旧関東新築分譲マンション掲示板「グランプラド国分寺ガーデンフロール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランプラド国分寺ガーデンフロール
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-20 20:11:00

中央線徒歩圏にできたビッグプロジェクトですが、どうなんでしょう?

[スレ作成日時]2003-12-09 09:37:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランプラド国分寺ガーデンフロール

  1. 141 匿名さん

    他の板を読んでいると本当にいろいろな業者がいろいろなスタイルで販売
    しているようです。必ずしも良心的な業者ばかりではないですね。(むしろ
    その逆?)140番さんのおっしゃるように購入者もよく勉強しなくてはなり
    ませんね。

  2. 142 139

    そうですか…物件の構造や設備、周辺環境の情報収集だけして
    満足していたのでは、もはや不足ということですね。
    不動産会社の体質や、彼らの販売戦略等、もっと研究しようと思います。
    アドバイスありがとうございます。

  3. 143 通りすがり

    有楽は比較的誠実だと思いますよ。少なくとも、私が購入した物件ではそうでした。花の通りにほぼ契約になったので。
    赤い花は、買う買わないは別にして要望があるという意味なので、買う気がない人(買えそうにない人)の冷やかしの要望でも花を付けます。
    要望が全くない部屋にダミーで花を付けるデベがいたら許せませんね。

  4. 144 匿名さん

    138さんの7〜8割以上が契約になれば完売とするデベがいるんですか。
    何のためですかね。
    そんなことしたら、お客が来なくなって商売にならないでしょうに・・・。

  5. 145 ちなみに、

    134、138は同一人物ですので、今後は「元マンション屋」とでも名乗る
    ことにします。

    ちなみに、実売数以上に「花」をつけることは、ほぼ、すべての業者で
    やっていることですので、グランプラドの営業を特に警戒する必要は
    まったくありません。

    なお、8割近い契約で「完売」宣言をするのは、もうひと押しで契約
    しそうな見込み客が多く存在し、実質的には完売が見えている状態で
    行うことが多いです。

    そうすることで、潜在顧客の危機感を煽るのが目的です。
    人気が、それなりに高い物件では効果があります。

    ですので、144さんのご指摘のように、人気の低い物件では
    効果が薄いので、ほとんどやりません。

    また、怒りの声が聞こえてきそうな現実として、「要望すらも無い
    部屋にダミーで花を付ける」ということも、行われています。

    その目的は、角部屋や、眺望の良い部屋など、誰もが欲しがりそうな
    条件の良い部屋は先に売れてしまい、条件が悪く、売りにくい部屋が
    後々売れ残ってしまうと、そのような部屋はますます売りにくくなって
    しまうので、売りやすい部屋に花を付けて、売れたように見せかけ、
    売りにくい部屋がある程度売れてきたら例えば、「ローンキャンセルに
    なった」などと、もっともらしい理由をつけて、花をはずす訳です。

    もっとも、大規模物件の場合は、期分けの段階で、そのあたりは
    調整しますが、見込みがはずれて売りやすいと思われた部屋が
    思ったタイミングで売れなかった場合などに、「あおり」の材料として
    一時的に「花」をつけるなど、様々な戦略を駆使して販売活動を
    するのです。ほとんどの業者で、やっていると考えて間違いない
    でしょうね。

    罪の意識に苛まれて、私はこの業界を辞めました。

  6. 146 匿名さん

    現実にありましたよ。1期販売から売り出してる部屋でしたが、この部屋はちょっとという部屋に花がついていて、
    案の定、2期販売が終わった後に、ローンキャンセルで花が外れました。
    最初から要望なんか無かったのかもしれませんね。でも、その戦略によって?売れましたが。ローンキャンセルが一番無難な理由なんですよね。
    145さんの話は、確かに一般的に行われているような気がしますね。

  7. 147 匿名さん

    とにかく業者も買わせるためにはあの手この手ですから、購入者も
    いろいろな物件を見たり研究したりして納得の出来る物件を購入
    したいものです。(大きな買い物ですからね。)

  8. 148 匿名さん

    あの熊野神社通りの踏切のあたりは道幅が狭くて危ないですね。早く立体交差化
    をして欲しいものです。

  9. 149 匿名さん

    開発は絵に描いた餅から進んでいないでしょう。
    現状を受け入れて頂くしか…

  10. 150 そうなんです。

    国分寺の都市計画は、なかなか実現しません。例えば、中央線
    立体化(これは都の計画ですが)も予定ではとっくに実現している
    はずですが、現段階では4年後の予定のようです。国分寺駅前の
    再開発も、市長選挙では、推進派か慎重派で対立しますが、
    どっちが当選しても、結局は何も変わりません。毎年のように
    完成予定年度がズレていきます。例の踏み切りもしかりで、
    何年後になるやら・・・。それでも、その計画道路をさらに
    東に行き、西武多摩湖線の踏切を越えたところのソメイヨシノが
    道路の拡幅工事のために、間もなく伐採されるようで、少しずつ
    動き始めているようです。

  11. 151 国分寺市民

    そうですよね。でも、ウラを返せば、将来性の街「こくぶんじ」と言う
    ところでしょうか。現在の国分寺市民も、これからの国分寺市民も
    こくぶんじの街と共に、一緒に成長していけるということで・・・。

    ちなみに、「国分寺市民カード」は便利ですよね。隣の小平市
    では、国分寺より2年も早く印鑑証明代わりの、各種書類を
    機械で請求できるカードを導入したというのに、国分寺は今頃
    です。

