物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市東恋ヶ窪3-23-1他 |
交通 |
中央線 「西国分寺」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野レジデンス口コミ掲示板・評判
-
286
匿名さん
うちは問題ないですよ。
受信には多少時間がかかると思っていますが、気になるほどではありません。
以前は光だったので、「ADSLだから多少遅いのはしかたない」って気持ちがあって、
気にならないのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
うちもかなり前からメールの受信に時間がかかります。
仕方がないのかなとあきらめていますが、何で遅いのでしょうね。
>286さん
武蔵野レジデンスも光だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>287さん
あ!うちは状況が違うことに気づきました!!
仕事の都合上、マンションの共有回線を使うのはマズイので、個別にひいているんです。
それが、光ファイバーは管理規約上だめでADSLしかひけなかったので、うちとしては遅くなってしまったん
です。
紛らわしいことを言ってしまってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
286
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
自転車置場の蛍光灯の話しです。
切れた箇所で交換される蛍光灯ですが、元々付いていた暖色ではなく蛍光色になっています。
せっかく外の照明は暖色で統一されているのに、とても安っぽく見えてしまいます。
なぜ同じ色目のものにしないのか疑問です。(価格が安いから?)
前から気になっていたのですが、皆さんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>290
蛍光灯の色、それぞれ好みがあると思いますが、
いずれにしても、せめて統一してほしいですね。
個人的には290さんと同じく、暖色系がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
色の統一は私も必要と思います。
見た目上、明らかに変です。
私は暖色系の照明でライトアップされたエントランス等が
気に入ってこのマンションを選んだので、何とかして欲しいと
思っています。
これはどなたに相談すれば解決するのでしょうか?
管理人さんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
私も蛍光灯の色は統一しないとチグハグでおかしいと思います。
単にあまり何も考えずに交換しているだけなんじゃないでしょうか。
気にしない人は最初からなんとも思わないでしょうし。
ひとこと管理人さんに言えば今後は色をちゃんと揃えてやってくれそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
子連れで行けるレストランで、良い店あったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>294さん
3歳の子供がいます。このあたりに住んで11年になるので、もしかしたらお役に立てるかもしれないです。
どんなお店がお好みですか?
ファミレスならどこでも大丈夫でしょうが、うちは夫があまりファミレスが好きではないので、
グラッチェガーデンズや夢庵あたりはあまり行きません。
うちがよく行くのは、府中街道沿いは小樽寿司や安楽亭、国立方面はチャイナ・チャイナとその向かいのイタ
リアン、あとは国分寺駅ビルの和幸や山水あたりです。
もっとたくさんあるはずなんですが、とっさに思い浮かんだのはこのくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
月曜日からメールの受信ができなくなってしまいました。
皆さんのところは大丈夫ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>296さん
やはり そうでしょう。
時々OKで ほとんどダメ、どうしたんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
メールサーバーを増設してもらったら、
メール受信が快調になりましたね。
快適、快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>298さん
掲示板にも張り紙がしてありましたネ。
この状態がずっと続けばいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
昨日18時半頃、パトカーに乗った警官3名が来ていましたね。
マンションで何かあったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>300さん
私も見かけました。
路駐の車が1台もなくなっていたので、どなたかが通報して取り締まってくれたのではないかと思いました。
壱番街の駐車場から出る時に路駐がいると見通しが悪くてとても危ないので、うちも通報したことがあります。
かなりマメにパトロールしてくれているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
洗濯機の排水のところが露出(一応網の目のプラスチックの蓋は有る)していると思うのですが、最近そこが異常に臭います。
皆さんのところは臭いませんか?どのような対処をされていますか?
