旧関東新築分譲マンション掲示板「ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. 上大岡駅
  8. ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
匿名さん [更新日時] 2006-09-16 20:32:00

約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
    京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
    根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台



こちらは過去スレです。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-23 00:31:00

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:
[PR] 周辺の物件
プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん 2006/04/29 14:20:00

    修正の図面によると、外観のタイルの部分などが変わってますが
    これって質を落としたように見えますがそうですか?

    なんだか段々けちして質が落ちていくのではと不安になってきました。

  2. 143 匿名さん 2006/04/30 10:54:00

    一番心配なのは見えないところでいつの間にか質を落とされてないかっていうことですね。
    鉄骨が一本減ってるとか、コンクリの密度が減ってるとか・・・。
    最近は、途中の検査なども厳しいようなので少しは安心なのかな。

  3. 144 匿名さん 2006/05/04 03:37:00

    実は、ここの購入を検討しようかどうか、迷っています。
    場所的には、若干の不便さを除いてもそこそこ良い場所にあるために、特にその点に関しては目をつむれる範囲だと思います。
    近所に住まわれている方などに聞いてみたいのですが、あのあたりの夜って結構静かなのでしょうか。
    帰宅が深夜になることが多いため、その辺の治安とか、灯りのぐあいを知りたいですね。
    デペの営業の方は、何となく、マイナス面としながらもプラスな方向でしか話をしてくれないので。

  4. 145 匿名さん 2006/05/04 03:41:00

    >>142
    それは、確かに思いますね。かなり以前から図面を見せていただいてますが、変更点が多いのが少し気になります。

    >>143
    最近は、これだけ、騒がれているから少しは安心だと思いますが、そこは、施工会社の問題だから、その評判しだいだと思います。

  5. 146 匿名さん 2006/05/04 03:50:00

    先日、現地を見てきました。
    あまりに坂が多いので、皆さん車で買い物とかするのかなって思いました。
    (屏風ヶ浦からも最短だと階段、磯子でも最短だととんでもない階段。夜とか電灯ついているのかな)。
    もし、ここを購入となれば、我が家は車がないので、近所のスーパー(A-Coop?)での買い物を主流になるかと思います。共働きなので、時間が早く閉まるスーパーなので不便さは否めません。
    とにかく、周りに、その1件しかスーパーがないのが不便ですね。
    いくら、団地街とはいえ、もう少し、近所に生活に便利な商店街を持ってきても良いのではないかと思います(地区の制限としても、あまりに不便すぎる)。コンビニを近くにないようなので、それも、不便さの1つですね。
    それが、クリアされると買いだと思うのですが。

  6. 147 匿名さん 2006/05/04 03:57:00

    特に購入を決めた方に質問なのですが。
    1.場所に対する価格はどう思いましたか(間取りに関わらず)。
    2.比較にしたマンションなどありますか。
    3.通勤圏はどのあたりでしょうか(概略で結構です)。
    4.通勤手段はどう考えてますか。
    5.なんとなく、閑散としているような気はしませんでしたか。
    6.買いに至ったポイントを教えてください。
    7.マイナスに感じている点があえば教えてください。

  7. 148 匿名さん 2006/05/04 04:17:00

    >>147
    購入を決めたわけではないですが。
    1.あの広さにしては低価格な方ではないかと思います(安いことにはわけがある?)
    2.グランノア汐見台は少し気になりましたが、直接比較はしていないです。
    3.平塚近郊
    4.徒歩(バス)+電車(帰りが心配ですが)。
    5.確かに、前の県職員住宅(?)は空家になっているのは気になりまたが....。
    6.決めかねている点としては、やはり、あの坂ですかね。後、夜の周りの状況も気になります。
    7.坂。+商業施設の少なさ。あれだけの社宅+団地地帯になぜあの程度の商業施設がないのか疑問。