    でも、カメのような歩みで着実に進化しています。

  12. 152 匿名さん

    国分寺は豊かな自然環境に加え、交通の便にも恵まれている街だと思います。
    駅周辺や道路が整備されてくれば更に魅力的な街になり得ると思いますね。

  13. 153 匿名

    駅から遠い国分寺ではなく、西国分寺、
    マンションの周りも地形もなぜか、前の道路も変な感じがしました。
    隣にはマンションの工事もしており、環境は変な感じですね

  14. 154 匿名さん

    周辺の自治体と比べると国分寺市の後進性は歴然たるものがあります。
    横綱級の府中市は別格としても、文化的な国立市、進歩的な小金井市
    便利な立川市、2年先を行っている小平市、これらの自治体にくらべて
    わが村(あえて村と称します)国分寺市の何とお粗末なこと。無能な市長
    と役人、もちろんそれを放置しているわれわれ市民もいけないのですが。

  15. 155 いやはや・・・、

    本当にそのとおりです。市議会も、批判ばかりで何も形になっていない
    ようで、何とも歯がゆいです。選挙のときも、特に投票したいと思うような
    候補がいなくていつも困ります(それでも、投票していますが)。市長も
    本多一族ばかりでなく、もっと有力な候補がいないものかと長年、思って
    います。いっそのこと、「自転車なおしマン」にでも、やってもらいましょう
    かね(国分寺市に住んでいる人しかしらない人で、恐縮です)。

  16. 156 匿名さん

    やはり、行政的手腕のある方にトップになっていただきたいものですね。
    個人的に思うことは、せっかく心癒される美しいスポットが数多くある街
    なのですから、景観の向上に心掛けていただきたいということです。
    不健全な店や居酒屋チェ−ン店の巨大な看板などは街の美観を損ねて
    いるので規制してもらいたいものです。

  17. 157 一市民

    国分寺市役所は体質が20年遅れています。地元業者との癒着が全く
    改善されず、品揃えが貧弱でかつ値引きのない地元商店からの備品
    購入を指定されていたり信じられない事が平気で野放し状態です。
    でも一番ひどいのは建設部でしょう。
    あそこは中をつついたら首が飛ぶような話が一杯でてくるみたいですよ。

  18. 158 匿名さん

    国分寺市の行政はみなさんおっしゃっている通りですが,
    何でも回収してくれるゴミ収集だけは誇れますよ.
    他は分別が細分化されてたり,ちょっとしたものも
    粗大ゴミ扱いで有料とか面倒です.リサイクル精神の
    ある人は,ストレスが貯まるので,国分寺市に住まない方
    とまで思えるほどです.
    #個人の家にある樹齢の長い木に補助金を出すのはやめて欲しい.

  19. 159 国分寺は、

    こんな小さな市に不釣合いとも思えるような、清掃センターを自前で持っている
    こと事態、変な話です。周辺の市は共同で処分しているのに。そのほうが、安上がり
    なのに。そして、清掃センターのゴミ焼却の熱を、道路を挟んだ反対側の
    市民プールの温水化に利用している訳ですね。しかし、国分寺市が取り組む
    べきは、高齢者福祉、障害者福祉、そして都市計画の実現です。何とかしてよ
    本多さん。

  20. 160 匿名さん

    備品購入は何処の市役所でも地元商店が優先だと思いますよ。
    地元商店が衰退すると、街全体の質が下がるのではないでしょうか。
    地元で商売されている方には重要な問題だと思います。

    個人の家にある樹齢の長い木へ補助するのは、しないと伐採して
    緑被率が落ちてしまうからです。緑の少ない街になったら寂しくな
    いですか?

    清掃センターを持っていることは一長一短だと思います。
    多摩地区は西多摩郡日の出町の最終ゴミ処分場を利用しているので
    すが、搬入されるゴミの量が多すぎて、満杯になるのは時間の問題と
    されています。各自治体ごとに搬出できる量が決められていて、オーバー
    すると罰金を取られるのですよ。
    共同で施設を持っている場合も、処分できる量が割り当てられているよう
    で、いろいろと大変だそうです。そもそも共同ゴミ処理施設をどの自治体
    に建設するかで喧嘩になるとか。

    高齢者福祉、障害者福祉も税収とのバランスだから簡単なものではない
    そうです。福祉が充実していると、他の市から福祉目当てで流入する人
    が増えてしまい、年寄りだらけになるとか。

    公共事業にはいろいろな側面があるということを書かせてもらいました。
    っあ、私は別に国分寺市役所の人間じゃないのであしからず。

  21. 161 匿名さん

    160番さんへ。明快なご説明です。読んですべて納得がゆきます。
    市役所の人間でないことはすぐわかります。市役所に、このように
    一般市民に、即座に、しかも解りやすく説明できる役人がいれば
    現状のような低迷を続ける市政にはならないはずですから。

  22. 162 匿名さん

    160番さんへ。地元商店を優先した結果は、営業努力もせずに、ぬるま湯の
    生活ができる商店経営が続き経営者にとっては天国でも、消費者にとって
    魅力のない、活気のない商店街となっているため、どうしても丸井の地下
    食品売り場やOKスーパーでしか買わないことになるのですよ。

  23. 163 匿名さん

    160番さんへ.
    緑化の重要性は納得できます.ただ,そのための施策として,
    特定の個人(おそらくほとんど地主)しか申請できないような木
    に対してお金をばらまくのがよいか,街路樹の整備,公園の植樹,
    新規マンションに対する緑化指導などがよいかと言われれば,
    限られた公費を使うなら後者を優先して欲しいと思うのです.
    私の住んでいる周りと府中市などを比べると悲しくなります.
    書いていて,自分が小市民だなぁと思うのですが...

