匿名さん
[更新日時] 2006-09-27 18:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都日野市富士町1番31外(地番) |
交通 |
中央線「豊田」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
629戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ビバヒルズ口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
うちはみずほのフラットに申し込みました。
他の銀行はローンプラザとかで立川とか八王子に行かなくて
はならないのですが,みずほの場合は豊田の日野支店で受け
付けてくれますし,日野市民なので駅前の市役所出張所で
課税証明書や住民票を取れるのでよかったです。
後は実印と,免許書,ビバの重要事項説明書や売買契約書,
パンフ一式(間取り図なんかも)を持っていけばOKでした。
申込書は結構書くことが多かったんですが,銀行の係りの方
がずっとついていただけたので,即日申し込めました。
自分の家で書くより確実でした。
もし,申し込みされたい方がいたら電話をしていかれた
ほうがよいです。担当の方が時間を開けて待っていてく
れますので。
ビバのかたは結構,申し込んでいるようでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
セミさん
ハンドシャワーいいですね。うちも自分でやろうかと思いました。
玄関ミラーってどうやって取り付けるのですか?
大きいと重くて割ってしまいそうですが。
モデルルームで,どうなっているのか見ようとしましたが,
側面はシリコンの接着剤のようなものが1cm厚ぐらいあって,
内部が覗けませんでした...。
壁のクロスなんかも剥がすのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
233
>236さん
中央三井では第二抵当権OK出ています。
なので
グットローンフラット35+中央三井提携ローンの
組み合わせは可能です。
(相鉄不動産に確認しました。)
中央三井以外では今の所OKが出てないようです。
結局私は
三井住友長期固定ローン+三井住友提携ローン
はやめました。
他社のフラット35の方が魅力的に映ったので…
なので
グットローンフラット35+中央三井提携ローン
八千代フラット35+八千代ローン
で並走させ8月の金利決定時に決断します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
236
>244さん
中央三井は寛大なんですね。
グッドローンのフラットは、初めに手数料はかかるものの、低金利なのでとても魅力的です。
銀行のフラットは、保証料がかからないので当初の出費が抑えられて、これもまた魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>243さん
オプション会のときに言っていましたが、
鏡を付けるときは、壁のクロスははがすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
鏡はカインズホームやガラス屋さんに頼めば
オプションよりも大分安く取り付けられそうです。
割れ物なので素人がやるのはちょっと危ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
うちもオプションではなく、ほとんど後付けにするつもりです。
オプション会にいくといろいろと魅力的で迷うんですけどね。
今考えてるのは食洗機と鏡です。
鏡は夫の実家(同じく日野市内)で前に鏡をとりつけてもらった
工務店?ガラス屋さん?にお願いしようかと思っています。
駐車場、だしましたよ。あと引越し確認票も。
日にちははりきって鍵をもらった次の日の9月26日を第一志望に
してしまいました。
どの辺が一番多いんでしょうかね。
うちは子供が保育園に行っている間が一番引っ越しやすいので
平日にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
セミの高望み
みなさんこんばんは。
玄関ミラーはここをのぞいてみました。
http://mirror.kowa-j.co.jp/top.htm
ミラーを壁に取り付ける方法やミラー取付け用品も販売しています。
確かにミラーの大きさを考えると危険な感じもしますが、
購入する時に取付け時の注意事項なども聞いてみようと思います。
オーダーミラー本体(カット、面取り含む)+取付け用品+送料=約47000円 でした。
カインズホームでも販売しているのですか?そちらもぜひ検討してみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
セミの不安
つづけてこんばんは。
6月25日(土)現在のビューWとガーデンWの販売状況をお知らせします。
アルバム名は「ビバヒルズその3 6月25日」です。
こちらからご確認ください。
http://photos.yahoo.co.jp/yatsuno
赤い花の数からすると、ちょっと心配な感じがしませんか?
がんばっていただきたいと思います。では。
ミーンミン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
セミさん
ビバヒルズその3が見当たりませんが...?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
セミの大間違い
みなさんこんばんは。
251さん、ご指摘ありがとうございます。
アルバムの設定を変更いたしましたので、ご覧いただけると思います。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
シャオシャオ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
251です。
セミさん、ありがとうございます。
拝見させていただきました。
ガーデンウィングはそこそこ埋まってきた感じですが、
ビューのほうは、芳しくない感じですねー。
契約状況ボードにでっかいシールが2箇所張ってあるのも
???ってかんじですね。
たしか、最初に売り出し始めたのはビューWからだったん
ですけどね。
契約戸数が伸び悩んでいるからこそ、契約者に資金調達計画
の確定を急がせているのは、入金予定を確実にして、建築資
金や販売管理の支払いや返済の計画を上部や銀行に報告した
いという思いもあるのかな?
