旧関東新築分譲マンション掲示板「★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. 長津田駅
  8. ★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★
匿名さん [更新日時] 2006-09-17 13:41:00

真剣に購入を考えてます。この物件周辺の地理に詳しい方、売主・施工業者について、
色々お話できたら嬉しいです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プリマシティ長津田みなみ台



こちらは過去スレです。
プリマシティ長津田みなみ台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-26 11:10:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判

  1. 3 若名さん 2004/10/26 13:59:00
  2. 7 匿名さん 2004/10/27 14:58:00

    長津田、何にもないよね。この物件、246渡らなきゃいけないし、駅まで歩いたら30分はかかるでしょう。それで、この価格、高い。スーパーが目の前にできるっていってもそこで用が済むわけじゃないし。週末は店の周りの道は渋滞しそうだし嫌だな。

  3. 9 匿名さん 2004/10/31 15:29:00

    綱島の二の舞でしょうね。
    仕様を落としてでも価格を抑えないとこの立地じゃ、、、、
    一応見に行きますが見送りそうなかんじです

  4. 13 匿名さん 2004/11/06 16:09:00

    平米数があるせいもありますが、3200万位から5000万いったかな…。
    全戸発表をしてませんでしたが、今日見た分では3800〜4300位が多かったです。
    しかも、気に入った間取りがあったらその場で決めて、ボードに赤い花を付けてました。
    結構花がついている所が多く、驚きました。
    銀行の審査を受ける前から花なんて付けたりして、どうかと思ったのですが
    「倍率が上がらないように、赤い花を付けた住戸は極力お勧めしないようにしてます」
    と言われました。
    あと、アピタの高さですが、マンションの8階部分までかかるそうです。
    これは予想外の高さでがっかりしました。

  5. 14 匿名さん 2004/11/08 05:33:00

    私もMR見てきました。
    駅から女の人の足で徒歩17分でした。割と道路が整備されてるので
    歩きやすかった。けど、17分って徒歩圏内?それともバス圏内?
    環境はいいみたいですね。長津田は駅の周辺はえらく寂れているけど・・
    どうしてでしょうね。それに引き換えプリマシティの辺りは随分開けて
    いきそうでちょっと期待してます。が、どんどん赤い花をつけていてびっくり
    しました。かなり人気?あるのかな?あざみ野や市ヶ尾や青葉台に
    くらべればびっくりするほど安いですよね。だからかな?
    今回公開になっている間取りよりこれから公開になる間取りの方が気になるな・・・。

  6. 16 匿名さん 2004/11/20 06:56:00

    >>14
    あざみ野、青葉台と比べてはいけません。
    長津田は割と古めの町のようで周辺の商店は古めですね。
    おそらく、駅の反対側が後から開発されたんじゃないでしょうか?
    他の道にすれば良いのですけど、246に出る道に歩道がなかったですよね?
    マンション価格は、周辺整備にかけるお金が乗っかっているんでしょう。

  7. 19 匿名さん 2004/11/20 14:23:00

    先日MR行って話を聞いてきましたが、ほとんどの部屋が抽選になるくらい申し込みが
    あるらしいです。私もいったん借り申し込み(といっても希望だけですが)をしましたが、
    抽選になるそうです。(抽選会は26日のようです)
    でも、もう数百万円出せば、あざみ野とか江田の駅徒歩圏内(5分前後)のマンションが
    購入できるので、そちらも現在検討しています。
    気持ち的には長津田駅徒歩17分より、江田駅5分、あざみ野駅5分の方がいいですね。

  8. 20 匿名さん 2004/11/20 14:30:00

    >13
    アピタの高さって8階分もあるんですか?!本当?
    イメージ図だと3階くらいに見えましたが、やはりイメージか。
    う"〜手の届きそうな値段だったから低層階を考えていたんですが・・・・
    見送りかなー

  9. 21 匿名さん 2004/11/20 15:21:00

    アピタは実際8階もないのですが、高台になっていることと商業施設なので
    マンションと比べると天井高が高いんですよね

    十日市場よりはターミナル駅ですし、長津田の方が・・・
    十日市場も何もないですよ・・・。

  10. 22 匿名さん 2004/11/20 16:06:00

    現在購入迷い中です。
    良い所:
    ・長津田(ターミナル駅である)・新開発のニュータウンである・近くに大型公園ができる・近くに大型スーパーができる(大型ホームセンターもできる)
    ・設備(自走式駐車場、保育施設、フロントサービス、その他いろいろ)・広めの間取りが多い(90平米台4LDKが最多)
    悪い所:
    ・長津田(駅周辺がゴチャゴチャしてる、パっとしない)・大型スーパーが近すぎる(真横にある、しかもリビング側)
    ・駅から遠い(徒歩17分)

    こんな感じです。
    正直いくらぐらいなら買いでしょうか?
    もちろん人によって違いますが、この辺の相場や参考意見などありましたらよろしくお願いします。

  11. 23 匿名さん 2004/11/21 01:31:00

    >22
    90平米で3500万ぐらいではないでしょうか?