数日前に配水管(お風呂、キッチン、洗濯機)を高圧放水で洗ってもらったのですが、それも何か関係有るのですかねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
303さん、うちもです。
かなり前から相当臭くて困っています。排水口洗浄剤を入れたりもしてみましたが
効果がなくて・・・。他の方からは聞いたことがないのでうちだけかと思っていた
のですが。なかなか快適で気に入っているのですが、そこだけが気になっています。
他の方のところはいかがでしょうか。高圧放水ってどんなものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
303です
304さん。そうですか・・・。
「高圧放水」はレジデンス全住戸をやる予定となっていると思います。住戸毎にスケジュールを組んで回っているはずです。その名の通り水の勢いで配水管の中をキレイにするものだと思います。
今日、洗濯機を漂白し(洗濯機の中をキレイにするために漂白剤を入れて空洗いをする)、その水が流れたところ匂いは一応なくなりました。ただ、排水のところの構造を調べたら水をためる構造になっているので、時間がたてばその水や水垢から又匂いがしてくると思います。
何か他にいい方法ありませんかね・・・。ご存知の方いらっしゃったらレスください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>303、304さん
どちらのどの階なのか分からないので参考になれるかどうか。
うちは3階なのですが、確認したところ特に問題ありませんでした。
排水口の近くまで鼻を近づけると、下水のような臭いは確かにしました。
それで、フタや内側の部品をひねって外し、ヌメリ汚れを除去して水で流したら、
全然臭わなくなりました。掃除してみたら如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
303です
>306さん
有難うございました。やっぱり掃除するしかないんですよね。
構造的に確認してみて、薄々気づいていましたが・・・。
でも、今まで洗濯排水を掃除することは経験なかったので違和感はありますが。
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
レジデンスのエレベーターでは、間違った階のボタン押しちゃった場合、
停止中にそのボタンを2回押すと取り消しできるそうです。
2階のつもりがつい1階おしちゃった・・なんてときは降りる時にさりげなく1を連打しましょう。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
上階の方が夜中(12時以降)に洗濯を始めます・・・。
結構モーター(?)の音が響いてしまい困っています。
直接伺って話を聞いていただくほかない・・ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
他スレで長谷工施工のマンションに鉄筋の入ってない梁があり
リフォームのときに発覚したとレスしてありました。
図面に載ってないから問題ないと反論したためかなり話題になってた
ようです。
問題は施工の杜撰さ+検査会社の見落とし+売主の見落とし+売主の対応だそうです。
ここは大丈夫でしょうか?
目に見えない部分が不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
>309さん
まずは、組合や管理人経由で掲示板で伝えた方がイイと思いますよ。
とくに最上階の方は音が響かないと思い込んでいる方もいるようです。
マンションの掲示板等で視るだけで、今後は止めていただけるかもしれません。
PS.
ここのマンションは今のところマナー改善が遅いですよね?
例えば、お隣のマンションさんなどは、最初はバルコニーの手すりに
お布団を干していた方が大勢いらしたようですが、今はいません。
(近年すべてのマンションが1階の方の危険回避のため禁止です)
これは一例ですが、他のマンションはどうやって改善しているのでしょう?
知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>311さん
ご返答ありがとうございます。
ぜひアドバイスの通りさせていただきます。
直接伺ってどんなに言葉に気をつけても、逆に反感を買われてしまっては厳しいですし・・。
私も他のマンションのマナー改善には非常に興味があります。
そこからヒントを得たいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
私もマナー改善に興味あります。
最近、内廊下やエントランスで喫煙されている方を見かけますが、注意する勇気はありません。
それ以前に、敷地内や建物内は禁煙かどうかも知りません(すみません)
たまに、廊下に吸い殻も落ちています...
マナー大切ですよね。改善したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
我が家も上に住んでいる方の生活音が響くのを感じ、
下の階への音を極力減らそうと一部家族の間でルール化したものがあります。
①引き戸は最後まで両手で閉める(力任せに閉めると大変)
②普通のドアもドアノブを上げるところまでしっかり。
③走らない、歩き方も気をつける(踵から落とさないように・・極力)などなど。
しかし下の方とお付き合いがないので効果のほどはわかりません(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
314さんのような方が多いととてもうれしいですね。うちは下はないのですが、やっぱり上の階の方の音が気にはなります。そんなにすごい音がするわけではないのですが、日に何度かします。他は結構快適なので音だけが残念です。でも上の階の方はお子さんもいらっしゃるのですが、とても感じの良いご夫婦で、顔を合わせたときなど音のことを気遣ってくださるので、それでも音が出てしまうのなら、とも思えます。上の方のお人柄も大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
今日、3回も停電がありませんでした?
オール電化だと、停電が一番怖いです....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
生活音について、
うちは、上の方の在宅時間が短いのか
全然気になりません。
しかし、我が家の音が大変響いてそうで心配です。
特に、家の中心に位置するリビングに入る扉が
開閉の際、ものすごく細心の注意を払って、
最後の最後までドアノブを下げたまま、そっと閉めないと
音が響いてしまいます。
もちろん極力注意を払っているのですが、
ふとした瞬間や、来客者のあるときは、
バタン!!と結構な音をたててしまいます。
何かよい対策はないのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
正面玄関にいつも同じ
マウンテンバイクが置いていますね。。。
悲しい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
敷地内の空きスペースに駐車してある車に、
最近移動を呼びかける張り紙がされていますね。
以前、そのスペースに駐車中の車が長時間に渡り通行の妨げになっていたので
管理人へ言うと「そこは停めてもいい場所」との返事が。
後日、知人が来たのでそこへ停めると、「短時間で移動するように。」とのこと。
また後日、短時間だからと停めると「駐車スペースではない」との張り紙が。。。
掲示板に貼るなりして、変更を知らせてもらいたいものです。
これは管理組合にいうべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
No.319さん、その張り紙は、管理人からのものだったのですか?