  24. 164 匿名さん

    163さんに賛成!

  25. 165 160です

    162さんへ
    >経営者にとっては天国でも・・・
    わたしも一市民なので、当然安売りのお店を多用しています。
    経営努力もしないで、市の地元優遇政策に頼っている商店など
    はやくなくなってほしいと考えています。
    でも中には頑張っている地元商店もあるのですよ。
    しかし、地元商店がどんなに努力しても大手安売り店などに対抗
    するには限度があると思います。その辺りを考えてほしいかなって。
    お祭りやったりゴミを拾ったり、地域活性化のために努力している
    商店街もあるということです。
    大手スーパーの進出が相次ぐとやがて地元商店街が淘汰されます。
    商店街がなくなると街の魅力が薄れ、やがて大手スーパーも撤退する
    かもしれない。そして何も残らなかったなんてしゃれになりません(汗

    163さんへ
    街路樹の整備や公園の植樹等は市での管理となるため、掃除清掃
    枝の剪定等で定期的に莫大な費用がかかります。市の財政との相談
    になるのではないでしょうか。
    新規マンションに対する緑化指導等ですが、要項によるものと考えられ
    ます。要項は強制ではなく、お願いなので市も苦しい立場なものです。
    じゃあ条例にすれば良いじゃないかって思いますが、条例は罰則を伴う
    ため、気軽に作れるものじゃないのです。その変の事情には疎いので
    うまく説明はできません。ゴメンナサイ。

    なお、古くからの地主が亡くなり、土地が放出されると、たいていはマン
    ション、もしくは鉛筆ハウスになります。土地が細分化される、もしくは
    マンションが増えると土地の魅了が減少してしまいます。

    地元の有力者と呼ばれる人々は、古くからの地主が多いです。
    国土が狭い日本では地主が権力を持っているものです。
    それを考えてしまうと、なんだか全てがばかばかしくもなってし
    まいますね。

    知ったかぶりをしてゴメンナサイ。
    気持ちのそこでは皆様と考えは一緒です(汗

  26. 166 匿名さん

    話題が少ないなぁ〜
    なんか新しい情報はないの?

  27. 167 匿名さん

    話題は作るのです!

  28. 168 匿名さん

    西国分寺駅北口にはス−パ−すらもなく、お寺や墓地があったりで何だか
    さびれた雰囲気です。マンションからはこちらの駅の方が近いので通勤には
    西国分寺駅を利用しようかと思っていましたが、帰りの買い物のことも考えると
    国分寺駅を利用した方が便利かなとも思っています。

  29. 169 匿名さん

    西国マイン知らないの?

  30. 170 匿名さん

    マインの地下食品売り場は充実しているね。1F入り口でたまにやってる
    野菜や果物の対面売りも安くてイイね。お隣のレガには、コナミスポーツも
    あるから、会社帰りの利用は便利だよ。平日は午前2:00までやってるし。
    西国分寺はそんなに悪くないよ。

  31. 171 168

    確かに西国分寺で買い物となったら西国マインしかないでしょうね。
    西国分寺駅というのは昭和48年に出来た駅だそうで国分寺のよう
    に年期がはいっていないせいか商業施設は少ないようですね。
    それにしても北口の近くに更に墓地をつくる計画があるらしいですが
    これ以上墓地を街中に増やすのはやめてもらいたいものです。住民
    は皆迷惑しているのでは?

  32. 172 匿名さん

    お墓があるとどうして迷惑だと思うのですか?

  33. 173 匿名さん

    では自分の住む街にどんどんお墓が増えるということについて
    どう思われるのか逆に172さんにお尋ねします。(お墓だらけの
    街に住みたいと思う人っているんでしょうか。)

  34. 174 ちなみに、

    私は通りすがりの者ですが、私の実母の葬儀は西国分寺の「東福寺」で
    行いました。お墓は別の場所ですが。すみません、関係ない話で・・・。

  35. 175 匿名さん

    個人の好みの問題だろうけどね。
    私はこの周辺(西国分寺)に現在住んでいるものですけど、私は墓が増える
    のに抵抗はありません。ワンルームマンションやコンビニになるくらいだったら、
    墓の方がマシだと感じます。墓反対の汚い立て看板の方が気になります。

    それはそうと、この近辺は(ちょっと歩きますけど)ヨーカドー、マイン、生協、
    いなげや、OKマートと馬鹿みたいにスーパーがあって、類稀な買物環境に
    あるとつくづく感じています。
    スーパーの市場調査をしている友人も、(大した住宅街でもないのに)
    これだけ充実している地区はけっこう珍しいと言っています。
    スーパーばかりで、他には何もないのですが。(笑)

  36. 176 175

    5年前はグランプラドは当然のこと、ライオンズも名鉄さんもデュオフィールズも
    レジデンスも日産の斜めのマンションも、みーんな無かったんですけどね。

  37. 177 173

    もとより墓地そのものを否定するつもりはないですが、一般の住宅街に
    どんどん増えていくのもどうなのかなと思ったわけです。まあ、個人の好み
    もあるようなのでこれ以上のコメントは控えます。