  12. 24 22 2004/11/21 14:43:00

    >>23
    私もそのくらいを期待していたのですが、90平米3500万台だと完全にアピタの影の部分しかない感じでした。
    いやそれでも3600万台だったかも。(すみません、うろ覚えです)
    まさにアピタ次第で印象が大きく変わる感じがしました。
    本当にできる前の物件って選ぶの難しいですね。

  13. 25 匿名さん 2004/11/21 16:58:00

    本当できる前の物件って心配ですよね。
    この物件本当に人気があるのだとは思うのですが、
    日程が早まったりしてせかされている気分がして、ちょっと時間を置いて
    よーく考えようと思ってしまいました。

    >22さん
    私も同じ長所と短所で悩み中です。
    でもみなみ台の新しい町はこれからどんどん栄えていくと思いますよ。
    通勤の徒歩が耐えられるならいい物件ですよね。
    うちは、、耐えられないような気がして・・・。

  14. 26 匿名さん 2004/11/28 07:38:00

    徒歩17分だと真夏とか雨は自家用車での送り迎えになります。
    駐車場が立体だと面倒できついかもしれませんね。

  15. 28 匿名さん 2004/11/29 07:53:00

    MR見てきました。それなりに前向き検討中です。
    駅から微妙な距離でしかも長津田ですが、微妙に田園都市線価格な
    値付けで、割高感があるのは否定できないかなぁ。
    アピタ次第で評価が変わるのも、皆さんと同意見です。8階相当なんて
    一言も言ってなかったので、ちょっとショックです。アビタとの間の
    道路は9mですが、違法駐車で週末迷惑な予感ですね。

    住宅内部の仕様はそつなく仕上がっていて、これが売りだ!っていう
    ポイントもないけれど、駄目だしするところも特にない感じでした。
    基本プラン以外に、追加料金無料の変更プランが各部屋3パターン
    用意されているので、そこが最大の魅力でした。だけど、4階までは
    12月5日までに決定しないと選べないそうです。安い低層階ねらい
    だけに、痛いです。

  16. 29 匿名さん 2004/11/30 08:28:00

    購入希望者です。
    この物件ちょっと気になったのですが床が二重床じゃないみたいですね。
    そして上下階の間は200cmとの事で最近のマンションにしては
    ちょっと少なめのような気がします。上下階の音どうなんですかね?!
    しかも床暖房とウォシュレットがオプションってのもちょっと・・です。
    いまどき床暖房ってはじめから付いてません?!
    28の匿名さんもおっしゃってる通りそつなく仕上がってるけど
    今ひとつ足りない感じもしないでもないですね。
    ま、その分環境(大型スーパーに大型公園)やマンション内の施設(公園・託児所・自走式駐車場
    )が充実してるって事でしょうか・・。
    24時間ゴミ捨てできないってのもちょっと不服だなー。
    悩みどころです。
    本当だったら完成してから考えたいけど来年12月には完売してしまうのかしら?!

  17. 30 匿名さん 2004/11/30 17:49:00

    わりと好き嫌いがわかれる物件かもしれませんね。

  18. 31 匿名さん 2004/12/02 01:50:00

    28です。
    29さんにまったくの同意です。設備や個々の住宅に強烈な売りはなくて、
    環境を気に入った人が買うんだと思います。30さんの言うように、好き嫌いは
    はっきり分かれちゃうと思います。私が興味あるのは環境だけという感じです。
    公園が捨てがたい…
    床は直床ですね。二重床が絶対いいとも言い切れないですが。
    私は音に鈍感なのでいいのですが、子供がまだ小さいので、
    かなり突っ込んでみたのですが、L-45のフローリングにスラブ200mm
    だから問題ないと思いますよと、営業さんにきっぱり言い切られたので、
    しばらくはフローリングは諦めて絨毯にしないとだめかもと思っています。
    戸境壁も180mmと標準的なので、可もなく不可もなくってところですね。
    床暖房とか、そういうのがついてないところがプリマらしいのかな。
    アビタは来年の秋にオープンということなので、夏に見てからも買えそう
    ですが、間取りもカラーも選べないのも残念です。
    1月からTVCMも打つので、倍率高まりますよとかささやかれましたが、
    やっぱりしばらく悩むことになりそうです。

  19. 32 匿名さん 2004/12/02 03:20:00

    うわーTVCMするんですか?!すごいっすね。
    マンション内の公園とかサイクリングポートとか本当魅力ですよね。
    夏購入だとカラー選べないのですか?ほぉ・・・。それはなんとなく
    寂しいですよね。鶴見にある大型マンションは即日完売だったので
    この物件も小さいお子さんがいるご家庭には本当に魅力だから
    人気あるのでしょうね。でも子供はすぐに大きくなる・・っていうのも
    ありますよ。アピタ・ビバホームの魅力に加え道はさんで大型公園が
    できる予定ですよね。それも魅力だったけど完成が平成23年らしいので
    かなり先でその頃って子供と公園であそぶのかな・・・って思ったりして
    落ち着いて考えるようになりました。夏にいい物件が残ってるといいなーって
    私も思います。

  20. 33 匿名さん 2004/12/04 11:54:00

    バスの本数が気になりますね。
    これから増えることはあるのでしょうか?

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