なんて勝手に思ってみたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
契約者です。
この週末にMRに行って建築現場を見せてもらいました。
といっても,見れるのはビューウイング西側4Fの玄関のほうから
中庭を見れるだけでしたが。
サイクルポートは屋根を取り付けるだけという感じでしたが,セ
ントラルガーデンはまだまだこれからという感じでした。
でももう,生活の感覚は想像できるような状態ですね。
建物に囲まれた部分はセントラルガーデンと駐輪場がほぼ半分ずつ
を占めているように見えましたので,パンフにあるような,
「広大な緑地」といった感覚ではない感じです。
あれは,敷地の一番端に行って,腹ばいに地面に寝て対角方向を見た視点に
近いのかなと思います。
手すりはすべて柵なので,足元から地面が見えます。
高所恐怖症の方は,高層階から下を見ないほうがいいですね。
それと,回廊から物を落とさないように気をつけないといけ
ません。皆さん注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
びば
「公庫提携ローン、7割が最低水準に・7月の平均2.63%
7月の融資金利がもっとも低いのはグッド住宅ローン(SBIモーゲージ)と
播州信用金庫の2.25%(別途、融資額の2.1%の手数料が必要)。」
というニュースが日経新聞サイトにありましたよ。いいタイミングだっ!
ちなみに私の利用するみずほは、2.590%でした。うーん。すばらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
な、なぬ。みずほで2.590% 見てみたらほんとですね!
この前の説明会では三井住友と同じ2.68だったかな?
今まで、三井住友にしようと思っていましたが、急遽みずほに行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
フラット35の仮審査は、複数の銀行でお願いしても大丈夫なんでしょうか?
私もどこにするかまだ決めかねていて、2ヶ所の金融機関を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
初登場です。先日契約済ませました。私も今は住宅ローン研究に夢中です。
フラット35についてはいろいろ調べました。
知り合いの住宅アドバイザーから聞いた話と自分の実感ですが、
フラット35を取り扱っている金融機関は売り込みにかなり温度差があります。
チェックポイントは
1.金利
最近金利差がなくなってきましたが、以前はものすごい開きがありました。
たとえば、UFJ銀行、三井住友銀行、東京三菱銀行などは非常に高い金利を提示し、
「公庫に顔立てしてとりあえず扱ってますが、やる気はありません」
という意思が前面に出てました。
現時点でも、金利こそ下がっているものの、フラット35に近い金利で
独自の35年固定金利商品を持っていたりして、
そちらに誘導していたりします。(銀行としてはその方が利益が出るらしい)
銀行ローンも魅力的な商品ですので、それはそれで個性があっていいと思います。
2.ホームページでの扱い方
ホームページでフラット35についての説明がある都市銀行・信託銀行は
みずほ銀行 と 中央三井信託銀行 です。
当然のことながら、この2行はやる気があります。
裏話をすると、フラット35という商品は、住宅金融公庫とみずほ銀行が最初に仕掛けた
ものだそうです。その手前、みずほ銀行は前面に押し出さざるを得ない(契約を多く取る必要がある)ため、
当然のことながら金利も他行より低く設定されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
プーさん(258のつづき)
3.営業担当の態度
一番やる気を実感できるのですが、窓口に行って住宅ローンの相談をするとき、
「フラット35を考えているのですが」と話をした時の対応ですね。
やる気のない銀行では営業担当がフラット35という商品を知らなかったりします。
(知らない振りをしているのかもしれませんが。。。いずれにしてもやる気はないです。)
2.で話した みずほ銀行 と 中央三井信託銀行 についてはそんなことはありませんでした。
最後に、ビバヒルズには直接関係ないですが、優良住宅取得支援制度
(物件が適用条件を満たす場合に5年間0.3%金利優遇を受けられる制度)
は、契約数に応じて各金融機関に契約枠を割り振るらしいです。
メガバンクでありながら、6月度に東京三菱銀行、りそな銀行が対象から外れていたのは
契約数が少なかったからではないかと推測しています。(7月度には両行とも対象に入っていました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
やはり皆さん悩まれるところですよね。
ちなみに八千代は今月の金利2.45でしたよ!