  38. 178 墓地については、

    拝む気持ちが大切です。いずれ、人は死ぬのですから、自分が葬られる
    ときに、そのお墓の建設に反対されたら、あの世でどう思うでしょう。
    お互い様の気持ち、和合の気持ちが大切です。とある仏教徒より。

  39. 179 匿名さん

    国立のほうに向かう道(2.2.8号線といっていたような道)に国分寺第5小学校
    があるのですがその目の前に花子茶屋(このような字だったと思うのですが)という蕎麦やあり。
    そこの蕎麦ものすごく旨い。以前長野に住んでたことがあったのですが、同等以上でした。偏屈そうな店主
    も印象深かったのですが、量が1人前ものすごく少なかった。3人前はいけそう。でもすごくおいしかった。
    あっちの方に行く機会のある蕎麦好きのかた1度お試しあれ。

  40. 180 蕎麦と言えば、

    店の名前は忘れましたが、恋ヶ窪駅の近くで、郵便局の北側の小道を
    入ったところにも、うまい店がありました。

  41. 181 また、「うな八」も有名です。

    この店のオヤジのアクが強く、「二度と来るか!!!!!」という評価もかなり多いが、
    極めてうまい、うな重を食べさせてくれる店のようです。国分寺市民の間では超有名な店で、
    たびたび雑誌にも取り上げられます。食べたことのある方いますか?

    http://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/may2003/5_23/relay2.htm

    http://www.geocities.co.jp/Foodpia/8373/index.html

  42. 182 匿名さん

    立川ー国立ーにしこくー国分寺
    昔から西国分寺は呼びにくいので中央線を使う人は皆「にしこく」と呼ぶ
    なんかちょっと複雑な気分。(西国分寺住民より)

  43. 183 匿名さん

    中央特快が無い場合の上り線、東小金井が妙に邪魔です。
    たまに、国立からの上り線に乗るのですが、にしこくは武蔵野線から結構人が
    乗ってきます。武蔵小金井から乗車する人、武蔵境も降りる人(学生が多い)
    乗る人結構いるのですが、東小金井だけは少ないので飛ばしましょうといつも
    考えています。結構車内では東小金井でため息をつく人が多いので電車に
    乗ったら思い出して下さい。特快の増発を望みます。あと三鷹で総武、東西線
    に乗り換える際、なんで隣のホームに行かなければならないのか?
    上りはのぼり下りはくだりでまとめて欲しいと思うのは自分だけでは無い
    と思うのですが?そうすれば快速もその先駅を飛ばすこともできるし。
    まあ、三鷹に住めば全て解決することなのですが。

  44. 184 トラビ

    掲示板なおってる!よかったー。
    コミュニティのトップから入れなくなっててびっくりしました。
    市外から転入予定の私はこの掲示板の国分寺情報
    とても参考になります。
    いい情報もネガティブな情報もとても役立ちます。

  45. 185 匿名さん

    もう一件の(西元町に建築中の)マンションのスレは大変なことに
    なっていてとても国分寺情報を得るところではないようです。
    このスレは平穏で良かった..。
    今後ともこのスレを有意義に活用していきましょう。

  46. 186 それは、ゼルクハウスですよね。

    グランプラドのスレよりも歴史が浅いのに、書き込み件数はゼルクをはるかに上回っています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38993/

  47. 187 185

    186さん、当たりです。建設反対派とデベ関係者と思われる人々が連日
    バトルを繰り広げているようです。最近、本当に書き込み数が多くなって
    きましたよね。(別に他のスレの宣伝をするつもりはないのですが。)
    湧水群は国分寺のシンボルでもあり関心は高いようです。

  48. 188 186です。

    いまさらですが、書き間違いをしてしまいました。ゼルクのスレはグランプラドよりも歴史が浅いのに、
    件数は「グランプラド」を上回っている、でした。それはそうと、グランプラドの建築に際しては何も
    反対運動のようなものは無かったのでしょうかね。突然、あれだけ巨大なマンションが建つ訳ですから。
    敷地に隣接している住民は、日照の問題とか、大丈夫だったのでしょうね。

  49. 189 ありましたよ

    住民の反対運動、ありましたよ。私の実家がグランプラドのすぐ近くなので、母が言っていたのですが、
    長谷工から何の説明もなく、周辺住民は怒っていたのですって。かなり経ってから、長谷工サイドより
    文書にてマンション概要が説明をされたので、「もう仕方のないことなのかしらね」みたいな。
    グランプラドの前身である国分寺アイアンコースは、この辺では有名な地主の土地だったので、
    あまり騒ぎ立てても、良い結果にならないという見方もあったようです。
    でも、まだ良かったんですよ。日立グラウンド跡にまでマンションが建つと判ってから
    のほうが、住民の反対騒ぎは大変だったようです。大規模マンションが2物件出来れば、
    周辺環境がガラっと変わってしまうのですから、もともとの住民からすれば、苛立ちは少なからず
    あって当然なのではないでしょうか。

  50. 190 トラビ

    そういえば、高額納税者が発表になった時に
    こちらの地主さんの例が朝日新聞の社会面に
    載っていましたね。
    物件名はでていませんでしたが、グランプラドの
    結構大きい写真つきだったので、
    「あれ、ウチが契約したマンションが載ってる!」
    と妙にうれしかったです。

    でも、そうですよね、あれだけ大規模だと
    近隣の方だって何とも思わないはずないですよね・・・
    少しずつとけこんでいければと思っています。

  51. 191 匿名さん

    qうぇr

  52. 192 ご契約者の皆さん

    前出の国分寺ゼルクハウスのスレを読むと、以外に「グランプラドとゼルクで迷ったが、色々な問題のあるゼルクはやめて
    グランプラドにした」という方が多いのに気づきます。そのような方々には、本当に敬意を表したいと思います。

  53. 193 個人的な見解ですな。

    ゼルクハウス建設反対派の意見ですな。資本主義社会では、別に
    誰がどんな物件を買おうと自由ではないですか?

