船橋といっても東武野田線の新船橋徒歩8分ですが、価格は76㎡3LDKが2,800万円台、93㎡でも中心価格3900万円というのは安いと思います。
駅前の旭硝子工場跡地の行方や近所のスーパー(というか買い物できる店)がマックスバリュくらいしかない点がやや不満なのですが、買えそうな価格は魅力です。
皆さんのご意見はいかがなものでしょうか。
こちらは過去スレです。
パークホームズ船橋ヒルトップテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-18 12:55:00
船橋といっても東武野田線の新船橋徒歩8分ですが、価格は76㎡3LDKが2,800万円台、93㎡でも中心価格3900万円というのは安いと思います。
駅前の旭硝子工場跡地の行方や近所のスーパー(というか買い物できる店)がマックスバリュくらいしかない点がやや不満なのですが、買えそうな価格は魅力です。
皆さんのご意見はいかがなものでしょうか。
[スレ作成日時]2005-05-18 12:55:00
こちらのマンションを購入しようか迷っている者です。
気になるのは三井の海神物件より船橋駅へのアクセスが悪い所、周辺の中古物件が比較的安価な所
(野田線沿線の相場?)、それと未だに売れ残っている点です。
皆さん良きアドバイスをお願いします。