  8. 149 匿名さん 2006/05/04 09:28:00

    近隣住民から、情報を少し。
    汐見台地区は風致地区です。通常の住宅地域よりも縛りがきつく、商業施設についても1業種1店舗まで(だったと思う)と規制されてます。その代わり伐採制限や電柱が無いなどの環境面でプラス要素は多いと思います。
    現状は人口も減少傾向だったため(寮や社宅の閉鎖など)、灯りも少なくさびしい感じは否めません。坂や階段も同様ですので、女性や子供さんなどは駅からの帰宅はバス利用の方がよろしいかと思います(実際多いかと)。
    ただし、これは現状のルールで、今後は明らかに人口は増加傾向です。ヴェルデマーレもグランノアもそうですし、県職員住宅も取り壊されれば、マンションになるだろう(にしか出来ない)という噂です。人口が増えたときに、現状の風致地区のルールでは色々不便な点が出てくると思われますので、多少は規制緩和される方向になるのではないでしょうか。静かさなど汐見台らしさとの妥協点を見つけて、将来は変わっていくものと思われます。
    最後に価格。。。安くはないですよね。でもあの広さと日照、向き、バス路線、駅への利便性など考えれば、おそらく妥当なのではないでしょうか。

  9. 150 匿名さん 2006/05/04 14:16:00

    >>147
    購入決めました。

    1  京急沿線を検討したことがなかったので、横浜であの広さならとても安いとまず思いました。
      今回、同地区の他物件を調べたところ地区としてはまあ妥当なのかと思います。
      汐見台という地区が安いようですが、地盤が悪いわけでもない(とても良い)し、安い理由
      が何か悪いことでなければ良いのですが。(ヒューザーのように)
      ただ仕様などを見ると、値段に見合っている気がします。(高給仕様ではない)
    2 今までに他地域でいくつか検討しました。グランノアもみてます。比較するとこちらの
      ほうが良いと思いました。決定打は広さと値段の関係ですが。
    3 東京都
    4 行き、徒歩+電車。 帰り、駅からは時間があえばバスあとはタクシー。(駅から徒歩はない)
    5 します。もともと団地街のようですし、こういった地域を検討したことなかったのでそのせい
      かとも思います。それほど賑やかでなくて良いのですが、街燈は欲しいです。
    6 広さ。眺望。地域(汐見台という意味ではなく、通勤圏内で神奈川)。
    7 なんといっても坂。最寄の屏風ヶ浦駅に快速がとまらない。南向きでない。
      ハイサッシでない(?)。
      せっかくワイドスパンなのにバルコニーに面するLDの真ん中の壁が結構広い。
      機械式駐車場。天井高が低め。

    商業施設はもともと買い物は車が主なので、ヨーカドーが近いので個人的にはOK.
    あと生協などの宅配も利用しており、多分それも続けるので今とそれほどかわらないですむ
    と思っています。郵便局が近いのは助かると思います。

  10. 151 匿名さん 2006/05/04 14:37:00

    1、高い。けど、占有面積については安いかな。
    2、特になし
    3、横浜
    4、上大岡までバス
    5、むしろ、好立地。あの静かな環境はなかなかありません。
    6、金利上昇を今秋に控え、むしろ遅いくらいかと。。物件に落ち度なし。
    7、坂。共有施設の使用料が高い。

    私たちも散々迷いました。ここ3年で神奈川県下で
    数にしたら30〜50件のマンションは見てきました。中古も含めてですが。
    とにかく夫婦で意見が合わなかったのですが、ここは二人で納得して購入にいたりました。
    環境めちゃくちゃ気に入ってるのですが。マイナス面ばかり追ってるとなかなか決意できないですよね。
    住んでみないとわからないのですし、住めば都だと思います。


  11. 152 匿名さん 2006/05/05 04:13:00

    >>147
    人によって違いはあると思います。購入を考えています。
    1.最近のマンションは大規模化してきて、それと比較すれば安いのでないかと思います。ただ、施設的に高級感のあるものではないので妥当ではないかと思います。
    2.横浜近郊で探してました(10物件ぐらいは見たかと)。
    3.藤沢
    4.バス+電車(夜は電車+タクシーかな)。
    5.夜静かそうなので良いですが、あまり、閑散としているのは、マイナスと取られやすいですね。
    6.広さと地区の状況を足して2で割った程度の決め手(これだ!ってのはありません)。
    7.確かに共有施設の費用は高いと思います。

    ここ2〜3年で探した中では上位に入る物件だと思います。確かにどこのマンションを選んでもマイナス面が0ということはありえないので、その中でのベストな部分を見つけれよいと思います。>>151の方が言っているように確かに住めば都ですし。
    ただ、我が家は、車を乗らないので、買い物の不便さは改善できると良いと思います。