  54. 194 匿名さん

    193に同感です。

    それと、私は個人的には、
    グランプラドとゼルクハウスでは、仕様が全然違う(直床/2重床、
    逆梁ハイサッシなど)ので、そう簡単に競合する物件ではないと
    考えています。(逆梁ハイサッシなどにこだわる人はグランプラド
    には来ないだろうと思います)

    ゼルクハウスのごたごたを、グランプラドのスレに持ち込まないで
    ください。お願いいたします。


  55. 195 匿名さん

    当物件は403戸と大規模物件なので、いつ頃完売出来るのか少し気になる
    ところではあります。ゼルクに限らず、他物件検討者が当物件に目を向ける
    事自体は購入者としては歓迎したいですけどね。

  56. 196 トラビ

    A棟がまだ販売始まりませんね。
    他は結構埋まってきたようですが。
    (以前のレスを読むと「一応表向きは」ってことになりますけど・・・)
    お隣の「武蔵野レジデンス」も発表になったので、
    これからまた動きがでてくるんでしょうね。

  57. 197 匿名さん

    A棟の販売は一番最後になるようですよ。
    A棟はワイドスパン、ウェスト・エントランスがある(すなわち西国分寺に
    最も近い)と言った点がメリットと思われます。窓からの展望は(隣接地に
    マンション建設のため)あまり期待出来ない分比較的お求め安い価格設定
    になると思われます。

  58. 198 197

    上の書き込み(価格設定に関して)はあくまでも私の考えであり、売主が強気の場合は
    当初設定した価格を出してくるかも知れませんが..。

  59. 199 匿名さん

    このコミュニティーを見るのは久しぶりです。レスが増えましたね。
    少しさかのぼって見てたりしました。
    長谷工さんの業績が良いそうですよ。先月の情報では、前期に比べて、
    営業利益は50%増。純利益が3倍とか(経済に疎いので数値は良く分
    かりませんが。。)。長く付き合うことになるので、後々のアフターサービ
    スなどを考えると、安心&安定した会社がいいですよね。
    長谷工さん、多数の大規模物件を手がけて、業績を伸ばしたそうです。
    でも、189番さんあたりで、反対運動の話がでてきましたが、周りの住民の
    ことは、あまり考えない体制は相変わらずですか。どの会社もそうなん
    でしょうかね。印象を変えたいのか、123番さんあたりで出てきた、長
    谷工さんのデュオ・フィールズ、「まちなみ住宅100選」(国土交通省)の
    優秀賞に選ばれたようですよ。webでたまたま見つけました。長谷工さん
    の点数稼ぎの応募と思いますけど。レスを見ると設計した方も同じような。。
    プラドも期待できそうですね。広くて素敵な中庭とか。。 願わくば、この
    町(今、国分寺に住んでます)と調和したものであって欲しいと思います。
    http://sumai.judanren.or.jp/machinami100/page05.html
    各地の住宅が紹介されていて、少し楽しめます。ご参考。

  60. 200 環境問題は、

    ゼネコンというより、デベの問題ではないかと思います。周辺住民のことを考えて
    物件を企画し、建設を発注するデベロッパーに、環境問題の責任があると思います。
    長谷工はただ、事業主の命令に従って、建設しているだけですから。
    だいぶ前のレスに、長谷工は周辺住民のことを考えないゼネコンだ、というような
    レスがあったような気がしますが、考えていないのはデベだと思います。長谷工
    悪くないと思います。

  61. 201 匿名さん

    ルイシャトレ、ブロードリーフメイツ、隣のレジデンス、南口のゼルクハウス
    こんなにたくさん国分寺にできて共倒れにならないかと心配です。
    結局、売れ残りが多いと入居後の管理費とか修繕積立費とかどうなるん
    ですか。

  62. 202 匿名さん

    >201
    未入居物件の管理費、修繕積立金については、最長一年くらいは
    売主が持つことになるようです。完成在庫を多く抱えるとデベ側の
    持ち出しも増えるのでデベもあの手この手で売り切ろうとする訳です。

  63. 203 私の記憶が確かならば・・・

    マンション管理法では、修繕積立金と管理費は区分所有者が負担することになっています。
    つまり、売れていない住戸の区分所有者は売主、つまりデベですから、基本的には期限は
    無く、売れるまで、区分所有者であるデベが負担することになっていると思います。
    もっとも、管理規約にデベが負担する期限の設定があれば、別ですが・・・。

