旧関東新築分譲マンション掲示板「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 千葉みなと駅
  7. 千葉マリンコート
主婦もどき [更新日時] 2006-09-26 00:43:00

マリンコートが賑わってきたので新スレたてました
あと1週間で本契約なので有意義な意見交換したいと思います



こちらは過去スレです。
千葉マリンコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-21 00:25:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉マリンコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    時期的に見て、マリンコート前の土地の概要が見えてくるのは今年の暮れ頃か来年早々ではないかと予想しています。
    マリンコートの販売に影響無く(少なく)、かつ、マンションの住民反対運動も起きない(起こせない)
    〜無風期間〜はその時期しか考えられません。行政も企業もその点は計算済みだと思います。

  2. 102 匿名さん

    火葬場が出来るよりマシ

  3. 103 匿名さん

    しかし、、、葬儀屋の話の出所はどこなんでしょうな?
    たんなるスレ荒らしならよいのだが

  4. 104 匿名さん

    私はサンクタスも検討に入れてたんですけど、家族会議で、
    下が老人介護施設って事は、救急車より霊柩車が来る可能性多い?
    人だま飛ばない?って意見が出て、ボツにしたんです。
    不謹慎な書込みで失礼ですが、実際あることですよね。(人だまは別)
    人によっては、自分の住んでいた家の近くに葬儀屋があるというのは、
    ある意味、ありがたいと考える人もいるんじゃないでしょうか。
    商魂たくましい業者が目をつけてもおかしくないかな、なんて。
    もちろん、出来て欲しくないですよ。
    それに、新港の日本石油層跡地に計画予定の、24時間稼動式
    産業廃棄物中間処理場、どうなるんでしょうか。
    裁判してるらしいけど。場所が少し離れてるとはいえ、
    こっちも心配。やな感じ。

  5. 105 匿名さん

    すみません、新港の日本石油層跡地ってどのあたりでしょうか?

  6. 106 匿名さん

    81です。あまりPC使わないので久しぶりの書き込みです。

    私は千葉みなとに住んで約15年になりますが住み替えを検討しており、その候補
    がマリンでした。あの付近の相場からするとかなり高めになりますが、長年住み
    慣れた千葉みなとに愛着があり、大好きな海が目の前という事で第一候補でした。

    長年住んでいるので高い確率で近所の色々な情報が入ってきます。101さんのおし
    ゃるように、年末から来年頭にかけて発表があるらしいです。葬儀屋もそうですが
    、更に3つくらい老人ホームを作る計画も聞きました。いったいいくつ作るんだ
    よ?って感じですよね。線路より海側は老人の為の町になりそうです。

  7. 107 匿名さん

    さらに3つくらい老人ホームとは?
    サンクタス、オリックスのポートタワー付近、マリン横長谷工物件
    の3つの他にさらに3つてことでしょうか?
    6つの老人ホームてすごいですね、そんなに老人いるんでしょうかね?
    だとしたら葬儀屋て話も噂として流れても不思議じゃないかもね
    単なる噂であってくれたらよいのですが(by購入者)
    老人の町になるならけっこう生活に便利なものができるかも!ですね
    106さんは第一候補でしたって事はマリン見送ったんですか?

  8. 108 匿名さん

    今までの投稿を読ませてもらい、私も107さんと同じような気持ちです。
    医療介護付有料老人ホーム、他の地区の同じような施設を見れば、たたずまいもそれなりで、
    静かで落ち着いた雰囲気があります。そんなに嫌うことないと、一購入者として思います。
    パチンコ店がエリア中央に陣取っているのはいただけませんが、
    周りが老人ホームになったとしても、いっこうに構いません。
    千葉みなと駅前地域ではすでに数件老人ホームの建設は進められているのが現状ですし、
    私たち契約者は既にそのことを知って購入しています。
    このエリアに商業施設が進出してガヤガヤ騒がしくなるのも変な話のように感じられます。
    皆さんが気にされているのと同じように斎場は歓迎できませんが、
    これも仕方ないのかと思っています。
    サンクタスのように、一般にも利用できる医療機関が併設される老人ホームならば歓迎です。