  12. 153 匿名さん 2006/05/05 04:18:00

    我が家も購入しました。
    眺望が売りみたいですが、そんなところではなく、低層の部分です。
    特に不満となる点は、皆さんが今まで書いてきたような点が上げられると思います。
    個人的には、仕事の関係で帰宅が深夜になることが多く、また、会社が車通勤できないところなので、その中りが不便さを感じます。
    ただ、年齢的には、ずっと、仕事だけの生活ではなくなってきているので、そういう意味では、特にこれと言った不満はないです。ただ、難点をあげると、皆さんが指摘しているように、商業施設の面と、駅からの坂ですよね。

  13. 154 匿名さん 2006/05/05 15:18:00

    購入を検討しています。
    >>147
    実際に購入に踏み切ったわけではないので、感想だけで書かせていただきます。
    1.広さとしては安価な気がします。
    2.特に他に比較はしていません。
    3.横浜
    4.バス+電車
    5.それは感じます。ただ、空きになった場所はすぐにマンションなどが建つと思います。
    6.決めかねているのは、駅からの坂と近所にスーパーが1件しかない点です。
    7.特になし。

    別方面で幾つか検討していたのですが、住環境としては、良い部類ではないかと思います。確かにどのマンションでもマイナス面があるのは確かで完全なプラスという解はないと思っています。
    皆さんが書いているように、何を主として取るかだと思いますが、まだまだ迷うところです。

  14. 155 ななし 2006/05/06 12:26:00

    近隣の住民です。
    我が家も新居を探しています。興味があったので今日モデルルームを見てきました。
    1.広さに対しては妥当〜安いと思います。
    2.グランノア汐見台、サウステラス杉田・・・他。
    3.横浜近郊
    4.バス+電車
    5.確かに夜は特に人通りも無く静かです。車も少ないですし。
    6.まだ検討の段階ですが、設備がそれほど最新で無い部分が躊躇します。
    7.確かに買い物は車が無いと不便です。それから固定資産税が高い所がマイナスですね。老後の年金だけで支払い可能か・・・。

    汐見台は環境は良い所です。電柱・電線も無く緑が多いですし。家の近くでは季節により鶯やコジュケイなどの鳥の囀りも聞かれます! 環境と利便性・・・どちらを選択するか迷うところです。

  15. 156 匿名さん 2006/05/08 11:12:00

    >>147
    便乗質問なのですが。
    購入を検討しているのですが、近隣ではないため、夜間の状況を見にいくことができません。
    夜間の屏風ヶ浦からの階段(街灯は何時まで点いている)とか、バスの込みぐあいとか、ご存知の方がいたら教えてください。
    特に雨の日なんかの状況など教えていただきたいと思います。

  16. 157 匿名さん 2006/05/13 09:27:00

    購入検討者です。
    今日、MRではなく、実際に建設中の現地を見てきました。
    雨だったせいか少し寂しく感じましたが、確かにいろんな方が書かれているように少し閑散としていて、確かに商業施設が少ないですね。
    静かなのは確かに魅力ですが、生活すると少し不便さを感じるのかなと思います。
    車を運転しないので、近隣の商業施設の少なさって言うのはやはりデメリットと感じます。
    確かにメリットはあると思うのですが、購入を決めた方・迷っている方は何がポイントだったのか教えてください。

  17. 158 匿名さん 2006/05/15 14:37:00

    157さんへ
    購入決めた者です。私も車は運転しません。それについてはとてもデメリットと今でも感じますが
    我が家の優先順位が広さ、日当たりでした。何かを優先させれば何かは目をつぶらなくてはとここへきてやっと気づきまして契約となりました。

  18. 159 匿名さん 2006/05/19 07:24:00

    ところで売れ行きはどうなんだろう。。

  19. 160 匿名さん 2006/05/19 13:49:00

    売れてると担当さんは言っているけれど、今日、オリコミはいってたし。
    微妙な気がしますがどうでしょう。。。

  20. 161 匿名さん 2006/05/19 14:36:00

    言うほど売れていないと思います。
    あれだけの価格帯なら、もっと便利の良い場所で購入すると思います。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:
[PR] 周辺の物件
ドレッセ南町田グランヴィラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK~4LDK

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