最近申し込みに行きましたが対応もとてもよかったです。
豊田駅周辺には窓口もなくセブンイレブン(アイワイバンク)もないので
通帳記帳やおろす時に・・・と少し考えましたが
八王子に窓口があるのでどうにかなるかと金利を優先して決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
銀行のフラット35に申し込みをしましたが、労金が7月から始めたフラット35が、
金利2.45%でそちらも気になっています。
ローン返済は長ーいお付き合いなので、慎重に考えたいのですが、
あまり色々申し込んで、最後のにお断りするのもどうかと思っています。
数ヶ所を悩んでおられる方は、その辺は割り切ってお考えなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
皆さんの参考になるかわかりませんが、私は財形住宅金融(通称:財住金)を利用しました。
金利は5年毎の固定金利ですが、申込時点では1.58%でした。
連帯保証人が必要ないのですが、保証会社に保証金支払が発生します。
詳しくはホームページがありますのでご覧下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
びば
私のみずほ銀行フラット35の決め手
1.繰上返済手数料が無料である。共働きの間に細かく繰上したい。
2.長期固定である。今が底と判断。将来設計の容易さをとる。
3.35年が可能。月々を安くするため。繰上する前提。
4.頭金部分も併せて借りるため、手間を省く。手持ちが不足。
5.金融機関としての信用が高い。つぶれないかどうか。
6.優良住宅取得支援制で0.3%優遇(5年間)
7.オヤジがみずほ(笑。勧められてはいないけどちょびっと親近感あったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
びば
上の訂正です。ビバヒルズは優良住宅取得支援は受けられないんですね。
要件である、「耐震性能 →耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅」を満たしてないようです。
ビバは1と聞きました。
なお、この耐震等級1は、建築基準法を満たしているもので、
「数百年に一度発生する地震(東京では震度6強から震度7程度)の地震力に対して倒壊、崩壊せず・・・」
だそうです。
ついでにもう一つ。世界銀行番付で、みずほが資産総額で3位、というニュースが。
「昨年1位だったみずほフィナンシャルグループは1兆2959億ドルで3位に落ちた。このほかの邦銀では、三菱東京フィナンシャル・グループが12位、三井住友フィナンシャルグループが14位、UFJホールディングスが21位に入った。」
なお健全性は三菱東京が7位、みずほが8位、三井住友が15位、UFJが28位だって。クヤシー(笑
でも安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
私もみずほにしました。
びばさんの選定理由のうち,
1.2.5.6はうちの選定理由と同じです。
あしたは,駐車場の抽選ですねー。どこのなるのやら。
オプションのエコカラットって関心がるのですが,INAXの
HPみてたら,1枚単位で販売しているし施工方法も書いてあ
って,なんか自分でできそうと思いました。
ほんとにやってみようかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
くらげ踊り
みずほさんがとても人気があるようですが、三井住友さんや中央三井さんにされた方はいないのでしょうか。
また、フラット35を選ばれる方が多いようですが、フラット35や超長期以外にされた方はいないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
でべべ〜
契約者の妻です。オプションあれもこれも魅力的ですよね〜。
食器洗浄機やハンドシャワーやウォシュレット等を後付で考えてます。
その方が安上がりだと考えて。
…でも、いざ引越しして生活を始めると目先の出費をためらっていつまでも購入できなかったりして…
それにおっきなテレビを買うのも夢だったんですが、ビデオルームがあるなら
もう少し今のテレビで我慢しようか…とも…
う〜んオプションにしろ後付にしろ計画的にしないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
今日は駐車場の抽選がありましたが、会場に行かれた方いらっしゃいますか?
