子でも最短だととんでもない階段。夜とか電灯ついているのかな)。
もし、ここを購入となれば、我が家は車がないので、近所のスーパー(A-Coop?)での買い物を主流になるかと思います。共働きなので、時間が早く閉まるスーパーなので不便さは否めません。
とにかく、周りに、その1件しかスーパーがないのが不便ですね。
いくら、団地街とはいえ、もう少し、近所に生活に便利な商店街を持ってきても良いのではないかと思います(地区の制限としても、あまりに不便すぎる)。コンビニを近くにないようなので、それも、不便さの1つですね。
それが、クリアされると買いだと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
特に購入を決めた方に質問なのですが。
1.場所に対する価格はどう思いましたか(間取りに関わらず)。
2.比較にしたマンションなどありますか。
3.通勤圏はどのあたりでしょうか(概略で結構です)。
4.通勤手段はどう考えてますか。
5.なんとなく、閑散としているような気はしませんでしたか。
6.買いに至ったポイントを教えてください。
7.マイナスに感じている点があえば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>147
購入を決めたわけではないですが。
1.あの広さにしては低価格な方ではないかと思います(安いことにはわけがある?)
2.グランノア汐見台は少し気になりましたが、直接比較はしていないです。
3.平塚近郊
4.徒歩(バス)+電車(帰りが心配ですが)。
5.確かに、前の県職員住宅(?)は空家になっているのは気になりまたが....。
6.決めかねている点としては、やはり、あの坂ですかね。後、夜の周りの状況も気になります。
7.坂。+商業施設の少なさ。あれだけの社宅+団地地帯になぜあの程度の商業施設がないのか疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
近隣住民から、情報を少し。
汐見台地区は風致地区です。通常の住宅地域よりも縛りがきつく、商業施設についても1業種1店舗まで(だったと思う)と規制されてます。その代わり伐採制限や電柱が無いなどの環境面でプラス要素は多いと思います。
現状は人口も減少傾向だったため(寮や社宅の閉鎖など)、灯りも少なくさびしい感じは否めません。坂や階段も同様ですので、女性や子供さんなどは駅からの帰宅はバス利用の方がよろしいかと思います(実際多いかと)。
ただし、これは現状のルールで、今後は明らかに人口は増加傾向です。ヴェルデマーレもグランノアもそうですし、県職員住宅も取り壊されれば、マンションになるだろう(にしか出来ない)という噂です。人口が増えたときに、現状の風致地区のルールでは色々不便な点が出てくると思われますので、多少は規制緩和される方向になるのではないでしょうか。静かさなど汐見台らしさとの妥協点を見つけて、将来は変わっていくものと思われます。
最後に価格。。。安くはないですよね。でもあの広さと日照、向き、バス路線、駅への利便性など考えれば、おそらく妥当なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>147
購入決めました。
1 京急沿線を検討したことがなかったので、横浜であの広さならとても安いとまず思いました。
今回、同地区の他物件を調べたところ地区としてはまあ妥当なのかと思います。
汐見台という地区が安いようですが、地盤が悪いわけでもない(とても良い)し、安い理由
が何か悪いことでなければ良いのですが。(ヒューザーのように)
ただ仕様などを見ると、値段に見合っている気がします。(高給仕様ではない)
2 今までに他地域でいくつか検討しました。グランノアもみてます。比較するとこちらの
ほうが良いと思いました。決定打は広さと値段の関係ですが。
3 東京都心
4 行き、徒歩+電車。 帰り、駅からは時間があえばバスあとはタクシー。(駅から徒歩はない)
5 します。もともと団地街のようですし、こういった地域を検討したことなかったのでそのせい
かとも思います。それほど賑やかでなくて良いのですが、街燈は欲しいです。
6 広さ。眺望。地域(汐見台という意味ではなく、通勤圏内で神奈川)。
7 なんといっても坂。最寄の屏風ヶ浦駅に快速がとまらない。南向きでない。
ハイサッシでない(?)。
せっかくワイドスパンなのにバルコニーに面するLDの真ん中の壁が結構広い。
機械式駐車場。天井高が低め。
商業施設はもともと買い物は車が主なので、ヨーカドーが近いので個人的にはOK.
あと生協などの宅配も利用しており、多分それも続けるので今とそれほどかわらないですむ
と思っています。郵便局が近いのは助かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
1、高い。けど、占有面積については安いかな。
2、特になし
3、横浜
4、上大岡までバス
5、むしろ、好立地。あの静かな環境はなかなかありません。
6、金利上昇を今秋に控え、むしろ遅いくらいかと。。物件に落ち度なし。
7、坂。共有施設の使用料が高い。
私たちも散々迷いました。ここ3年で神奈川県下で
数にしたら30〜50件のマンションは見てきました。中古も含めてですが。
とにかく夫婦で意見が合わなかったのですが、ここは二人で納得して購入にいたりました。
環境めちゃくちゃ気に入ってるのですが。マイナス面ばかり追ってるとなかなか決意できないですよね。
住んでみないとわからないのですし、住めば都だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)