物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田町みなみ台4-1-1 |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
私も長津田=田舎というイメージを少なからず持っています。
でも、田舎と言ったって、電車が来ないわけじゃないですし、
アピタを始め、車で10分も行けば買い物も全く不自由じゃありませんし。
私もこれからの開発に期待はしておりますが、別に今の状態でも十分満足ですよ。
まぁ、「住めば都」っていう考えで購入に踏み切りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
私も住めば都だと思います。
うちもそうなんですが、小さい子供がいるからこそ、緑多いこの土地に決めました。
安心して子供を育てられる環境は素晴らしいと思います。
この子達が大きくなったときに思い出す幼いころの記憶に豊かな緑があるというのは
いいことだと思いますよ。
私自身が田舎で育ったからかもしれませんが(^。^;)
でも、そんなに踏み切れないでいるならば自分が納得できる物件に出会うまで探すというのも
ひとつの選択肢だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
私も実家が近くで、幼少の頃から長津田を知っています。(現在は、横浜市のオフィス街近くの賃貸マンションに
住んでいます)
私のイメージでは長津田周辺は緑が多く、ちょっと足を伸ばせば横浜・二子玉川・渋谷周辺にも出掛けやすい反面、
箱根方面などのレジャー地にも気軽に出かけられる位置にあって、都心と田舎の中間の町といった感じです。
昔に比べれば横浜線の乗りごこちも良くなったし、(昔は底の抜けそうなそれこそ田舎を走っている様な電車でした)
なにより私はみなみ台のキレイな町並みとキレイな空が気に入っています。私の子供時代はまだまだこの周辺は森だらけで、
遊びの思い出の風景の中には常に緑があります。それに近い経験をみなみ台ならばわが子にもさせてあげられそうです。
夫の通勤は今よりも20分程増えてしまいますが、それでもプリマの購入に積極的だった夫には感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
イメージは大事だと思いますが、占有面積の割には
プリマは他の(青葉台、荏田、たまプラ、etc)のマンションより
リーゾナブルですよね。
予算が決まっているかどうか知らないですがもし決まっているならば
狭いけどイメージのいいマンションにするか
広くてゆったりできるプリマにするかって考え方はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
うちも最初は青葉台までで考えていて長津田のマンションを選ぶなんて予想もしていませんでした。
価格と広さや環境が折り合いがつかなくて2年間色々な物件を見てきました。
夫も駅近でないとマンションの意味がないと言っていましたが、たまたま通りかかったモデルルームで
この物件に出会い、環境と広さに惹かれてこちらを購入しました。
他の(青葉台、荏田、たまプラ、etc)マンションで、この広さでこの環境でこの価格があればそれに
越したことはありませんが、価格が合わないし、こういう広さの物件は少ないと思います。
あと、町全体が私はとても気に入りました。いくらマンションが立派でも、周辺の道が狭かったり
歩道がなかったり、子供を遊ばせるところがなかったり、そういう所は嫌だったので・・・。
でも、長津田駅早く生まれ変わって欲しい…。あれはちょっといただけないです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
399です。
朝、ちらっと書いたタワゴトに、たくさんの反響がきていて驚きました。
とても前向きですね!
我が家の方はまだまだ検討段階ですが、プリマ購入者の人の良さを感じました。
大きな買い物なので、真剣に、自分のニーズにあったお城を探したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
私は環境、広さ、安さでここともうひとつの候補のどちらにしようか思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
私もプリマシティーの周辺環境、利便性、部屋の広さが決め手になり、購入に踏み切りました。
唯一駅から近くないのが多少気になりましたが、逆に言うと駅近でこれだけ環境の良い所は無いでしょうね。
入居が待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
敷地内の見学会、行ってきましたよ。
幕が取れて建物が見えているところがかなりあり、なんだかちょっとウキウキとした
うれしい気持ちになりました。
担当者の方に色々質問をされている方々もいらっしゃいましたが、うちはただぼんやりと
見てきたって感じです。
それにしても暑い日でふらふらでした・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
うちは今週見に行きます。楽しみです!