  64. 204 匿名さん

    マンションに人が住んでいるか、いないかにかかわらず、積立金や管理
    費は誰かが払い続けないとなりません。売れる前は売主で、売れた後
    は買った人です。仮に、不動産屋に売却すると、その物件が売れる
    までは、その不動産屋が負担することになります。このように、払いつ
    づける仕組みになっていないと、マンション自体の運営が成り立たな
    いからです(法律うんぬんは良く分かりません)。今はあまり聞きま
    せんが、何にもの住人が勝手にいなくなってしまったりすると、他の
    住民の負担が増えて、マンション自体がスラム化に向かってしまいます。
    自分も、マンションに住んでいますが、なんとか費用を節約できないか、
    管理組合は必死です。業者を競合させて、費用を節約するとか。予備の
    電球はまとめ買いするとか。。
    それだけ、住居や施設の維持管理には、お金が掛かるということです。
    どこかの本の受け折かもしれませんが、マンション自体の価値(住みや
    すいかどうか)は、住み始めてからの管理と言っても過言ではないと思
    います。

  65. 205 通りがかり

    204の続きです。入居されてから、管理組合が結成されると思います。
    大きなお世話かもしれませんが、機械式駐車場の維持管理には気を
    つけてください。他のコミュニティーにも情報ありますが、維持費(原価
    償却含めて)は、月あたり1台で1万数千円かかるはずです。これは、
    いくらで借りているかとは別の話です。
    うちのマンションの駐車場の比率は、70〜80%だったと思いますが、
    空きがでると(平均して数台程度のようですが。。)、周辺の住民へ
    貸すなどして、なるべくマンションの住民に負担がかからないように
    しています。(国分寺外から失礼しました)。

  66. 206 匿名さん

    > 売れていない住戸の区分所有者は売主、つまりデベですから、基本的には期限は
    > 無く、売れるまで、区分所有者であるデベが負担することになっていると思います。
    > もっとも、管理規約にデベが負担する期限の設定があれば、別ですが・・・。

    これは認識が間違ってます。
    売れ残りの物件の管理費等の支払いには民法で期限が決まっています(5年だったか?)
    多摩センターの7割引マンションは、この時効で空き部屋の管理費は住民が払っていたようです(かなりの負担だったらしい)

    それから普通は重要事項説明書に売れ残り物件をデベが管理費等を支払う期限が明記されています。
    こちらの物件は知らないのですが、私の所では、1年間は全額、それ以降は不足分、となっていました。

  67. 207 匿名さん

    西側のお部屋がまだ売り出されていないとしたら、売主の戦略でしょうね。
    私が売主なら、やはり売るのを待つと思います。もし、かなり低めの設定
    で、同時に売り出してしまうと、他のお部屋の売れ行きに影響してしまい
    ます。また、買うほうも不安ですから。西側に建つマンションがどんなも
    のか、モデルルームとかで、誰でも現物がどんなもの見られるように
    なったら、それにあわせて、戦略的な価格を決めて、売り出すと思います。

  68. 208 匿名さん

    プラドさんのチラシがときどき入ってくるのですが、前々から
    1点だけ気になる点が。。。駐車場代が1000円と安く、これから払う
    お金が節約できるというチラシです。駐車場の維持費の不足分は、
    住民の管理費から出されるはずなので、これはおかしいです。
    販売のプロの方々のはずなのに、なぜ。と思ってしまいました。

  69. 209 匿名さん

    駐車場はあくまで一番安いところが1000円で、ほんの一部分です。
    高いところは7000円位します。
    1000円を前面に押し出すのは販売戦略でしょう。
    まぁそれでも全体的に見て安いほうだと思いますが、
    敷地内に100%用意できたことが安くできた理由だそうです。

  70. 210 駐車場代は

    安くしすぎると、立体駐車場が壊れて修理するとか、寿命などで取替えると
    なったりすると数百万から数千万円の出費となるので、いざというときに追加
    負担、なんてことにならないよう、適正な額を各戸が負担しなければなりません。
    208さんの指摘のとおりです。ですので、あくまでも初期設定ととらえるべきです。

  71. 211 匿名さん

    >>208
    初期設定のからくりはこうです。
    駐車場はマンションの共有施設であることから、費用諸々は管理費や
    修繕費から大半を捻出する考え、引渡し後は住民側で、計画の見直し
    をしてくださいということ。
    上記理由から駐車場料金は使用料であり、管理費や修繕費と併せた
    考え、引渡し後は住民側で、計画の見直しをしてくださいということ。
    と、よくある事情です。

  72. 212 ゼルクハウスで

    まちづくり条例の既存不適合だからヤバイって話が出でたけど、プラドは大丈夫なの?

  73. 213 駐車場

    交通機関の発達した都心や近郊では、戸数分の駐車場が100%埋まる
    ことはあり得ないと別のMRで聞きました。(その物件では駐車場率は70%
    程度で、これで十分と断言してましたが)。もしそれが事実なら400戸分もある
    プラドの駐車場に余剰が出たら、その維持費は住民におっかぶさるということ
    でしょうか。
    1000円〜に釣られるのもちょっと怖いですね。

  74. 214 匿名さん

    >212
    「まちづくり条例」に含まれる区域は「国分寺崖線区域内」となっています
    のでグランプラドには当てはまらないと思います。
    >213
    私も駐車場問題は気になっているのですが、将来的には余っている
    駐車場は住民以外の人に貸し出すこともできるようです。
    機械式駐車場は維持費がかかるので、管理組合には早めの駐車場料金
    の値上げを検討していただきたいですね。

