匿名希望
[更新日時] 2006-09-18 23:57:00
京王多摩センター 徒歩圏にアルテヴィータという分譲マンションが分譲中です。
こちらを検討中 しくは購入予定の方いらっしゃいますか?
こちらは過去スレです。
アルテヴィータ の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-01-18 14:27:00
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧1-17 |
交通 |
京王相模原線 「多摩センター」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルテヴィータ 口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん 2004/01/19 00:06:00
-
3
匿名さん 2004/01/19 14:14:00
ありがとうございます。過去レスをうまく見つけられませんでした・・・
-
4
匿名さん 2004/01/20 05:57:00
だいぶ売れ残りそうですよね。
しばらく待った方が良いのではと思います...。
-
5
匿名さん 2004/01/20 11:54:00
どうもこうも、騒音大丈夫?
窓開けない生活するの?
購入の際は、専門家に見てもらってからにしては?
-
6
匿名さん 2004/01/21 05:03:00
前から話に出てるけど、結局ここは電車の騒音が許せるか許せないかじゃない?
気になるんだったら止めといた方が良いと思います。
-
7
匿名さん 2004/01/25 04:54:00
うちも前向きに検討していました。
駅からとっても近かったし・・・。
実際のお部屋も見せてもらいました。
立地的にはとっても気に入ったのですが、わたしは育った環境が
静かなところだったせいか、電車の音が気になり(特に京王線)
辞めてしまいました。
でも、主人は育った環境が大きな幹線道路沿いだったためあまり
気にならなかったようです。
育った環境で同じことが許容範囲であったり、そうでなかったりだと
思います。
気になることは何度か足を運ばれて納得されてからのほうが
よいと思います。
よいお部屋が見つかるとよいですね。
-
8
匿名 2004/02/11 09:01:00
二月に入って見学に行ったものです。現在5期になるようです。正直飛びつきたい気持ちになりましたね。皆さん騒音について気にしていらっしゃいましたが、私たちは大丈夫かな〜?程度のものでした。このままだと契約!となりそうなんですが、ここにきて最大の悩み・・・現在、中学生と小学生の子供がいて、中学生はそのまま学区域外通学をさせれば問題ありません。しかし小学生の娘のことを考えると・・・
①通学路の心配
ここのところ多摩は変質者の事件が多い。実際通学路を歩いたところ、一人ではあまり歩かせたくない場所でした。
②学校の心配
学区からいうと南鶴牧小ですが、となりの大松台小が人気の為子供たちが同マンションでも二校に分かれてしまうのでは・・・
まぁ、こんな心配しているのはうちだけでしょうか?どなたか同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?
-
9
匿名さん 2004/02/11 09:22:00
アルテヴィータのスレッド他にもあるので、1本にしませんか?!
02番にリンクがあります。
-
10
匿名さん 2004/10/25 15:34:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40253/がレスで溢れたので
こちらのスレに移って来ました。
みなさま、引き続きよろしくお願いします。
-
11
匿名さん 2004/10/28 00:46:00
マンション史上マレにみるような立地だったけど竣工半年で完売。
いろいろ好きなこと言われてた頃が懐かしい。
最近地震が多いから、場所・施工選びも重要だね。
住民BBSでも特に大きなトラブルもなく、結構当たりのマンションだったなと内心(笑)な感じ。
-
-
12
匿名さん 2004/10/28 03:05:00
何といっても、線路で敷地が区画されてるんだもんね。
西側の敷地がモノレールで区画されていれば完璧だったね。
希少物件だよ。将来、値上がりするかもね。
-
13
匿名さん 2004/10/28 05:44:00
モノレールは東側です(笑)
値上がりは別に期待しませんが、多摩センターの発展は期待してます。
京王側にも防音壁欲しかった。
-
14
匿名さん 2004/10/28 08:12:00
-
15
匿名さん 2004/10/28 11:36:00
防音壁、あったほうがいいね。
見栄えは悪くなるけど。
うるさいよ、やっぱり。
-
16
匿名さん 2004/10/28 11:37:00
-
17
匿名さん 2004/10/28 13:07:00
買えない貧乏め!いちいち突っかかるなよ。
いい物件だぞ!!ここは。
住民が満足していればいいんじゃない?
-
18
匿名さん 2004/10/29 05:04:00
>>15
小田急の効果みると京王側にも防音壁欲しい。
値段高いのかな?
-
19
匿名さん 2004/10/29 23:11:00
-
20
匿名さん 2004/10/29 23:36:00
住んでいる方が満足しているのは、良いことですが、
専門家評価が過去最低だったんでしょ。
他の物件だと、今以上に満足できたことでしょう。
-
21
匿名さん 2004/10/30 10:03:00
採点方法は逐次変更していくそうです。
採点やり直しを依頼しましたが資料がもう無いそうです。
他にも採点しているところありましたか?
当時の他の評価をみても、あまり悪いところは無かったと思うけどな。
>他の物件だと、今以上に満足できたことでしょう。
こればかりは人それぞれだね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アルテヴィータ ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件