フライドチキンの骨なんか駄目ですか?
ベランダの手すりにふとんとか干されている方がいらっしゃいますが
大丈夫なんでしょうか?
パラボラアンテナもそうですね。
最上階って比較的に人気が少ないので日中、不在が多い方なんか、泥棒に入られやすくないですか?
新築のマンションでもゴキブリって出ます?
出ます
ゴキブリは飛びますから
わたしゴキブリが大の苦手です。でも部屋の中にたまたま紛れ込んだだけですよね?
ゴキブリは家具などに卵を産み付けているので、もし以前住んでいた場所でゴキブリを見ていたら、引っ越してから一度バルサンなどを使った方がお勧めします。
ありがとうございます。鉄筋コンクリートの新築でも油断はできませんね。話が変わりますがミストサウナってどうですか?
マンションの駐車場ですが、間隔が狭くないですか?となりの車にドアをぶつけないように車の乗り降りの再は体を細めて気をつかいます。
>>130
ミストサウナは、思ったより... まあ普通のサウナに比べては反則ですね^^;
あと 浴室の真ん中に吹き出し口がないので、半身浴しながらという使い方ができません..
>>122
処理できないもの
とうもろこし(皮・芯)、パイナップル(皮・芯)、たけのこ、栗の皮、枝豆の皮、熱湯、
スープ等の高温のもの
油等
処理しにくいもの
単独で処理せず少量ずつ他のごみと混ぜて処理してください。
卵の殻、貝殻、玉ねぎの皮、魚・鳥の皮および骨
とのことです。私は 玉ねぎ、卵の殻、フライドチキンの骨は実行済みです^^;
あと、長い間使わないとよくないので 処理するものがない時は、氷を処理すれば
掃除にもなっていいそうですよ〜
132さん、ありがとうございます。処理しにくい物ってマンションの浄化層に良くないのも含めてパイプが詰まったりするんですか?
もうじき引っ越しなのですが、引っ越しのサカイってどうでしたか?
ありがとうございます。間もなく引っ越しなので、さっそく試してみます。
最上階の部屋って夏場なんかエアコン無しで過ごせるなんて聞いた事ありますが、実際はどうなんでしょうか?あと日中に窓を閉め切って出かけて夕方戻った時なんか部屋の中が暑くなったりしませんか?
>>137
最上階ではないのですが..
ベランダに面した側からの風が強い時は、エアコン無しでも暮らせます..
(無論 両窓全開ですが^^;)
南向きなら 南風、東向きなら 東風
日差しが強い日は、窓締め切ってしばらくすると ム〜アっとなります
国道沿いのマンションからの引っ越しで、今までは窓を開ける事に対して空気が悪い為に気が引けていました。何かいい感じで窓を開けて生活できそうです。ありがとうございました。
世帯数の多いマンションの治安ってどうなんですか?私のマンションはエントランス前に夜遅くになれば誰もいなく逆に殺風景なくらいです。世帯数に限らずモラルレスな人って何処にでもいると思いますが・・・・
入居者数の少ないマンションで、そんなこと聞くなよ。
皮肉?