  75. 215 条例

    >214
    「まちづくり条例」に含まれる区域は「国分寺崖線区域内」となっています
    のでグランプラドには当てはまらないと思います。

    これは誤りではないですか。
    まちづくり条例は市全域適用であって高さ規制は崖線地区内外で規制値が異なるだけです。
    つまりゼルクもプラドもレジデンスも不適合になる可能性は有ります。
    特に高層のプラドは一番危ないですね。
    市や営業によく確認したほうがいいですよ。

  76. 216 214

    >215
    本日、国分寺市役所に問い合わせたところ、条例では確かに市全域に高さ
    制限(崖線外20m,崖線内15m)を設けるそうですが、20mを超えている条例
    施行前に建てられた建築物の建て替えに関しては、最大限現在の高さの
    建築物を建てることは可能だそうです。(国分寺市のホ−ムペ−ジにも近く
    条例の内容が出るそうなので確認して下さい。)

  77. 217 匿名

    15m(あるいは20m)を越える既存建物に”不適格建物”というレッテルを
    貼らないという配慮はあるようですね。
    しかし、建て替えにあたって、既存建物と同等の高さを建てることに規制を
    行わないとしても、それは法令上のことであって、周辺から猛烈な反対運動が
    起こることは覚悟せねばなりません。
    「まちづくり条例」施行後は、国分寺市内の商業地域以外には15m(あるいは20m)
    以上の新築建物は建たないわけですから、みんながそれを守っている中で、
    既存建物の建て替えだからと言って15m(あるいは20m)を越える建物を建てよう
    とすれば、周辺から猛烈な反対運動が起こることは避けられないでしょう。
    高さ規制のある条例策定前に、いわゆる”駆け込み”で建ててしまった建物は、
    法令上は”不適格建物”ではなくても、後々になって、その分譲マンションの
    管理組合に重い問題がのしかかって来るということも考慮に入れなければなりません。
    近々、条例が制定されることがわかっているのですから、新しい条例の中味をクリアした
    建物をデベが最初から建ててくれれば、迷うことなく購入できるのですが...。

  78. 218 216

    >217
    私は「建て替え時に現在と同じ高さまで建てることは可能」ということを
    市役所から確認しただけです。建て替え時にどの程度の高さになるかは
    その時になってみなければわかりませんし、猛烈な反対運動が起こる
    かどうかもわかりません。そんなに不安なのなら低層物件を選べば良い
    だけの話だと思います。

  79. 219 匿名さん

    >218
    私も同じように感じました。
    建て替え時の反対運動まで考えていたら、今既に建っている
    高さ制限を越える物件はすべてあてはまってしまいますよね。
    「ここのマンションは条例の話がでる前だったから仕方がないけど
    こっちのは条例制定前に駆け込みで建設されたから許さん!」
    なんて、何十年も後に区別されるとは思えません。
    そのような考えでいくと、他の自治体も、いつそのような条例が
    制定されるとも限らないので、国分寺市に限らず高層の物権は
    買えないということに・・・
    やはりそこまで心配されるかたは商業地域の物件、あるいは
    低層物件、もしくは一戸建てなら安心ですね。

  80. 220 匿名さん

    建蔽率(字が違っていた?)、容積率と言うのを聞いたことがあります。
    前者がその地域の基準以下で建っている物件なら、階数の多いマン
    ションでも建替えのときに、容積率は変えないで、階数を減らして(空
    き地をつぶして)建てられるのではないでしょうか。。 基準以下という
    ことは、階数を基準の範囲内で高くして、お庭などで空き地を確保し
    ているマンションになります。しかし、ほとんどの物件は、戸数を稼
    ぐために、基準ぎりぎりで建てているとおもいますが、稀にあるかも
    しれませんね。

  81. 221 匿名さん

    うちのマンションも機械式の駐車場ですが、値段は他のマンションと同
    様で、月に1万円を超えます。いまのところ、過不足なく(1〜2台)空きがある
    ようですが。。)、料金も契約時と変わっていません。少し高いかなと思
    っていますが、一応、組合の収入になるので、払っています。
    もし、余ったら、修繕積み立てとかの方にまわすことになるそうです。
    車を持っていない人は、管理費の負担が軽くなるので、お得ということ
    になります。ところで、今払っている管理費+駐車場代よりも高い管理費の
    中古物件を見たことがあります。やはり出費はトータルで考えるべきと
    思います。
    契約のときに、営業の方が話されていましたが、駐車場の台数を戸数の
    何%で設定するか、毎回悩まされるそうです。多くても少なくても問題が
    出てしまうとのこと。だいたい70%程度だといわれていましたが。。。
    この読みがあたったのか、いまのところ、住民の方からは、特に不満
    は出ていません。

  82. 222 匿名さん

    グランプラドは中庭があって綺麗だけど、駐車場が遠いと思いましたね。
    南向きのブライト、シエルに入居して、駐車場が一番奥になって
    しまったら、いくら敷地内とは言え、結構面倒かなぁって・・・・
    買い物から帰ってきて、お家に入って、「あっ!忘れ物!」となった時は
    ちょっと悲しいかもねぇ。大きなパレット式だったら、
    なかなか車が出てこないかも知れないし。

    あと、長期修繕計画を見ても少し不安だったなぁ。ほとんど修繕積立金が
    上がらない計画なんですよね。大規模だし、吹付けが多いから
    大丈夫なのかも知れないけど、修繕時にお金が足りなくて、
    各戸50万円負担!なんてことになった時に、
    ちゃんと話が纏まるのか心配。