どこの階が人気だったかとか判りましたら教えてください。
やっぱり4階ですかね?それとも2階?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
大まかには、2階→4階→1階→3階です。
当然ながら、建物に近い側が人気でしたが。
3階は数台だったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
駐車場にエレベーターが無いのは痛かったな〜
それに同じ階でも3エリアに別れてて南北に突っ切ることが出来ない…
場所によっては大回りしないと車にたどり着けませんよね〜
通勤に車を使ってる人は結構重要なポイントですね。
せめて、2階と3階に金額の差があればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
3階まで階段って結構疲れますよね。
4階は値段が安いから納得できますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
プーさん
訳あってモデルルームに行けません。
(もちろん今日も行けませんでした)
どうすれば抽選結果を早く知ることが出来るんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
MRに電話すれば教えてくれるとは思いますが、
皆電話したらMRも大変ですよね。
抽選会に行けなかったのなら通知が送られてくるのを
待つべきだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
いよいよ来週には、入居手続き会ですね。
我が家は複数の金融機関にフラット35を申し込んだものの、まだ審査結果が出ていないので、
相鉄不動産販売から「早く決めてください」的なことを言われ、肩身の狭い思いをしています。
色々悩んで、早く動かなかったこちらがいけないのですが、
電話をもらうたびあの口調にはドキドキしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名さん
ウチもフラット35の申し込みがまだです。
来週には入居手続会を迎えますが間に合いそうにありません。
契約センターに電話して聞いてみましたが、手続会の後でいいから
決まったら連絡下さいとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
うちもローンまだ決めてませんが、相鉄が早く、といっても、まだまだ時期的に
大丈夫ですから、あせってはだめです。
じっくり決めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
先月の29日にみずほでフラットを申し込んで、
今日、7/8に担当の方から「仮承認」が出た旨
連絡がありました。
この間、10日間でした。割と早かったですね。
駐車場の件ですが、今日MRに電話して聞いてみたら
契約センターから後ほど連絡が行くと言われ、教え
てくれませんでした。
せっかく、契約者用HPもあるのだから、掲載すれば
いいのにねー。なんとなく納得できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
私も275さんに同意。
マンション契約後はある程度サービスが鈍っても仕方ないんでしょうね。
ローンの件にしても“肩身の狭い思い”をさせるなんて、ちょっとヤですね。
大丈夫ですよ。うちもまだ決めてませんし。
間に合う限りこちら主導でじっくりと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
276です。
ローンを決めていない方もまだまだいらして、ホッとしました。
時期的にはまだ大丈夫ですよね。
相鉄のペースに、はまっていました。最終的には今月中に決めればいいかな、と思っています。
それにしても、ローンは次から次へと気になる商品が出てきて、本当に難しいです。
今回の件で、人間は少し図太いぐらいじゃないとダメだなとつくづく感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
決めてない方、結構いますね。私はちょっと気が弱いので決めていないけど、相鉄に相談を投げかけて
みたり、銀行に相談してみたりしてみました。
感覚的には規模が大きいので、各種手続きがぎりぎりのところで集中しないために、早く決めてください
と言っているんだなということのようです。銀行の人は1ヶ月前くらいが普通ですよと言っていました。
相鉄としては、手続き会で決まっていないのは仕方ないとして、ローンの金額とできれば金融機関くらいは
決めておいてくださいという感じでした。聞き方にもよるかもしれませんし、手続き会で実は決めてないと
言うと態度が変わるかもしれませんが、私の場合は今のところプレッシャーを与えられるような言い方を
されていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
大まかには、2階→4階→1階→3階です。と、書きましたが、
4階→1階→1階→3階だったかも?
ま、3階が一番不人気だったのは事実ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
失礼、また書き間違いました。
「4階→2階→1階→3階」でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
セミの占いカウントダウン
駐車場の抽選結果は私もかなり気になっています。
結局使い勝手よりも金額を優先させ、4階、2階、3階、1階の順に希望を提出しました。さてどうなったことでしょう。
もし4階800円がはずれてしまうと、毎月の支払額に影響があるんですよね。貧乏なもので・・・
でも現在の契約者数からすると629分の1ではなく、約400分の1ぐらいの確率だと思うので大丈夫かな。う〜ん心配。
オプション会でも販売していたバルコニータイルは、ケーヨーD2、スーパー三和、カインズホームなどのお店で購入して、
自分で敷きつめようと思います。タイルの種類にもよりますが、石製30X30cmが1枚498円ほどで購入できます。
私の部屋のバルコニーサイズからすると約110枚もあれば大丈夫なので、トータル約55,000円ほどでいけそうです。
さて、つぎは何について考えようかな。
ジジジッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名さん
話は変わりますが、オプションで食洗機を注文された方、ナショナルの型番を
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
ゆうさい
ガーデンウイング契約者です。
ナショナルの食洗機ですが、注文明細書を見たところ『NP−P45V1PK』でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
V棟購入者
新聞折込のちらしを毎週見るのですがガーデン棟ってほとんど出ていません。
V棟よりも売れているんですよね?
多くを優先分譲みたいな形で売ったんですかね?
皆さんは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
V棟購入者
途中で送信してしまいました。すみません
G棟を購入なさった方は個人的に交渉でもなさったのですか?
すみません変な質問で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
ゆうさい
ガーデンウィングなんですが、分譲前の物件を契約しました。
特に個人的に交渉とかは無くても出来ましたよ。
分譲前のものでしたら抽選とかも無くて面倒じゃなかったです。
6月末のインテリア注文会で久しぶりにモデルルームに行ったのですが、
どの棟も「はなまる」がついていたんで完売するんですかねェ!?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)