こないだ通りかかりましたがアピタとビバホームがかなり出来上がってますね。
アピタどんな店舗が入るのか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>347
”前向き”ってなんかひどい物件でも掴まされたように聞こえます。
もう少し言葉選んだほうがいいのでは。。。。
むっとしました、正直!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
否定的な意見を言われる方がいますが、価値観は人それぞれですので、そういうことは書かないで欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
前にちらっと話でてましたが、中学校の建設予定って、白紙になったんですよね?
近くの中学校って、どの位かかるかわかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
田奈中です。長津田駅の反対側でマンションからだと30分ぐらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
近隣住民
>354さん
355さんがおっしゃるように30分ほどですが、途中には危険な道が沢山あります。
是非、一度お子さんが重い荷物を持って通学している所を想像しながら、ご自分で歩いてみる事を
お勧めします。
思った以上に遠いですよ。
中学校予定地は、持ち主の都市再生機構が3月頃に横浜市教育委員会に用地購入を打診したところ、
教育委員会側が、購入しないという結論を出しました。
先日説明会がありましたが、住民の主な質問に対しては
・田奈中学はパンパンだし、みなみ台・いぶき野地区からの通学路は非常に危険
(あかね台に、中学を作るかもしれないので生徒数が減る見込みという答え)
・いぶき野小の生徒数
(もうパンパンで運動会は立ち見しかできないのに11クラスも増設できるという説明)
・近隣住民の災害時避難場所が少ない
(玄海田の公園予定地を使える)
と、いうものでした。
プリマシティ入居予定者の皆さんの中には、きっとお子さんをお持ちの方も多いと思います。
中学校予定地に対してどういう考えをお持ちなのか、教えて頂きたいです。
都市再生機構が土地を売ってしまうと、中学校はとても遠い場所になってしまうのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>355さん、356さん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか〜30分もかかってしまうんですね。。
うちはまだ、子供はいないのですが作る予定ですし、先のことを考えて質問してみました。
購入したときは、担当者の方に、「近くに中学もできます」ということを聞いて
先の事を考えて購入にふみきったものですから。。(それだけが理由じゃないですけど)
もうどうしようもないのでしょうか・・・
わたしも皆さんの意見、お聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
近隣住民
356です。
お子さんをまだお持ちでない方や、小さいお子さんのいらっしゃる方には
中学校は、まだまだ10年以上先の事かも知れません。
でも、購入なさった方の中で357さんのように、中学校が出来ると聞いていた人に
現状を知っていただきたくて思わずレスしました。
中学校予定地の見直しについての説明会は、平日の金曜日午後7時からという、
とても不親切な日時にありましたので、行きたい人も行けませんでした。
それでも沢山の方がみえてました。
また、見直しを決めた人(偉い立場の人?)も来ていませんでしたので
住民全員が、
・もう一度説明会を開く
・見直しを決めた人も出席するべき
・プリマシティ購入者の子供の人数がきちんとわかるような
アンケートをとる(配布された児童予定数の資料が不自然な為)
・近隣住民のアンケートをとる
などなど、要望しました。
最後には出席住民全員が「中学校予定地見直し反対」に挙手しました。
みんな中学校を作ってもらいたいんです。
中学校が出来ると思って、引っ越してきてるのですから。
次回の説明会には、プリマシティを購入した皆さんにも来ていただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
説明会が何時行われるかはどのように知ればよいのでしょうか?
我が家も子供が小さいので中学校はまだ先の話ではありますが、やがては
直面する問題なので今から機会があれば参加したいと考えています。
次回の説明会の日時はもう決まっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
近隣住民
住民側が次回の説明会を要望しただけで、日時はわかりません。
私が説明会があると知ったのは、地元の市会議員さんのHPと、
開催日の2週間ほど前、家のポストに
「中学校建設予定地の見直しに関する説明会の開催について」
という紙が入っていたからです。
そういうお知らせがあれば、この掲示板に書き込みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)