    そうそう、グランプラドって、SKとTRが無いんですよね。あると便利だと
    思うんですけどねぇ。

    という訳で、仮登しましたが、他の物件も検討することになるのかなぁ。

    (決して悪い物件なわけではなく、むしろ良い物件だと思うのですが、
    お庭以外どうもインパクトが薄い印象なんですよねぇ・・・・・・)

  83. 223 ちなみに

    修繕積立金や管理費、駐車場、修繕計画など、管理組合でいくらでも
    変更できます(もちろん、一定の賛成があれば、ですけど)。管理会社の
    変更も、一般決議事項ですから、過半数の議決で代えることができます。
    じっさい、管理費や修繕積立金、駐車場代などの初期費用を安く設定して
    売り安くする戦略は良く使われます。ご注意を。

  84. 224 匿名さん

    208番さんの駐車場のチラシ見直してみました。いままで、安くていい
    なーと思っていたのですが。「設置率が100%なので使用料を低くすることができた」と
    なっています。。やっぱり、”使用料”になってます。
    気が付きませんでした。。。合計で370万円も安くなるとも。なんか
    ちょっと、騙されるとまでは行きませんが。。そのままを鵜呑みにし
    てしまう方もいらっしゃるのでは。私は気がつきませんでした。
    個人的には、これ、改善を希望です。


  85. 225 匿名さん

    駐車場料金はある程度の金額を徴収すべきです。
    長期修繕計画表を見ると相当な金額が駐車場の維持関係に費やされて
    いるのがわかりますが、30年後の総取り替えの際には更に多額の資金を
    必要としますので、駐車場料金は速やかに値上げして将来のために備える
    べきだと考えます。

  86. 226 匿名さん

    大規模な物件になると、全てのお部屋が売れるまで、かなり時間が
    掛かると思います。売主は、格安な駐車場の使用料をセールスポイ
    ントにしているわけで、管理組合は、売主との調整も必要になるでしょう。

  87. 227 225

    >226
    たしかにその通りですね。(早めに完売してくれればいいのですが、
    大規模なだけにそうすんなり売り切れるかわかりませんし。)
    とにかく機械式駐車場を維持するにはお金がかかるという事を特に
    駐車場使用者には認識してもらう必要があります。(もちろんわかって
    いる方はわかっているんですが。)

  88. 228 結局のところ、

    分譲マンションを購入するということは、マンションを丸ごと一棟を共同で買った上に
    例えば101号室を独占排他的に占有する権利、つまり区分所有権を買うことだという
    意識を、購入者が全員が持たない限りは、マンション管理に熱心な一部の管理組合
    理事が、管理会社にうまく丸め込まれながら、管理の主導権を奪われてしまうという
    ことです。自分たちの財産は自分で守る、これは戸建でもマンションでも一緒です。

  89. 229 匿名さん

    一日書き込みがないだけでスレが随分後退していますね。
    まあ、順調に販売されているのなら良いのですが。
    営業の方にも頑張っていただきたいです。

  90. 230 匿名さん

    2月頃、このモデルルームを見に行ったら既に建っていてカラーセレクト
    ができない代わりに、大幅値引きでもちかけられました。
    なんだかまだ竣功もしてないのに恐くなって辞退しました。
    そのような話をもちかけられた方、他にいらっしゃいますか?

  91. 231 匿名さん

    >230
    営業さんのやり方かもしれませんね。
    他のマンションでもにたようなことがありました。

    ところで、営業さんはなんて方でした?もちろん伏せ字で結構です。

  92. 232 ええぇ〜!

    >230
    2月で大幅値引きですか。大幅ってどの程度だったのですか?
    差し支えなかったら教えて下さい。
    私の時は諸費用の半分程度でしたよ。後はどんなにゴネても
    値引きを引き出せませんでした。
    最初から購入意欲を見せすぎたのかしらね?

  93. 233 匿名さん

    >230
    その話が万一事実だとすれば、定価で買った方々が黙っていないと思います。
    営業に確認しますので、その担当者のイニシャルを教えてください。

  94. 234 匿名さん

    値引き一切なかったんですが・・・もし値引きの話本当なら解約考えます。

  95. 235 定価購入者

    驚きました。そんなことになっていようとは…。
    諸費用の値引きも出来たんですか。
    うむむむ…
    我が家にとっては、“知らぬが仏”だったかも(;_;)

  96. 236 匿名

    心情的に、私も解約の文字が頭をかすめましたが、
    解約金とか、大丈夫でしょうか?

  97. 237 匿名

    あっちは値引き、こっちは定価だなんて、変なことはしないような気がするのですが。
    でも、やっぱり、営業さんに確認してみたい話ですよね。

  98. 238 233

    まあまあ、皆さん、230さんの書き込みが本当かどうかもまだ確認
    出来ていないのですから..。
    それにしても諸費用を半額にしてもらったというのは実質的な
    値引きですよね。定価で買っている人間にとってはこれも問題だと
    思いますが。

  99. 239 匿名さん

    皆さん、一気に反応がありましたね。値引きの件は私も気になります。
    今後、西側のA棟をかなり安く売り出す可能性があるのは仕方ないにしても、
    現在に至るまでに販売に出されているお部屋、あるいは諸費用が値引き
    されたと聞くのとでは、ニュアンスが違います。
    真実はいかに?

  100. 240 匿名さん

    230です
    お騒がせしましてすみません。わたしの勘違いかもしれません。
    無責任な書き込みをして大変申し訳ありませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