  9. 109 匿名さん

    日本で一番天国に近い町、なんて事になりそうですね。

  10. 110 匿名さん

    ご老人が多い街となれば、街づくり自体にそれなりの配慮が
    なされているかと思います。
    どなたかの前レスに、バランスとありましたが、
    ご老人を中心に、中年も若い世代も子供もバランスよく
    住まえる街は理想だと思いますが。
    出来ればパチンコ屋はもう少し端っこに建ってくれていたら
    良かったですけど。
    とにかく街全体が、造っている最中ですから。

  11. 111 匿名さん

    葬儀屋ができたら
    透明ガラスのベランダで布団干してやる(`へ´)

  12. 112 匿名さん

    マリン前の土地は都市再生機構から18年度末に引き渡し予定ですね。いったい何ができるんでしょうね?他の土地も引き渡し先は決まりつつありますね。
    http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=115

  13. 113 匿名さん

    18年度末→18年度末以降でした。

  14. 114 匿名さん

    管理説明会行きました?
    なんかショボかったね
    それにしても契約済みの赤い花だけど
    パークは角部屋以外は全滅ですね〜売れるのかな?
    ポートのマルハンよりの角から3つはさすがに完売ですね!
    マリンはやっぱ海の前だから狭い部屋は売れにくいのかもね
    昨日マルハンの駐車場を車でのぼって思ったんだけど84Gと86Iは
    運転してる人から丸見えですね
    6階位まではカーテンあけれないかも

  15. 115 匿名さん

    管理説明会行きました。
    可もなく、不可もなく・・・
    でも、それなりに評価の高い管理会社で安心しました。

  16. 116 匿名さん

    たまには購入者に嬉しい書き込みをします。
    今週の「読売ウイークリー」の特集で
    人気マンションランキングが出ています。
    千葉エリア200戸以上のランキングで
    マリンが3位になっていますよ!
    因みに1位は「パークシティグランデ新浦安」でした。

  17. 117 匿名さん

    人気ランキングって、集計対象は誰に聞いてるの?
    ランク3位でも売れ残ったらイヤだね。

  18. 118 匿名さん

    価格がニーズに合っていないので、下げれば売れる。
    たとえ売れ残っても、値を下げていけば、いつかは売れます。
    完売は間違いないと思います。

  19. 119 匿名さん

    管理説明会で言ってた入居後の管理情報を物件のHPでログインすればいつでも見れるっていうのはすごく良いと思った!
    パークウィングはどの位値下げするんだろう???
    あの余り方極端だよね・・・。ポートウィングだって半分以上は前に何かが建てば海見えなくなるのに・・・。

  20. 120 匿名さん

    パークの角部屋以外は、まだ売り出してないですよね?

  21. 121 匿名さん

    1期で希望者いなかったから売り出してないだけでは?
    でも完売すると思います。
    駅に近いので賃貸用に購入する人がいるような気がします
    海浜幕張勤務の転勤族あたりに貸せますから

  22. 122 匿名さん

    賃貸マンション化しちゃうのかな?

  23. 123 匿名さん

    そんな事はないと思います
    2期が連休明けでしたよね?パークも売れてたらいいですね

  24. 124 匿名さん

    葬儀屋決定ってほんと_?

  25. 125 匿名さん

    葬儀屋の話どっからわいた話なの?

  26. 126 匿名さん

    誰かデベに聞いて確かめた人いないのかな?

  27. 127 匿名さん

    ちょっと教えてください。 すでにマリンコート契約済みなんですけど
    来年3月前に消費税があがるとその差額って上乗せですか?

  28. 128 購入予定者

    気になったので、デベに聞いてみました。
    低層(3階建てくらい?)の商業施設(って、あいまいな表現だな)が
    建つのは確からしいですが、

    「葬儀屋は絶対にない」と言い切っておりました。

    信じたいところです。

    あくまで推測ですが、線路の反対側の同業者あたりが、
    そのような噂を流しているのでは?

  29. 129 匿名さん

    千葉市に聞いたほうが確実では?