こちらが案内した場所に停めた来客者の車に張り紙をされたら、申し訳ないですよね。
来客専用の駐車場が少ないので、敷地内の空きスペースへの駐車に関しては、
やむをえないと考える方、断固反対の方、さまざまだと思います。
はっきり決めた方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
321
匿名さん
先日の落雷の影響でシステムを修復してから、
エントランスのオートロックが、全然自分の血流を
認識してくれないのですが、皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
319さん、320さん
来客専用の予約が取れない場合は、事前に管理人さんに確認した上で空きスペースに駐車して、その旨書いた紙を置いておいた方がいいです。
うちもそうして停めたことがありますが、紙がないと事情を知らない他の住民が管理人さんにクレームをつけるということもあるそうです。
また、管理人さんによっても判断が違うのでしょうね。
これははっきりルールを決めた方がいいのかもしれませんね。
321さん
少なくともうちはちゃんと認識してもらってますよ。
前よりも赤ランプになることが多くなった気もしますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
今日行われた昭和記念公園の花火が、マンションから見えましたね♪
昨年は気がつかなかったので、ちょっとうれしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
西国分寺のタワーマンションの1階に新しいカフェができましたね。今日行きましたが、なかなか雰囲気が良かったですよ。食事も美味しいほうだと思います。前から西国分寺におしゃれっぽいカフェができればいいなと思っていたので、また行ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
前から気になっていたのですが、弐番街の駐車場出口を住人以外の人達が通り抜けされてますよね。
マンションの敷地内は私有地のため、住人以外の通り抜けは禁止で、
看板が立っているところも多いと思うのですが・・・。
犬の散歩で通り抜けされる方もいて、ちょっと気になりますが、皆さんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
326さん
私も気にはなっていました。看板でも立てたほうがいいのかもしれません。効果は疑問ですが、ないよりはましだと思います。最初の管理組合の総会の時に警備員を常駐させるという案がでましたが、年間1000万円程度のコストが必要なので見送りになったように記憶しているのですが・・・
妙案はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
326さん
私もすごく気になっていました。
とくに朝は、通学路?って感じですね。
私は車をよく使用するので住人以外の人が通路として使用するのは
危険を感じるので何とかしたいと思っていました。
また喫煙の件ですが、確かに最近はマンション内で喫煙されている方や吸い殻をよく見かけますので、
管理人に相談したところ、掲示板で注意するだけでも管理組合を通して下さいと言われました。
・・・それくらいとも思いましたが、仕方ないので組合で相談してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
そうですね〜そう言えば、
マナー系のルールは当初から何も解決されていませんね。
この掲示板でだと、
●共有廊下に自転車や傘立ては置いてよいのか?
●バルコニーのフェンスでの布団干しはOK?
●敷地内での喫煙はOK?
●敷地内での路駐はOK?
あと...何かありましたっけw
まぁ、ルールを作ると窮屈になるので嫌がる方も多いでしょうが、
レジデンスの場合は少しルール化しないと無法地帯っぽいですよねぇー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
掲示板に理事会の報告が貼られていましたね。
対応内容に関する報告や、次回の理事会開催日のお知らせ、意見や要望などをお寄せ下さいとの言葉など、
活動に対する真摯な態度に頭が下がる思いです。
上記のような、解決策まで思いつかないまでもちょっとした普段感じることをマメに伝えていくことが、理事会が活発に機能し、よりよいレジデンスになっていくことにつながると思います。
理事会に伝えたい内容は、管理人さんに話すのもよし、書面で管理組合のポストに入れるもよし、とのことでしたので、気のついたことはどんどん言っていきましょう^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
昨日今日と、熊野神社でお祭りがありますね。
皆さん行きました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
近隣住民です。
熊野神社の祭りですが、今日は山車が出て、毎年、たくさんの子どもたちが山車を引き、最後にお菓子をもらっています。今年も多分、もらえるかもしれません。午後2時くらいから出発し、西恋ヶ窪や東恋ヶ窪の町内を巡行します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
管理人
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)