物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番) |
交通 |
京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分 「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分 京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分 根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分 「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん 2006/05/20 16:26:00
駅から近いサウステラス杉田は売り切れたようです。マンションは駅近!!見晴らし、広さ、環境を求めるのを否定しませんが少数派と言うことでは。だから大規模じゃあちょっと難しいんではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん 2006/05/21 13:46:00
そうですね。駅が近いほうが便利ですし。。
でもなぜか惹かれるんです。。この物件。て言う方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん 2006/05/21 14:51:00
環境、眺望を重視する人もいますし、駅近を重視する人も
いますから。人それぞれのPriorityによりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん 2006/05/22 11:55:00
駅近ならわざわざこの近辺でなくても他の場所(他の駅)で買ったと思います。
やっぱり環境、眺望、広さに惹かれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん 2006/05/22 12:09:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん 2006/05/22 12:42:00
たしかに。ご夫婦お二人だけというならこちらのほうがいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん 2006/05/22 13:39:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん 2006/05/22 14:59:00
> 165
同感するところもあるのですが、グリーンオアシス(?)は、特に眺望も何もないですよね。
となると、利便性を取ると思います。日々の通勤・買い物など、生活することを考えるとちょっと厳しい気がします。
まあ、プライオリティにもよると思いますが。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん 2006/05/22 15:41:00
購入決めた者です。
実際に近隣に居住経験がありますので、そのような立場でいくつか。
購入を検討されている方の参考になればと思い書き込みます。
夫婦で東京、横浜(東京寄り)に通勤してます。
近隣に居住経験がある立場から、自分達にとっては、
住環境の良さ+広さに対する価格の安さ >> 駅近
と判断できましたので購入を決めました。
(眺望はあまり気にしませんでした。)
ここは風致地区であり、
緑も残され、建物と建物の間隔が十分確保されており、道路は歩道がしっかり整備されています。
突然高層マンションや騒がしい商業施設が目の前にできる心配がありません。
駅近ではないのですが、バス便は豊富なのでそれほど不便とは感じません。
逆にこのことにより静かな環境が確保されており、
かつスーパや病院、学校はすぐ近くにあり、日常生活は近場で十分対応できます。
通勤されている方であれば、磯子の駅前のスーパーはかなり遅くまで(確か24:00まで)開いてますので
そこで買い物するか、週末に車で出かけ、イトーヨーカドー(上大岡店と横浜別所店があります。)等で
まとめて買い物したりすること等も可能です。
また、ここはあまりアピールされていないようですが、住んでいて便利だと感じることとして、
数年前に環状2号バイパスが湾岸の産業道路まで繋がった為、首都高湾岸線にはバイパスから直接出ることができます。
またこのバイパス開通によって、(下道にあたる)屏風浦〜磯子あたりの道も全然渋滞しなくなり、
通勤時間でもまず渋滞でバスが遅れることもありません。
(念のため環状2号は汐見台からは離れているので住環境への影響もありません。)
車の使い勝手は非常にいい場所と思います。
建物も、真面目な作りだと思います。
例えば、リビングの中央に小梁を通しているあたり(モデルルームもそうなってますね。)
逆にあの広いリビングで小梁がなかったらパッと見の印象はいいかもしれませんが、
騒音がどうなるのかちょっと怖くて私なら逆に見送ったと思います。
同じような予算で、
東京に近い場所も考えましたが、我々にとっては、環境面、広さで納得できる物件はありませんでした。
いいことばかり書くと業者と言われそうなので。
まず、駅近物件ではないので、そこを最優先に考えている場合は対象にもならないでしょうね。
JR磯子駅自体の駅前は、なぜか何年経っても閑散としてます。再開発という噂も聞きませんね。
おしゃれな店ができないかな〜といつも話してます。
上大岡駅側は店がいっぱいあってよいですけどね。
また屏風浦や磯子への階段道ですが、行きは緑の中を階段を下りていくので気持ちいいですが、
帰りは、女性や子供、お年寄りの方はきついと思います。
特に夜は女性の一人歩きはちょっと勇気がいると思いますね。
若い男性は歩いている人は結構います。
後、汐見台のam/pmは23:00で閉まってしまいます(地区の規制らしい)。またATMは置いてません。
前は森が丘側にサンクスがありましたが今は潰れて空店舗になってます。
コンビニ環境はあまりよくないですね。
広告の汐見台小学校前交差点の写真はうまく写しすぎですね。
静かでいい場所ですが、あんなにおしゃれな感じではありません。
以上長文失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん 2006/05/22 22:55:00
>170さん
森が丘側の元サンクスの場所、この週末に清掃業者が入っていました。
コンビニかどうかは分かりませんが、新しく開店するかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん 2006/05/23 02:28:00
>車の使い勝手は非常にいい
同感です。
何と言っても、首都高にすぐに乗れること。
環状2号で新横浜や東戸塚のほうまで簡単に行けること。
これは契約する時に特に注目したわけではないのですが、今になって住むのに
便利でとても良かったと思っています。
で、契約したのですが、欠点としては、やはり都心通勤に大変なことです。
時間節約のため、行きは屏風ヶ浦まで歩きますが、京急は急行でも時間もかかりますね。
まあ、今も大変なことは変わりないし覚悟の上なので頑張ってもらいます。
きっとタクシー代など通勤関係の支出は増えると思いますが、それで快適に暮らせるなら
構わないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん 2006/05/23 13:16:00
> 172
ということは、車のない人には不便ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん 2006/05/23 13:45:00
169>グリーンオアシスの眺望は良くはありませんが日当たりはいいと思われます。
170さんの言われてるような点、納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん 2006/05/23 14:53:00
>>173
車のない人には不便というときには、高速や環状線のことは言わないでしょう?
車を使う人には便利というだけで、ない人にはもともと関係ないことだから。
車がないのに高速使う必要はないし、新横浜や東戸塚に行くのに車を使わない人は
環状線が近くにあるということより、駅が近いというほうが大事なんではないではないでしょうか?
車がなくても羽田行きのバスを使ったりするなら、高速が近いのは便利になるかも
しれませんが、それもバス停が近くにあるかどうかの問題だし。
ようするに172で書いた車に便利というのは、車のない人には別に不便と言う意味では
ないですよ。おわかりになりますでしょうか?
買い物を週末にマトメ買いする人には車がないと不便という別の話ならあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん 2006/05/25 13:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん 2006/05/25 16:41:00
アラシさんが来るくらいなりましたね。良かった(?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん 2006/05/26 04:55:00
すぐ近くのスーパーがあるところにお店が他にもあったようですが
ファーストフード屋さんなんてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん 2006/05/26 09:40:00
ないんですよねぇ、あるといいんですが・・・
子供用品リサイクルショップ、電気や、郵便局、和菓子屋、和食や、本・文具、写真、八百屋、布団屋・・・と
いったところでしょうか。なんだかなぁって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん 2006/05/26 13:49:00
コンビニベンダーがD棟にできるみたいですけど、使うかな。。。
やっぱり汐見台の方々は買いだめ基本でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん 2006/05/26 19:11:00
えっコンビニベンダーって、コンビニ?
24HR営業するのかなあ?
だったら、意外に便利かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)