  30. 130 匿名さん

    購入者です。今日、IKEAへ行ったついでにSAZANのMG行ってみました
    マリンと比較してディスポーザーやミストサウナが標準でついてたり
    セレクトプランが豊富だったりで少し羨ましかったですが
    コンクリートの分厚さは断然マリンのが上だったし
    SAZANはハイサッシュじゃなかったしそのへんじゅうに梁があって凸凹でした
    設備面はあとでお金をかければなんとかなるけどコンクリートの厚さはどうにもできないですもんね
    それと千葉みなとが開発に成功してくれるのは嬉しいですが南船橋みたいに
    慢性渋滞になるのはごめんですね〜
    実は今日はSAZANのMGへ行く予定はなかったのですがIKEAの駐車場行列がすごかったんで
    IKEAは諦めてSAZANへ行く事にしましたが結局SAZANに車停めて
    IKEAへいっちゃいました(^_^;)SAZANさんごめんなさい

  31. 131 匿名さん


    マリンのいいとこは、コンクリートが厚いだけ?

  32. 132 匿名さん

    パチンコ屋が近い!ことが一番の魅力だな。
    あとは千葉みなと独特のあの臭い。

  33. 133 匿名さん

    コンクリートが厚いだけじゃないけどコンクリートの厚さは重要なポイントです

  34. 134 匿名さん

    パチンコート

  35. 135 匿名さん

    ハーバーレジデンスの方が好調だね。
    実際にお買い得。
    ここは最初だけだな、大した競合もなかったから。

  36. 136 匿名さん

    >>130
    >それと千葉みなとが開発に成功してくれるのは嬉しいですが
    千葉みなとが開発に成功してくれる……んですか???

  37. 137 匿名さん

    千葉みなと・中央エリアの板もそうだけど
    やたらマリンを非難してハーバーレジデンスがいいとかって人増えてますね
    葬儀屋の噂もそのへんからかな?
    この板にマリンの購入者はいなくなったんでしょうか?さみしいな

  38. 138 匿名さん

    てか単にSAZANを非難したから返り討ちにあってるのでは?
    自業自得なのに被害者ヅラすんな。

    で、ハーバーレジデンスって何?ライバル?
    なんでもいいが(笑

  39. 139 匿名さん

    耐震強度を考えて厚いコンクリートがいいと言っているのでしょうか。
    免震マンションの場合はコンクリート強度に頼る必要がないのでコンクリートは耐震ほど厚くないのです。

  40. 140 匿名さん

    マリン隣のマルハンで事件発生!
    テレビ局も来ています。
    どうやら強盗らしい。
    パチンコ屋って必ずこの手の事件がありますよね。

  41. 141 匿名さん

    外には警察の方が大勢集結中。
    客は気づかずに普通にパチンコ打ってますけど^^;

  42. 142 匿名さん

    ニュース見ました!
    3人組みの強盗が4700万を奪って逃げたそうです。

  43. 143 匿名さん

    強盗事件が起きたのってここのこと?千葉みなとも治安が悪いのですね。。。

  44. 144 匿名さん

    千葉県警中央署、面目丸潰れですな。

  45. 145 匿名さん

    マリン販売側にとっては痛恨の一撃って
    感じですね。
    間,木にスンナ

  46. 146 匿名さん

    なんかかわいそうになってきましたね。
    みなさん気にしないでくださいね。

  47. 147 匿名さん

    購入者だけど別に気にしてないっす
    治安が悪いとも思ってないです
    お気遣いありがとうございますm(__)m

  48. 148 匿名さん

    千葉みなと駅を出て海側に向かって右側線路沿いに
    複合ビルができるようです。

    http://www.ascotcorp.co.jp/commerce/index.html

    外観は悪くないですね。1Fは店舗のように見えますね。
    何か良い店が入るといいのですが。

  49. 149 匿名さん

    遠方の家族がきてたので先日MG訪れました
    家族にはけっこう好感触でした。
    売約済みのお花も増えてましたがやはりパークは厳しそう
    まだ花がついてないのはポートが17部屋、パークが46部屋の計63部屋でした
    さっと数えたので数え間違いはあるかもしれないです
    あと1/3きりましたね

  50. 150 匿名さん

    1月のプレオープンに参加したとき、
    向きは東南がいい。パチンコ屋も気にしない。
    一番狭いお部屋で3Fぐらいがいいなー。
    でも、さすがにパチンコ屋の駐車場側から丸見えじゃーねぇ。
    やっぱポート側にしようかな。
    と言ったら、営業が必死にパークの方を売り込んできた。
    ポート側も前に建物が建ちますから3階では海が見えません。
    パチンコ屋さんも、店舗を向こう側に寄せるとか、
    気を使ってます。等々。

    うちが強烈にプッシュされた部屋はまだ残ってそうだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